2020.03.06 登録
[ 千葉県 ]
月曜日は船橋
今月から値上げされてます。
まあ、これでもまだリーズナブルなのかも
しれないけどちょっと残念な感じ。
でもこれからも来るけど。
ウイスキングをやって無かったので
まずは低温から
低高高高 4セット
今日のサ室は120℃越えてました。
2段目でも相当アチアチです。
サ飯は久しぶりのから揚げ定食。
明日もがんばろう。
いい夢見れますように。
男
男
[ 千葉県 ]
夜はこちらへ
今日も、人が少ないタイミングに
当たりました。運がいいね。
サ室は、アチアチの100℃
水風呂もキンキンの13℃。
いいセッティングだ。
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
今日もありがとうございました。
さあ、ラーメン食って帰ろー。
男
[ 千葉県 ]
5月にサウナがリニューアル
3段になるみたい
楽しみだ
水風呂もう1℃でいいから
下げてほしい
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
男
男
男
男
[ 千葉県 ]
今日も船橋
ウイスキングをやって無かったので
まずは低温から
低高低高 4セット
突撃マット交換を予測して3セット目は
低温を選択。
いいタイミングでした。
サ飯はニラレバ炒め定食。
明日もがんばろう。
いい夢見れますように。
男
[ 千葉県 ]
今日も朝から土砂降りの天気
チャリ移動が出来ない日は
サウナしかない
4セットいただきました。
今日はサ室の温度がいまいち
人の出入りが多いのか80℃位しか
なく10分くらい蒸されました。
やっぱり90℃越えてくれないと
いまいちだ。
水風呂が完璧なだけに惜しかった。
まあ、こんな日もあるね。
サ飯は、生姜焼き定食と
サウイキ会員証でもらったドリンク券で
オロポをいただきました。
本日もありがとうございました。
男
[ 東京都 ]
本日も聖地巡礼
行ってみたかったニューウイング。
ここ、すごくいい
今まで行ったサウナでも相当いいね
テルマーレ改
ボナ
ジール ×2
4セット
お昼寝タイム
テルマーレ改
ボナ
ジール
ボナ
4セット
8セットも堪能してしまった。
どのサウナもナイスなセッティングです。
特にボナは良かったです。
水風呂も広くて冷えてて文句なし
休憩椅子もたくさん
特に扇風機の前が良かった。
テルマーレ改に入っているとき
偶然、吉田支配人登場
ロウリュをしてくださいました。
ありがとうございます。
サ飯は、スタミナ炒め定食をいただきました。
旨かったです。
今度は泊りで来よう。
男
男
男
[ 千葉県 ]
夜はこちらへ
天気も良く暖かかったので
チャリでのんびりと
久しぶりの訪問です。
男湯に薪ストーブが導入されて
初めてです。
女湯に導入されていたころは
入れ替え制だったのでその時は
何度かお邪魔しましたが
やっぱり薪ストーブはいいですねー。
とても心地よい汗がかけました。
薪を積極的に入れる人があまりいなかったので
頑張って3回ほどお手伝いしました。
80℃ちょいまでしか室温が上がりませんでしたが
ロウリュがいい感じにサポートしてくれました。
バイブラ付きの飲める水風呂はまろやかで
いつもの通り最高でした。
4セットいただきました。
ありがとうございました。
また来よう。
男
男
[ 愛知県 ]
行ってきました。
聖地巡礼。
所要があって名古屋でお泊り。
高温と森のサウナを
2セット
晩飯くってもう2セット
高温では熱波も受けてきました。
高温は湿度も十分とても居心地が良かった。
森のサウナもどこに座ってもいい汗かけます。
適度に皆さんがセルフロウリュするので
気持ちがいいです。
水風呂も深くて良く冷えてるしアイスルームの
水風呂はグルシンで冷え冷えだし
しびれました。
一つだけ残念なのはインフィニティチェアが
2脚しかなく木製の椅子は尻が痛いことですね。
よくあるプラ製の椅子のほうが個人的には
好きなんです。
サウナはほんとに高クオリティ
タオル使い放題もとても良き良きでした。
男
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。