2023.07.20 登録
[ 茨城県 ]
茨城に所用があり
これは…サウナチャンスでは…
というわけで念願のサウナとウィスキングを受けに日立市の3UNへ🚆
アウトドアサウナは初めての体験だったのですが、温浴サウナも好きだけどアウトドアサウナ最高ですね👍
薪サウナなので熱々だけど薪の包みこむような柔らかい熱さで気持ちの良いサウナ。
かけ放題のロウリュと突如始まるオーナーさんのアウフグース。
水風呂に浸かりながらもだけど外気浴しながらも頭頂部から冷水をかけていただけるのが新感覚すぎてととのいの域が半端ない。初体験です。
3セットサウナに入った後念願のウィスキング🌿
ウィスキングやサウナについてのお話を伺いながらプロフェッショナルな施術に感激でした。
免疫力アップに繋がるそうで、日常的に受けられる北欧や雪国が羨ましい。
ウィスキングの後は水風呂で浮遊体験をした後シンギングボウルを奏でられながら気付いたら入眠。40分ほど寝ていました。
耳元から聴こえるシンギングボウルの音色が気持ち良かった。
とにかく全てが新しく体験する事だったのでこんなサウナあるんだ!と近くに住む人が羨ましくなりました。
間違いなくこの夏1番の素晴らしいサウナ体験させていただきました🔥
何よりオーナーさんのおもてなしが素晴らしく気持ち良く滞在出来ました。
サウナ終わりの紅茶美味しかったです。
またぜひサウナしに伺いたいです。
ありがとうございました🙏
[ 東京都 ]
サウナ大好き😍
がしかし実は登山も好きでして、たまに登るのですが今日は陣馬山→景信山→城山→高尾山の17キロ縦走で真夏の低山縦走の暑さとの戦いで色々と身に沁みました。
下山した時にはボロッボロでしたが駅直結の最高な立地のこちらへ♨️
もうね登山でボロボロな私にとっては天国かつ天国!👼
サウナ:8分×3セット
水風呂
外気浴
サウナのととのい方が人生一番だったかも。
というか外気浴で爆睡してしまった。初めてこんな爆睡してた。危険すぎる☠️✨
登山後のサウナは本当におすすめです!
普通に炭酸泉や天然温泉の熱湯で気持ち良くて幸せな気持ちになりました。
外気浴も高尾山の麓なので自然いっぱい!
充分スペースもあって安心☺️
これからも登山の後の温泉とサウナを楽しみに頑張ろー!!
いや登山も楽しいけどね🥾
女
[ 埼玉県 ]
本日はKWSさんの爆風ロウリュへ🎐
草加初の後輩ちゃんと一緒に行ったのですが、後輩ちゃん最初は爆風ロウリュにビビり倒していましたが爆風も静寂も風が気持ちよくて最高でした!とまた草加のファンが増えたかな🫶
KWSさんの灼熱の爆風ロウリュも全身でブロワーの風を浴びれてこんな幸せな事あるか〜と水風呂イン🧊
音楽の選曲も素晴らしいなぁと思いながら。
静寂も爆風と変わってしっとりとした柔らかい包み込む様な風を纏えて最高でした!!
KWSさん暑い中ありがとうございます🔥
炭酸泉と草津の湯にのんびり入ってからの食堂での生ビールで心も体も癒してくれるSKCに乾杯🍻✨
今日も良い湯と良いサウナに感謝で好き🙏
女
[ 東京都 ]
2日ぶりのサウナ🧖♀️
最近サウナ禁断症状出てる気がします笑
ジム帰りに南青山の清水湯♨️
日曜日なので混んでるかなぁと思いきや許容の範囲内。男性サ室は6人くらい待ちが発生していました。
サウナ:8-8-10-6分 4セット
ロッキーサウナは80℃で湿度が2.30%の抜群のバランス感。高温サウナも好きだけど湿度高めなサウナも好き☺️
水風呂が22℃と少し高めだったのは人が多かったからかな?でも軟水で気持ち良い。
内気浴で気持ちよくととのったー!!!
