やわめん

2022.05.30

112回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

仕事終わりで20時過ぎに立ち寄る。
なぜか月曜日から疲れている。
とくに精神的な疲労が溜まっている。

(1週間の始まりで憂鬱な月曜
週の真ん中、折り返しの水曜
お疲れさまの金曜
日常からの逃避行の日曜
なんかしらの理由をつけてサウナに行きたいだけかも)

21時のロウリュサービスに参加
担当はフジシマさん。
フジシマさんのアウフグースは今どきのタオルを回したり飛ばしたりといった、派手なパフォーマンスは一切ない、熱風を力一杯客にぶつけてくる「剛」の熱波だ。
曲芸まがいのアウフグースがもてはやされる中で、本来のアウフグースの意味「お客さんに心地の良い汗をかいてもらう」を愚直に体現するかのようなフジシマさんの熱波が私はたまらなく好きだ。
今宵も身体にぶち当たる熱風を受けてととのった。そして、溜まっていたものが粉々になっていくのを感じた。ありがとう!ウェルビー。ありがとう!フジシマさん。

お陰で今夜はぐっすり眠れそうです。

歩いた距離 1km

やわめんさんのウェルビー福岡のサ活写真

ウェルビーサラダ

キュウリ、トマト、キャベツ、ゆで卵、ベーコンに醤油ベースのドレッシングがかかっている。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃,5℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!