絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ryh

2020.04.25

1回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

我慢できずに行ってしまった。
お客さんは常連さんぽい人がそこそこ多かった。

サウナは広いけどしっかり熱くて、がっつり汗かけて最高だった。
水風呂は8℃に最初入って、その後17℃の方に入ったら最高に気持ちよかった。
整い椅子もいっぱいあって、外気浴も出来て良き。

サ飯は全体的に高いけど、店員さんのホスピタリティが神レベル。

また我慢出来なくなったら行っちゃうかも。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃,17℃
47

ryh

2020.04.19

6回目の訪問

末広温泉

[ 愛知県 ]

コロ助による自粛前のラストサウナ。
今日もサウナ代は無しで入れてもらった。

16時くらいに行ったけどメチャクチャ人多くて、みんなサウナ入ってた。
みんなこれからサ活どうするんだろ。

ちゃんと自粛できる自信ないなー。。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
2

ryh

2020.04.18

5回目の訪問

末広温泉

[ 愛知県 ]

来週からサウナ禁止になるということで、
昨日に続いて今日もサウナ代なしで入れてもらった。

明日のラストサウナも行くし、
解禁になったらすぐにサウナ入りに行くからねー。

頑張れ日本の銭湯!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
30

ryh

2020.04.17

4回目の訪問

末広温泉

[ 愛知県 ]

コロ助のせいで来週からしばらくサウナ禁止になるとのこと。
まさか銭湯まで自粛の波が来ているとは。。。

サウナ自体は今日も水風呂キンキンで最高だった!

今週の日曜がラストチャンスなんで行かなきゃ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
35

ryh

2020.04.13

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

名駅店に行くつもりだったが、館内消毒の時間忘れてて入れなかったので栄店に移動。
やっぱ森のサウナが汗ダラダラ出て一番好きだ。
4/16から休業になるみたいだから、その前に来れてよかった。
サ活自粛するべきか迷う。。。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 0℃,15℃
53

ryh

2020.04.12

1回目の訪問

小田井温泉

[ 愛知県 ]

#サウナ
遠赤外線で106℃表示だったけど、たいぶ優しめで、ガッと来る感じじゃない。
体感90~95℃くらいかな?
サ室内に時計は無い。
砂時計はあるが、何分計はわからないので、体内時計に頼るほかない。
若干匂いが気になる。

#水風呂
広い。深いし泳げるレベル。
水温は表示ないけど体感16~18℃くらい?だが、
水風呂の中に打たせ水があって羽衣出来ないのでちょうどいい感じの水温。


#休憩スペース
水風呂のすぐよこに4つ整い椅子有り。
銭湯なのに整い椅子あるのは良き。


2Fの受付から風呂場の1Fに降りる構造は面白い。
他の銭湯みたいに脱衣所に風呂場から出て裸のままゆっくりできる場所はない。
洗面所の椅子や着替えた後の休憩のソファーはあるが。

風呂場の浴槽や天井は比較的清潔だが、鏡は曇っていてヒゲは剃りにくそう。
あと、カランの水圧は弱め。

駐車場がかなり狭くて止めにくい。


末広温泉の駐車場がいっぱいだったので足を伸ばしてみたけど、
また同じ様なことがあったら来てみてもいいかな。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17℃
39

ryh

2020.04.09

2回目の訪問

連泊。

サ室の温度分布が悪い気がする。
頭から上の温度が高くて、背中とか温度が足りないから最後はサ室でずっと立ってた。
熱気を撹拌してくれたらなー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
35

ryh

2020.04.08

1回目の訪問

水曜サ活

#サウナ
清潔で安定のドーミーインサウナ最高。

#水風呂
15~17℃くらい?しっかり冷えてる。

#休憩スペース
露天に明日があってしっかり整えて最高すぎる

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
32

ryh

2020.04.05

2回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

#サウナ
安定の森のサウナ、最高すぎる。

#水風呂
広くていいけど、滝になっているから羽衣はがれるのはちょっと嫌かも。

#休憩スペース
水風呂出てからガウンにくるまってリクライニングチェアで寝るのが最強過ぎる。

コロナのせいかかなりお客少なくて、快適だった。

今池と栄が人気あると思うけど、風呂場の水分補給のドリンクが豊富だし、
タオルとかサウナハットとか回転も早くて名駅店結構好き。
名駅店ならアジフライもあるし。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
35

ryh

2020.04.04

1回目の訪問

#サウナ
ロッキーサウナは広いけどちゃんと全体熱くて良かった。
フィンランドサウナも広いけど逆にこっちは熱すぎる。
みんなゴリゴリ、ロウリュしてんのかな。
ミストサウナは湯気もくもくで気持ちよかった。

