サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
念願のレディースDAY、サウナ界の某テーマパークと言っても過言ではないこちらの施設にこの日を待ち望んだサウナー女性達が大集結するのは誰しもが予想出来た事であった。
お昼過ぎくらいにINしたいなと前日にぼんやり考えながら9:30のオープン時刻に整理券発券、そこから173組待ち約4時間待ち(某テーマパークのようにお金で解決はデキマセン🤣)、
赤坂で時間潰してる女性が全員サウナーに見えてくる現象(大体待ち番号の話をしているからなんとなく分かる)を経て13:48に念願のサウナ東京にIN!
スタッフさんの丁寧な入館の際の説明があり、こんなに暑い中外で整理券発券の説明とか色々大変だろうに頭が上がらなくなりました。
15時の五塔熱子さんのアウフグースの予約がラス1滑り込みラッキー🤞
グッズも無事購入出来、いざ出陣じゃー!!!!
更衣室は男性専用サウナなので女性向けの作りではないですが、女性のスタッフさんが随時掃除に導線確保に勤しんでくださってるので割と快適…
芋洗状態は昨今のレディースDAYで承知してたのでさほど気にならなかったですが、炭酸泉と水風呂とサウナ室のイベント終わりは凄まじい人の数でした。
だけどそれも許容の範囲内だし館内はスタッフさんの素晴らしい対応でとても過ごしやすかったです。
サウナに没頭出来る素晴らしい作りで、作り手のサウナへの愛を感じられて胸が一杯に。
全てのサウナ良かったけど、個人的にボナの瞑想と昭和遠赤のサウナと戸棚蒸し風呂が気に入りました。
瞑想は想像を超えていました。またあの為に行きたいくらい。天国すぎるよぅ…
水風呂も凍→冷や凍→涼→冷の冷冷交代浴を色々試してみた。
3時間のタイムアタックだったので全てのサウナ室なんとか入れて気に入ったところはおかわりしつつ整いチェアーでデトポ飲みながら貴族の気分に。
デトポの500円課金はマスト!
そして圧倒的な整いチェアーの数に「あ、ほんとに写真の通りなんだ」と思わずポカーン。そりゃそうですよね。すごいなぁサウナ愛。
その時々の体調や整いたい場面に対応していた。
そして15時の五塔熱子さんのアウフグース。
初めてだったので生でパフォーマンスを観れて体感出来て幸せでした。
チャールダッシュに合わせて緩急付けて凄技パフォーマンスに鳥肌が止まりませんでした。
何よりずっと笑顔なのがこの競技への愛が伝わってきました。ブラボー!
地下の休憩スペースも落ち着いていて滝まで流れてて癒されました。
サ飯もクオリティ高し。
1日中いたい…3時間あっという間でした。
素敵な時間をありがとうございました☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら