絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

矢本傘六

2024.07.27

1回目の訪問

サ友に連れられ初来店。昔ながらの銭湯といった感じで、さまざまなモノが新鮮に映る。サウナ室はからっとめちゃめちゃ熱い。水風呂は深さもあり、この猛暑というのにキンキンに冷えている。外気浴のイスが少ないのが残念だが、運良く座れたら青空の下、しっかりととのえた。おそらく地元の利用者が多く、コテコテの関西弁があちらこちらから聞こえる。かっこいい刺青やタトゥーを入れている人も多く、最近の彫り師の腕など、普段聞けない会話も耳に入ってくる。日常では関わりのない人と裸で一緒にいることが妙に面白く感じた。最寄り駅からちょっと遠いため、さっぱりした後にまた汗ばむ。サ飯は大好きな天満のホルモンとビール。サイコゥ!

続きを読む
15

矢本傘六

2024.07.15

3回目の訪問

2連泊して10セットはサウナに入っただろうか。カラダがどんどん適応して、ととのい度合いも深まっていく。15日の朝、3セットがバチバチにキマった。いつもは8分だが、6分が限界、でもめちゃくちゃととのえる。サウナ室で「失礼、失礼」って言ってるおじさんいて、偶然さんかと思った。カレーがやっぱりうまい。またいつか来訪したい素晴らしい施設だった。北欧のサウナの神よ、ありがとう。サイコゥ!サイコゥ!サイコゥ!

続きを読む
26

矢本傘六

2024.07.14

2回目の訪問

実はカプセルに連泊している。カプセルは狭いが、飲んだ後に寝るには十分だ。空調も効いててすぐ寝られた。朝のサウナも素晴らしい。サ飯は近くの蕎麦屋。関東の濃ゆい出汁、うめぇ。サイコゥ!サイコゥ!サイコゥ!

続きを読む
11

矢本傘六

2024.07.13

1回目の訪問

ついに、ついに憧れのサウナに行くことができた。初めてなのに親近感があって非常に落ち着ける。サ道のおかげだ。ドラマで見た光景が答え合わせのように次々と出てくる。サウナはどちらもドライ。テレビのある方はめちゃくちゃ熱い。水風呂はキンッキン、10度台前半だろうか。入った時は冷たいが、妙に落ち着く。都会の街並みを見ながらの外気浴は格別だった。サ飯はもちろんカレーとオロポ。カレーはスパイスめっちゃ効いててうまかった。北欧、サイコゥ!サイコゥ!サイコゥ!

続きを読む
4

矢本傘六

2024.07.02

13回目の訪問

人生の転機にはいつもサウナを訪れる。自分と向き合い、気持ちを整理するためだ。久しぶりのサウナで、減量中ということもあってか、いつもの感覚より相当熱い。水風呂もキンキン、外気浴は生ぬるい風が逆に心地よい。めちゃくちゃ仕上がって、気持ちもスッキリした。また明日から頑張ろう。サイコゥ!サイコゥ!

続きを読む
11

矢本傘六

2024.06.15

5回目の訪問

GOOD BLESS GARDEN

[ 鳥取県 ]

昨晩ととのったおかげかキャビンでも快眠。朝サウナは人も少なく快適。サウナは体感温度が昨晩より上がった気がするし、足裏も焼けるくらいからから。ととのいルーム考えた人天才やな。いつ来ても仕上がる、信頼できる施設。またキタイ。サ飯は近くでうなぎ。うまいぃ〜。サイコゥ!サイコゥ!

続きを読む
22

矢本傘六

2024.06.14

4回目の訪問

GOOD BLESS GARDEN

[ 鳥取県 ]

推しの卒業を映画館で見届けて、サウナに泊まることに。この施設いつ来ても仕上がってるわぁ。サウナ室はからっとしててめちゃ熱いし、水風呂はキンキン。ととのいルームもいいねぇ。サ飯は近くの田川の炒飯。ここの炒飯うますぎてびっくりする。グッドブレスガーデンからの田川、おすすめの黄金ルートです。サイコゥ!サイコゥ!サイコゥ!

