絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

純也

2024.02.23

1回目の訪問

今日も新規開拓サ活!

三連休最初の日どこのサウナの新規開拓しよかなと考えた時そいえばれもん湯も行きたいゆーてたのになかなか行けてなかったなぁと思い今日ついにチェックイン!駐車場満車だったが運良くすぐ一台空いた。

サウナ内は1セット目と3セット目は上段満席だったので下段に座ってたけど下段でもなかなかあちぃな🥵上段空いたタイミングで上段に移動したが上の段とそんな大差ないぐらい下段も熱かった

2セット目はオートロウリュウ後に入ったが紫蘇の良い香りでお腹空いた笑3セット目にはオートロウリュウに遭遇したが勢い強すぎてビックリした🤣なんならちょっとお湯掛かった🤣

水風呂は大好きな15度前後のキンキンな水風呂で気持ち良かったぁ🫠でもプールも入りたかったなぁ。

高温多湿なサウナにキンキンの水風呂でアマミもめっちゃ出て整ったぁ🤤

こちらもまた絶対に来たい!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 15℃
13

純也

2024.02.18

9回目の訪問

サウナ飯

予定を早く終わらせ時間も結構余って友達がテルメも行きたいと言うから本日2軒目!

今日16時頃INしたけどかなり混んでた気がする😅それでも運良く3セットとも上段座れて良かった😊

今日は暖かい1日だったけどこの時間になると外気浴ちょっと寒かった😨

テルメ1人ではよく来るけど友達と来るのは久々だったなあ。サ飯は小松まで戻りナニワ屋へ!

串カツ ナニワ屋 小松店

ハイボール・串カツ各種

ダイエットは明日から!笑

続きを読む
13

純也

2024.02.18

1回目の訪問

新規開拓サ活

風呂は8年振りだがサウナは初。友達が行きたいというので8年振りくらいにチェックイン!

身体洗いサウナの中へ!入ると温度は90度前後だが湿度は結構あるから実際の温度より高めに感じた。1セット目は10分入り水風呂へ

水風呂は11.4度表記だったけど皆さんのここでのサ活見てると16~17度ぐらいって言ってる人が結構いた。確かに11度台ではないなあ...それでもキンキンに冷えてるからヨシ!

2セット目はストーブの隣で蒸される。1セット目より温度も増して8分でギブ🥵1セット目は外の椅子空いてなかったけど2セット目は空いてたから春の暖かい日差しと風を浴びながら外気浴🤤

時間なかったから2セットだけでしたけどアマミもバッチリ出て気持ちよく整いました😌モール泉も程よい温度で気持ちよかったぁ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
17

純也

2024.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

一昨年の12月振りにIN!サウナOKになってから行きたかった施設の1つ。

行ったの久々で今日含め2回目だったが凄い熱い🥵温度は92~98度ぐらいやったのに過去一熱く感じたわ🥵湿度もあるから5分で滝のように汗出てきた笑

8分まで耐え水風呂へ。水風呂は16度で程よくキンキンに冷えてて良き!スパアルプスの水風呂最高だけどここも同じぐらい最高だった!

4セットして今まで見たこと無いぐらいのアマミ出てて笑ってしまった🤣風呂も充実しておりサウナ込みで660円は結構安い!個人的に露天風呂のヌル目の風呂とジャグジー風呂が最高やった😊ただシャンプーボディーソープは無いので行こうと思ってる方は風呂セット持参か券売機で購入して下さい。これは人気な理由も分かるなあ

また絶対来る!サウナ施設の選択肢増えた!サ飯はお好み焼きが食べたくなったので風の街に

風の街 松任店

ダブル豚玉

形悪い笑

続きを読む
25

純也

2024.02.11

8回目の訪問

サウナ飯

今日は金城温泉かテルメかで迷ったけど結局テルメにIN笑(先週も行ったのに好きすぎるやろ🤣)

今日は3セット!熱さとTVでイッテQやってて出川イングリッシュがおもろ過ぎたけどサウナ内であまり声出すのもよくないし笑いも堪えて🤣

今日は中の寝そべりスペース3セット共に寝れなくて残念😣でもバッチリ整ったぁ😇

明日は金城温泉行こかな。一昨年の年末振りだわ

能登豚4種盛り

2月のひとしな。頑張ろう能登💪

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
19

純也

2024.02.04

7回目の訪問

サウナ飯

3ヶ月ぶりにホームのテルメも行きましたよ!

ただ指が完治してるわけではないのでいつも3セットのとこ2セットで断念😣(本当は1セットだけするつもりでした🤣)

今日も変わらずアチアチのサウナと白山水使用の柔らかい水風呂で最高のコンディションでした!

