絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Sachiyo

2024.02.09

2回目の訪問

サウナ飯

6-1-5
11-1-6
9-1-5

金曜しごおわサ活💨
先週のリベンジ、2度目の🦦🦦💕
草加駅18:17分に着いて猛ダッシュ🏃‍♀️💨💨
20分発の無料送迎バスに滑り込みセーフ😌✨サウナ入る前にひと汗かくとは思わなかったわ😂
18:40イン、今回ロッカーは中2階。動線はやや遠いが、混雑を避けて◎2階には漫画やホットヨガルームがあるのね。なるほ💡💡
浴室イン。金曜ゴールデンタイムなのか混んでる。

ここのサ室は広いし、しっかり暑くて湿度もあるし、やっぱりいい🥰🥰🔥
外のバイブラ水風呂も、動線も◎
2月の寒空を眺めているのに、こんなにも外気浴が気持ちいいなんて、シアワセだわ🪑💕

2Rの後、外気浴🪑🈵だったので、中へ。
洗い場のコーナーL🪑で休憩😌🪑×3のため通路はやや狭く、一方通行でしか歩けない。
奥のほうにダイナマイトボディ(😁?)なマダムがいるなぁ、と思ってたら、こちらに向かって歩いてきた。とそこへ右から若女子が来る。
待ってあぶない‼️
目の前で出会い頭に😂😂無言のまま2秒ほどして、若女子が後退…
申し訳ないが漫画を見てるようだった🤣
(すいません、内心大爆笑でした😂🙇‍♀️)
ホントにぶつからなくてよかった😁💦

3Rのあとのサ飯は1番人気のトマト酸辣湯麺とレバニラチョイス。文句ナシにウマい🍜けど量が多すぎて大食いチャレンジみたいな💦💦熱々餡かけが冷めかける頃には麺がボリュームアップしてしまったわ😛

最後は薬湯でシメ♨️♨️
今宵もドライヤー争奪戦ののち、終バス迫って長居できず終了😭
帰りに🦦タオルゲットして、お会計で抽選券もゲット😍当たるといいな💓✨

やっぱり次こそは平日昼間にゆっくり来たい🧖‍♀️💛

豆腐も入った、トマト酸辣湯麺

猫舌さんは要注意😛でも美味い😍

続きを読む
17

Sachiyo

2024.02.03

1回目の訪問

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

12-1-6×3

ロスコと天秤にかけた結果、こちらへ久々の訪問💁‍♀️♨️サ室が狭いのと、白湯、水風呂のみのコンパクト銭湯。シャワーは昔ながらの固定式だけど、あれ、新しく変わったかな?近所のおばあちゃんの憩いの場にもなっているノスタルジック銭湯♨️
サ室はカラカラドライの昔ながらの🧖‍♀️これはこれでよき💛
2段MAX5、6人の狭さだけど、土曜の夕方でも私含めて3人しかいなかったので、上手くローテーションすればほぼ貸切🥰✌️
昨日のかが浴場に比べるとマイルドなので長居出来てしまう🧘🔥ストーブ前に鎮座して12分。油断すると寝てしまいそう😅
水風呂は20℃くらいかな、マイルド。セルフで温度調整🚰からの外気浴スペースへは一度脱衣所を経由なんだけど、これがまたハンモック独り占め出来て最高🥰🥰整いすぎて無になる😇✨
上がる前に白湯使ってたら、隣のおばちゃんが寝てて口元までお湯に浸かっててハラハラ😂💦一瞬具合が悪く見えてしまったけど、何事もなくホッとした🥰
そーいえばここには番猫🐈がいる(いた?)っぽいんだけど、まだ一度もお目にかかれてないなぁ☺️💕
またハンモック整いに行こっ💕💕

