絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Gaku Oishi

2024.03.02

40回目の訪問

仕事終わりに土曜日だけどホームで
サ活

サ室90℃
水風呂12.1℃
外気温−3℃

サウナ
10分×2セット
12分×1セット

水風呂4セット
外気浴1セット

流石に週末だけにいつもに比べると混んでましたが気持ち良く整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.1℃
12

Gaku Oishi

2024.02.29

39回目の訪問

サ室 90℃
水風呂 12.1℃
外気温 マイナスで雪☃️

サウナ3セット
水風呂4セット
外気浴1セット

時間があまり無かったので昭和ストロングスタイルでササっとのつもりが
こちら水風呂が一人しか入れず
重なりまくり、3セット目だけ長めー
で、その後雪降る中気持ちよく外気浴で
気持ちも心も整いました。

続きを読む

  • 水風呂温度 12.1℃
1

Gaku Oishi

2024.02.23

38回目の訪問

久しぶりのサウナ
冬は1週間に1回ペース
だからこそ完璧に整いたい

サ室 90℃
水風呂 11.7℃
外気温 3℃

12分×3セット
水風呂 4セット
外気浴 1セット

最近のルーティンは先ず水風呂から
スタート

最高に整いました〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11.7℃
26

Gaku Oishi

2024.02.13

2回目の訪問

ゆ~ぷる木崎湖

[ 長野県 ]

ひょんなことから回数券を頂いたので久しぶりにこちらへ。
入館が15時過ぎと言うこともあり割と空いていました。こちらは地元の方が来る時間になると、ローカル感が満載であまり良い思い出がないので(特にサウナ)早い時間がオススメです。個人的にはですけど。今回も多分に漏れず、ローカルの会話がうるさかったです😂

サ室 90〜94℃
水風呂 多分グルシン(入って数秒で手足が冷たくなり痺れました)
外気 3℃

8分×2セット
12分×2セット

水風呂3セット
外気浴4セット

露天風呂のお湯はかなりぬるいので水風呂の代わりに入っても良いかもしれません。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 9℃
16

Gaku Oishi

2024.02.09

37回目の訪問

サ室92℃
水風呂11.8℃
外気温ー3℃

サウナ
12分×1セット
10分×2セット

内気浴
2セット
外気浴
1セット

外気がマイナスなので
2セットは浴場内で
最後の1セットだけ外気浴

この季節はまだまだ外気温が低いので
毎回外気浴だと足元からどんどん冷めていくので注意が必要です。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
14

Gaku Oishi

2024.02.07

3回目の訪問

水曜サ活

仕事が定休日で大町市に用事があったので久しぶりのこちら。
時間帯が17時と言うこともあり少し混んでいてサウナが狭いので入るタイミングが難しかった。

サ室88〜92℃
水風呂15℃近辺?
外気温0℃

サウナ
10分×2セット
12分×1セット

水風呂4セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
15

Gaku Oishi

2024.02.03

36回目の訪問

水風呂 11.9〜20.0℃

12分×3セット
16分×1セット

久しぶりのロングセット

水風呂よりも外気浴の方が寒い雪国あるある

お疲れ山⛰

続きを読む
19

Gaku Oishi

2024.01.31

35回目の訪問

水曜サ活

サ室 90〜95℃
水風呂11.9〜12.0℃

滞在時間45分ほどだったので
ストロングスタイルで

12分×1セット
8分×2セット
外気浴なし

時間はあまりありませんでしたが
サウナはやっぱり良いなぁ
と思える時間になりました。

整った〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11.9℃
2

Gaku Oishi

2024.01.24

34回目の訪問

水曜サ活

久しぶりに
アルバイト前にぽかぽかランド

水風呂がついに11.8℃に

見た目で温度が分かるのでかなり
ハードル高めですねー😆

サ室 90℃
水風呂11.8℃

12分×3セット
水風呂×4セット

雪降る外気浴は1セット

外は雪見な状況だったので
最後だけ外に出てガッチリ外気浴

身体はぽかぽかなので積りはしませんが
雪が心地よい

最高に整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11.8℃
10

Gaku Oishi

2024.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの十福の湯
標高1000メートルに位置しているだけあり
雪が結構降っていて雪見風呂になりました。
サ室85℃
水風呂17℃程かな

