2023.07.07 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 昭和温泉
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 函館市在住のマッチョです。 いいサウナ面白いサウナあったら教えて下さい
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナのチカラ

2025.05.10

6回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

土曜日の昼過ぎ、サウナ部は数グループが来ていて賑わってました。
みんなが笑顔で楽しそうでした。

サ室は混み合うことなく座れました。
外のバレルサウナが好きで、待つことなく3セット。セルフロウリュで、汗が出るわ出るわ。そのまま外気浴もキモチイイ〜
大満足のサ活でした♨️

続きを読む
22

サウナのチカラ

2025.05.06

17回目の訪問

昭和温泉

[ 北海道 ]

ゴールデンウイーク最終日、昼に入館
浴室はガラガラで、ラッキーと思ったら、サウナはやや混みでした。
いつもよりヌルい気がしました。
水風呂は冬のあの鋭さはなく、入れる温度となってました。
しっかりキモチイイ〜

続きを読む
40

サウナのチカラ

2025.05.05

2回目の訪問

サウナ飯

今日の男湯は、星の湯でした。
初めて入ります。

GWのせいかサウナは激混み。
1セット目は普通に入れたけど、2セットは満席で入れず。
水風呂は、10℃と中々の冷たさ。

そして、サウナも良かったけど、なんと言っても絶景でした。
天気もよく、8階から見る目の前の洞爺湖、中ノ島、並びに羊蹄山!素晴らしい!
絵画か写真をみているような美しいさ!
大満足てした!

ラーメン山岡家 八雲店

ネギみそラーメン

やっぱり〆はこれ! プラスマイナス0カロリー

続きを読む
37

サウナのチカラ

2025.04.29

14回目の訪問

サウナ飯

朝から雨で外遊びできず。
久しぶりにこみちへ。

安定のサウナ。そして、冷たすぎない水風呂。寝椅子で瞑想。
あ~気持ちいい〜!

午前3セット。昼ご飯昼寝挟んで、午後2セット。
あ~、こみち、やっぱり好きだ〜!
午後は、雨の休日のせいか混み合ってました。

豚ロース生姜焼き丼

お肉柔らかくて美味しいかったです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
38

サウナのチカラ

2025.04.27

2回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

朝活にサウナ。
札幌に泊まったときは、ここの朝風呂がルーティン。
広いサ室で、熱くて匂いも好き。
温泉もツルツルして温まる

今日はサ室、一時混んだけど座れないことはなく、常に3段目に座れました。
やっぱり広い
水風呂は2種類あって22℃の源泉と10℃の冷たいやつ。
今回は10℃の方をかけ水して外気浴へ。
天気よくて気持ちいい〜
時間の経過が早くて、気付いたら5セット
突入。
最後に温泉でゆっくり温まってフィニッシュ
あ~サイコー!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
39

サウナのチカラ

2025.04.26

1回目の訪問

サウナ飯

スゴかった、スゴイサウナ
名前の通りサウナに特化したとこでした。
サ室66℃でスゴい汗が吹き出る。
水風呂はぬるめと冷たいのと2種類
休憩は回転がいいからなのか、ちゃんと休めれる。
スゴい!

二条市場

丘珠ホルモン

帰り道にフラリと寄り道

続きを読む

  • サウナ温度 66℃
42

サウナのチカラ

2025.04.19

1回目の訪問

田家の湯

[ 北海道 ]

昼まで仕事。仕事帰りに寄ってきました。
去年行ったきりで、久しぶりにこじんまりした銭湯でリフレッシュできました。

サ室は狭いけどあったまるし、水風呂も深さがある槽で、温度も丁度いい。
あとは、休憩イスがあるといいんだけどね〜

続きを読む
33

サウナのチカラ

2025.04.17

5回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

昼過ぎからチェックイン。
やっぱり平日の昼すぎは、ガラガラで貸切状態でした。
セクシー瞑想サウナで2セットいただき、バレルサウナへ。
タイミング合わず、スタッフさんのロウリュウに出会えず。
でも、ほぼソロで大満足でした

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
46

サウナのチカラ

2025.04.12

16回目の訪問

サウナ飯

昭和温泉

[ 北海道 ]

今週の体調は最悪でした。
蕁麻疹から始まり、下痢嘔吐の腹痛と最悪の週でした。
何とか元気になったので、リフレッシュしにサウナに。

今日のサ室はいつもよりヌルい。中々温まらない。まだ体調悪いのかと思いつつ、野球中継見て過ごす。
水風呂はだいぶ温度が上がって入れるようになりましたよ。
4セット頂きました〜

みかんジュレ

たまにはさっぱり

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
37

サウナのチカラ

2025.04.06

15回目の訪問

サウナ飯

昭和温泉

[ 北海道 ]

そばが食べたくて、昼前に入館。
もう食堂は混んでました。
冷やしたぬき食べて、浴室へ。
まずは温泉入って、は〜温まるわ〜♨️

安定のサウナ。
水風呂は、まだ冷たいけど、だいぶ入れるようになった。
ん〜〜ん、キモチイイ

冷やしたぬき

写真忘れました。 値上げしても500円 助かります

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
37

サウナのチカラ

2025.04.05

2回目の訪問

花園温泉

[ 北海道 ]

