絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

純也

2024.10.24

6回目の訪問

サウナ飯

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

今日は金城温泉にチームテルメが来店!前々からこれは絶対に外せんイベントやなと思い加賀から1時間かけてやってきましたよ😅

イベント前にサクッと1セット済ましてモール泉で蕩けているとこーじさんと偶然!少しお話しをし20時半に備える。20時半のアウフグース待ってる最中によそきちさんとも偶然!イベントは20時半と21時(ゲリラ)と21時半の3回でフル参戦!

20時半は岡田さんとのじおさん担当。アロマはこの回熱すぎですっ飛んでしまった🤣そしてあのサ室でブロワーはかなりヤバい🥵何とか完走して水風呂で蕩けた🫠

21時のゲリラも20時半同様岡田さんとのじおさん担当。アロマはモミの木とクランベリー。タオルと巨大団扇の回だったがこちらもかなり熱い🥵完走間近でギブ😓

21時半はのじおさん担当。アロマはアーティステックベリー。こちらはタオルの回。華麗なタオルさばきに見惚れ完走!イベント時は常に満員だったがフル参戦出来て良かった☺️最後にぬる湯ロテンに浸かり昇天して〆!また定期的にコラボしてほしいなぁ😊今日も気持ちよく整いました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
30

純也

2024.10.20

4回目の訪問

サウナ飯

今日は4ヶ月振りにしあわせの湯にチェックイン!

着いたの18時ちょっと超えてたから18時のロウリュウ受けれず🥹でも相変わらず1時間置きにロウリュウ行って良い湿度環境を作ってくれてるおかげで湿度もしっかり感じアツアツのサウナでした☺️ただ今日は混んでる事もあり90℃まで届かず🥹

キンキンの水風呂入ってからの冷凍サウナは飛ぶほど気持ちいい🤤1セット目から極上の整い🤤

19時のロウリュウも堪能!アロマは経皮。(実はシナモン苦手なんだよなー😅)今日は4セット決めて終了!最後に露天風呂入り〆。今日も気持ちよく整いました☺️

もりもり寿し 野々市本店

もりもり三点盛・中トロ塩炙り

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
22

純也

2024.10.18

1回目の訪問

今日は連れが加賀市内を一望できる屋上露天風呂がある山下屋に行きたいとの事だったんで友人運転で向かったが事件が😨何と屋上露天風呂が宿泊者限定に😅あそこから眺める景色結構好きだったんだがなー😓

気を取り直し4階の大浴場に。一年振りに来たがサウナはスチームからドライサウナに変わってた。そして水風呂も追加!風呂は特に変化無し。せっかくサウナリニューアルしたならと思い入ったらかなり熱い🥵85℃を指してたが体感100℃ぐらいはあるかと😅時計はないので出たいタイミングで出る。

驚いたのは水風呂。旅館のサウナは基本ぬるめのところが多いがここは割と冷たい🥶16℃ぐらいかなー。整い椅子ないから脱衣所で休憩🤤あまみもしっかりで整った!だが旅館だから値段は割と高め。久々に旅館のサウナで3セット入ったかも🤔今日も気持ちよく整いました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
24

純也

2024.10.14

21回目の訪問

サウナ飯

久々のホーム気持ち良かった🫠(最初に書いた分消えたから再度書く気失せたわ😡)10月25日自分の誕生日にチーム金城さん来店と大きな水風呂と氷投入!大イベントだが夜は用事で来れないので大きい水風呂だけでも堪能したい🤤

ホットドッグ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
22

純也

2024.10.06

1回目の訪問

サウナ飯

今日は近場かつ最近行けてなかったささおかにチェックイン!サウイキの投稿は初だが施設自体は1年と2ヶ月振りぐらいかな🤔

サウナ室は110℃超えで程よくあっちぃ🥵湿度も程よくあるから5分ぐらいにはかなり汗出てきた🥵10分ぐらいで退出。  

こちらの施設夏はものすごく水風呂ぬるく最後に来た去年8月は20℃半ばはあるんじゃないかぐらいのヌルさだったが今日は結構ヒンヤリ感感じれて良かった😊ただもう一押しって所かな😅1セット目から外気浴でフワフワ来てアマミも確認ヨシ🫵2セット後露天風呂入り3セットで終了!最後はバイブラ風呂マッサージ風呂に入って〆!次は11月ごろに訪問しよかな😊今日も気持ち良く整いました☺️