ただ炭酸風呂入れんかったのが残念...

サ飯はもちろん焼肉!スパアルプスでたらふく食ったし今日は控えめに

今年もお世話になります!3月にテルメにカフェ処が出来るの凄い楽しみ😆

能登豚バラ(辛口タレ)・ネギタン塩

ご飯中も食べた!サウナ後の焼肉最高😆

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
18

純也

2024.02.04

7回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

遅めのサ活初めはスパアルプスにチェックイン!

温度は最高で98度ぐらいだった。ここのサウナは息苦しさも無く心地よく汗かけるのが良い☺️

そして3ヶ月ぶりに入ったスパアルプスの水風呂は涙が出るほど気持ちよかった(泣いてはないです笑)

3ヶ月仕事で怪我した指が原因でサウナに入れてなかったが久々のサウナがここで良かったとつくづく思う

久々のアルプス食堂も美味かったぁ😋

炒飯・トンカツ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
22

純也

2023.11.05

6回目の訪問

サウナ飯

やっぱ休みの最後はテルメがないと締まらない!って事で毎度毎度の事だけどスパアルプス後にテルメチェックイン。

今日は結構サウナ室アチアチで10分が限界だった🥹まあ無理は禁物だね😅

また金曜の爆風ロウリュウ参加したいけど繁忙期で土曜も仕事あるから行けない😭土曜仕事無くなったら無料券使って絶対ロウリュウ受けに行く!

能登豚バラ・和牛中落ちカルビ

露天の焼肉の匂いに誘われて来ちゃった笑 幸せ🤤

続きを読む
24

純也

2023.11.05

6回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

3週間振りのスパアルプス。会員特典の無料ハガキ出して4セットしっかり整いました😌やっぱ水風呂神すぎる...

今日のアルプス食堂のメニューは季節のオススメで攻めてみた😏

牛肉のキムチチーズ・ブリの味噌カツ

キムチ大好き!ブリの味噌カツも美味かった😋

続きを読む
35

純也

2023.10.29

2回目の訪問

サウナ飯

毎週日曜はサウナデー!またスパアルプスからのテルメに行こうと思ったが金沢マラソンの交通規制がある事に気づく😅

そいえば好きなサウナにゆー遊って書いてあるのに最近行ってないなと思いロウリュウの時間に間に合う様に18時出発の19時ぐらいにゆー遊到着!

身体洗いロウリュウまで時間あるのでロウリュウ前に1セット

夏振りに来たけどこんなサウナ室熱かったっけ?🥵8分で限界だった🥵水風呂は程よい冷たさで何よりここは整いスペースが凄い充実してる。1セット目からリクライニングチェアで整った〜

そしてお待ちかねのロウリュウ!香りはラベンダー。4回にわけてお湯をかけていくスタイルだが3回目終了後で限界来てしまった🥹アッチアチの身体をキンキンの水風呂で冷やしたらもう整わない訳がない!昇天しました😇

その後アフターロウリュウも受けアクリプラスも堪能して最高の日曜サ活になりました!

松茸の釜飯・和牛すじたっぷりうどん

どちらも美味でした!焼肉のとこは何回か行ったけど食事処は初だ

続きを読む
20

純也

2023.10.21

1回目の訪問

金沢ゆめのゆの後二軒目にこちらへ

ここの風呂自体は行った事あるがサウナは初めて

温度は100度行かんぐらいで95〜97ぐらいはキープしてるような感じだった。汗は割とすぐ出てきたから湿度は結構あるんかな🤔

水風呂は17度を指していたけど結構キンキンに冷えてた。

整いスペースは外の方に椅子やリクライニングチェアがあり室内は椅子が2つある。個人的に今日寒かったし室内にもうちょい整いスペース欲しかったかなぁ🤔

湯上がりシェイク飲んで〆2セット気持ち良く整いました!

続きを読む
23

純也

2023.10.21

1回目の訪問

金沢ゆめのゆ

[ 石川県 ]

サウナイキタイでの投稿は初だけどたまに行く金沢ゆめのゆ。今日は金沢ゆめのゆの後極楽湯も行ったから軽く2セットで終了。

リクライニングチェア多いの最高すぎる😆

サウナは前来たときよりも温度温かった気がするけど湿度は結構ありすぐ汗は出てきた。水風呂はキンキンに冷えてて最高!今日も気持ちよく整いました🤤

続きを読む
18

純也

2023.10.15

5回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

サウナ
10分 12分 15分

水風呂
2分×3

休憩
5分×3

今日も温度湿度良し水風呂は相変わらず最高。とても気持ち良く整いました🤤

サウナドリンクにトマトジュース...アリだな

アルプス御前

刺身と天麩羅付いて1199円は安い。めちゃうまやった😋

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
29

純也

2023.10.13

5回目の訪問

ついに念願の爆風ロウリュウ参戦!

