[ 奈良県 ]
結局 実家に帰ってくると
マジですることない
って事で 昨晩も行ったけど
朝から虹の湯。。
サウナが混んでる🧖♂️
こんな田舎の銭湯♨️でも
サウナの波が来てるんですねー
いや それにしても気持ちよかったー。
サウナから水風呂
からの
座湯
これが秀逸!
よかったよー よかったよー
歩いた距離 1.7km
[ 奈良県 ]
我が地元の虹の湯ー
今日は混みすぎてちょっと辟易したけど
だらだらと入って 軽く気持ち良くなってましたー
やっぱ地元の安定感と安心感
また来ますー
ちなみに
オロナミンCが売り切れって(笑
歩いた距離 1.5km
[ 大阪府 ]
お久しぶりです湯〜トピアー
年末で疲れてるのかな?
畳で寝転んでたら寝てた。
そこで気づいたんですが
うつ伏せで寝転がるのがめっちゃ気持ちいい!
うつ伏せからの寝返りがまたすげぇ!
ぶわ〜っと時間と感覚が伸びていく感じ
最高です!
ちなみにご飯はカレー🍛
美味しかったー
[ 大阪府 ]
昼一からアムザー
セットを重ねるたびに
体温がわけわからん
3セット目でペンギンに🐧入って10分ほど冷ましてみたら
これはこれでめっちゃよかったー
ゆっくり体温が戻っていくので
ガツンとは来ないけど
じっくりじっくり気持ちよくなるのは
よかった〜
その後もだらだらしてたけど
サウナハット率高くなってる。
関西もサウナ🧖♀️人口が増えてて
いいなーと思いました。。。
歩いた距離 3.5km
[ 大阪府 ]
久しぶりです。
湯ートピア!
すっかり寒くなって しっかり温もらないと
外気浴が寒くなっちゃいます。
にしても 爆風アウフグースだったり
なんだかんだと細かなとこも進化してる!
なにわのサグラダファミリアとエレベーターに書いてた! まさに終わりなき旅ですね。
結局6セット 途中ジャグジーみたいな水風呂で
冷冷交代浴してみたり
畳で爆睡したり
超満足でした!
歩いた距離 1.2km
[ 大阪府 ]
昨日 ダイヤモンドトレールチャレンジランという
めっちゃしんどいイベントをこなしてきたので
ご褒美有休アンドアムザでまったり。
ってか
疲れすぎるとトトノウと同時に寝ちゃう。
目覚めると体は冷えてるし まいったまいった。
アウフグースも体調がおかしいのか
最後までいられないし
なんだかなーってなってました。
でも やっぱ心地よさがいいよねー
また来ますー。
歩いた距離 2.5km
[ 大阪府 ]
アムザやアムザ
ほんとに週一ペースになったけど
やっぱサウナはいいねー🧖♂️
今日の変わった人
フィンランドサウナで
砂時計だけ回して
ロウリュせずに
ブツブツなんか喋ってるおじさん
他のお客さんがどうぞ掛けてくださいと
言うと凄い笑顔で三杯掛けて1分半で
アッツゥって言いながら退出。
サウナは色んな人がいてるから
やめられない。
やめるつもりはないけど。
ちなみにアムザの外気浴スペースからみえる
焼き鳥屋のメニューをみんな見てほしい!
歩いた距離 1.8km
[ 大阪府 ]
前回から2ヶ月ぶりの
湯ートピア!
久しぶりの理由は色々あるけど
それはまぁ置いておいて
ひっさしぶりのなにけんを
楽しもう!
食事は珍しくキーマカレーをチョイス!
個人的には辛いと思ったけど
最近は辛いものブームなのか
みんな辛さに強いよねー
それと 急遽始まったゲリラアウフグースが
楽しかった! 20時15分ぐらいからの回で
新人さんが仰いでくれたけど
ちょっと拙いところもあったけど
凄い謙虚で好印象!
これからも頑張ってください!
そんなこんなで3セット気持ち良くトトノエマシタ!
久しぶりだったけど
また来ようと誓いました。
[ 大阪府 ]
仕事を休み取って
やってきたのは延派の湯!
家から走っていこうと思い立ったのは良いけど
22キロというハーフマラソン級の距離。
人間疲れすぎるとトトノウ前に寝ちゃうんですねw
1セット目は気持ちいーなーと思いながら
ぼーっとしてたんですが
2セット目は寝落ちしてましたよー
多分時間にしたら10分ぐらいだと思うけど
深い深い睡眠だったです。
ラストはアウフグースサービスの時間で
蒸されて気持ちよかったです。
今はハロウィンのイベントで
水風呂13度 アウフグースも独自のアロマで
熱々風呂とか いろんなサービスの真っ只中で
楽しめたです!
歩いた距離 22km
[ 大阪府 ]
もう 今日の大阪はサウナ祭りかー?
ってなぐらい
イベントだらけー
でも アムザをチョイス!
箸休めサトシさんのアウフグース
13時30分の回に入れた!
もう 爆風エンターテイメント
楽しい 熱い 気持ちいい
何を使ったか知らんけど
凄い香り 最高です!
そこから3セット
バリバリにトトノッテ帰りました。
最近は週一ペースやけど
また週三ペースとかでサウナイキタイ!
歩いた距離 1.2km
[ 大阪府 ]
10月1回目のサ活。
何だか忙しいのもあるけど
家に帰ると、動く気にならなくてw
何はともあれ 久々のサウナ 楽しみましたよー
アムザやユートピアは混んでるだろうと思い、
なんとなくニュージャパンをチョイス。
それでも結構人がいますねー
なんだかんだと5セット
しっかり気持ち良くなって、最高の土曜日だったー。
歩いた距離 3km
[ 奈良県 ]
ランニングからの
初入湯ー!
サウナはこじんまりしてるけど
しっかり熱く 砂時計ひとつで
時間を計る
ランニングで体はほてっているので
1セット目はサクッと6分ぐらいかな
水風呂は気持ち良い!
水温がわからないけど18度ぐらい?
露天スペースが充実してる。
でも 椅子などの設備はあまり多くないので
露天風呂の岩の縁で休憩
そんなのを2セットだけでしたけど、
すごく気持ちよかったー。
また来たいなー。
歩いた距離 23.1km
男
[ 大阪府 ]
ひっさしぶり!
って言っても1週間ぶりかな?
休日を満喫するために
やってきました。
しかも走って
7キロのランニングで汗だくになってからの
水風呂→サウナ→水風呂→休憩
ほんで ご飯 サンラータンメン食べてみた!
美味い ラー油も酢もいっぱいかけたー
帰りにビールも二本買って MOKUタオルも買ったし
大満足!
歩いた距離 7km
[ 兵庫県 ]
魚崎からガーデンテラスへ登山。
そのまま有馬温泉へ下山。
めっちゃ疲れたー。
その足で太閤の湯へー
疲れてる時はサウナでゆっくりしても
んートトノワナイナー
でも、ここのサウナは色々こだわりがあって楽しいし気持ちいいはずなんだ!
水風呂も六甲山の原水を使ってるから
質感に感動できるはずなんだーー
でも んー 疲れ切ってるからか
汗をかきすぎたからかな?
逆にお風呂はすごい気持ちよかった!
歩いた距離 12km
[ 大阪府 ]
いやぁーもう 行きたかったよー
昨日のユートピアー
みんなTwitterでは買いまくってレビューしてたし
羨ましかったよー。
だけど今日はゆっくりまったり2セットプラスα
ちょっと仕事でうまく行かなかったので
トトノエナカッタケド
でも まぁ いいんです。
気持ちよかったから。
こんな日もあるさー
明日はサウナそのものがやってくるというので
行ってみようかなー。
歩いた距離 0.5km
[ 大阪府 ]
やって来ましたイベントデー
18時30分の回ワンチャンを
ものにして参加!
熱すぎて最後までいれなかったけど
気持ちよかったー
なんか色々書くことありそうやけど
休憩中もみんなを仰ぐ鮭山さんは
釈迦に見えた。
もう 釈迦山にしたらええのに。
歩いた距離 1km
[ 三重県 ]
サ旅と言っていいのか
やって来ました三重県。
初ライドの温浴施設ですが、
すごくすごく良かったー
ずーーーーっと居てれる系の施設ですねー。
とにかく上段は熱い!
水風呂も2つあって
冷冷交代浴ってやつ。
めっちゃ気持ちええっすね。
思わず5セットしちゃいましたー。
あと、、
オリンピック番組でゴルフやってたんですが
ロウリーって選手が出場してて
なぜか応援してました。 ほんとなんでだろう?w
サウナの中でロウリー
そりゃ応援するでしょw
ゴルフは興味なかったんだけどなぁ
またきたいなー
歩いた距離 1km
[ 大阪府 ]
今週2回目!
やめられないとまらないー
なにわーの湯ーとぴあ♪
今日はすごい人でした。
畳も露天も休憩所がえらい事に(笑)
そんな中でも3セットしっかり気持ちよくなりましたー。
そういえば 今日は先にご飯って事で
ちりとり鍋食べたー!
このコロナのタイミングは
あまりご飯屋さん行けずで
半年ぶりのちりとり鍋!
ボトル置き場には
よく見る名前がいっぱい!
来月からは35周年のお祭りだー
楽しみーーー!
歩いた距離 0.5km
[ 大阪府 ]
ちょっとご無沙汰してます。
なにけん湯ーとぴあ!
今日もやっぱり最高です!
爆風ロウリュも楽しかったー
来月の周年祭楽しみ!
頭が空っぽで文章がまとまらないーー。
あっ そうだ 水曜サ活だー
歩いた距離 0.5km
[ 大阪府 ]
10キロランからのサウナ。
めっちゃ疲れた時のサウナって
なかなかトトノイにくいイメージ。
なぜかを考えると🤔
ランニングしてると交感神経が優位に働いて
なかなか副交感神経にスイッチしないからなんじゃないかな?
そんな時はゆっくり湯船に浸かって
リラックスしてからの
サウナ水風呂外気浴🧖♂️
これなら ガッツリ気持ちよくなれますねー
この施設の氷投入ロウリュは すごいよかった!
香りがブワァーっと広がって しっかり熱くて
気持ち良き良き
素敵な日曜日です。
歩いた距離 10km
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。