[ 大阪府 ]
びっくり2000円!
値上げするって言ってたので
知ってたけど
何にびっくりって
4月に入って初アムザって事にびっくり!
まじかーー
だからなのか
めっちゃくちゃ気持ちよかったーー!
2時間半で4セット全部気持ちよかった!
とりあえずアムザは
豆乳シャンプーとリンス販売した方が良いと思う。
もしくわ アムザの香り豆乳ロウリュを
したら絶対通う!
絶対だ絶対!
歩いた距離 1.2km
[ 大阪府 ]
バースデーラン企画でやって来ました。
約20キロほど走って、辿り着いたのは
関西なら聞いたことのあるCMでお馴染みの
みのーおんせんすぱーがーーでん
ぶっちゃけサウナは普通のサウナが一つと水風呂が一つ セッティングもぶっちゃけ普通。
けど、それがまた良い。
施設としてはサウナのためだけにくるのは少し勿体無い価格なので せっかくきたら存分に楽しむのが良いと思う!
走ってやって来たこともあって、もう汗が出ない。
2セットでサクッと出ましたー
でも きもちかったーーー
歩いた距離 19km
男
[ 大阪府 ]
先週は雨の中のランニングで不完全燃焼だったので
リベンジー
7.5キロほど走ってからのお風呂ーandサウナー
朝活は良いなー まだ9時かーってなる幸せ
気持ちさっぱり さて何を食べようか
どこに行こうか 選択肢の多さも幸せ
もー 幸せに溢れてるなー
ちなみにスチームサウナのラドンってなんだ?
一応毎回入るし説明も読むけど
結局 いつも何か分からないー
誰かーーー
歩いた距離 7.5km
[ 大阪府 ]
ランニングついでに朝ウナー
なぜか雨が降ってる中☔️走っていったけど
その甲斐があってめっちゃ気持ちよかった!
じっくり3セット1時間半ぐらい
ダラダラと過ごしました。
すごい贅沢な休日って感じで
スタートしたけど さぁ何しようかなー
昼からサウナでも行こうかなー(オイッw
歩いた距離 5km
[ 大阪府 ]
はい!
サイコーでしたー
MINOさんのアウフグースめっちゃよかったー
もう しっかりととのいましたー
最近は自分でトトノッタって言わなくなったけど
今日は気持ちよかったー
相変わらずシャンプーは
いいかほりー
また来たいー
歩いた距離 2km
[ 大阪府 ]
今日はサバス当選したので
17時30分の回に参加して来たー
あいにくの雨でしたが
結果的には最高!雨が滴る感じも
夕方の日暮れの感じも
全てが演出かよって思うぐらいよかった!
もう何セット入ったかわからないけど
テントサウナも堪能したし
サバスも蒸気ボタン押したりロウリュしたりと
楽しませていただきました!
同乗者の方々も凄く良い人だったので
凄く楽しかったです。
そして なにけんに戻ったら
20時の回の美櫻スパの支配人と野中さんの
アウフグースが!
いきおいでもう一発うけたら
もう、開眼やねこれは
ぢつは、同乗した方の中に
奈良健康ランドの火男(ひょっとこ)さんが
もう書きたい事が多すぎてまとまらない。
歩いた距離 2km
[ 大阪府 ]
キンモクセイの香りと同じぐらい
ノスタルジックなアムザの豆乳シャンプー
このかほりは心に残る。
いつも通り3セット後に
もっかいシャンプーとリンスして
サクッと帰るんですが
帰りに自分から発せられる残り香が好き。
それにしてもマンボウが解除されたからかな?
ちょっと人が多かったかなー
でも きもちよかったーーー
歩いた距離 1.2km
[ 大阪府 ]
もう だめだー
気持ち良すぎるー
会社の同僚とだらだらサウナでした🧖♂️
特に話に夢中になることもなく
自分と向き合いながら
気づけば寝てた。。
3セット目はとろけてバブルスライムになってたっす。
流石に金曜の夜なので人はぼちぼち多かったけど
マナーが悪すぎる人もいない
また 来週もよろしくお願いします🤲
歩いた距離 1.2km
[ 大阪府 ]
なんとかサウナの日に
サウナイキタイ と思って やってきましたアムザ!
