2018.11.04 登録
[ 福岡県 ]
「ぼくらの七日間戦争」
キャビナスとどっちに行くか迷いましたが
明日も仕事なので、
強冷水でシャキッと喝を入れるため
ウェルビーにしました。
7連勤目、宮沢りえと同い年のおじさんです。
1セット目 メインサウナ
19時のフナワさんのアウフグースに参加。
途中、くじけそうになったけど
なんとか最後の拍手まで完走。
強冷水に1分浸かる。
2セット目 森のサウナ
かけ水のオケに半分のフタが付いてます。
そこにはサ訓が書いてあります。
ロウリョは2杯まで
石が乾くまで待つべしetc.
無茶なテロウリュする人がいるからね。
3セット目 からふろ
セルフロウリュしても石が鳴らず
かけ水がヒーターの底まで
流れているかのような音。
だから体感温度上がらず…
それでもじっくり入って汗かきました。
4セット目 メインサウナ
からふろが不完全燃焼だったので
なきの1セット、10分。
強冷水、弱冷水でシメ。
心のデフラグが完了。スッキリしました!
レストランで瓶ビールの紳士の横で
自分も瓶ビール、キリンラガー。
それとベトコンラーメン。
明日からはもっとハードな仕事なので
スタミナつけていきたいと思います。
男
[ 福岡県 ]
仕事終わりで寄りました。
サウナの前には7.8人の行列。
クタクタで並ぶ気力なし。
明日も仕事で朝早いので
サウナに入らずクイック利用。
まだ10連勤の6日目。
明日も早いので
家帰ってすぐ寝ます。
歩いた距離 1km
[ 福岡県 ]
いつもより1時間早く仕事が終わり
18時半ごろに入店。
19時のロウリュから5セット。
混んでいると思ったが
からふろはずっと空いていて助かった。
食堂でビールとロコモコ丼で栄養補給。
いつも瓶ビールの紳士がいつもの席にいる。
こんなオシャレな内観になっても
自分にとってホッとする場所になっている。
明後日から10連勤が確定しているので
今日はまだ帰らず再びサウナ室へ。
21時のロウリュにも参加。
さらに2セット。
絞れるだけ絞って魂が抜けたようになる。
今日はととのいのさらに先にいった感じ。
これで明日の朝まで時間を気にせず
ぐっすり眠れそう。
男
[ 佐賀県 ]
無料入浴券が当たったので行きました。
施設はまったく悪くないのですが
サウナハットを持っていかれるというアクシデントがあったため、まったく楽しめず。
嫌な汗をかいて退散しました。
家からバスを乗り継ぎ2時間半かけて行ったのにものすごく残念です。
[ 福岡県 ]
解けない方程式を考える。
以下の条件を満たす温浴施設は?
①家まで歩いて10分以内
②深夜までやっている
③飲食ができる
③入浴料が1,000円以下
今のところここ「ゆの華」以外はない。
10月以降はどうすればいいのか
解けない方程式を考えると途方に暮れる。
帰宅途中で風呂、酒、飯が1か所でできるのは
男の一人暮らしには大変ありがたい。
ここが閉店後は確実に生活の質が落ちる。
どんなに郊外に素晴らしい施設があっても
家から歩いて10分という立地には敵わない!
ああ、困った…
[ 福岡県 ]
仕事終わりで20時過ぎに立ち寄る。
なぜか月曜日から疲れている。
とくに精神的な疲労が溜まっている。
(1週間の始まりで憂鬱な月曜
週の真ん中、折り返しの水曜
お疲れさまの金曜
日常からの逃避行の日曜
なんかしらの理由をつけてサウナに行きたいだけかも)
21時のロウリュサービスに参加
担当はフジシマさん。
フジシマさんのアウフグースは今どきのタオルを回したり飛ばしたりといった、派手なパフォーマンスは一切ない、熱風を力一杯客にぶつけてくる「剛」の熱波だ。
曲芸まがいのアウフグースがもてはやされる中で、本来のアウフグースの意味「お客さんに心地の良い汗をかいてもらう」を愚直に体現するかのようなフジシマさんの熱波が私はたまらなく好きだ。
今宵も身体にぶち当たる熱風を受けてととのった。そして、溜まっていたものが粉々になっていくのを感じた。ありがとう!ウェルビー。ありがとう!フジシマさん。
お陰で今夜はぐっすり眠れそうです。
歩いた距離 1km
男
[ 福岡県 ]
北九州をぶらぶらした帰りに立ち寄りました。JR水巻駅すぐそばでアクセス良しです。2階がスポーツジム、1階に食事処併設。今日は温浴施設のみ利用しました。(土日曜おとな990円)
浴室はコンパクトだけど、温泉、サウナ、水風呂、外気浴、それぞれ使い勝手よく日常使いにぴったりだと思いました。とくにサーキットトレーニングができる浴槽が珍しいと思いました。温泉の中で懸垂したのは初めてです!2つある水風呂、チラーで冷やした深め、天然水チラーなしの浅め、夏場に活躍しそう。サウナ室が露天スペースと扉1枚のなので、冬場は開け閉めで温度が不安定になりそうなのが心配です。
今日はうん十年ぶりに馬券購入。日本ダービーを外気浴スペースで見ました。おめでとう武豊!ダービーレコードでの勝利。ありがとう、お陰で勝たせてもらいました。
男
[ 福岡県 ]
博多駅近くで映画を見て、
買い物をした帰りに寄りました。
博多駅の騒がしさが嘘みたいに静かです。
都会のオアシス、おじさんの止まり木
ダメ人間ホイホイ…
居心地のよさは、福岡随一だと思います。
今日はサウナより
昼ごはんの比重が多いです。
メニューが豊富なので
下手な飲食店より重宝します。
期間限定メニューの麻婆豆腐にしました。
胆のう除去手術の入院から
今日でちょうど1週間です。
そろそろ刺激のあるものを食べてもいいのではと試してみました。
今のところ下痢になってません。
食事後、9階の休憩室で仮眠。
携帯の音切ってない奴がいて
しかも場所とりで本人不在
着信音が永遠に鳴り響いていて
とても迷惑だったなぁ。
我慢できなくて帰った。
[ 福岡県 ]
I'll be back!
胆のう除去手術後、初サウナ!
と言っても1週間ぶりだから
そんなにご無沙汰でもないんですけど
まだ傷口が痛い状態での入浴なので
それなりにドキドキしました。
強冷水で身体がキュッとなった時は
少し傷口がうずきましたが
なんとか耐えられる程度。
それより、サウナに入れることの
喜びの方が大きくて、多幸感半端なかった!
胆のうを除去した為
脂っこいもの、
アルコールは控えなければならず
何を食べようか迷ったが
ちょうど良い感じのメニューがあった!
「サーモンスープ」
冷えたオロポと一緒にいただきました。
帰り際にイオンウォーターをもらう
キャンペーンらしい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。