個人的に思うところがサ室の床が熱い。
サ室出てもヒリヒリしてて移動している時に結構痛かった。


#水風呂
4つあるのでロウリュサービス後の渋滞もなく良い。


#休憩スペース
水風呂のすぐ横にリクライニングチェアがあって最高。
窓開けると結構風が入っていて整える。
リクライニングチェアが埋まってても、横の長椅子に寝転べるのでその点も良い。


残念なところは、鏡がめっちゃ曇っててヒゲが全然剃れないのと、
歯磨き粉は単体で置いといて欲しかった。。。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 23℃,22℃,16℃,13℃
6

ryh

2020.03.29

2回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
ここほんと最高。
高温サウナできっちきキマルし、
水風呂も温度ちょうどよくて地下水だから全然臭くない。

駐車場も広いし、ポカリのデカイのも120円。

近くに引っ越したい。。。

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,87℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
34

ryh

2020.03.27

1回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

4セット(10分サウナ→1分水風呂→10分休憩)→飯・飲み→4セット→飯→帰宅

#サウナ
高温サウナは途中でサウナヨガが入るが、1時間に20分おきでやられるので
高温サウナに入るタイミングがずらされる。

空風呂もセルフロウリュで面白いが、水風呂まで結構遠い。
あと、夜になるとかなり暗くて、どこに何があるのか分からないレベル。

意外と良かったのがミストサウナ。凄い勢いで高温水が降ってて、タイル張りの椅子も暖かくて気持ちいい。人がぜんぜんいないから椅子に寝転んだが、水の落ちる音を聞きながらめちゃめちゃ気持ちいい。

#水風呂
通常13℃、人が多いときは15℃まで上がってた。深さもそこそこで広さもまあまああるので4人くらいは入れる。
おっさんが体育座りで4人入っている光景は微笑ましい。

#休憩スペース
外気浴の椅子が沢山あって良い。
寝湯の横にあるタイプのリクライニングチェアみたいなの大好き。


ここにはアジフライあった。アジジフライあるのは名駅と今池か。
逆にラッキョなかったけど。。。
アジフライはフライ界の4番打者と思っているので、全店で販売して欲しい。
名駅店のアジフライはタルタルソースで出てくるので、一番うまし。

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,78℃,78℃,92℃
  • 水風呂温度 22℃,13℃
26

ryh

2020.03.26

2回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

平日21時過ぎに入ったけど人多かった。
風呂の日で無料券もらえるから?

サウナ入る前にたらふく飯食ったからか
なかなかしっくり来なかった。

まあこんな日もあるか。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.2℃
36

ryh

2020.03.22

1回目の訪問

長喜温泉

[ 愛知県 ]

#サウナ
めちゃくちゃ熱い。
115~120℃で一気に汗が吹き出してくるストロングスタイル。
10分我慢できなくて、8分くらいで退場してた。
サ室は常連さんが仲良く話しててかなりアットホームな感じ。
12分計はないがTVで時間は見れる。

#水風呂
14℃といい感じに冷たくて良い。
意外と汗流して入ってくる人が多い印象。
サイズも少し大きめなので3人はギリギリ入れる。

#休憩スペース
ソファがあるので、ゆっくり休憩できる。
灰皿が真ん中にあって休憩中にタバコ吸えるもの良い。
ドライヤーはお金入れる機械が壊れているのか、ふつーにドライヤーが置いてあって使えた。(後で自己申告で20円払うスタイル)

15時に行ったけどかなりお客さん多くて、常連さんに愛されていることがよく分かる。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14℃
40

ryh

2020.03.20

1回目の訪問

非常に惜しい。。。

水風呂は立山の伏流水で深さもあるから完璧。
外気浴は露天スペースに椅子があるし、景色もいい。

だけどサ室は温度が低くて、気持ちよく汗がかけない。
全然ガッとこない。
あと変な匂いがする、そういう木の匂いなのかな?

