2018.11.04 登録
[ 福岡県 ]
ヒブランからの連戦です。
ドライサウナとロウリュサウナを
それぞれ1セットずつ。
食事してから
ハンモックで寝てしまった!
3時間いてだいたい4千円。
小倉まで来て
もったいない時間の使い方を
してしまったかも。
最近、身体が休めてなくて疲れが抜けない。
歩いた距離 2km
[ 福岡県 ]
タイムサービスで500円で入浴できました。
エステの様な内装で女性向けの施設かな。
ボナサウナは熱がどこから来るのか分からず
落ち着かない。
2セットだけして帰りました。
[ 福岡県 ]
テントサウナを体験しに行きました。
入浴岩盤浴料+テントサウナ料500円=2200円
館内着、タオル、薪などの料金を考えると妥当な代金。
岩盤浴スペースにはマンガや雑誌もあるので1日中楽しめます。
脱衣所で裸になり、まずは浴室で身体を洗い
露天風呂と内風呂(チョコレート風呂)で温まり
館内着に着替えてから
テントサウナが設置したある屋上に向かいます。
階段のところに薪が積んであります。
屋上手前にはドリンク用の冷蔵庫もあり。
17時ごろだったのでまだ明るい時間で
海から吹く風が心地よいです。
テントサウナは2室設置してあり
黒いモルジュと白いエクスキューブ
自分が入った時は黒110℃白75℃くらい
薪の燃え方で前後しますが
モルジユの方が断然暑いです。
なので白→黒の順がいいと思います。
テントサウナ自体は何度か体験したことがあるのですが
テントそのものやストーブより
大事なのはロケーションなんですよね。
本来は自然の中に設置し、周りの環境を楽しむもの。
波葉は海の近くで空が広く、その空に福岡タワーが映える場所。
暗くなってライトアップされた博多ポートタワーはかなりエモいです。
インフィニティチェアから見上げるとなんか胸がキュンとします。
水風呂なくても、ここの外気浴スペースは
ミスト送風機があり、結構な勢いで冷やしてくれます。
そういった意味でもキュンとします。
1時間ぐらいテントサウナを楽しみ
岩盤浴も10分ぐらいして
浴室のサウナも入ってきました。
なんか前よりも居心地が良くなってます。
外気浴スペースのデッキチェアが新しい!
サウナに力を入れているのが感じられます。
フロント前にはオリジナルサウナグッズもありました。
しばらく来ないうちにかなり進化してます。
ととのうことをサウナの目的にしている人には
向かないかもしれませんが
都心でお手軽にリフレッシュしたい人には
ここのテントサウナはおすすめです。
ひとつ注意点が!
テントサウナ内は定員3席
ひとりで入っているところに
カップルが入ってくるとめちゃくちゃ気まずいです。
そそくさと出てしまいたくなります。
歩いた距離 2.3km
[ 福岡県 ]
御朱印集めのついでに初めて寄りました。
歩いて行ったので足が疲れていて
ずっと温泉に浸かってました。
トロッとした肌触り。
浴槽の種類が豊富。
歩行浴で稼働しているところ初めてです。
サウナはカラカラで熱めの
コンフォートサウナ。
前面ガラスで明るく
テレビは相席食堂だ
土曜の午後、ゆっくりとした時間が流れる。
サウナ出てすぐに露天水風呂。
2セットで満足したのであがった。
実は昼飯を食べてなく、もうすぐ16時。
お腹が空いていると
長くサウナに入れないたちなのです。
歩いた距離 6.5km
[ 福岡県 ]
新設のメディテーションサウナを楽しみに行きました。
個人的にベストなサウナ室でした!
最初は暗すぎて不安でしたが
サウナストーブと向き合い無心になれる空間。
新しい木材の香りが心地よく。
時計や温度計が無いのも良いです。
日頃、数字に振り回されている身なので。
セルフロウリュできないことを
マイナスと感じる人もいるかもしれませんが
周りの人に配慮なく大量にロウリュして灼熱地獄にする
テロみたいなロウリュ=テロリュの心配がないので
落ち着いて自分のペースで汗を流せます。
水風呂は相変わらず最高で
県内屈指の水質を長く楽しめる適度な温度。
浴槽に枕があるのでラクな姿勢で全身浸かれます。
変な話、ここは水質が良いので
スチームサウナの湯気を吸い込んでもおいしいんです。
ロウリュサウナもヒーターが一新。
時折、スタッフさんによるロウリュで
適度な湿度が保たれており
こちらも居心地が良かったです。
子供からお年寄りまで利用する施設なので
マイルドな設定がいいと思いました。
早めにリピートしたいです!