続きを読む
17

矢本傘六

2024.06.02

4回目の訪問

友だちの初サウナをサポート。産湯が大東洋とはとても羨ましい。無理をしないこと、水分をしっかり取ることを伝えながらサウナへ。セルフロウリュの熱波に感動していた。3セット終えて初めて「ととのう」感覚がわかったそう。新たなサウナーの誕生に立ち会えて嬉しい。サ飯は近くで焼き魚定食。朝からがっつり。脂が染みる、うまい。サイコゥ!

続きを読む
8

矢本傘六

2024.05.06

3回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

GW最終日、明日からの活力を得るためにサウナへ。ほんとにサウナのテーマパークのような感じで、いつもワクワクする。お気に入りは森、茶室、はなれの3セット。森は暗く静かで自分と向き合える。茶室は和の雰囲気とお茶ロウリュのさわやかな香りがたまらない。はなれはセルフロウリュできて、めちゃくちゃ汗が出る。休憩していると、17:00から川サウナでアウフグースがあるという。熱波師は北陸育ちのつるつるいっぱいさん。ロウリュの加賀棒茶の香りやばい。柑橘系が1番だと思ってたけど、これもめちゃくちゃ好きだ。力強くも優しく繰り出される風を浴びて2時間コース終了。心も体も大満足。サ飯は日本橋で油そば、うまい。最高の熱波のおかげで明日からまた頑張れそうだ。サイコゥ!サイコゥ!サイコゥ!

続きを読む
20

矢本傘六

2024.05.05

3回目の訪問

暇だったので急に行ってみた。やっぱりめちゃいい施設。17:30からの爆風ロウリュ、MCが長めで目の前のマッチョが倒れかけてた。サ飯はホルモン。うめぇ〜。サイコゥ!

続きを読む
18

矢本傘六

2024.04.28

11回目の訪問

カプセル泊まって朝サウナへ。7:00から入り始めたけど、人は少なめ。セルフロウリュを思う存分楽しめた。朝早くからメインの方でもロウリュをやっててすごい。本当に至る所からおもてなしを感じられる最高の場所だ。また来れる日を楽しみに生きたい。サ飯はずっと気になってた「世界一忙しいラーメン」。うまい!サイコゥ!サイコゥ!

続きを読む
22

矢本傘六

2024.04.27

10回目の訪問

推し活を終え、大好きなサウナに泊まりに来た。やっぱりいつ来ても落ち着くし、満足できる。ロウリュサービスは洗練されていて、レモングラスやオレンジの香りが最高。11.7度はめちゃくちゃいい設定だといつも思う。レストランでビールとサ飯。サイコゥ!サイコゥ!サイコゥ!

続きを読む
10

矢本傘六

2024.04.27

2回目の訪問

推し活の前に身を清めようと来店。この安さでこのクオリティ、すごい。メインサウナはカラッカラでめちゃくちゃ熱い。残りの二つは温度は低いがじっくり、しっかり温まる感じ。水風呂も冷たく、休憩スペースも落ち着ける。さらに温泉、休憩スペースも充実していて、なんでこんなに安いのか分からないくらい。今度は「ウィスキング」試してみたい。館内で買った小さめのmatchで喉を潤しつつ、日本橋で大好きなビリヤニを食す。ととのい効果もあってバカうまい。やっぱりサウナの後はスパイスだわ。いいコース見つけた。サイコゥ!サイコゥ!サイコゥ!

続きを読む
22

矢本傘六

2024.04.23

12回目の訪問

旅行で県外の優良サウナに行った後のホームサウナが楽しみだ。長期間通っているからか相性が良く、「ココのサウナも負けてないな」と嬉しい気持ちになる。3,7の日なので、いつもより熱い。汗がドバドバ出てくる。素晴らしい。水風呂もキンキンだが心地よく、寝そべられる外気浴も気持ちよかった。やっぱりいい施設だ。サイコゥ!サイコゥ!

