2020.03.18 登録
[ 神奈川県 ]
お別れが1週間早まると聞いて、いてももたってもいられなくなり仕事始めの日に駆けつけました。
相変わらず濃い目の薬湯。ピリピリどころじゃない!
出たり入ったりしながら20分経ったところでドライサウナ3セットでぶっ飛びました🤤
女子サウナ部の面々と男性サウナー達とも偶然からのご挨拶◎
あんまり食べてる人見かけないけど、スンドゥブチゲ美味しい。
自分で自分の機嫌とるのは大事だけど、来るだけでご機嫌になれる場所がなくなっちゃうなんて悲しいなあ。
サウナイキタイももっと書いとけば良かった
[ 栃木県 ]
いつか来たかった南大門🐉
わたしが南大門を知ったのはサウナを愛でたいで取り上げられたその数日前の10/31に行われた北欧レディースデー
北欧のサウナでほかほかになって、トゴールの湯のヘリに腰掛け、満月の光を浴びながら外気浴を楽しんでいた時に声をかけてくださった方がいました。
コロナでしばらくぶりの東京だということ、北欧のサウナをとても楽しみにされていたこと、南大門さんと宝湯さんがとてもいい施設だということを話してくれました。そして、地元にはサウナについて話せるサ友がいないけど今日はこんなにサウナ好きな女子が集まっていて、嬉しい😊と笑ってました。
名前も連絡先も分からなかったけど、後日Twitterで呟いてたらご縁を結んでくださったのが、サウナを愛でたいのプロデューサーの柳橋さん。おかげでわたしたちはサ友になれたのです◎わたしの片思いかもしれないけど、それもまたいい🥰
念願かなって行けたものの、サウナーじゃない友人とだったため120分一本勝負!
全部が広々としていて気持ちいい。
高温サウナは広い分座る位置でいろんな温度湿度が楽しめるの良い。ヒーター側はわりとカラカラ。サウナハットだけじゃなくて思わず顔にタオル巻いちゃうくらい。
窓があるのも解放感。
水風呂は19度だけど深くて水がまろやかな感じで全身包まれる感じ。
ついでにプーロでも浮く!全裸で!浮く!!!
露天スペースで外気浴するまでが遠いくらいに広い施設。露天の温泉は天然温泉らしく、湯あたりがまろやか♨️
サウナのあとはCCオロポで水分ビタミン補給。次は高麗人参入りの怪力オロポ飲みたい!
そう!次なんです。また絶対来たいと思いました。時間の問題で中温サウナもスチームサウナも焼肉も満喫できなかったから、次は絶対泊まりに来ます!!
[ 東京都 ]
わたしの人生で最初で最後かもしれない、錦糸町の銘サウナ。
熱めの二股カルシウム温泉で温まってからのしっとりボナサウナ最高。冷水プールさいこう。男気ハイボールさいこう、、、
サ室のテレビでみたビールのCMで発狂して5セットで終了して、売り切れのひとり塩ちゃんこに涙を飲んで、豚バラスタミナ焼きをハイボールで流し込みました
カプセルで熟睡して翌朝は7時前からサウナ遊び。ととのいすぎると自分が何分サ室にいるのか分からなくなる現象に誰か名前つけてほしい。入った瞬間12分計見てるはずなのに、わからなくなってとりあえず汗と脈の限界まで。
スーツに着替えて午後から出勤
[ 神奈川県 ]
ナガイさんのプレミアムアウフを受けるために日曜の朝からスカイスパ
ポルタの吾照里で参鶏湯粥食べて深部体温上げて準備万全
リクさん回に空席があるとのことなので、サウナの神様に感謝して張り切って両回参加させていただきました
「我慢するのは僕だけで十分なんで」というリクさんの言葉はカッコ良すぎたので心のHDDに永久保存。
BGMはいつしか気にならなくなり、タオルが起こす風の音だけがサ室を満たします。アロマがイケおじの匂い、、、すんすん。
くるくると起きたつむじ風はいつしか大きな熱風の渦となって、15人のサウナ女子を翻弄
さいごのおかわりまでいただいて終了
ナガイさんのアウフはショースタイル。
ラベンダーって言ってたけど、ヒバの香り感じちゃったのはわたしの脳がなせる技?
最高に熱くて、熱くて、気持ちいい!!!手足を思いっきり使って、高いところの蒸気をぶん回してくれる。まっすぐな風に、いろいろなものを吹き飛ばしてもらってすっきり!
もうサウナの枠超えてこれ禊なんじゃないかな、、、
最後のランバージャックはわたしの人生最高の熱風で顔と四肢が痺れた!!!