牛もつうどん・フライドポテト

ここの牛もつうどん大好きなんよね☺️久々食べたけど美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 18℃
22

純也

2024.10.05

3回目の訪問

加賀ゆめのゆ

[ 石川県 ]

最近は代車の影響で遠くにいけず近くのサ活になってしまう😓(先週の和おんと湯楽は友達運転)今日は加賀ゆめのゆにチェックイン!

9月はサウナイベント多めだったが10月は従来の水曜だけに😅とはいえ1セット目と3セット目はアツアツのサ室🥵2セット目だけぬるく感じた😓

水風呂もキンキンでたまんねぇ🥶外気浴スペースもこの時間だったら難民ならず選び放題🤤今日も気持ちよく整いました😌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
23

純也

2024.09.29

1回目の訪問

サウナ飯

別所温泉

[ 石川県 ]

今日は連れが別所温泉に行きたいと言ったんで10年以上振りのこちらにチェックイン!サウナ入るのは今回が初。

サ室は受容人数6人ぐらいは入れて肝心の温度は116℃をさしてて熱い事は熱いんだが110℃超えてる熱さかと言われると微妙やな😅後から入ってきた方も110℃の割にはぬるめやねって言ってたしやっぱ皆そう思ってるのね笑砂時計2周して退出。

水風呂は17〜18℃ぐらいでちょい冷えの水風呂。整いスペースは脱衣所で!扇風機の風が気持ちええ🫠

2.3セット目は下茹でして入ったら結構な熱さになり汗も2.3分ぐらいで滝汗💦下茹で結構必須なサウナかも🤔今日は3セットで終了!最後は露天風呂でまったりして〆!今日も気持ちよく整いました😌

サイゼリヤ イオン 加賀の里店

エスカルゴのオーブン焼き・プチフォカッチャ・コーンスープ

連れが昼飯食べてないとの事なんでサイゼで2度目の昼食😂エスカルゴ好きなんよね🤤

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 17℃
22

純也

2024.09.28

2回目の訪問

和おんの湯

[ 石川県 ]

本日二件目は和おんの湯にチェックイン!一年振りかな

高温サウナ室は最初は98℃で人の出入りも多かったから最終的に90℃ぐらいに落ちる😓熱さは前回来た時の方が熱く感じたかも🤔珍しく10分〜12分いたかも。水風呂は相変わらず冷たい🥶県内では夏の川北の次に冷たいんじゃないかな。リクライニングで涼しい風を浴びながら休憩🤤

スチームも初めて入ったが多湿で滝汗になりなかなか良かった😊高温2セットスチーム1セット決め最後に炭酸風呂入り終了!今日も気持ちよく整いました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,98℃
  • 水風呂温度 13.5℃
21

純也

2024.09.28

1回目の訪問

サウナ飯

今日は湯楽にチェックイン!こちらの施設は今日が初訪問。

洗体しサウナに入ると温度は102℃をさしておりかなり熱い🥵ただ湿度はちょい低めな感じで汗かくのには時間かかったかな😅12分計はないから限界まで入り水風呂へ!

