2020.03.12 登録
[ 埼玉県 ]
リニューアル後初 ケロサウナ室のパワー不足をツインタワーで改善して 納得の熱さ あのミストサウナが無くなったのは惜しいけど サウナとして死角は無くなりましたね これは行く頻度上げなければ
[ 埼玉県 ]
仕事終わった 家に帰らず湯屋敷孝楽へ 20時のロウリュウの10分前にサウナ室に入りました 期待してるとイズネスからのオートロウリュウは1回だけ あれ?壊れてるのかしら?と思ったら これマイルドロウリュウらしい うーむストロングロウリュウかと思ったのに また来よう
[ 埼玉県 ]
仕事のついでに泊まり 中にお客さんがいる時間帯は3段目あたりは非常に温度が良い空け閉め多いから湿度もまあまあ
深夜は客減るので強烈な昭和ストロングに変貌 カラカラ(笑) タオルを忍者巻きして入るべし
[ 東京都 ]
ロテン・ガーデン定休日なので来ました 相変わらず4段あるドライサウナはぬるい
身体全く暖まりません ヒーターを覆ってる木の壁が全てを台無しにしてます
熱が天井に溜まりドアの空け閉めで全部逃げる
これで水風呂16.7℃なもんで もうね水通しと変わりません(笑)
サウナに特化しろとは言いませんが せめてスーパー銭湯の及第点くらいは目指して欲しいな
[ 神奈川県 ]
堤下敦(インパルス)さんのイベントがあったので おふろの国へ
おふろの国では堤下さん初イベントなので 今回は顔見せの意味合いが強いのですが がっつり扇いでくれました
サウナの待機列も長く 盛況でしたね
[ 埼玉県 ]
「舞浜ユーラシア」「湯~ねる」と入りまして まだ行けそうなので草加に来ちゃいました(狂ってますね) 最上段に座ると強烈に遠赤パネルが炙ってくれます ひゃ~気持ちいい! 水風呂も心地良い! やっぱり設定が凄いですね
五塔熱子ちゃん女性サウナに熱波に来てたみたいですが会えず(笑)
[ 千葉県 ]
木曜日なので水風呂はシングルじゃなかったけど水温計は10℃ でもちょっと乗せ過ぎかな体感12℃くらいですね サウナもオートロウリュウ30分おき ドバーっと出るタイプ(スパジャポとかと同じ)が3回出る
だから足下まできっちり温まります
外気浴も良い時期なので涼しくて素敵
ただ フロントから無意味に長い回廊グルグル歩かせる割に温浴スペース全体に狭いのはがっかり 飲食スペースやくつろぎスペース巨大(笑) 既存の箱に無理矢理温浴施設ぶち込んだ感は否めないかなぁ
[ 千葉県 ]
アウフグース受けに昼に来ました ケロサウナ最上段そんなに熱くないです 熱波師さんが大量のアロマ水ぶっかけて回扇しましたが 元々が熱くないからなぁ 屋根低いから全力でスイングは無理そうですしね
人すくないしおっさんばかりだから
落ち着いて入るには良さそう
[ 神奈川県 ]
五塔熱子さんのアウフグース浴びに厚木健康センターへ 熱波師泣かせのこの施設で見事なタオル捌き 最上段でたっぷり汗かけました また厚木健康センターに来て欲しい
[ 東京都 ]
サウナがぬるい 最上段でもぬるい むき出しの遠石ヒーターを木の格子で目隠しして熱は天板反射で補ってるつもりらしいが 体全く暖まらない 水風呂は広くていいですね 体暖まらないから17℃が凄く冷たく感じられる(笑)
[ 山梨県 ]
確かに温度は82℃でしかない しかしロウリュウ時の湿度は半端ではない 耳や指先が痛い 一気にオートロウリュウとアウフグースで湿度を上げられるため 皮膚が痛いのだ 最上段は灼熱 草加健康センターの爆風最上段くらいかな痛みは(笑)
オートロウリュウ作動時以外は とてもマイルドなのでご安心を
[ 埼玉県 ]
私は男性なので恩恵ないですが木曜日はレディースデーなので誰か行かないかと誘ってみました 知り合いの女性3人参加 女性エリアのアウフグースは五塔熱子ちゃん 19時と20時受けたようです女性陣 完全に蒸し上がって戻ってきました(笑)
男性のサウナ室はお客が少なかったせいか いつもより熱かった感じでした あまりキマッちゃうと引率の役目もありますので ほどほどに回して3週で終了 食堂のスムージー美味しかった
[ 神奈川県 ]
熱波師イベント初日 施設オープンの10時に着いてしまった ゆっくり薬草風呂に入り11時のアウフグースを待つ 熱波師は箸休めサトシさん いつもお世話になってます ガンガン風起こされて上段からお客さんが逃げ出していきます(笑) 三段目の私はギリギリ逃げ出さずセーフでした 13時のロウリュウ姉妹による爆風ロウリュウ受けて帰宅
[ 神奈川県 ]
11月は熱波師月間なので もちろん開店の10時から来ました東名厚木健康センター
熱波師は箸休めサトシさん 流石の人気で11時から満員でした タオルさばきをロウリュウ姉妹も見つめてましたね もちろん強烈な熱波でした 午後1時からの爆風ロウリュウ(ロウリュウ姉妹)も受けて 退出 そうそう 食堂のスムージー美味しいからお勧めですよ
[ 山梨県 ]
秋山温泉のサウナ室で山田えみ先生のロウリュウを受けました ロウリュウ中にタオルを渡され足裏や背中などをストレッチ 更に温水プールに移動してストレッチ
ロウリュウ中だから汗もかけるし 身体も温まってるから伸びる 屋外の温水プールも 緩やかにクールダウンできる不感の湯的な感じなので これはいいね
[ 東京都 ]
木の房(ロッキーサウナ)で少年2人が悶絶していたので 頭にタオルを巻くことを教えてあげた かなり頑張ったが 今度は水風呂で悲鳴あげてた サウナ88℃ 水風呂18℃くらいだから まだ優しい設定だぞ(笑) 立派なサウナーになってもらいたい
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。