続きを読む
20

Sachiyo

2024.02.02

6回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

7-1-5×2
8-1-5

今日は🦦に行こうと思って準備万端だったのが、残業により断念😭😭そんな時もやっぱり辿り着くのはここ💕もう、困ったらとりあえず的な🧡🎯
1R安室ちゃんFight together。あれ、世代なのに知らん曲だったわ😅キンキン16℃水風呂からの外気スペース。仕事モードでパツンパツンになった頭をクールダウン🪑
2Rエポ。懐かしすぎる😆一気に昭和に戻った気分。3Rサイレント🧘☁️☁️中断でじっくり蒸される。
週末なのか20代友達グループ多めな印象。ただ、サウナにミニタオル落としても気づかずに去ってしまう×2枚…、と、脱衣所でドライヤーのスイッチオフにしたのにブイ〜ンと音が…😧なんと隣のドライヤーつけっぱで去ってゆく若女子😱とまぁ、色々気になってしまった日であった。消してあげたけど😅
シメはインコグニートのBGMでコスパ最強の生¥380🍺キャッシュレス対応になってたけどPayPayは使えず😢
今日もごちサウさまでした🥰🥰

続きを読む
16

Sachiyo

2024.01.27

1回目の訪問

前から来たかった🐉へ🥰🥰
土曜日14時IN。予想よりかはやや空いてた☺️
それにしても洗い場もお風呂も広い🤩✨
我が地元(北海道)の太古の湯より広い。
炭酸泉だけでぬる湯、あつ湯、露天とまぁ選び放題🥰♨️頭の中で「ここはお風呂の遊園地〜なんてったって〜宇宙いちぃ〜♪」(サンパレスって昔のローカルCM笑)ってずっと流れてる。流石に滑り台はないけど🤭
サウナは外にあるメディサウナから🧖‍♀️
こじんまりとした小屋造りでセルフロウリュ🧖‍♀️☁️☁️うん、じわじわデトックス。
2Rはお目当ての🐉ロウリュ。
炎のドラゴンのBGMで滝のようなオートロウリュ🔥🔥ただ、女湯がマイルド仕様なのか、はたまた1段目のせいか、ちと物足りなかった😅もうちょっと熱風のアトラクションが欲しい笑
水風呂、椅子の場所、内外ともに動線バッチリ👌特に🐉後の外のビーチベッドで空見上げて昇天😍😍✨
3R🐉最上段。心地良くて5分程たったところで急にオートロウリュタイム🔥🔥時間差でアチチ〜🤣🔥で、真っ直ぐ最下段へ避難⏬いやぁ〜、滝汗ジュワジュワ。
整った後は畳の休憩スペースで🍺✨
あ〜〜最高🥰🥰
岩盤エリアにもIN。満喫か?ってくらいの本棚📕凄いね🤨そしてインテリアがペンドルドン⛺️🪑あ、ビームスとコラボしてるのね✨しゃれおつスペースだわ。
そんなこんなで長居してしまった💖
ごちそうサウナでした😘

続きを読む
30

Sachiyo

2024.01.21

5回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

6-1-6 小柳ゆき
6-1-7 GO-BANG'S(なつい🤣)
9-1-7 サイレント

16時IN。洗髪中に大音量で「クリッスマッスま〜でぇ〜にはっ」って響きわたってて、一瞬ここはカラオケBOXか??って錯覚に陥る。何で広瀬香美❓あ、冬だからか💡💡な〜んて考えながらとりあえず入湯♨️

薬湯でしっかり温まってからの1R。何だかいつもに増して暑いぞ🫠ストーブ前中段しか空いてなく熱風をもろ食らい、アチチ〜🤣🔥🔥これに小柳ゆきのバラードがシュールだわ😅
2Rは激混み満員御礼😅15人以上はいたなぁ。ゴーバンズ懐かしい(年代バレ😅)
3Rはサイレントでじっくり蒸される🧘☁️☁️
ぽっかぽかのあまみバチバチに仕上がりました🥰🥰