水風呂は17℃ぐらいで気持ちいい🫠芝生で寝そべり休憩。時折吹くヒンヤリとした風が気持ちいい🤤

3セットしたけどこちらのサウナ温度の変動が凄かった😳2セット目は109℃ぐらいまで行ってたけど2セット目は出入り結構あって104℃まで下がり休憩から戻って3セット目には94℃ぐらいになってた😓温度が不安定なのがちょっとマイナス点かな...最後はもちろん自慢の源泉風呂と露天風呂も堪能!450円はかなり安いしコスパ最強やね😊気持ち良かったです😌

めん房本陣 大桑店

鴨汁そば・ミニ天丼・梅しそちくわ天

遅めの昼食。鴨汁美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 17℃
23

純也

2024.09.23

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃

純也

2024.09.15

1回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナを後にし次に向かった先はキャナルリゾート!だが駐車場が満車😨それでも入る車が絶えず付近は渋滞🥹せっかくここまで来て引き返すのも癪だから近くのコインパーキング止め歩いてきましたよ😓

施設内はめっちゃ綺麗でリゾートをイメージした内見になっており岩盤浴テントサウナ有りフードコートも和洋中なんでもある。テントサウナとかも楽しみたいから入館料金+岩盤浴代2100円支払い。2100円でこの施設フルで楽しめるの破格じゃないか😅

まずはメインの浴室のサウナに!サウナ室めっちゃ広っ😳混雑はしてたけど別に待ちもなく広いから各段座るスペースに空きはある。温度は106℃ぐらい。10分間隔でオート熱波もあるから湿度も常にありかなり熱い🥵オート熱波作動後は更に熱い🥵

水風呂は外に炭酸水風呂と泳げる水風呂。中に壺水風呂3つある。炭酸水風呂13℃台で痺れるぐらいキンキン🥶ピリピリ来る感じがたまらん🤤泳げる水風呂も炭酸水風呂同様13℃台でかなりキンキン🥶深いから身体全体冷やせて良き☺️整いスペースも充実してたが人多すぎて全部埋まってたからベンチで休憩😅1セット目からアマミ確認ふわふわキタ🤤

3セット終え次は岩盤浴コース出ないと入れない屋外のサウナに!バレルやテントサウナがあったけど岩盤浴着着用で入るのと水風呂じゃなくクールダウンの部屋があるから実質岩盤浴😅

テントサウナ堪能後にサウナもう一セット決め炭酸泉と露天風呂も堪能し〆!こちらもまた来たいと思える施設だった!今度は一日通してゆっくりしたいなぁ☺️帰りは安全運転で帰ります笑今日も気持ちよく整いました☺️あ、帰りまた徒歩でパーキング行かなかんし風呂入ったのにまた汗だくになる🥹

マルゲリータとシャカシャカポテト明太バター100g

ピザ本格的でうまい😋

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 13℃,13℃
38

純也

2024.09.15

1回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

ずっと来たかった岐阜のサウナの聖地...12時頃チェックイン!中は昭和レトロな感じで入り口入ってから裸の人が座ってるのが見えてビックリした😅時間制限なしで1700円で施設楽しめるのは安い。

浴室に入るとかなり気持ちよさそうに水風呂堪能してるおじさんがいて早く入りたい気持ちを抑え洗体。洗体後憧れのサ室へ!

サウナ室は110℃超えでかなり熱い🥵これが昭和ストロングってやつか...汗がドバドバ出る💦12分計は無いので時計を見て大体7分ぐらいで退出。水風呂キンキンに冷えてるけど気持ち良すぎて2分以上入ってたかも🫠1セット目からアマミ凄いしグワングワンキタ🤤流石岐阜サウナの聖地...

3セット終えお腹も空いたので食事処へ!こちらも食べてみたかった豚ロース生姜焼き定食!昇天するレベルで美味かった...ご飯後にもう1セット入り4セットで終了!シンプルなサウナだけどこれが良い!水風呂も最高で言う事無し!石川から遥々来て良かった😊また絶対来ます!

豚ロース生姜焼き定食

濃いのかなと思ったら意外にあっさり。美味すぎる...ご飯が進む🤤

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 14℃
36

純也

2024.09.14

1回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 福井店

[ 福井県 ]

今日は連れと共に極楽湯福井店にチェックイン!2年半振りの訪問かな。

前回来た時は熱い時と緩い時との緩急があったなと思いサウナ室に入ったらちょうどストーブの火力が弱い時で温い😓しばらくするとストーブも本気出して本気出した時はかなり熱い🥵ストーブ常に本気であってくれんかなぁ🥺10分ぐらい入って水風呂に。

水風呂はかなりキンキン🥶温度計見たら15℃切ってた😳最高😆整い椅子リクライニングチェアは埋まってたので寝湯で寝そべりながら休憩。外はまだ暑いがたまに吹く風が気持ちいい🫠

3セットして終了!今日も気持ちよく整いました☺️

レモンサワー・たこ焼き・ポテトフライ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
27

純也

2024.09.10

1回目の訪問

まだ見ぬ新境地へ。今日は去年12月にサウナ室が出来た佳水郷にチェックイン!

