2023.07.08 登録
[ 埼玉県 ]
本日聖地は草加健康センター(SKC)に訪問。
GWの谷間でしたが、大盛況でした。
サ室はリニューアル後もあって下段でも十分な熱さで汗が噴き出ます。
サ室後のバイブラ水風呂も相変わらずいい感じでとても良かったです。
ただ、新外気浴ルームのインフィニティチェアが無くなってましたね。
中央に電灯でしょうか?ができていたのを見て稼働しているところを見たかったです。
今回はサウナの間に薬湯と草津の湯をインターバル挟んでみました。
薬湯後のサウナは妙に体がピリピリしたので、サウナ中の薬湯は今後やめようと思いました。
草津の湯はいい感じでしたね。
お昼は悩んだ結果、広東麺をチョイス。お手軽であり美味しかったです。
今回も全体的に満足している活動ができました。
また、時間を作って訪問します。
<活動記録>
滞在時間:1000-1600
サウナ実績:サウナ→水風呂→休憩
1st:9分→30秒→10分
2nd:10分→45秒→10分
3rd:10分→45秒→10分
4th:10分→45秒→10分
5th:9分→45秒→10分
6th:9分→30秒→8分
7th:9分→30秒→8分
8th:9分→30秒→8分
9th:9分→30秒→8分
男
[ 埼玉県 ]
美楽温泉 SPA-HERBS(スパハーブス)に訪問。
今回はサウナメインでなく初の岩盤浴に挑戦。
まずはサウナにイン。温度が90℃程度なのにやたら発汗する。何故?
水風呂も表示の14℃より低い気がする。何故?
朝の早い時間だったせいかしら。
スパハーブスは、外気浴のスペース充実しているのがGOOD。
サウナ2セット後に岩盤浴に挑戦。
「悠雲」「烈紅」「癒塩」の3種へ順番にイン。
初めての岩盤浴ですが、ホットカーペットに寝ている感じでした。(最低な表現)
ただ、20分もいるとしっかり発汗したので、サウナが苦手な人にはいいかも。
岩盤浴後は、クールルームで一休みがお決まりっぽいです。。
なお、「悠雲」「癒塩」は文字通りの岩盤浴ですが「烈紅」は岩盤浴でなくただのサウナでしたね。
岩盤浴は5セットしましたが、良さが分からずに終了。
どこかの評判の良い岩盤浴へまたチャレンジしようと思います。
最後に岩盤浴ゾーンからサウナへ戻り2セットして終了。
新体験をしたことに満足です。
<活動記録>
滞在時間:1000-1700
サウナ実績:サウナ→水風呂(クールルーム)→休憩
1st:7分→30秒→8分 *サウナ
2nd:7分→30秒→8分 *サウナ
3rd:20分→(180秒)→5分 *癒塩
4th:12分→(240秒)→5分 *烈紅
5th:20分→無し→4分 *悠雲
6th:12分→(240秒)→5分 *烈紅
7th:20分→無し→4分 *悠雲
8th:7分→30秒→8分 *サウナ
9th:7分→30秒→8分 *サウナ
男
[ 埼玉県 ]
本日は朝霞サウナ 和(なごみ)に訪問。
行こう行こうと思いつつもなかなか行けなかったのですが、とうとう訪問できました。
平日でったので、貸し切りに近い状態でした。
サ室の3つ全てを試しましたが、どのサ室もメチャ熱。
空いてるので、温度がほとんど下がらなかったのが要因かも。
とはいえどもせっかくフリーで入ったので、休憩をはさみながら長時間楽しませてもらいました。
グルシン水風呂はバイブラ無しでも超キンキン。どのサ室も良い感じ。
休憩スペースも十分。埼玉トップレベルの施設でした。
また、機会を見つけて行こうと思います。
<活動記録>
滞在時間:1030-1700
サウナ実績:サウナ→水風呂→休憩
1st:9分→60秒→8分 *低温多湿
2nd:7分→60秒→8分 *セルフロウリュ