続きを読む
26

Sachiyo

2024.01.19

1回目の訪問

10-1-5×2
7-1-5

しごおわからの初訪問🔰
フィンランドをイメージしている内装。
おしゃウナ🧖‍♀️✨✨
タオルレンタル、ハット、ポンチョ込みの120分制。入り口の暖簾をくぐり、🚪の先には北欧の世界🌲🌲
18時INでかなり空いてた🥰
ロッカーはかなり大きい+ハンガー3つあるので冬場の重装備でも余裕🧥✌️
シャワーブースは海外のプチホテル風なタイル作り🚿カワイイ💖
お待ちかねのサ室はドライサウナと高床式の畳造りの2種。どちらもセルフロウリュありのMAX3〜4人くらいの広さ。
ほぼ貸し切りだったので、寝サウナで整う🥰🥰あ〜〜ヒュッゲ💕💕
水風呂がない代わりに冷凍庫みたいな部屋あり❄️例えるならかが浴場の爆熱風を冷風に変えたような感じ🤣温度計はブリザードにより見えなかった😂
フリー麦茶(外出たらデトックスウォーターもあり)うまし🥰
私の中ではポイント高めなサウナ🩷
また行こ〜✨✨

続きを読む
17

Sachiyo

2024.01.07

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

5-1-5×1
8-1-5×2

1/3のリベンジ初訪問😁🔰
16時イン。
おや、連休中にしては空いてるような。

北斎の壁画に迎えられ、お清めタイム🥰
シャワーが固定式じゃないのが◎水圧はマイルド🚿
白湯のお湯は柔らかく、乾燥肌を潤してくれる感じ♨️♨️
外の薬湯で温まったら、いよいよサ室イン🥰🥰7人MAXくらいでやや狭いが、対してストーブがデカい🔥🔥熱風がなくとも5分ほどで玉汗💦💦いい仕事してくれるねぇ🤣
露天の水風呂は浅めと深めの2種。17度以上あったかな。それほどキンキンには感じず。
外気浴🪑×3。
きんもちいぃ🥰🥰
2Rは上段中央で、あぐらをかきたかったけど、奥行き狭いから背中がアチチ〜っ🔥ってなって諦める😅
3R行こうかなって思ったら、どこからともなく混んできた😱そっか、ウォーリュータイムだったのか💡💡
先客が出てきたとこを見計らって締め🧖💓
あまみばちばち🥰仕上がりました😌😌♨️
サウナバッチリ👌なんだけど、時計があると嬉しかったなぁ🕰️

続きを読む
9

Sachiyo

2024.01.03

4回目の訪問

水曜サ活

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

1時間かけて西新井の堀田湯まで行ったのに、なんと休業日😭😭
もっと調べてから行くんだった〜😂
気を取り直して…
こんな時はやっぱりかがさんへ🥰♨️
今年もよろしくお願いします💓💓

7-1-5×3セット
うん、安定の爆風です🔥🔥🔥
デトックスデトックス✨✨
3セット目のB'zでアチアチに仕上がりました😁😁

湯上がりは生🍺一択😛
たまらんです🥰🥰

BGMのインコグニートが懐かしい♪♪
昔アシッドジャスを聴いてた世代にはたまらんねぇ😅😅

そんな訳で、今年もお世話になりまぁす💕💕

続きを読む
28

Sachiyo

2023.12.30

1回目の訪問

SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

8-1-6×3
75分+45分

初訪問🔰
昨夜のお酒の毒素と今年の厄を流しに🧖🧖
道中、浅草寺に迷い込み観光客の集団の渦に巻き込まれながらも😂🌀なんとか到着。

新しいだけに綺麗✨✨ロッカーキーはfitbitなのかな、心拍も測れる⌚️8Fで館内着に着替えた後、4Fのサウナへ🧖
コンパクトながらも寝れる奥行き🥰
シトラスジンジャーのアロマロウリュで、しばし寝転がる🧍‍♀️あ〜最高😍じわじわきてる🥰🥰
水風呂は共用スペースで、五右衛門風呂×2🛀そんなに混雑してなかったので、バッティングすることもなく👌👌
外気浴はアルミ製の目隠しに覆われたコンパクトスペースに🪑×2。近所が大衆居酒屋STだからなのか、炉端焼の匂いを嗅ぎながら整う😁💦
3セットであまみも👌整ったあとは、ドライヤースペースへ。ナノイードライヤーで風力GOOD👍👍アメニティは無印の化粧水と乳液の高保湿タイプあり🧴
締めは3Fでフリーのヤクルト飲みながらVRルームで世界旅行にトリップ🥰🥰✈️
ご褒美サウナとしてまた行きたい💓💓