サウナ室はikiストーブが使われてる。サ室広いな😳浴室にもサウナにも人はおらず貸し切り状態。上段はストーブが壁に遮断されててあまり熱さ感じられなかった😓かと言って中段下段も微妙...15分ほど蒸され水風呂に。

水風呂もぬるいなー😓21〜22度ぐらいかな。ゆっくり水風呂に浸かり休憩。

腹減ったからサクッと3セットで終了!感想は上段の壁が凄い邪魔😅それなければかなりいいサウナだとは思うし勿体無い...後はもうちょい湿度ほしいかな

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
27

純也

2024.09.08

5回目の訪問

サウナ飯

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

今日は久々に高温サンデーと連れが前行った時金城温泉気に入って今日ようやく予定合って行ける事になったから3ヶ月振りに金城温泉にチェックイン!14時回に参加。

14時回のタイトルは感想文で高温さんがストーブに昨日スパアルプスに行き飲み過ぎ食べ過ぎでお腹壊したという感想文を読み聞かせ腹痛にちなみ正露丸のような匂いのするアロマ(名前は複雑で覚えてないが昔イギリスの人が飲んでた紅茶?の香りらしい)→ベルガモット→最後のアロマは聞き取れなかった🥹相変わらず優しいタオルさばきから力強いタオルさばきまで最高のパフォーマンスであっという間の時間だった☺️1セット目からめちゃくちゃ気持ちよく整った〜🤤

2セット目終えて休憩してるとゆーすけさんと偶然!サウナ人さんとも初めてお会いしお話も出来て凄い嬉しかったなぁ☺️15時過ぎには浴室にかなり人が増えたので混む前に4セット出来て良かった。久々の金城温泉とても気持ちよく整いました☺️

らーめん世界 小松店

四川風冷やし中華半炒飯セット

写真撮り忘れた😓サ活前の腹ごしらえ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
26

純也

2024.09.01

5回目の訪問

サウナ飯

9月最初のサ活はゆー遊にチェックイン!通常温度のジェットロウリュウは受けた事あるがストロングサウナのジェットロウリュウは初。

まずはジェットロウリュウ無し時のサウナに。ロウリュウ無くてもかなり熱い🥵まさに灼熱環境🥵6分半ぐらいで退出し16℃ぐらいのキンキンで気持ちいい水風呂で身体冷やし整い処で休憩したら1発目から極上の整い🤤

そしてジェットロウリュウ。送風機で風が作動しそこからオートロウリュウが始まり送風で攪拌する仕組みなんだがストロング+オートロウリュウを経験してる自分にとってはあまり熱さに変化ないようにも感じた。少しは熱くなってるのかなぁって感じ🤔

4セットもすれば全身アマミだらけ笑スタッフロウリュウも良いけどストロングも良き☺️サ飯に焼肉最高😆サドリはリアックス。オロックスより好きかも。今日も気持ち良く整いました☺️

和牛赤身の握り寿司・おすすめ肉盛りセット・ネギタン

幸せすぎる🤤お酒も呑みたい🥺が車で来てるし呑めない🥺

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃
31

純也

2024.08.30

20回目の訪問

サウナ飯

8月最終の金曜日は爆風とLLTC(ラスト?ラスト炭酸クラブ)受けにテルメ金沢にチェックイン!いつものごとく第二行ったけど第二までほぼほぼ埋まってる😨何とか空いてる所に止めれた。

20時10分ぐらいに到着しフロントまで向かうと長蛇の列😓まあ第二まで混んでたらそうなるかぁ...でも意外と受付はスムーズで20時半頃にはもう浴場にインできた☺️21時前に水通ししてるとこーじさんと偶然!少しお話ししてサ室に!