アウフグースイベントには
参加できなかったけど、通常アウフグースは
受けれました!
特別にアロマの香りを選ばせてくれたりして
十分楽しめました!
しっかり熱かったし 最高のサウナの日でした🧖♂️
とはいえ
サウナは特別なものでもないので
明日からもサウナイキタイ!
歩いた距離 1.2km
[ 大阪府 ]
3月7日(サウナの日)記念イベントをやるって事で
なぜか招待?されたので
行ってきましたー。
サウナとしてはぶっちゃけ普通のドライサウナだけど、プライベートっぽい空間で景色は満点!
夜も入りたい! 夜景とか想像するだけでテンション上がるー。
温度は100度近くあったと思うけど🤭体感温度はもうちょっと低かったかも。 もうちょっと湿度があれば体感温度もグッと上がったと思うなぁー
だけどしっかり汗かきましたー!
水風呂は足が伸ばせる工夫として奥に向けて掘りになってる工夫がすごいよかった!
当然12℃セッティングなのでめっちゃ冷たい😆
外気浴は、さすがのスカイスパ!景色は最高!
風が通るし天井も吹き抜けているので
多分、夜も最高! 夜行きたい 夜行きたい!
って感じで3セットぐらい入りました!
何より良かったのは
今回サウナが好きな🧖♂️4人が集められたので
サ室ではサウナ話に花が咲く🌸
ぶっちゃけ家庭でも会社でもこんなに好きなものの話を聞いたり、話したり出来ないので
本当に幸せでした!
とりあえず3月7日のイベントが成功して欲しいです。
いやぁー 貴重な経験ありがとうございましたー😊
※投稿している写真は、イベント向けに特別に許可を受け撮影したものです。
[ 大阪府 ]
ポイントカードを見ると
1月24日ぶりの湯ーとぴあです。
別に嫌いになったわけじゃないよー
タイミングが合わなかっただけー。
それにしても5,000サ活おめでとうございます!
1,000サ活ステッカーをもらって帰ったのが
昨日のことのようだー
この勢いで1万 3万と多くの人が利用して
気持ち良くなっていってほしいなー
って 久々の湯ーとぴあは
相変わらず最高でした!
畳最高! ゴロンと寝転べば宇宙に行けるー!
気持ちよかったー またきまーーーす。
歩いた距離 1.2km
[ 大阪府 ]
日が変わってからの投稿になるけど
今日は会社の子と静かにイン
サクッと2セットだけだけど
やっぱりアムザのシャンプーは
いい匂い!
それほど混んでなかった
ほんとに気持ちよかったー。。
短めだけど また行こうー!
歩いた距離 2.5km
[ 大阪府 ]
2週間ぶりかなー
アムザに来たよー!
とりあえず今日はまだ空いてた。
本日のサウナミュージックは
我が青春のアルバム。
Fiona Appleの「真実」です。
もう 聴きすぎてるアルバムなので
新しい発見は無いと思ってたけど
外気浴中に青春時代にタイムスリップしてトトノウというよくわかんない現象に見舞われたー
これは凄い経験だった。
そもそも音楽というのは
記憶と強く結びついてるので
匂いや味や景色と音で感情に訴えてくることはよくあるけど
それが脳内でとろける感じ
まさに気持ちの良い感覚だった。
是非。
[ 静岡県 ]
念願も念願のしきじに来たー!
初見の感想としては
なんだろうこの空間!
このサウナブームの結果これが最善かもしれない。
トトノイ椅子がたくさん並んでる ちょっと異様な状況。
常連さんと私のようなしきじビギナーが
入り乱れている。
でもサ室は最高で最高に使い込まれている。
しっかり熱くて十分な湿度を保ちながら
不快感ゼロのサ室。
薬草の方は痛いぐらいの熱気で
天井から落ちてくる雫💧で火傷でもするんちゃうかと思った。
あとは言うまでもなく水風呂が良い。
全然抵抗なくするっと入れちゃう。
もう サクッと5セットして、
一旦休憩ー
ちなみに3セット目からは
音楽聴きながらしきじを経験しようと思って
「floating points」の「elaenia」を聴きながら
サウナを楽しみました!
