2020.03.17 登録
[ 岡山県 ]
今日は休み。
午前に入った仕事を済ませて事前めしは味仙で台湾ラーメン
久々に来たけど美味しいね!
軽く汗をかいたのちに、最近の新定番のこちらへ。
安定の温泉、気持ち良い。
さ室は大人気で順番待ちするほどであるが、皆さんマナー良いです🧖♀️
人多かったので今日は長めの1セットで。
上がってから30分ぐらいずっとぽかぽかするのはさすが温泉といったところで、正直この感覚はほかの温泉施設では得られない。
帰りの車内はエアコンかけなくて良いです、マジです!
[ 広島県 ]
時刻 21時
天気 曇り(雨上がり)
気温 4度
湿度 80%
風速 0m
ととのい指数 MAX!!!
最近どんな天候がととのいやすいか分かってきたぞ、、、
ここ数日で一番キタ
メインサウナを2セット嗜んだのちに
瞑想サウナへ
相変わらずストーブ不具合により、、、と書いてあるが前より全然熱い!!
人が少ないからかな?
温度計を見ると105度!!😳
これは壊れてますね笑
ストーブ真横の閻魔席に座る。
おぉ、熱いではないか背中が!
ストーブからの熱が来る、、、
これは輻射熱とかではなく、いわゆる直火である笑
テレビ無しのJ-POPのオルゴール、
新しい木の匂いも相まって、
ひじょーーーーに良い!!
この曲何だっけな?
と考えながらの12分。
水シャワー、外気浴してチェックアウト。
これはこれで良いかもしれん、、、!!
本日の一曲
『TO BE / 浜崎あゆみ』
[ 広島県 ]
メインサウナは今日も熱く良い感じ!
瞑想サウナはまだ調整中、温度低い様で入っている人はおりませんでした!
待ち遠しいぜ!
サウナに気を取られ今日まで気づかなかったが、ロビーのタタミスペースが高い木のパーテーションで区切られ、プライベートにゆっくり出来るようになってた、、、!!
[ 広島県 ]
久しぶりにこちらにIN
祝日だからか時間帯なのか、今日のまごころの浴場は人が多く賑わっております。
さてさ室はどうでしょう!?
最近の皆さまの投稿にもあるように、コロナ対策でかマットが間引かれており、収容率は50%未満の約10席でした。
その10がほぼ埋まる、疎なのか密なのかよく分からない状況でした笑
さ室内の温度はかつての暴君サウナだった頃が信じられないぐらいのマイルドっぷり。
さ室って変わるんだねぇ、ほんと政権交代ですよ!
アチアチ派閥とマイルド派閥が戦ってるんだろうか、、、
しばらくマイルド政権が続きそうな雰囲気でした!
個人的はアチアチサウナの方がコロナ対策に効きそうな気がするのだが、どうでしょう??笑
[ 広島県 ]
仕事終わりに再チェックイン!
浴場に入ったタイミングでちょうど瞑想サウナがオープン!!
何かスタッフさんも是非どうぞ!って気合い入ってる
1セット目は人が多かったのでいつものサ室で。
2セット目、満を持して瞑想サウナにIN
新しい木の香りに満ちたサ室です、
良いかほり〜
定員は8名でそれぞれ低めの木の衝立で仕切ってあり、四季荘まではいきませんが、TVが無いのも相まってサウニングに集中できる感じです。
可愛らしい、サウナーを意識した砂時計もセットされている。
ストーブは前の塩サウナのときのを使っている感じかな?
がしかし!!
温度がマイルド、スーパマイルドだ。
感覚的にはあったかいととのいルームだ!
壁を見るとサウナストーブの不具合との事
残念😢
だけどまあ始まったばかりだからね!!
ストーブが本来のチカラを出したらどんなととのいを見せてくれるんだろうと、
期待せざるを得ません!
現場からは以上です🤚
[ 広島県 ]
仕事の合間にIN
新しいサウナ期待しながら浴場に入るとまさかのメンテナンス中、、、
暗がりであまり見えんがどうなんやろ?
『瞑想サウナ』と書いてありました。
仕方なくいつものサ室に入りました!
外気浴スペースがまた変わっております、
芝生に寝転びスタイルが大半になってる😳
夜また行くか悩む、、、
[ 岡山県 ]
やっと来れた、ずっと行きたかった、よこよこさんオススメの施設!