21時回は岡田さん担当でアロマは聞き取れなかったがブロワーと巨大うちわを使った回だった!サ室内でゆーすけさんとも偶然!外で22時回始まるまでお話しし中にはHPLの話題も😏

22時回はアロマはサンダルウッド。この回は巨大うちわ→巨大扇子→タオルの順でアチアチで気持ちいい風をいただきました☺️

LTCの活動にも参加してこーじさんとゆーすけさんとサウナトークして〆!ここのロウリュウ毎回毎回気持ち良すぎて眠くなる😪安全運転で帰らんとね...今日も気持ちよく整いました😌

カツカレー・チューリップ

LOGS(ラストオーダーギリギリ滑り出し)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
24

純也

2024.08.25

2回目の訪問

サウナ飯

金沢ゆめのゆ

[ 石川県 ]

本日2軒目は去年10月以来の金沢ゆめのゆへ!昨日友達から割引券貰いこれは行くしかないなと思い18時半頃到着したが事件が😨なんと昨日サイフに入れてた割引券が無い😭どっか落としたかはたまた家に置いてきてしまったか...最悪😭でもここの会員カードは作ってあるし750円で入館。

サウナはアパステイで結構入ったし2セットだけ!温度80℃だったけど体感もっと熱く感じた🥵2分ほどで汗が止まらん💦8分で退出し水風呂へ。

水風呂は18℃表記だったけど水風呂も温度に反してキンキンでしたよ🥶ととのい処みたいなとこあって最初はそこで休憩したけど休憩時にはベストの温度ではあったが匂いが芳香剤臭いのがちょっと...😅2セット目は外の寝転びスペースに変更。やっぱこれだわ〜🤤

サウナ後は露天風呂や炭酸泉を堪能!ここの炭酸泉程よい温度で気持ちいい🤤今日も気持ちよく整いました☺️

昔ながらのオムライスデミグラスソース変更・ジンジャエール

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
29

純也

2024.08.25

3回目の訪問

サウナ飯

今日は新規開拓はせず好きな施設を愛でようって事で2ヶ月振りのアパホテルステイにチェックイン!

メインサウナ90℃ぐらいだったが相変わらず温度より熱く感じる🥵オートロウリュウで更にサ室がアツアツに🥵6分で退出して富山の地下水で蕩けた〜🫠1セット目からアマミ凄い笑

セルフロウリュウサウナももちろん堪能!俺流の入り方はロウリュウは3杯し立ちながら入る。立つ事により全身に熱が伝ってかなり熱く感じて良き!ただ通りすがりの人に変な目で見られるけどね😓

セルフロウリュウ2メインサウナ2入り最後は壺風呂からの水風呂で〆!混雑もなく極上の整いをしたい方に自信持ってオススメ出来る施設です!結局空いてるは正義なんよね☺️気持ちよく整いました😊

丸源ラーメン 富山豊田店

味玉肉そばバタートッピング・ご飯中

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
27

純也

2024.08.24

1回目の訪問

今日も新規開拓!アツアツのボナサウナがある御経塚の湯にチェックイン!

温度は86℃〜88℃でサ室が常にプシューって鳴いてる。常時ロウリュウ状態とは色んな方のサ活投稿見て知ってたが本当にそのぐらい湿度高くて熱い🥵県内ではトップクラスに熱いサウナかもしれん🥵5〜7分が限界だわ😓

水風呂はサウナ出てすぐの所と今限定で露天風呂も水風呂になってた。デフォの水風呂キンキンに冷えてて気持ちいい🥹16℃ぐらいかなー🤔露天は20℃オーバーの温めの水風呂だった。1セット目からアマミ凄い事になった😳

4セット決め風呂も堪能し最後は露天水風呂で〆!かなり空いてたしサウナと水風呂の温度差もバッチリ👌リピ確定です。今日も気持ちよく整いました😌

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
22