続きを読む
10

矢本傘六

2024.04.14

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

カプセルに泊まって午前6時から朝サウナへ。カプセルはマットレス、空調ともに完璧。今まで泊まったカプセルの中で最上級の空間で、ぐっすり熟睡。朝はまずメインから。テレビがあるサウナもうれしい。2,3セット目は森のサウナ。人も少なく、心置きなくセルフロウリュを楽しめた。なんといっても横にあるアイスサウナの水風呂がやばい。今までで一番冷たい感覚だが、入ってて気持ちいい。視覚的にもどんどん冷えていく感じ。そばのととのいスペースもいろんなイスがあって面白い。サ飯は朝バイキング。めちゃくちゃ満足できた。サイコゥ!サイコゥ!

続きを読む
32

矢本傘六

2024.04.13

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

ついに念願のウェルビー栄へ。メインはドライで結構暑い。サウナ室入って右奥の半個室(?)にある椅子に座るとより熱気を楽しめるが、ケツが焦げるのではと思うほどイスがチンチンに温まっている。森のサウナは結構狭め。最上段に上がるといい感じに温まれる。雰囲気、香りとても良い。冷やしタオルや麦茶が置いてあるのがすごく良い。サ飯はうなぎと手羽先。名古屋、サイコゥ!サイコゥ!サイコゥ!

続きを読む
11

矢本傘六

2024.03.31

4回目の訪問

カプセルでぐっすり寝た後、朝サウナへ。やはり水風呂は夜より冷たくなっている気がする。アロマを買って、セルフロウリュをじっくり楽しむ。朝日を浴びて、まだ起きていない街を見ながらの外気浴は格別だ。3セットでバチっとカラダのスイッチを入れた。朝からうどん三昧。ととのった後は出汁が染みまくる。また来たくなる素晴らしい施設だ。サイコゥ!サイコゥ!サイコゥ!

続きを読む
19

矢本傘六

2024.03.30

3回目の訪問

ハイレベルなサウナをサ友に味わってもらおうと再訪。17時からのロウリュはアツすぎて途中でダウン。めちゃくちゃ温まったカラダをキンキンの水風呂で締めて、王様の外気浴へ。少しずつオレンジ色に染まる街を見ながら、素っ裸で優越感に浸る。サ友も大満足のよう。3セットかまして、夜の街へ。焼肉、串カツ、骨付鳥、締めのうどん。満喫満喫。サイコゥ!サイコゥ!サイコゥ!

続きを読む
7

矢本傘六

2024.03.17

11回目の訪問

休日にも関わらず朝6時から出勤。退勤後疲れた体を癒すのはやはりサウナだ。今日は3,7のつく日、サウナ室の温度が上がり、水風呂の温度は下がる。やはりこの設定になるとよりととのいやすい。夜風はまだ冷たいが天然のクーラーのよう。熱った体をガンガン冷やしてくれる。またホームが好きになった。サイコゥ!

続きを読む
3

矢本傘六

2024.03.10

3回目の訪問

休みだったのに急遽仕事が。せっかく泊まったので、ギリギリの時間まで朝サウナキメることにした。5時。まだ外は暗く、浴室内も10人程度。体を清め、セルフロウリュが楽しめるサウナへ。誰もいない貸切空間で心ゆくまで蒸気を楽しんだ。ヴィヒタいい香り。シングルの水風呂をキメて、外気浴へ。うっすらと明るくなっていく都会の景色を見ながらしっかりとととのえた。メインとセルフロウリュを1セットずつして、急いで仕事へ。外の風呂がリニューアルされていて、もっと浸かっていたかった。またきます。サイコゥ!

続きを読む
14