岡山で用事があったので、その流れでIN
山に囲まれたロケーション、広島県北の君田温泉と立地が似ている。
ささっと着替えて浴場に入ると、コンパクトながらも山を一望できる大浴場。
この時点でかなり良い、、、!
泉質も良い!
さてさ室はどうだ、
、、、、、良い!!
熱源はストーン、
ちょっとドライ目、
コンパクトながら90度超の室温、
かなり自分好みのセッティングである!!
マットも個人用でセット毎に使えて快適。
テレビ無く、サウナに集中できる。
昼のテレビはワイドショーやTVショッピング
で見たところで的なものばっかりなので、無い方がむしろ助かる。
室内に響くのはサウナストーブの音だけ。
これが昔のコタツみたいな音で何か落ち着くんだよね!
自分だけか??
まあそんな事を思いながらの12分。
水風呂ー
丁度良い冷え具合で気持ち良い!
肌触りの良さから、温泉水を使っている事が想像できる、、、
2人サイズぐらいの大きさではあるが全然良い!
そして扉を開けての露天スペースへ。
山が見えて眺望良し!!
露天風呂、そして整い椅子が4脚。
素晴らしい、、、
椅子に腰掛け、自然を感じながら整いました!
サイコーー!
ふと思ったが、
サウナ、水風呂、外気浴の動線めちゃくちゃ良いな。
全部で10歩ぐらいか?笑
また来ます!!
これでオススメ岡山県南サウナ3つ揃いました!!
[ 広島県 ]
カラカラ具合がやっぱ良い!
ものの数分で汗だくたくになった。
やはり落ち着く、だからか分からんがすぐ時間が経つね!
帰ってサウナを愛でたいを観る。
地元の施設が紹介されてるとやはり嬉しいもんである!!
壇蜜氏のナレーションもいつにも増してステキやん、、、!!笑
来週も楽しみだ!!
[ 岡山県 ]
また来てしまった、、、、!!
昨日ぶりか!笑
サウナも良いが、温泉の泉質も非常に良い!
サウナは定員6人なので自分のタイミングで入れないときもあったが、それでも良いよ!
今日って、
2022年2月2日なんだね!
何かいいね!笑
[ 岡山県 ]
朝ラーメン美味しいよね、
サウナ後にも非常に合うであろう、この煮干しの芳醇な出汁が効いたラーメンを食べてからのサ活。
近くのサウナはうーん、、、
という事で久々にこちらにきた!
温泉に入ると、泉質の成分なのか、ちょっとヌル感あって何か良い。
いざサ室へ。
んん!?
小さめながら熱さもあり非常に良いセッティングじゃないか!!
テレビも無しで集中できる。
皆黙を守られてて、さ室にはサウナストーブの小さな音だけがする。
この感じ、私は大好きだな、、、!!
水風呂は一人用で入れないターンもあったが、それはまあ水シャワーで代用できる。
外気浴スペースはしっかり広めで良い。
つまり総じて、
良い!!!
改めて来て良かった!
冬の岡山県南ホームサウナはこちらになるかも笑
[ 岡山県 ]
また来てしまった!
岡山のホームはココに決まり。
いつもはサウナあがったらすぐに帰るのだが、今日は興味本位で2階に上ってみた。
何これ!
激シブやないすか!!
令和だからこそ残したいこの圧倒的昭和感、、、、
ますます瀬戸スパが好きになったのである。
[ 岡山県 ]
4回目にして分かった。
ココ、オカイチじゃね?
カラカラさ室のコンディションも、
水風船の冷たさも。
サウナ上がりに飲む缶ポカリも。
最高です!!!
ちなみに自販機、缶ポカリ500だけでなく、
缶マッチ500もある。
一気に飲める!?笑
[ 広島県 ]
良いものは良い!!
さすが広島県1位のサ活数だけある、、、
90分はあっという間だな🤔
そのだの炒飯、粒がツルッツルかつしっとり感もあり、かなり自分好みの仕上がりです🤚
話変わるが、最近はサウナ用にイオンウォーター大人買いして車の中にストックしてる!
[ 広島県 ]
人少なめで非常に快適でした♨️
健康診断の日が発表されたので〜〜
そこまで頑張ってダイエットに勤しむ〜〜!
有ると思います。
本日はPETポカリ。
勿論美味いのだが、やはり缶ポカリのほうが数十倍美味いなと思った!!
調べたら成分違うってよ🤚
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。