3rd:7分→60秒→8分 *6段雛壇
4th:9分→60秒→8分 *低温多湿
5th:9分→60秒→8分 *セルフロウリュ
6th:7分→60秒→8分 *6段雛壇
7th:7分→60秒→6分 *低温多湿
8th:7分→60秒→6分 *セルフロウリュ
9th:7分→60秒→6分 *6段雛壇
10th:9分→60秒→6分 *低温多湿
11th:9分→60秒→6分 *セルフロウリュ
12th:9分→60秒→6分 *6段雛壇
男
[ 埼玉県 ]
本日はホームのおふろcafe utatane。
平日の朝からでしたので、混雑もなく快適。
ゆったりと活動に専念できました。
外気浴も心地良い季節で春先はサ活に適してますね。
いつも通り楽しめました。
<活動記録>
滞在時間:1030-1600
サウナ実績:サウナ→水風呂→休憩
1st:12分→90秒→8分
*コタ
2nd:12分→90秒→8分
*コタ
3rd:12分→90秒→8分
*コタ
4th:12分→90秒→8分
*イズネス
5th:10分→60秒→8分
*イズネス
6th:10分→60秒→8分
*イズネス
7th:10分→60秒→8分
*コタ
男
[ 埼玉県 ]
本日は久しぶりのホームのおふろcafe utataneへ。
朝からINしましたが、午前中はとても空いており快適な一方でこんなに空いてて大丈夫かしらと少し心配に。
15時頃はそこそこ賑わっていたので安心しました。
久々のサ活ということもあり、熱耐性が少し落ち気味。
短い時間のサイクルを程よく回しました。
今日は暖かい(暑い?)こともあって外気浴がとても心地良く、納得の活動になりました。
お昼休憩にラーメン赤猫を読んだら結構面白くて時間泥棒されちゃいました。
サウナは安定したクオリティですが、窓際のジェットバスの水位が低く、背面のジェットがブッシャーしてました。
気になる点はありましたが、いつも通り楽しめました。
<活動記録>
滞在時間:1000-1600
サウナ実績:サウナ→水風呂→休憩
1st:10分→90秒→7分
*コタ
2nd:12分→60秒→10分
*イズネス
3rd:12分→60秒→10分
*コタ
4th:12分→90秒→8分
*イズネス
5th:12分→60秒→8分
*コタ
6th:10分→60秒→8分
*イズネス
7th:10分→60秒→7分
*イズネス
男
[ 埼玉県 ]
本日はご近所の湯けむり横丁。
サクッと済ませました。
結構混んでいて賑やかでした。
<活動記録>
滞在時間:1830-1930
サウナ実績:サウナ→水風呂→休憩
1st:10分→30秒→5分
2nd:10分→30秒→5分
3rd:10分→30秒→5分
男
[ 埼玉県 ]
本日はザ ベッド&スパ所沢に初訪問。
サ室が2つあるのかと思ってたら、1つのサ室にケロとヒノキのゾーンが分かれてる感じでした。
サ室は90度近くあったのですが、何だか熱さが物足りない。
なので、序盤は15分以上INしてました。
水風呂は12度でキンキン。
サ室がもっと熱ければ、もったいないなぁと思いました。
露天のイスあり不感温度バイブラ風呂はとてもよかった。
フリーザさんの宇宙船の回復ポッドはこんなんだろうなと思いつつ何回か満喫。
お風呂はミスト&ジェットの1つのみでしたが、室内の不感温度バイブラ風呂を炭酸風呂に変えてくれてらもっといいかも、と勝手に想像してました。
結構混んでましたね。
全体的にボチボチ楽しめました。
<活動記録>
滞在時間:1000-1600
サウナ実績:サウナ→水風呂→休憩
1st:18分→30秒→7分
2nd:18分→30秒→7分
3rd:15分→無し→7分
4th:12分→30秒→7分
5th:12分→30秒→7分