続きを読む
19

Sachiyo

2023.12.22

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

7→1→7×2
3→1→5

1010クーポン🎫
しごおわから初訪問🔰
18:10着。錦糸町以外と近い♡
待ちなく入れた🥰しかーし2H以降は別途料金💦
浴室インしたら地元のマダム達。
新参者がお邪魔します🙇‍♀️💦

そそくさと身を清め、炭酸泉→日替りゆずの湯♨️主マダムが洗濯ネットの上から柚子絞ってお湯を掻き回してるシュールな光景😂🍊🌀両手で力込めて絞って下さってました🤣

ともあれ、サウナイン🧖
1R目は貸切だったので、早速ひのきのアロマ水をジュワジュワ☁️
狭いので速攻で熱々🔥🔥
⏳半分になったとこで水風呂へ。
なんか温い😅温度計20度。地下水?のせいなのか、うんマイルド。
内気浴は2🪑のみ。暫くしたら混んできたので、あまりゆっくりできず💦
3セット目は早めに切り上げ。
ちゃちゃっと上がって2Fのカフェへ。
おサレカフェでビール頂きます🍺
山賊焼みたいなつまみと一緒に、せんベロ価格でいただけるとは🥰🥰最高💖

次回はぜひ水曜日に行きたい🥰

続きを読む
21

Sachiyo

2023.12.15

3回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

金曜しごおわサ活♨️💕
爆風に飢えていたので😅こちらへ💁‍♀️
1010クーポンでコスパ⭕️💯

6→1→5×3
途中電気風呂寄り道。
ここの強電気風呂はカコイチビリビリかも😂効いてる気がするから浮腫んだ脚にも電気パワーをイン🦵⚡️⚡️

最後20時回の湘南乃風の後、水風呂サイコーすぎたahh💕これで今週の疲れもデトックス🥰

締めはオロポではなくこちら🥰🥰

続きを読む
6

Sachiyo

2023.12.09

1回目の訪問

初訪問♨️
1010クーポンゲットからの鶯谷上陸。
銭湯の中では広いクラス。
土曜の夕方なので混雑は想定内。
ロッカーは高さのない駅のコインロッカーサイズ。

洗い場で身を清めたら、中央のプレーンな湯→炭酸泉→露天の岩風呂。低コスパでこのバリエーションはGOOD👍👍

サウナはドライサウナと塩サウナ🧖‍♀️
ドライサウナにイン!ってところで注意書きの看板。

サウナには以下のものが持ち込めます。
・サウナハット
・サウナマット
・タオル
・カッピング(吸盤)

ご丁寧にイラストまで描いてあるが、吸盤⁇?🤣そんなの聞いたことも見たこともないぞ笑。一部の常連さんに吸盤好きでもいるのだろうか?
そんなことで頭の中ぐるぐるしながらもドライサウナにイン🧖
そんなにカラカラではない。たまたま?
みんな突き当たりにあるテレビに向かって、ほぼ一方向に座ってる感じ。
3段中2段目で過ごす。爆風もロウリュウもなく、穏やか☺️

サウナ8分→水風呂1分→外気浴5分×3セット。

サウナはMAX30人入れるんじゃないのかって広さ。体感80度台くらい。入れ替わりで10人くらいだったから、ゆったり🧘
対して水風呂はMAX6人くらいのため時折待ち発生。気持ちぬるい。主のようなお婆さまが温度調整されてました🚰ありがとうございます😭