[ 福岡県 ]
ゆったりセットで利用。
屋上の露天スペースで
晴れ渡った空を独り占めできた。
平日の真昼間から
博多駅前を行き交う人々を
眺めながらの外気浴は至高の安らぎ。
ここにいると
コロナ禍だということも忘れる。
[ 福岡県 ]
31日連続、完走しました。
1ヶ月通ってのまとめ。
体重→微増。サウナ後のビールがうますぎる。
食欲増進で食べ過ぎました。
肌→最初は荒れました。しかし、その後艶々。
新陳代謝が活発になったのが原因かと。
髪の毛→高温多湿で頭髪にダメージ大!サウナハットがあった方がいいです。シャンプーが自分に合わなかったのかも、ちょっと薄くなった気がします…
睡眠→寝付き良し。質も向上。
メンタル→毎日リセットできて、穏やかな心に。気持ちが乱れたらからふろで瞑想しましょう。
アウフグースが復活して10日でまた中止なったのは残念でした。またメインサウナに風が吹くことを待ち望んでます。福岡店のシンボルマークはタオルを振っている姿なので。
毎日通うことで、サウナ施設を維持しているスタッフさんの努力が知れて、また一層サウナが好きになりました。こんな素晴らしい経験をさせていただいたウェルビーさんには感謝してもしきれません。今度は自分のお金で楽しみたい思います。本当にありがとうございました。
歩いた距離 2km
[ 福岡県 ]
マンスリーパス生活、30日目です。
毎日来てわかったことは
ウェルビー福岡にはいわゆる"ヌシ"はいないこと。
毎日通っている常連のような人は見かけません。
強いて言えば、今の僕ですw
銭湯と比べて入浴料が高額なこと
立地が住宅街でないこと
リクライニングコーナーがなくなったこと
以上の理由からヌシ的な人はいないんだろうと思います。
ヌシがいないから快適と思う人もいるかもしれませんが
顔馴染みがいると楽しいという面もあります。
僕はサウナは大人の社交場と思ってますから
何かしらのコミュニティがある方がいいと考えますし
実際、サウナの本場フィンランドではそうであると聞いてます。
ちなみに僕のホームである「天神ゆの華」には
休憩室に住んでいるのではないかと思うほど
いつ行ってもいる常連達がいます。
あそこはフリーパスがあるのでヌシがいるのは理解できます。
今はコロナ禍で黙浴がルールですが
昔ながらの銭湯ような心温まる場所が残っていて欲しいですね。
SNSやリモートでの交流が発達しても
やっぱり「リアル最高!」って、この2年で思い知りましたから。
歩いた距離 1km
[ 福岡県 ]
2年2ヶ月ぶりに行きました。
地獄熱波、故障中?
それともマイルドになった?
それぐらい印象が違います。
いつ作動しているのかわからない。
(ずっとパトランプ消灯)
昔は焼かれるような熱さだったはず
自分の熱耐性があがったのかも…
天然水の水風呂は相変わらずサイコー!
カルキ臭くなく
ずっと入っていたい。
高濃度炭酸泉ほか湯船も揃っていて
素晴らしい施設です。
今度は食事ができる時に来たいです。
行きはJR原田駅
帰りは西鉄筑紫野駅を利用したんですが
暗い夜道を歩くのが心細く
いい歳して泣きそうになりました。
歩いた距離 9.5km
[ 福岡県 ]
マンスリーパスを使って28日目。
残り3日となった。
今日はお客さんがそこそこいる。
まん防適用になってから1番多いかも。
久しぶりに頭ぶつける客も見られた
ABiLのサウナハット試運転しました。
耳が隠れるサイズ感。
今治タオルの肌触り、断熱性。
目立たないロゴと好みの淡いグレー。
ロッカーキーが入るポケット。
なかなか良いかぶり心地。
新潟のサウナブランドなので
誰かとカブることも少ないと思う。
毎日、ガッツリ汗かいているけど
体重は減るどころか、ちょっと増えてきた。
サウナの後のビールがうますぎて
食欲が暴走しがちになるからだ。
いかんいかん!
歩いた距離 1km
[ 福岡県 ]
会社で企画書のアイデアが浮かばず
煮詰まったのでテレワークしに行きました。
12時半ごろ、サウナに1時間ほど入り。
レストランで昼食なんですが…
誘惑に負けて
生ビールを頼んでしまいました。
やっぱりサウナ後のビールはたまらん!
ベトコンラーメンも食べて
すっかり眠くなり
カフェスペースでうたたね。
さらにカプセルで爆睡。
気づいたら18時過ぎ!
やってしまったと思い帰社。
しかし、会社に着いたら
企画書のアイデアが浮かびました!
ぐっすり寝て頭がスッキリしたおかげです。
歩いた距離 2km
[ 福岡県 ]
20時半ごろ入店。
ぜんぜんお客さんが居ない。
浴室に最大4人。
経営が不安になるレベルです。
レストラン時短営業。
アウフグース中止。
メインサウナには
座席間引きのための薪が置かれてました。
来月のレディースデーも
アウフグース無しなのは残念。
フルサービスを受けてもらいたかった。
宿泊しても館内飲食ができないので
20時以降はプチ断食になる。
去年、神戸や名古屋で自分も体験したが
旅先で夕食が食べられないのは辛かった。
カプセルホテルは
基本飲食品持ち込み禁止だから。
ちなみに今日は頭をぶつける客は
見られなかった。平和です。
歩いた距離 2km
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。