土日はシルク風呂がエプソムソルト風呂だったのですが、しっとり気持ち良かったので何度も入ってしまった。
湯上がりの生ビールをグッと我慢して(最近飲み会が多いので休肝日)帰路につきました。
今度は湯上がりビールかウメッシュでととのいたい🍻
今日はよく眠れそう。
女
[ 埼玉県 ]
先行入館で2度目ましてのKmRさんの静寂ロウリュに参加🔥
草加に行くと本当にスタッフさんもお客さんも色んな方が気さくに楽しく話してくれるからアットホームで安心する。
静寂は2度目でもう少し慣れてきたから安心❤️と思ったのが大違い。それが全ての誤算。
今日の強敵は濡れたバスタオル、そして面積の広い水着。
とてつもない熱風により水気のあるものは全て熱湯のような熱さになり肌を守る最大の味方バスタオルが強敵になってしまった…熱すぎて火傷するかとオモッタヨ✌️
水着も次回は面積狭めでいきたい。ビキニを実家に取りに行こう。
とにかく毎回初心に戻り謙虚さを大切にと心に誓いました。
そんな反省から始まりましたが静寂は相変わらず楽しいイベントでした!!🔴
水風呂12℃キンキン🧊
まだ私如きは熱風に耐えるのに必死なので、今度は静寂のセットリストをきちんと理解したいなと思いました。
静寂後に女性サ室で4セット入ったら想像以上にアチアチ。あれ、女性の方が熱い?🫠
色々と麻痺してきたかな。
静寂の日はよく眠れそうです。
頭の中でもののけ姫とRusty Nailがエンドレスです。
KmRさんご一緒させていただいた皆さまありがとうございました。
また参加出来ますように☺️
[ 東京都 ]
先日定休日で振られたので今日こそ黄金湯!
錦糸町駅からの道のり、青空の下のスカイツリーを見ながら今日も平和で良かったなぁと思いながらスタスタ。
銭湯サウナながら本当に無駄なところがなくてお洒落。色々なところを見てしまう。
まずは炭酸泉→薬湯→あつ湯。良い湯加減で気持ち良い。そしてお湯が柔らかくて気持ち良い。
薬湯はスイカ🍉夏ですね。
サウナは4、5人でいっぱいになってしまうくらいコンパクトだからなのかサウナ料金が安い。
昼過ぎに行ったけれど割と混んでいて入れるかな?と思ったけど譲り合い優しさで気持ちよく入ることが出来た。
クーラーボックスあるの嬉しいですね。
サウナ:8-10-10-6の4セット
水風呂も軟水で気持ち良い。とろとろ。
外気浴では無いけど椅子があって休憩出来る。
サウナはセルフロウリュ出来るのでアチアチあったまる温度を保てて良かった。サウナ室が大きくないと落ち着いてそれもそれで良き。
今度は男女入れ替え日に行ってみたい☺️
サウナの後はピーチエールをいただきます🍻
落ち着く空間で美味しい生ビールは元気に過ごせてて良かった、夏も乗り切ろうという気持ちにさせてくれた🤤BGMもエモい。
黄金湯、錦糸町に来た時はまたタイミング見計らって行きたいな。
銭湯ってほんと好き。
女
女
[ 東京都 ]
念願のレディースDAY、サウナ界の某テーマパークと言っても過言ではないこちらの施設にこの日を待ち望んだサウナー女性達が大集結するのは誰しもが予想出来た事であった。
お昼過ぎくらいにINしたいなと前日にぼんやり考えながら9:30のオープン時刻に整理券発券、そこから173組待ち約4時間待ち(某テーマパークのようにお金で解決はデキマセン🤣)、
赤坂で時間潰してる女性が全員サウナーに見えてくる現象(大体待ち番号の話をしているからなんとなく分かる)を経て13:48に念願のサウナ東京にIN!
スタッフさんの丁寧な入館の際の説明があり、こんなに暑い中外で整理券発券の説明とか色々大変だろうに頭が上がらなくなりました。
15時の五塔熱子さんのアウフグースの予約がラス1滑り込みラッキー🤞
グッズも無事購入出来、いざ出陣じゃー!!!!
更衣室は男性専用サウナなので女性向けの作りではないですが、女性のスタッフさんが随時掃除に導線確保に勤しんでくださってるので割と快適…
芋洗状態は昨今のレディースDAYで承知してたのでさほど気にならなかったですが、炭酸泉と水風呂とサウナ室のイベント終わりは凄まじい人の数でした。
だけどそれも許容の範囲内だし館内はスタッフさんの素晴らしい対応でとても過ごしやすかったです。
サウナに没頭出来る素晴らしい作りで、作り手のサウナへの愛を感じられて胸が一杯に。
全てのサウナ良かったけど、個人的にボナの瞑想と昭和遠赤のサウナと戸棚蒸し風呂が気に入りました。
瞑想は想像を超えていました。またあの為に行きたいくらい。天国すぎるよぅ…
水風呂も凍→冷や凍→涼→冷の冷冷交代浴を色々試してみた。
3時間のタイムアタックだったので全てのサウナ室なんとか入れて気に入ったところはおかわりしつつ整いチェアーでデトポ飲みながら貴族の気分に。
デトポの500円課金はマスト!
そして圧倒的な整いチェアーの数に「あ、ほんとに写真の通りなんだ」と思わずポカーン。そりゃそうですよね。すごいなぁサウナ愛。
その時々の体調や整いたい場面に対応していた。
そして15時の五塔熱子さんのアウフグース。
初めてだったので生でパフォーマンスを観れて体感出来て幸せでした。
チャールダッシュに合わせて緩急付けて凄技パフォーマンスに鳥肌が止まりませんでした。
何よりずっと笑顔なのがこの競技への愛が伝わってきました。ブラボー!