細かな批評はしないけど
サウナとの相性はぼちぼちかなー
やっぱアンビエント系が相性いいのかな?
次は何聞こうかなー?
enigmaとか 相性いいかもー
ってなわけで
初しきじは最高に気持ちが良いです。
また来たいなー!
歩いた距離 4.4km
[ 大阪府 ]
さて、本日私が楽しんだのは
湯〜トピアです!
先日から進めてる
音楽を聴きながらのサウナ活動🧖♂️です。
このアルバムもサウナに合うかなーと思ってました。
今日は「Aphex Twin」の「drukqs」を
聴きながらサウナ、水風呂、外気浴です。
結論から言うと、まぁまぁかなー
なんだかドラムンベースは
気持ちがはやってしまうので
テンションを抑えつけるのに苦労したかなー
休憩中にアンビエント系が来ると気持ちよかったかなー
音楽を聴きながらサウナを楽しんでると
曲に振り回されてしまうので
出るタイミングを意識的にコントロールしてしまうのが
良くないところかなー
でも 当分は続けようと思います。
まだまだ サウナで気持ち良くなれそうな
音楽があるはず と信じてます。
歩いた距離 1.2km
[ 大阪府 ]
雨の日サウナー
アムザに到着!
先日ウォークマンが壊れて
サウナでミュージックが出来なかったけど、
二つ目を購入!
試しも兼ねてきたんです。
今日のアルバムは
絶対サウナと相性が良いと思った
シューゲイザーの王道
「マイブラッディバレンタイン」の「loveless」
ガッツリ5セットほど試したところ
アルバムはもう知りすぎてるので
新鮮味は特にないけど、
よかったと思う。
外気浴中の揺れる感じは
swallowとかと相性バッチリやし
もっと色んな音楽と合わせて報告していきまーす。
歩いた距離 2.5km
[ 大阪府 ]
月曜からサウナ🧖♂️
ちりとり鍋食べて サウナ行って
爆風ロウリュくらって
乳首が焼けて
水風呂で鎮火して
畳でトトノッテ
3回ほど繰り返して
気づいたらこの時間
帰るのめんどくさいー。。
でも なにけんカレー買ったし
幸せ!
[ 大阪府 ]
新年初アムザー。
凄く良い! やっぱり凄くいい!
サウナ🧖♂️はもちろんの事こと
もう3セットで感覚がバカになりました。
最近肩が重くてだるくて
つらいのですが
アムザの打たせ湯が素晴らしい!
今までほとんど意識してなかったけど
なんなら滝の音演出とすら思ってた。
そんな打たせ湯とかこの前気づいたペンギンルームの素晴らしさとか
施設を最大限に楽しむには時間がかかるなー
歩いた距離 2km
[ 大阪府 ]
今年はサ活にアクセントをつけようと思って
サウナでも使えると噂の(あくまでも自己責任)
SONYのイヤホン🎧を使って
サウナで音楽を楽しもうと
しかもその曲なりアルバムなりを
紹介して 新たな境地を切り拓こうと
意気揚々と湯ートピアへ!
ぶっちゃけ 耳にイヤホンしたままなので
違和感もあるし不慣れな感じなんだけど
仕方がないと思いながら
2セットして 休憩中に プツッって
そこから無音というか いつもの湯ートピアの音
壊れました。
今年のサ活を楽しもうと息巻いてる野望と共に
壊れました。
やっぱサウナで音楽を聴くのは
難しいのかなー
歩いた距離 1.5km
[ 奈良県 ]
結局年末年始は
実家暮らしだったので
虹の湯に通うことになりましたー
天気も良く外気浴も外で休憩できるぐらいの気温。
気持ちよかったー。
3セット だらだらサ室のドラマ見ながら
トトノイマシタヨー
あっ ただ サ室の床から釘が出てて危なかったので 皆様気をつけてー。。
2022年は
虹の湯スタートですが
多くのサウナにたくさんいけるように
生活していきます!
歩いた距離 1.7km
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。