絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

けん

2022.01.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けん

2022.01.05

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

けん

2022.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

『ここは天国か?』

サウナ旅in九州(帰路編)
カプセルホテルの中でこれを書いているが、帰り1泊途中下車してここを選んだ自分を褒めたい。全てが高レベルで唯一無二がいくつかあったり凄すぎる

#サウナ
フィンランドサウナ
 暗めだけど外が見える窓がどかーんとあって、みんなが水風呂にダイブしているところが見れる
大部屋サウ
 ロウリュが30分刻みは凄い
塩サウナ
 塩の量がすごい、お肌ツルツル

#水風呂
 シャキーン!

#休憩スペース
 吹き抜けの外気浴、ここは天国なんじゃないかと本気で疑った

明日、大阪あたりのサウナ寄り道しようと思ったけれど、もうチェックアウトまで堪能して帰る…

ナポレオン 半ネギトロ丼

美味しゅうございました

続きを読む
29

けん

2022.01.04

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

サウナ旅in九州
ウェルビー全店舗制覇
新幹線待ちの間に行ってきました。むしろ、行くために時間あけたともいう

全体的におしゃれでサウナラボ色が入っていると思われます。

#サウナ
普通のと、横に水風呂が付いたセルフロウリュできるサウナ、から風呂の3つ
から風呂は混んでて入れず
なんでサウナ内に水風呂がと思ったけれど、今池のスチームもあったなぁと思い出す。水風呂入るための扉の開閉で熱が逃げてちょっとなぁ

#水風呂
運悪く清掃中にあたってしまい1回しか入れず。きんきん具合は良かった

#休憩スペース
ととのい椅子がない…
リクライニングの横とか、スペースあるのでおけばいいのに!
室内で風もないので外気浴の偉大さを感じる。
変な岩見たいのあったけれど、ござござしてて痛かった…

全国ウェルビー全部行った感想は、やっぱり今池が最高!外気浴あり、お茶ロウリュのから風呂あり、アウフグースありあり、サ飯のベトコンラーメン最高

続きを読む
24

けん

2022.01.03

2回目の訪問

朝ウナ

湯煙で前が見えない
メディテーションサウナのBGMが良すぎて瞑想が捗る
通常サウナも人少なくて昨日より熱い

やっぱり泊まりの朝一サウナは良い。

続きを読む
54

けん

2022.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ旅in九州1日目
サ道聖地巡礼としていつかは行ってみたいと思っていましたが、ついに実行に移しました!
らかんの湯は予約取れなかったので、湯らっくす→黒川温泉→ウェルビー福岡→神戸サウナ&スパの予定です。

#サウナ
・通常サウナ
 大きい、入り口から想像した2倍は大きかった。そしてコンディションも最高!
 入館時に目敏くアウフグースが予約制なことを確認して受けてきました。
 熱い熱いーっ、はー気持ちいかもーっ
・メディテーションサウナ
 薄暗く雰囲気最高。こちらの方が好みかも
・塩蒸しサウナ
 塩ってスチームサウナでなんか物足りないところ多いけど、ここは違った。
 入った時点で熱い、湯気で前が見えずに座るところも居る人も見えない。
 汗がじっとり出たところで塩塗ってお肌ツルツル

#水風呂
浴室中央にドカンと鎮座している、俺が主人公だ!みたいな主張が凄い。
ちゃんとロープ登ってマッドマックスボタン押しました。冷たすぎず、ぬるすぎずいい感じです。

#休憩スペース
アウフグース後の外気浴が最高でした。
室内椅子も良かったですが、やはり外気浴最高〜。

本当にこの施設が近所に欲しい

麻婆麺

麻婆は美味しいけど麺がよくあるインスタント乾麺で、のびのびで残念

続きを読む
31

けん

2021.11.28

1回目の訪問

#サウナ
入った瞬間の鼻腔に感じるものが、説明はできないがいいコンディションだとわかる。
寝転びもあって全身に熱を感じられるが、上の段に人がいると汗が飛んでくる

#水風呂
小さめだが温度ちょうどいい

#休憩スペース
外気浴ないと思いっきりっていたが、露天の横にがっつりあった。
風を感じられる最高

浴室は少々小さい気がしたが、全体的に開放感があり清潔

続きを読む
28

けん

2021.11.20

7回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

けん

2021.11.05

6回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

けん

2021.10.30

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

とにかく行ったことないところ行きたいと思い立ち、朝一から行ってきました。
朝料金に間に合うように行ったら、8:30-10:30まで清掃で朝一は1セットしかできず。朝食をレストランで取ったり、だらだら休憩スペースで携帯いじって時間つぶして本番へ

#サウナ
・通常サウナ
 コンディションがいいのか、気持ちよく汗をかけました。窓から見える景色が絶景
・塩サウナ
 スチームサウナがあることは確認していましたが、それが塩サウナだとは現地で気付きました。時々入ってお肌ツルツルにしたいので良かった。スチームサウナは場所によってはあまり温度高くなく物足りないですが、ここは程よい感じでした。