地下の休憩スペースも落ち着いていて滝まで流れてて癒されました。
サ飯もクオリティ高し。
1日中いたい…3時間あっという間でした。
素敵な時間をありがとうございました☺️
女
[ 神奈川県 ]
やっとこさ来れた綱島源泉 湯けむりの庄♨️
新横浜に行くタイミングでサウナチャンス!
シャトル送迎あるの本当にありがたい。
それも割と遅くまで短い時間刻みであるの嬉しい。
ちょうど8月から温度差MAXサウナということでサ室温度が96度くらいで水風呂はシングル🧊
セルフロウリュを結構かける人多いのでアッチアチで最高!!
サウナ10分×3セット
外気浴と内気浴もバッチリ👌
外気浴エリアが広いのでサウナーには有難い施設。
塩サウナも1セット
控えめにサウナと水風呂のバランスが素晴らしかったので完璧に整いました🥺
近所にあったら頻繁に通ってしまいそうな…
生源泉掛け流し温泉もあったので冷冷交代浴してみた。気持ち良すぎた。
温泉も素晴らしいので今度はゆっくり行きたいなぁ。
サ飯のポキ丼も美味しかった☺️
浴室にいる店員のお姉さんの配慮が素晴らしかった。
きちんと脱衣所で携帯操作してる人に声かけしてくれててありがたかったです。
女
[ 東京都 ]
青梅の方に来たのでどこか良いところないかなぁと思いたどり着いたのがこちら!
登山客用のザック置き場もあり奥多摩方面登る時に良さそうです✨
内湯と露天に天然温泉。
男女入れ替えせい露天は檜風呂で店名の通りつるつるの温泉で気持ち良かった。
サウナも全然期待していませんでしたがほぼ貸切で90度、入ってすぐ汗がじんわり出てきて気持ち良い。水風呂は20度あってちょっとぬるかったけれど大自然の中で外気浴も出来て3時間このお値段ならとても良いと思いました!
サウナ
10分×3セット
ご飯も美味しそうだったので今度は登山がてらに行きたいなと思いました。
女
[ 埼玉県 ]
お初のKmRさん静寂のロウリュ🔥
朝5:30起きで参戦!!
水着着用と前日夜中に知ることが出来て本当に良かった!
男性サ室に初めて入りましたがインフィニティチェアまである外気浴スペースに感動。
バッチリ3セット+α
その後時間を経て女性サ室で3セット。
じわじわと焼かれる感覚が魚ってこうなのかなぁと考えながらジリジリ幸せな気持ちに。
初参戦の人が多めだったので優しめだったそうだけどソレデモスゴカッタヨ!!!
また絶対参加します🔥🔥
とても楽しめました!!
[ 東京都 ]
錦糸町の黄金湯に行こうとしたら定休日だったので、計画変更して浅草のSAUNA RESET Pintへ。
何故ここにしたかというと、錦糸町でランチを食べてたら横の席のお姉様方がサウナの話をしていて、色んな錦糸町周辺のサウナの話をしながら浅草のPintが良かったという話をしていたので何かの縁と思って予約!
ずっと気になっていたものも浅草に行く機会がなくやっと来れました♨️
予約よりもとても早く到着してしまいましたが、ロビーのような待合室で待たせていただきとても気持ちの良い接客をしていただきました。
そして個室サウナ。
ロウリュをしないとやや物足りなかったのでセルフロウリュをして熱波師のようにタオルを振り回してみました。
1セット目は座ってじっくりサウナを観察。
2セット目と3セット目はいつも出来ない横になりながら10分。
横になれるように枕も付いてて感激。
4セット目は座ってアチアチサウナで7分🔥
外気浴よりも部屋の外の内気浴の方が個人的には好きだったかな。
色んなサウナで整いますが、人の目を気にせずここまで整えたのは久しぶりかも🫠
水風呂も15℃でちょうどよく気持ちよかったなぁ。
サウナを75分満喫して、リラックススペースで瞑想したり横になったり。
とにかく館内が綺麗なのでノーストレスで過ごせました。
個人的に館内着気に入りました笑
1人でまったりしたい時良いですね。
また行きたい✨
女
[ 埼玉県 ]
昨日の35周年に参加出来なかったので、レディースデイにイン!
爆風ロウリュとサウナヨガ。
爆風ロウリュの2回目アチアチ最高。
サ飯はサンマーメンとウーロンハイ!
充実の1日。
[ 埼玉県 ]
ゴルフ帰りにイン🏌️♀️
シンプルな作りと何より良いのが露天の天然温泉の水風呂と広くて空いているサウナ。
外気浴が自然たっぷりの場所にあって滑川町を満喫出来る。
そして水も飲み放題。
この辺りに行ったらまた行きたい。
ちなみに施設内に入浴料だけで使える簡易的な筋トレマシンもあって嬉しかった。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。