2020.04.08 登録
[ 石川県 ]
最近「月曜日金城温泉の日」になってる
なかなか土、日にサウナ行けないので2日ぶりの施設は「すきな施設」になってしまいます。
そんなわけで今日も13:30チェックイン、しっかり4セット。
今日のサ室はマイルド設定?90℃以上にはならなかった。
でもずーっと一定温度なので嫌いでない。
でも、10℃以上乱高下するのも嫌いでない(それなりの楽しさがある)
4セット後内気浴でボーっとしてたらスタッフさんが桶とタオル持ってサ室へ。
慌てて予定に無い5セット目に突入
「温度が低いからアウフグースやりに来た」的な事言ってました。
ありがとうございました
[ 石川県 ]
以前から気になっていた施設。
ようやくの訪問。
13;00チェックイン
思ってた以上のコンパクトな施設
コンパクトな施設のわりにサウナ室・水風呂・外気浴の「サウナ関連」の割合がでかいです。
サ室:今日の体調か3分で心拍数180越えです!温度は105℃。全然ぶれずずーっと105℃。温度ぶれないのはいいですね。セルフロウリュウできる桶と蛇口はあるが水の出し方がわからないのと蛇口は暑くて触れない。たまたま常連さんがいたのでロウリュウしてもらいました。
常連さん曰く、きまぐれでアロマいれてくれるそうです。温度は混みだすと設定温度を110℃にするそうです。
水風呂:そんなにキンキンでない17℃ぐらい?でも塩素臭くないですしやらかいです。地下水かな?常連さんに聞いたら井戸水だそうです。
同じ17℃でも地下水は全然違いますよね。
外気浴:サウナ専用の3脚がテラスにありました。今日は風がなかったのが残念でした
しっかり熱く、しっかり冷たい、外気浴は混みそうですがしっかりととのいました。
通常は施設出てからすぐに車に乗って帰るんですがここは別の所に車止めて来ました。
帰りの駐車場までの約7分の散歩は無茶苦茶気持ちかったです
[ 石川県 ]
今日は人生初の岩盤浴を体験しに訪問
こんな感じで入りました
せっかくなんでサウナに入らないともったいないので2セット
サウナ2セット後岩盤浴へ
各4つの部屋、全て15分入った後に冷たい部屋で休憩
4セットっていうの?
感想
しっかり汗が出ます。しかし心拍数が上がらない。
きもちいい。
館内着が濡れてるのが嫌だな。
ととのわない。
水風呂でシャキとしたい。
スマホ持ってる若い子いたけどいいの?
岩盤浴は体のリフレッシユにはいいと思う
サウナは脳のリフレッシュにはいいと思う
心身のリフレッシュには岩盤浴とサウナの二刀流はいいかも
岩盤浴4セット後にもう一度サウナで1セットしました
やはり水風呂で〆たいサウナ派?
ここの餃子、美味いです
追記
只今21時過ぎ
身体がサウナだけの時と明らかに違います
これが岩盤浴か?
[ 石川県 ]
昨年の8月以来の1年ぶりのソロサウナです。
この1年そこまで多くないソロサウナ行ってきましたがやはり金城さんのソロサウナは素晴らしいです。
時間:90分が多いところ金城さんは120分!
値段:平日1800円は破格かと!
温泉:ソロサウナに温泉って!
かけ流し水風呂:バスタブでなくてしっかり深くしかもかけ流し!
分かりやすい:TV操作などがわかりやすい。都会のはTV等々の設定で時間がかかりもったいない
多少水風呂の温度はぬるく感じますがサンダートルネード風にできるので気にならないです。
スマートバンドしての金城さんのソロサウナ入ったのは今回が初めてでした
しっかり7分で心拍数150越えするんでしっかり熱いですしロウリュウできるんでしっかり湿度があります。
[ 石川県 ]
先週の月曜日の13時はそこそこ混んでました今日はほぼ貸し切り
ほぼ私ともう一人の方だけ
その方が前のジムの無茶苦茶凄い選手、ほぼチャンピオンの方で、普通に会話なんて緊張でできないレベルの方。ジムの時でも憧れの選手で挨拶ぐらいしかできない。
そんな方と4セット中3セットほぼ同じルーティーン!!
しかも全セっト2人だけ。お互い知ってる者のどうし。
会話が成り立つのか!?
さすがサウナですね。
会話が弾みいつもよりサ室は長くなり心拍数180越え
水風呂内でも会話が弾みいつもより寒い
休憩は別々ですがいつもよりととのいが深かった~~~
受付で「先々週の月曜日の14時にロウリュウしてくれたんですが」と聞きました。なんか練習だったみたくに定期的に日曜日に行うそうです。
日曜はなかなか行けないですが「練習レベル」であのアロマは気持ちよかったです。本番も多分凄いんだろうな~~~
[ 石川県 ]
「ネルマエサカツ」で久しぶりの祥楽さん
久しぶりで再認識しました。
カラッカラのサ室と17℃台の水風呂ですが「なんでやろ?」です
●番らーめんな感じで凄く美味いわけでもないけどたまに食べたくなる。
けど、食べたらそこまでは的なやつです
ネルマエサカツで近所にサウナ施設があるのが感謝です。
さて、祥楽さんでイベントが!
「ブロワーを使ったロウリュウイベント」
5年以上通ってて初めてのイベントです!
ロウリュウだから石を持ちこむんだろ。
ロウリュウだからその石にアロマ水を掛けるんだろう
アウフグースって言ってないからブロアーなんで多分大丈夫
水風呂は17℃のまま?
凄く気になるイベントです(ちゃんとできるか)
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。