8分×2セット
12分×2セット

サ室はそこまで暑くないのですが、ストーブの性能が良いのか温度以上に暑く感じました。
水風呂は外気温が寒すぎるせいか、かなり暖かく感じました。

露天風呂もかなり緩いので、入ったらなかなか出られません😅

それにしても
やっぱり良い施設ですね。

ジェラート

風呂上がりには最高。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
13

Gaku Oishi

2024.01.11

33回目の訪問

二日連続のホームサウナへ

サ室95℃
水風呂22.2℃

12分×3セット
水風呂×4セット

兎に角整いました。モヤモヤも晴れてきました〜。やっぱりサウナ最高です。

続きを読む
1

Gaku Oishi

2024.01.10

32回目の訪問

水曜サ活

久しぶりのマイホームサウナ、ぽかぽかランド。

サ室89〜95℃
水風呂12.3〜2℃(ヤバ目)

本日3セット貸切だったので2セット目、3セット目は贅沢に仰向けで楽しませて頂きました。極楽です。

9分×2セット
長めに1セット

水風呂×4セット

外気浴1セット

モヤモヤする気持ちを吹き飛ばす整い
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12.2℃
10

Gaku Oishi

2024.01.10

31回目の訪問

水曜サ活

久しぶりのマイホームサウナ、ぽかぽかランド。

サ室89〜95℃
水風呂12.3〜2℃(ヤバ目)

本日3セット貸切だったので2セット目、3セット目は贅沢に仰向けで楽しませて頂きました。極楽です。

9分×2セット
長めに1セット

水風呂×4セット

外気浴1セット

モヤモヤする気持ちを吹き飛ばす整い
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12.2℃
10

Gaku Oishi

2024.01.01

1回目の訪問

12月にサウナがリニューアルしたと言うことで行ってきました。

しかも今回は白馬全山シーズン券持参で入浴料が半額になります。500円。

久しぶりに来たので、以前の面影は覚えていませんが、今回のサ室は檜の香りが気持ちよく、オートロウリュも良い間隔で吹き出してくれるので良い湿度が保たれていて発汗効果絶大です。

強いて言えば、外来の入館開始が13時からと言うのをもう少し早めてもらえればありがたいですね。

良きサウナがまた一つ誕生しました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
1

Gaku Oishi

2023.12.31

3回目の訪問

2023年サ活納めで久しぶりのおぶ〜へ。
天気も悪いし混むかもと言うことで、朝一狙いで行ったんですが既に駐車場は7割ほど埋まってました。
いざ、サ室へとドアを開けるとほぼ満席。みんな好きなんですねー😆

サウナ12分×3セット
塩サウナ×1セット

完全に整いました。

良いサ活納め出来ました、ありがとうございます😊

続きを読む
12

Gaku Oishi

2023.12.11

1回目の訪問

一年振り位超久しぶりのほりでーゆー。
サ室は90℃といつものサウナと変わらぬ温度のはずが、かなりドライなのか、サ室の狭さなのか同じ温度帯とは思えない発汗作用と息苦しさ。
ここ最近の12分×3セットでいきたかったんですが10分×3セット。十分過ぎました。
また、水風呂は温度計の表示では20℃ですがバイブラ効果なのかこちらも十分な冷たさでした。
強いて言えば、露天風呂スペースにある整い椅子から湯船が遠く、座る前後にお湯で流す事が大変でした。そこだけ改善してもらえれば助かります。
しっかり、整いました。
#ハクバサウナ部

続きを読む
2

Gaku Oishi

2023.12.11

30回目の訪問

サ室90℃
水風呂13.2℃

12分×3セット

整いました。

続きを読む
2

Gaku Oishi

2023.12.09

2回目の訪問

黒部観光ホテル

[ 長野県 ]

朝5時半からの朝活サ活

サ室78℃〜82℃低め
ロウリュなし

水風呂10℃ほぼシングル
数秒入ると体中が痛くなるレベル

12分×3セット

朝サウナ最高でした。

続きを読む
1

Gaku Oishi

2023.12.08

1回目の訪問

黒部観光ホテル

[ 長野県 ]

サ室78℃〜84℃
水風呂10℃もう少しでシングル

サ室は思っていたよりも緩くて、ロウリュがないと物足りません。もう少し温度を高めにしてほしいです。詰めて座れば6人マックス。

水風呂の水温は問題ないですが、狭いし浅い。美化されていたのかコチラも物足りませんでした。

残念。もう少しサウナナーの意見を拾ってもらって改善してほしいです。

続きを読む
15

Gaku Oishi

2023.12.07

29回目の訪問

遂に水風呂が13.1℃に突入❗️

サ室90℃
12分×3セット

ほぼ貸切な状況だったので
思いっきり横になって楽しみました。

外気温4℃割と暖かめ。

もちろん整いました。

続きを読む
4