絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

やわめん

2022.04.09

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ室、座面が新しくなってました。
ポカポカ陽気で
外気浴が特に心地よかったです。

写真はハイカワセットのハイボール。
ハイボールと鶏皮2本で550円はお得!

肉かまたま 鶏皮

鶏皮はハイカワセットのものでパリパリタイプです。

続きを読む
31

やわめん

2022.04.09

209回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

チェックイン

かき揚げ蕎麦

店内製粉の蕎麦もシコシコで温かい出汁はうどんのもの。ザクザクのかき揚げを出汁につけて食べました。

続きを読む
36

やわめん

2022.04.06

208回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナでホークス戦を見ようと思い
8時過ぎに入店。
5人並びで8時半ごろサウナ室にイン。
8回、ホークスは0-1で負けている。

試合途中で地上波の放送終了。
サウナ内でまんじりともせず
すぐに上がってradikoで野球中継を聞く。
9回裏で追いついての延長10回
森が打たれて今季初の黒星。
なんともととのわない展開だった。

生姜焼き定食

甘さを抑えたタレと豚薄切り肉のマリアージュ。期待を裏切らないど真ん中の生姜焼き!

続きを読む
28

やわめん

2022.04.04

101回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

19時すぎに入店。

からふろ、メインサウナ×2、3セット。

野球中継が有れば
テレビのあるサウナを選択するが
月曜日の移動日はウェルビーがいい。
日ハムの新しいホームグランドには
サウナ室から試合が見れる施設ができるそうだ、ちょっとうらやましいなんて思いながら、ととのった。

続きを読む
41

やわめん

2022.04.03

6回目の訪問

サウナ飯

一昨年の12月ぶりに来ました。
日曜日の夕方でまあまあ混んでいて
30人入るサウナでも順番待ちが発生。

結局、最初の1セット目に
オートロウリュが当たって
メインサウナはそれっきり。
あとは塩サウナや炭酸泉で満足した。

極冷水は相変わらず冷たく
スーパー銭湯にシングル水風呂は貴重。
天気が良く、立花山も眺めら
外気浴は最高にリラックスできました。

ウチからだと片道1時間ぐらいで
小さな旅気分が味わえるちょうど良い距離。

選べるビールセット

から揚げは美味しいけど、ポテトはイマイチ。枝豆を選べば良かった。

続きを読む
41

やわめん

2022.04.02

207回目の訪問

サウナ飯

サウナの行列待ちが嫌でしばらく行ってなかったけど、今日は暇していたので自宅から歩いて行ってきました。

土曜の夜7時、なかなかの混雑ぶり。
換気のタイミングで10分並んで
サウナを12分。
サウナ室の外には10人くらいの行列。
1セットでやめておこう。

畳の外気浴
風はまだ冷たいが
やっぱり気持ちいい。

回数券を補充したので
今度は人の少ない深夜や
朝風呂の時間に来ようと思う。

もりそば増量

増量だと、いつもつゆが足りなくなる。

続きを読む
33

やわめん

2022.03.30

100回目の訪問

水曜サ活

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

1 セット目から19時のアウフグースにあたりロケットスタートで「からふろ」→「森のサウナ」と都合3セットこなし、無事に深いととのいに到達しました。

ととのいスペースに椅子が2脚追加されてました。しかも「伊都の湯どころ」にある白いローチェア、あの少しザラッとした肌触りで滑らない椅子です。お尻だけ糸島気分になります。

あと、歯ブラシ置き場に「歯磨き粉付きです。ガードハローがなくても磨けます。」との表示がされてました。歯ブラシに歯磨き粉が付いているのは前から知っているんですが、もうガードハローなしでは物足りなくて歯が磨けない自分がいます。SDGsの観点からだといけないことです。今度からはガードハロー少なめで済まそうと思います。

続きを読む
45

やわめん

2022.03.27

99回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

この前、ルーレットでGETした
3時間の無料チケットを利用。
11時ごろで、ちょうど清掃中。

からふろは床板を外しての念入りな掃除。
おかげで最近、匂いが気になっていたのが改善
掃除後、1番風呂を味わいました。
お茶ロウリョするとフルパワーの蒸気!
すごく気持ちいい。

日曜日は混雑していると思ったが
最近は平日夜より空いている。
この時間、明るい森のサウナは清々しいので好き。

ビールとカレーをお腹に入れて
もう1セットしてきます!

ウェルビーカレー辛口

金沢名物のあのカレーの味がします。

続きを読む
47

やわめん

2022.03.24

98回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

今日のからふろは変な挙動だった。
入って5分ぐらいはまったく熱くないが
途中から急にエンジンがかかったように
熱くなり、ロウリュの反応も上々。
気分屋さんなんかな?

歩いた距離 2km

続きを読む
39

やわめん

2022.03.17

97回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

20時過ぎに入店。

21時のアウフグースに参加。
今回、座れるのは上段のみだった。
どうやら熱波師によって定員が変わる模様。
定時の6分前には満席になったので
確実に受けたい人は
10分前に入室した方が良いだろう。
灼熱のアウフグースからの
シングル水風呂というコンボは
ウェルビー福岡の醍醐味だから
初めてくる方はぜひ味わって欲しい。

歩いた距離 2km

続きを読む
40

やわめん

2022.03.13

206回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やわめん

2022.03.11

96回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

水曜日に来た時空いてなくて
入れなかった「からふろ」を堪能。
週末なのに、空いている!