#水風呂
他の浴槽と同じサイズあり、いい感じに冷えていたのでサッパリ

#休憩スペース
リクライニングとイスと青森ヒバの香りスペースのイスの3択
ヒバの香りと鳥の鳴き声で目を瞑ると、水音が滝の音のように感じて、大自然にいる錯覚に陥ります。
他のところも風を送っていたり、外気浴できない部分をカヴァーする施策が随所に施され、凄い努力を感じます。

#サ飯
ちょっと歩いて駅反対側へ、横浜家系ラーメン食べようか迷いましたが今日はこっちをチョイス!美味しかった。

11時だと思ってもう一休みしようと思ったら、11:45だったぐらい満喫しました。

元祖油堂 横浜西口本店

油そば Aトッピング

卵黄とパルメザンチーズが新境地

続きを読む
25

けん

2021.10.24

5回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

けん

2021.10.09

4回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

けん

2021.09.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けん

2021.09.12

3回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

けん

2021.09.05

2回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

以前は電車で来たのですが、自宅から自転車で15分ほどとかなり近いことに今更気づいたので、行ってきました。
かなり混雑しており、12時頃に男性は20人待ちでした。

#サウナ
人数制限されていたので、常に3-4人待ち状態
なかなか上段にいけなかったです。
そういえば、オートロウリュにも遭遇できなかった。

#水風呂
キンキンに冷えていて、1分入ってられないぐらいでした。
やっぱりこのぐらいがいい

#休憩スペース
今日の外気浴のコンディションが最高、気温が程よく風が心地いい
さらに寝ころび椅子がいい感じ。

#サ飯
そばと天ぷら丼の定食 900円

意外と近かったので今後通います!

サウナイキタイでお風呂メガネが当たりました!
さっそく試してみたけれど、サウナでメガネかけなくてはいけないほど目が悪くなかったので、テレビ見たいときだけかなぁ

続きを読む
31

けん

2021.08.10

1回目の訪問

四万たむら

[ 群馬県 ]

日帰り入浴1,730円で利用、10:00-14:00受付
温泉目的で来たけれど、スチームサウナがあったので3セット入ってきました。

#サウナ
浴室の1つに源泉蒸し風呂というスチームサウナがありました。温度湿度はわからないけど、きちんと暑く汗も出ます。
スチームって独特の匂いが好きじゃないのですが、ここは何も感じず少し木の匂いがする感じ?で良かったです。
作りも4人入れば満員、シンプルイズベスト

#水風呂
なし
冷たいシャワーで代用しましたが、30秒ぐらい出すと温くなります。

#休憩スペース
浴室に1つだけリクライニングチェアがあり、窓も開いているので風を感じられました。

#温泉
6つありそれぞれテーマが違っていい感じ
特に川の豪快さを見つつ、自然と一体になれる感じがいいです。

続きを読む
23

けん

2021.07.10

1回目の訪問

改装時に見つけて再開したら来ようと思ってたところ。雰囲気はいい感じ

#サウナ
ほぼ独占でなかなか熱々、オートロウリュが結構な頻度できてた。
壁とか新しい感じで清潔感はgood

#水風呂
入ったらかなり温い、ずっと入ってられそう。水温計が25℃だったので物足りない感じ

#休憩スペース
大自然に抱かれて
ただ露天スペースがそんなに広くない
天気が良く外気温が暑くて、これまたいまいちな結果

#サ飯
併設の食堂でトリ天定食、思ってたより多くて熱々、ゆず塩うまし

続きを読む
21

けん

2021.06.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けん

2021.05.22

1回目の訪問

歩いてサウナ

行ってきましたよ。サウナラボin神田

いつの間にかOPENしていたので、土曜日0時に次の土曜日一番目を予約。
土曜日予約完売するのに10分ぐらいはありました。
サウナTurnが予約できない人は、こちらをお薦めします。

そろそろサウナハットデビューしようか横のSHOPで迷う。
サウナラボロゴ入りが\5,000、その他個性豊かなのが\9,800、今回はまだ保留。
と思いつつロッカールームの着替えにサウナハットが!
丁度いい感じにサウナハット体験ができました。

#サウナ
男性は3種類、今回はOKE⇒FOREST⇒OKE⇒KARAFUROの順番に4セット。
全部のサウナでセルフロウリュ出来て、テレビもなくて自分好みでした。
KARAFUROが1人用で枕が置いてあったけど、狭すぎて寝転がれず。

完全予約で6人ぐらいしかお客さんいないので、半分ぐらいは贅沢な貸し切り状態になりました。他の\3,000超えで混雑より、これで\2,700は安い!

#アイスサウナ
水風呂の代わり。1人用で椅子に座り後ろにもたれると鹿?の毛皮のいい感触、毛先が凍ってて気持ちいい。

#休憩
サウナ横か、ポンチョ着て共有スペースのVIHTA MOUNTAINで寝そべるかの2択。
どっちも甲乙つけ難いけど、ポンチョは普段体験しないので楽しかった。
ヴィヒタマウンテンは体に沿うように曲線が付いてて寝やすい。

#サ飯
神保町駅の近く、焼きそば専門店『みさか』でソース焼きそば
ちょっと濃かったけどサウナ後には美味
讃岐うどんの『丸香』も覗いたけれど、20人ぐらい並んでて断念。
次はこっち行きたい。

またイキタイ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
33

けん

2021.05.16

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む