6th:12分→30秒→7分
7th:18分→30秒→7分
*アウフグース
8th:9分→無し→7分
男
[ 埼玉県 ]
本日は見沼天然温泉 小春日和に初訪問。
外出帰りに寄ってみました。
近隣の方々に愛用されていて、連休中日でしたがとても混んでいました。
サウナは至って普通な感じでしたが、最上段に座るとなかなかいい汗を書くことができました。
水風呂は温度の低さが少し物足りないですが、まあ、サウナがメインではない施設なので普通でしょうか。
サウナ後は、ご飯を食べて帰りました。
<活動記録>
滞在時間:1700-1930
サウナ実績:サウナ→水風呂→休憩
1st:9分→1分→5分
2nd:12分→1分→5分
3rd:10分→skip→5分
4th:12分→1分→5分
5th:9分→1分→5分
男
[ 東京都 ]
本日は渋谷SAUNASに初訪問。
奇数日はLAMPIでサ室は4つです。
ちなみにBEDが寝サウナで期待していたのですが、あまりにも温度が低く、5分で退出して隣のmustaで仕切り直しをしました。
そこだけが満足できませんでしたが、それ以外はとても良かったです。
mustaとサウンドは高温多湿で良い汗をかけました。
ケロはとても良い匂いで居心地良し。
寝水風呂と深い水風呂を楽しんで休憩もゆったりさせてもらいました。
また偶数日に訪問してWOODSを体験したいですね。
なお、本日は鮭山さんのアウフグースがあったのですが、時間が合わず受けられず。
それが最大の心残りでした。
<活動記録>
滞在時間:1830-2100
サウナ実績:サウナ→水風呂→休憩
1st:10分→1分→7分
*musta
2nd:10分→1分→7分
*musta
3rd:10分→1分→7分 *ケロ
4th:10分→1分→7分
*サウンド
5th:10分→1分→7分
*musta
6th:10分→1分→7分
*ケロ
男
[ 千葉県 ]
本日はスパメッツァおおたかに初訪問。
サ室は3つだが塩のサ室は別物カウントで実質2つ。
広いサ室(30人くらい?)のオートロウリュとセルフロウリュ(6-7人)でしたが、セルフの方は待ちが発生していたので広いサ室をメインで堪能。
温度だけでなく湿度も高く、とても良く汗を書くことができました。
00分のドラゴンロウリュはアホほど熱く必要無いと感じたため、5セット目以降はドラゴンロウリュを避けて入りました。
ドラゴンロウリュ時にとある音楽が流れるのだけどそれはこれから行く人にネタバレになるので秘密です。
水風呂もグルシン、ノーマル、深い水風呂とありと楽しめました。
お風呂も数があり広かったです。
ただし、人気がありすぎてマナーを理解してない若者ドラクエパーティが邪魔でした。
メチャメチャ混んでたのでもう少し落ち着いた後に家族で行くのもいいかなと感じました。※1年後かしら
<活動記録>
滞在時間:0900-1500
サウナ実績:サウナ→水風呂→休憩
1st:15分→1分→5分
*medi
2nd:12分→1分→5分
*ドラゴン
3rd:20分→無し→5分 *ソルト
4th:12分→1分→5分
*ドラゴン
5th:12分→1分→5分
*ドラゴン
6th:9分→1分→5分
*ドラゴン
7th:9分→1分→5分
*medi
8th:12分→1分→5分
*ドラゴン
男
[ 東京都 ]
本日はサウナ道場に初訪問。
ここのカルチャーを調べずにINしたため、道場破りの「押忍!」にキョトン顔。
2セット目からは以降は押忍押忍返しました。
サ室のストーブの周りはしめ縄が。神棚みたいにしてるのかしら。
そもそも内装が道場風なのも遊び心があっていいですね。
さて、ここのサウナは温度以上に熱い!