あと、10℃サ室の温度上げてくれたら富山来るときにリピートするのに。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
35

ryh

2020.03.18

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

#サウナ
高温サウナの寝れるスペース最高。あと少し温度が高かったらもっと良いのに。
アウフグースも受けれて良かった。
でも森のサウナでじっと我慢する時間のほうが好き。
名駅よりサウナハットの回転が悪い気がする。

できれば名駅にある、ドリンク類があるとなお良い。

#水風呂
故障中で通常より温度が低くなってた、たぶん13、14℃くらい?全然許容範囲。
冷凍サウナは気持ちよかったけど。ラップランドは冷たすぎて足までしか入れず。
あれ心臓止まらんの?

#休憩スペース
安定の居心地の良さで、ずっとまんきつさんの漫画読んでた。
でも栄店にはアジフライがなかった。。。

今後はアカスリにも挑戦してみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 3℃,13℃
48

ryh

2020.03.17

3回目の訪問

末広温泉

[ 愛知県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
20時過ぎに到着。
結構お絵かきある人達が多くてサ室は混んでた。
まあ全然問題ないけど。

コロナで学校休みだからか知らんけど子供がいて、
サ室に入ったり出たりでサ室の温度が良いところで下がってもどかしい。

まあこんな日もあるか。

今度から21時過ぎがいいかな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
31

ryh

2020.03.15

1回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

春日井温泉、最強銭湯の一つじゃないでしょうか。

#サウナ
夕方は込むと思ったので15時に到着。
最初高温サウナに入ったときあまり人がいなかったからかメチャクチャ熱くて、
サウナマットも熱すぎてタオル無しじゃ座れないレベル。
数分で汗ダラダラになって10分入っていられなかった。
人が多くなってからは12分入れたけど、それでも4,5分で汗ダラダラ出てきてかなり気持ちいい。
15人くらい入れるくらい広くて、普通の銭湯みたいにギュウギュウ詰めにならないのも良き。

ミストサウナも結構気持ちいいが、足つぼ用の床は痛すぎる。
平然と乗っているおじさん達強すぎ。

#水風呂
水温は15℃とそんなに低くないけどスッと入れる個人的な好きな温度。
地下水かけ流しで塩素の匂いもなく、かなり柔らかく気持ちいい。
サイズは小さいけど2つあるからなんとかなる。
地元のっぽい人は汗流しカット多し。
汗流しカットはまだ許せるけど、水の排出口に頭持っていってバシャバシャ洗い出すのは勘弁してほしい。


#休憩スペース
外の露天の縁で外気浴できるので良き。滝があるので、それを見ながらボーッとできる。椅子はない。

・カランの水圧は低め
・脱衣所の自販機のポカリより、玄関の自販機のほうがサイズが大きいので、そっちで買ったほうがお得。
・脱衣所でアイコス吸えるみたいでそれもグッド。(吸わないけど)
・ドライヤーは20円
・ここの回数券はここ専用の回数券とのこと。

とにかく高温サウナのキレが良くて最高なんで定期的に通いたい。

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,86℃
  • 水風呂温度 15℃
35

ryh

2020.03.14

1回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

サウナ(4セット)→休憩・飲み・睡眠→サウナ(3セット)→飲み

#サウナ
森のサウナさいこー。セルフロウリュ初体験だったけど、ほんと気持ちよかった。
サウナキャップの借りれて着けてみたど、頭が熱くなくてかなりいい感じ。
暗い室内と砂時計が落ちるのをずっと見ながらかなり落ち着ける。

ただ他の人のロウリュが激しくて、顔面と耳が熱すぎてやばかった。

#水風呂
水風呂も広くて良いが、もう少し深さがあればより最高。

#休憩スペース
寝れるチェアがいっぱいかなり落ち着ける良い。
2箇所休憩椅子にミストがあるけど、くすぐった気持ちよくて良き。
バスローブにくるまって休むのもだいぶ気持ちいい。

ウェルビーデビューだったけど、居心地良良すぎて
サウナ→飲み→休憩→サウナ→飲みのループでいっこうに
帰るタイミングを見つけられず。
まさにおっさんの楽園て感じ。

ウェルビー沼やばい。。。

続きを読む
43

ryh

2020.03.13

1回目の訪問

サウナ:12 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
サ室は広くて広々使えていいが、2段しかないなら3段にしたらいいのに。

水風呂が13℃表示だけど15,6℃くらいに感じるが、深めで気持ちいい。
外気浴も椅子と畳に寝転べて気持ちいい。

全体的に床がヌルヌルしてて少し気持ち悪い。あと、シャワーの水圧が弱め。
着替えのロッカーで100円玉が必要で面倒くさい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
30