仕事が18時に終わり友達と20時頃イン!

時間が余ってたから21時のロウリュウまで軽く1セット!最近水風呂も冷たくて最高😆

そしてお待ちかねの爆風ロウリュウ!21時と21時20分の2回参戦した。ウッド何ちゃら(名前忘れてしまった😅)の香り凄い良かった!タオルパフォーマンスも凄くて凄い楽しいサウ活になった!

最後に岡田さんと少しお話し出来て良かった😆また金曜来た時はよろしくお願いします🙇

続きを読む
23

純也

2023.10.09

4回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

昨日2週間振りにIN!

ここのサウナももうかなり来てるけど相変わらず最高です!ここのサウナが一番整う🤤

写真撮り忘れたけど昨日は初めて炒飯以外のものを頼んだ笑 もつうどん頼んだけど熱々で食べ切るに時間かかった超猫舌です笑キムチついてくるのも嬉しい

とんかつもサクサクで美味かった😋

続きを読む
27

純也

2023.10.09

4回目の訪問

時差投稿笑

10月7日アウグフーズ祭20時頃イン

この時間のサウナすごい混んでたからなんかイベントあるんかなって思ったら突如ロウリュウが開始された。(実はこの日イベントある事知らずにテルメ来てた笑)

多分アウグフーズ祭の予定には無いロウリュウだったからゲリラの時間だったんかな🤔ロウリュウ終えて一度経験してみたかった大きい水風呂に。

温度は15度ぐらいを示していてキンキンに冷えて気持ちよかった🤤

その後に21時からおかゆ夫婦さんのロウリュウもある事を知らされ時間までもう一セット決めて時間まで待機。

そして21時最上段にてbar okayu開店!ウイスキーロウリュウいい香りだったなぁ🤤その他にも北陸アウフグーズチームの方々のロウリュウ盛りだくさんだった為にイベント知ってたらもっと早めにインしてたからちょっと損した気分笑

そして2日連続昨日もスパアルプスからのテルメ19時頃in。時間があまりなかった為昨日は2セットで断念

そして今週こそは金曜に岡田さんの爆風ロウリュウ受けに行く!

続きを読む
25

純也

2023.09.17

3回目の訪問

時差投稿笑(ゆーて昨日だけど🤣)

スパアルプスの後はもうお決まりになってる我がホームテルメ!

風呂の種類も豊富サウナも二種類あって水風呂も気持ちいいそして尚且つ会員になれば破格の700円で入れる神施設!ここを知ったらなかなか他のスパ銭行けれん🤣

昨日は結構サウナ室熱かった🥵でもその分めちゃ整ったぁ〜🤤ロッキングチェア最高だからもっと増やしてほしいなぁ

100°サウナ
8分×1
10分×2

水風呂
2分×3

休憩
5分×3

写真撮り忘れたけどサ飯は風の街で食べてフィニッシュ!

続きを読む
9

純也

2023.09.17

3回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

2週連続のプス活最高〜🥹今日はいつもと同じ昼にチェックインしたが結構サウナ室埋まってた。3連休だからか?今日も三セット気持ち良く整いました😇

サウナ
8分×1
10分×1
12分×1

水風呂
2分×3

休憩
5分×3

ビタエリアス・炒飯・じゃがバター

ビタエリアスは初だったけどめっちゃ美味かった😋炒飯とじゃがバターはいつも通り🤣

続きを読む
25

純也

2023.09.16

1回目の訪問

サウナ飯

和おんの湯

[ 石川県 ]

友達とサ活!今年三月以来の和おんの湯

最高の整いを求めてサウナーるを決めてサウナに!ここのサウナは90〜100度ぐらいだけどそこまて暑さは感じない。だが湿度は多めで2分ぐらいで汗でてきた。

水風呂はキンキンに冷えてて気持ちいい!今まで入ったサウナの中ではトップクラスと言っても良いほどの冷たさ。

4セット気持ち良く整った〜!!

サウナ
10分×2
12分×2

水風呂
2分×4

休憩
5分×4

寅亭 寺井本店

米沢牛カルビ

サウナ後の焼肉は沁みる🫠🫠

続きを読む
18

純也

2023.09.10

2回目の訪問

サウナ飯

スパアルプスからのテルメのルーティンが当たり前になってきてる笑ここでも3セット気持ち良かったです!

サウナ
10分×2
12分×1

水風呂
2分×3

休憩
5分×3

ユッケジャンラーメン

初めて食べた。ピリ辛で美味い😋

続きを読む
20