20分毎の道場破りのおかげかと思いますが、100度から10度以上高い感覚でした。
周りの同士達もハァハァ言いながらサウナと向き合ってました。
また、水風呂もガッツリ冷えていて、アチアチサウナ後の体をキッチリ締めてくれます。
休憩イスも十分あり素晴らしい施設だと思いました。
全体的にコンパクトですが、渋谷センター外のど真ん中で90分1800円はコスパ抜群がとてもよいのではないでしょうか。
また行きます。
<活動記録>
滞在時間:1830-2000
サウナ実績:サウナ→水風呂→休憩
1st:6分→1分→5分
2nd:9分→1分→10分 *道場破り
3rd:9分→1分→10分 *道場破り
4th:9分→1分→5分 *道場破り
男
[ 東京都 ]
本日は東京遠征でスパラクーアに来ました。(2回目)
久々でしたが、すべてがハイクオリティで満足でした。
前回は5Fのラウンジに行かなかったのですが、本日訪れてここに滞在しなかったことに後悔。5Fはとても寛げる空間ですね。
今度は11時から訪問して、7~9Fの探索をしてみたいです。
<活動記録>
滞在時間:1400-1800
サウナ実績:サウナ→水風呂→休憩
1st:15分→1分→5分
2nd:9分→1分→5分
3rd:12分→1分→5分 *アウフグース
4th:9分→1分→5分
5th:12分→1分→5分
6th:9分→1分→5分
7th:9分→1分→5分
男
[ 埼玉県 ]
朝からホームサウナ。いつもよりはほんの少しだけ混んでたかな。
朝一のコタサウナはかなりぬるめ。隙を見てロウリュで蒸気を追加。
変わってイズネスのロウリュは相変わらず熱すぎ。
最近はサウナ後半にイズネスロウリュがラストスパートになるように時間調整してます。
安定のおふろcafe utataneでした。
<活動記録>
滞在時間:1000-1300
サウナ実績:サウナ→水風呂→休憩
1st:18分→1分→10分(コタ)
2nd:15分→1分→10分(イズネス)
3rd:15分→1分→10分(イズネス)
4th:12分→1分→7分(イズネス)
5th:15分→1分→6分(コタ)
合計 5セット
男
男
[ 埼玉県 ]
1000-1600
サウナ:12分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:7分 × 8
※1430にフォレスト飯田のアウフグース
一言:今日は割と空いてたかも。カカオのお風呂やロウリュはチョコというより種子の皮の匂いに感じた。(実際そうだし)
サウナにワイヤレスイヤホンやブックリーダーを持ち込んでる輩がいてビックリ。
熱で機器が壊れるかもという思考に辿り着かないのだろうか。色々な意味で残念である。
男
[ 埼玉県 ]
0500-0800
サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
一言:朝サウナ。毎時00分のオートロウリュが発動せず。朝だから?そこそこ賑わってました。。
男
[ 埼玉県 ]
1000-1530
サウナ:10分 × 9
水風呂:1分 × 9
休憩:5分 × 9
5セット→休憩&食事→4セット
※1430アロマロウリュ
一言:新年初ホーム。カフェがとても混んでた。
男
[ 東京都 ]
1100-1630
サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:5分 × 8
4セット→休憩&食事→4セット
※後半3セット目はアウフグース
一言:初訪問。全てが綺麗・清潔で気持ち良く利用できた。サ室も温度の割にはとても良く汗をかくことができた。再訪問したい。
男
[ 埼玉県 ]
0830-1630
サウナ:8分 × 10
水風呂:1分 × 10
休憩:5分 × 10
5セット→食事と休憩→5セットでの活動
一言:先行入館でIN。人がほとんどいないサウナはとても良い。草津温泉と薬湯のどちらも満足!
男
[ 埼玉県 ]
1630-1800
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:サウナ初め。時間が無かったのでサクッと済ませた。館内は混んでた?模様。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。