久しぶりに、花園温泉♨️
やっぱりいいですな〜

サ室は、90℃だけどずっと入ってられる。
人多いけど、サ室広いから気にならない。
水風呂もちょうどいい〜
知らないうちに5セット突入してました。

最後にアツアツの温泉入ってフィニッシュ♨️
やっぱりいいな〜、花園温泉

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
34

サウナのチカラ

2025.03.30

5回目の訪問

サウナ飯

谷地頭温泉

[ 北海道 ]

函館山ぐるっと回ったあとに、谷地頭温泉。
雪が降って、冷えた身体にしみ込みました。

今日は天気悪いからか、混んでる感じがした。

相変わらず、水風呂は冷たい。まだ痛くて3秒が限度でした。でも、キモチイイ〜

ラーメン山岡家 上磯店

カレーとんこつラーメン

期間限定です うまがった〜

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
42

サウナのチカラ

2025.03.29

3回目の訪問

サウナ飯

サ室からオーシャンビュー!!

全面ガラス張りの浴室から函館湾を一望できて、高温のサ室もガラス張りなので、ボケ~っと海を観ながら熱されます。

水風呂もちょうどいい温度でキモチイイ〜
サ室前の浴槽が、低温のととのい風呂に変わってました。
ここもぬるくていい感じでした。

ザーサイ

これ、美味いやつ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
41

サウナのチカラ

2025.03.23

4回目の訪問

サウナ飯

谷地頭温泉

[ 北海道 ]

久しぶりの谷地頭温泉。
ここも強烈な水風呂で、冬は触ることも出来ない。

相変わらず温泉はイイ〜
そしてサ室も裏切らない。
んで、水風呂は、恐怖心で近づけない。
勢いつけて、入水。
ぎゃーー!しゃっこい!
ここも3秒が限度だけど、クセになる。
うわーー、キモチイイ!!

クイニーアマンサンド

新発売、イチゴバタークリーム これは!旨い!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
36

サウナのチカラ

2025.03.22

6回目の訪問

にしき温泉

[ 北海道 ]

仕事帰りにチェックイン。
いつも通りサウナは熱く、水風呂もちょうどいい。
だが、前回に引き続き、残念なことが続いてしまった。
まず、泡付いたまま水風呂入水。
ビチョビチョのままサ室イン。
少ない休憩イスに30分以上居座り。
あーせっかくいいサウナなのに、ガッカリ

続きを読む
39

サウナのチカラ

2025.03.20

14回目の訪問

サウナ飯

昭和温泉

[ 北海道 ]

いや~〜ん、まだしゃっこい。
そろそろ水風呂入れるかと思ったら、まだまだ冷たい、冷たすぎ!
3秒が限界でした。

塩ラーメン

塩ラーメンの写真忘れた。 メニューの一部です。このご時世にこの値段はありがたや

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
38

サウナのチカラ

2025.03.16

4回目の訪問

サウナ飯

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

今日は、セクシー瞑想サウナのほうでした。
昼頃に入浴。それほど混んでなく三段目に座れた。
今日は外気浴が気持ちよく。全部外気浴。

バレルサウナもタイミングよく入れたけど、残念なことに、誰ががロウリュウの水を受け皿に流し込み、サウナストーンはおでん状態でグツグツと煮込まれてました。
とても残念な気持ちになりました。

ずっしりあんホイップ

名前の通り、ずっしりしてました。

続きを読む
45

サウナのチカラ

2025.03.08

5回目の訪問

サウナ飯

山の手温泉

[ 北海道 ]

ちょうどお昼時に行ったので、ササッとそば食べてサウナへ。

よし!空いてる。常に三段目に座れた。
しかもいつもより熱い。5〜6分で限界だった。
天気良くて、外気浴で昇天。
あ~キモチイイ

かけそば

シンプルで美味しい 小皿に天かす付いてきます

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
36

サウナのチカラ

2025.03.02

5回目の訪問

サウナ飯

にしき温泉

[ 北海道 ]

毎週末のルーティン♨️になってきた。

前回のコメント思い出し、温度計みたら、やっぱり壊れてんのか、同じ76℃。
いったいほんとは何度なんだろう?
今日はやけに熱い。5分で十分に熱される。
そして、水風呂へ。
あーあ、もう気持ちよすぎて、ふらふらよww

ブルートレイン

湯の川らーめん(もやし しょう油)

安くて美味しい。 定期的に食べたくなります

続きを読む
42

サウナのチカラ

2025.03.01

3回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

今日は天気良くて暖かかったので、外気浴を満喫しに、花の湯へ。

今日は、チャーミングサウナ。
思ってたより人がいない。
サ室は暑い、時間たつと足の置場が熱くて置けなくなる。
そして、今日の目的の外気浴。
サラッと水風呂入って、外へ。
うわー、キモチイイ!
たまに吹く風、太陽の光、サイコー!

チャーミングサウナ2セット
セルフロウリュウ2セット
全部、外気浴。 もう気持ちいい〜
サイコーだ!

続きを読む
40