ととのいからの上がりが19時くらい。
脱衣所混みMAXでドライヤー待ち発生。
細長いカウンターに丸椅子+ドライヤー6個。
落ち着かなかったが、しょうがない。

フロントのある2階に食事処があるが、一度退場すると再入場にまた料金発生するシステム。明らかに満席な風景だったので、また今度👋

駅からのアクセスよし😀
またいきましょ🥰🥰

続きを読む
13

Sachiyo

2023.12.01

1回目の訪問

しごおわからの草加直行🥰♨️
前から気になっていた🦦へ初訪問♡なんやかんやで19時イン。
ロッカーは市民プールとかにありそうなハンパ丈縦長。S字フックはあるのにハンガーがない😭コートを丸めて入れて、荷物インしていざ入浴!ってタイミングで、床にあるご自由にどうぞ的なハンガーを見つけたけど、もういいや😛

洗い場で身を清めたら、ぬるめの炭酸泉からスタート♨️全身しゅわしゅわしてきたとこで露天風呂へ。
ん⁇ここは草加だよね?
露天風呂が草津温泉…しばらく効能の書かれた看板を見つめた。やっぱり草津温泉だった♨️まさか草加で草津とは😆
身体も温まってきたのでサウナイン🧘
サウナ7分→ジャグジー水風呂30秒→外気浴5分を3セット。動線ばっちり👍
外気浴で夜空を見上げてトリップ🥰
いいわ〜、最高💓💓
奄美でたのでお次はお食事処へ。
中生🍺と、名前は忘れたけど富山ブラックのようなラーメンを注文。今日は完璧オヤジ飯だわ😭😭
明日からまたコアトレ頑張る💪😤
最後は薬草の湯?に軽く使ってフィニッシュ🥰♨️
終バス迫ってて長い出来なかったけど、3時間で満足☺️お会計したらカレンダーのおまけが付いてきた😄
次回は休みの日にゆっくり来たいわ〜💕

続きを読む
31

Sachiyo

2023.11.26

2回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

雨降ってて寒〜い日曜日☔️
爆風が浴びたくなったのでこちらに😆
本日の湯は匂いがわからなかったがルイボスティー☕️
身体が温まったところでサウナIN
今日はそーいえば風呂の日だった♨️BGMはバハンバハンバンバン♪ってベタですねぇ😛対照的に浴室BGMはレディオヘッド。
サウナ5分→水風呂30秒→外気浴5分
あまみも出て華の湯で締め☺️♨️
この冬も通います💓💓

続きを読む
20

Sachiyo

2023.11.22

1回目の訪問

水曜サ活

初訪問。健忘録。
ドライサウナ7分→水風呂30秒→内気浴6分くらいを3セット。途中ミストサウナ5分寄り道(檸檬)
土曜の夕方なのにほぼ貸し切り状態😆
レトロだけど掃除が行き届いていて気持ちいい。ロッカーのマグネットが強力で最初開かなかった💦かなりスリムなので、サウナ用デカバッグ入れるのにひと苦労😆
浴室手前にカゴもあり、タオルや飲み物も置ける(広い)そばにペダル式の飲み水もあり。
強いて言えば、あとオートロウリュがあれば最高😀またリピします💓💓

続きを読む
22

Sachiyo

2023.10.08

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

今年になって、戸田の◯福の湯から浮気。
ここに通い始めて5回目でようやくオートロウリュウの熱波を攻略😆もう、他のロウリュウでは物足りなくなってきてます笑

この日はサウナ6〜7分→水風呂1分→外気浴6分×3セット。
最近昭和の曲があまりかからないなぁ笑

続きを読む
4

Sachiyo

2023.09.17

1回目の訪問

サウナ8分くらい→水風呂1分→外気浴5分
×3セット

サウナは80度くらい。ロウリュはセルフなので真ん中に水桶ありましたが、他の方も多かったので、遠慮しました…(個人的にはもうちょい暑めがよかったですが、、)
9月の北海道、天気に恵まれロケーションもサウナも申し分ないですが、洗い場が6つでひとつシャワー故障中だったので洗い待ちがありました。あとは脱衣所の洗面台が3つ?だったので、混雑時は待ち必須です。
次に行った時はパワーアップしてる事を願います笑

続きを読む
19