メインサウナ、森のサウナも
時折ソロになるほど空いている。
お陰でマイペースで3セットを回せた。

4セット目は21時のアウフグースに参加
担当はふじしまさん。
横殴りの直線的な風を浴びる。
今週は仕事で辛い思いをした…
でも汗かいたらスッキリ。
お陰でメンタルのチューニングができた。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,4℃
39
ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

アウフグースが再開!
21時の回に参加。
座れるのが上段だけになってました。
理由は分かりませんが、12人が定員。
下の段に人がいないせいか
よりダイナミックな動き!
時折、男達のうめき声が聞こえました。

サウナ上がりに
無料クーポンのオロポと
ベトコンラーメン。
本日も90分オーバー110分
3時間料金払うことに…
あとレストランで150円分使っていたら
700円得したと思うと残念。

帰り際、ルーレットを2回して
1回目ハズレ
2回目3時間無料券をGET!
損した分取り返しました。

歩いた距離 2km

ベトコンラーメン 850円

この中のもやしが好き。

続きを読む
36

やわめん

2022.03.06

1回目の訪問

サウナ飯

赤村に行く用があったので
途中で立ち寄りました。
平成筑豊鉄道の1日乗り放題
ちくまるキップ(1000円)利用。
入浴料が無料になります。

金田駅に着くまでは
ふじ湯の里に行こうと思ってましたが
12時ごろ駅に降り立つと
たまたま日王の湯の送迎車が
待っていたので予定を変更しました。
送迎車は1日1往復だけだと
帰りは14時45分と知りました。
結果として温泉、食事、昼寝で
ちょうどいい時間でした。

サウナは同じ大きさの高温と低温があり
両方ともテレビがあります。
高温か90℃、低温が80℃くらい。
高温サウナにとんがりハットを被った
おじいちゃんがいてかわいかったです。

水風呂は冷たくて好みの温度。
味はミネラルウォーターの様でした。
外気浴スペースは椅子充実。
雲一つない天気で皆さん気持ち良さげ。
初めて行きましたが
行って良かったと思います。

天ぷら刺身定食 1500円

高級旅館ぽい盛り付けと味です。刺身のイカが分厚くて甘かった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
33

やわめん

2022.03.05

94回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

仕事帰りで20時45分ごろ入店。

ああ、休憩室でボーッとしていたら
90分オーバーしてしまった。

今日は朝5時起きで
仕事だったのでくたくた。

最高ランク者の
貸し切りアウフグースの日が決定。
100℃ランクの猛者がいることに驚いた!
自分はまだ80℃ランク。
3ヶ月で50回来ているヘビーユーザー
一体どんな御仁なのか興味ある。

続きを読む
33

やわめん

2022.03.02

93回目の訪問

水曜サ活

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

メインサウナで
湿度調整のためのロウリュを
ひとりじめ!ラッキー🤞
本日のアロマは
マウンテンハーブ。
ラドル2杯ぶん
立ち上がる蒸気を堪能。
贅沢な時間を過ごせました。

続きを読む
33

やわめん

2022.02.26

58回目の訪問

サウナ飯

サウナのドアが故障中で
閉まりにくくなってます。
どうということはないです。
優しく閉めてやって下さい。

究極の生レモンサワー

究極は言い過ぎかもとは思うが、サウナあとにはピッタリ!量が多くて1杯の満足感が高い。

続きを読む
40

やわめん

2022.02.25

205回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やわめん

2022.02.23

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

初めて行きました。

浴室が広くて開放的。
特に露天スペースが緑あり鯉が泳ぐ小川ありで
まるで森の中にいるようでした。
小川のせせらぎを聴きながらの入浴。
つかの間の現実逃避ができました。
温泉は全部循環かと思ったら
内風呂に源泉掛け流しの小さい浴槽もあり。
ビールの後に1杯だけ純米酒を飲む気分です。
コレは大人の楽しみだな。

サウナも側面がガラス窓で開放的。
テレビで嫌いな番組をやっていたので
10分1セットだけにとどめて。
そのかわり塩サウナを長めに。
粗塩っていうのが珍しい。
おかげでお尻ツルツルになりました。

アマンディ、アマンディ〜♪
この曲はなぜか知ってたんですけど
来たのは初めて、露天風呂が素晴らしかった。
那珂川清滝にバリ要素が加わったような施設。
今回は和風の方だったので
次回はぜひバリ風の方を楽しみたいと思いました。

食事処の中に佐賀と福岡の県境がありました!
床にテープで示してあっておもしろいです。

歩いた距離 1.5km

日替わりランチ 980円

3色そぼろご飯、天ぷら、お造り、小鉢3皿、茶碗蒸し。ドリンクバー付き。コスパよし味も美味しく大満足!

続きを読む
31

やわめん

2022.02.22

92回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

仕事のストレスが限界まで溜まっていた。
よしウェルビーに行こう!

20日ぶりに感じる
この香り、この熱さ、この冷たさよ!
俺の日常に足りなかったものがわかった。
他の施設に行っても
どこが満たされない気分だったけど
やっぱり自分の生活には
「からふろ」と「強冷水」が必要。

ととのいスペースに暖房が入っている。
今まで寒いのに慣れていたから
少し違和感があるなぁ。かなり暖かい。
暖房の分を計算して
きっちり水風呂に浸かっておこう。

そうそう、メインサウナで頭をぶつける客
今日ももれなく拝見できた。
「痛!」って言ってた。
わかるわかる初見殺しの低い天井。
そのおかげできっちり熱いのだから
きっちり首を垂れて座面を降りよう。

90分で気持ちスッキリ
メンタルの不調がリセットされた。
明日は休みだ…

歩いた距離 2km

続きを読む
33