真っ赤になった足に何回も氷水かけながら最後まで風を起こしてくれました
スカイスパのプレミアムアウフ、水風呂後の水着女子達が浴室でととのって恍惚としてるの宗教画みたいで、めちゃくちゃ幸福感感じる
[ 神奈川県 ]
はじめてのはなこ熱波を受けるためにふろくに初入国
やっぱり高音サウナが熱い!熱波はじまるまえは少しカラカラしてたけど、湿度が低いんじゃなくてただ熱いんだな、、、
口上の途中で水風呂チャンスをくれるのうれしい。「いいよ、いっといで😊」「出入り自由だよ😊」なんて優しい声かけと、小・中・大の熱波をくれました。108熱波しかと受け止めた!!
多分10セットくらいでガンギマリ🤤🤤🤤
途中から肉野菜炒め醤油味のことしか考えられなくなり、出たらオールフリーと肉野菜炒め!
注意喚起の張り紙の多さにヌシの存在を意識していたら、やっぱりサ室の場所取り常連さん。
バシッと言ってくれたはなこさん、なあなあにせずにきちんとお客さんに向き合う姿勢・精神性が熱波道なのね。
そして、サ室の悪くなった雰囲気をタオル一枚で吹き飛ばすなんて最高にかっこいい。
ただ、その常連さん、そのあとロッカーで鍵を無くしてしまったかもしれないおばあちゃんに優しく対応してくれていて、サ室の姿とその姿のギャップ萌えというデザートをいただきました。
おつかれさま〜って最後声かけてくれて、基本的に風呂好きに悪人はいない説とそもそも性善説を信じてるわたしは頷くしか無かったのです。。。
「ふろくにこえええ」っておもったけど、また行きたいな。
[ 神奈川県 ]
いい風呂の日。諸事情で自転車を4時間半漕いだ身体を癒しにユーランド緑。今週女湯は和風サイドなのでサウナ広くてつい来ちゃう。早い時間だったから30人くらい入れる広々サウナは人少なめ。ごろんしちゃう!気持ちいい、、、
外気浴スペースの畳の小上がりも最高よね。小上がりに寝っ転がって、足をあげて柱にもたれると血液が頭におりてぐわんぐわんのゆるゆるになるんだけど、今日は4本の柱のうち3人までそろったので、あと1人で四天王だな、と思って退散しました♨️
10分、10分、12分、12分の4セット。
[ 神奈川県 ]
湿度高いとやっぱりサウナの呼吸できるね。じわじわ汗出るのたまらなく気持ちいい
10分、15分、15分(熱子さんアウフ)、10分、15分の5セット
熱子さんアウフは自然の風みたいに優しく、強く、見てたいのについ目を閉じて体で集中して感じたくなる。風が舞い起きるってこういうこと。ひと風ごとに表情が違うの素晴らしい。
熱風で全部を吹き飛ばす気持ちよさのアウフもあるし、なんかみんなで乗り越えよーぜ!みたいな楽しいノリのアウフもあるけど、平日の仕事終わりにはこういう癒される風がいい
[ 神奈川県 ]
ドライサウナ8分、10分、12分、12分、15分。
塩なし塩サウナに誰も入ってなかったみたいでカラカラの熱々。座るとこ石!!!足元にお湯撒いたらロウリュみたいですんごかった!!!
風が強くて外気浴気持ちいいな。松本湯テントサウナは風で中止だったけど、仕方ないと思える強風w
[ 埼玉県 ]
素敵な佇まいなのに岩盤浴なしのタオル付きお風呂セットがリーズナブル。銭湯サウナ+100円くらい
浴室は暗めで落ち着いた雰囲気がいい、、、
サ室は二重扉で出入りの時に温度が下がりにくくなってる。窓があって、宮沢湖は見れないけど、森が見える。ここは日本のフィンランドこと飯能!
水風呂も肌あたりがまろやかに感じたんだけど、お水の質?
外気浴のスペースもおおいし、寝湯の温度は熱めで体が冷えない。
露天風呂が深くて肩までしっかり入れるのがまたじっくりあったまる。
[ 東京都 ]
朝ウナ
どこもかしこも清潔で気持ちいい。リンスインシャンプー、ボディーソープ、ドライヤー無料うれしいね
ロッカーも大きいのは25リットルリュックとアウターがそのまま入るのもうれしいね
ドライサウナはやさしい温度
水風呂もやさしい温度
お風呂はちょっと熱めの適温
露天横の岩のベンチが最高
塩サウナに入らなかったのは残念
またきたいなー。今度はサ飯も楽しみにしよう
[ 東京都 ]
水曜の18:30にライドオン
人待ちの2時間の短期決戦
ドライサウナ
10分、12分、12分、12分
漢方塩蒸サウナ(合ってる?)
10分
塩サウナはそこまで熱くないというか全然熱くなかったのでまったり。
外気温も下がってきたので、水風呂と外気浴は短めに。首の後ろと後頭部に水をかけてしっかり冷やすとととのいかたが良い。
外気浴中に足元が冷たくて足の先が冷えてくる問題に取り組もう。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。