2023.04.15 登録
[ 東京都 ]
HUBHUB御徒町の時間まで、
一時間コースでin!
ホテル併設の浴場に、7人くらい入れる
サウナ。外気浴スペースなし🍃
サ室の温度と湿度は丁度よかったです🔥
セルフロウリュできますが、ストーンは
あまり鳴かず…。。
あつ湯(42℃)の熱が逃げず、
浴場内の湿度がかなり高くて
中ではとても休憩できませんでした😓
脱衣場のイスが扇風機つかえて
一番マシなところでした。
水風呂は3人入って一杯になる大きさで、
バイブラのボタンがありました。
ところで、4人で来た兄さんたちよ✋
サ室に入ってすぐセルフロウリュは
ないでしょう😅
うち一人はサウナハットかぶってて
サウナーじゃないのかい?
ただの飾りですか?
男
[ 埼玉県 ]
よるウナ、朝霞サウナ和へ!
前回の あさウナよりかは人がいましたが、
黙浴が浸透しつつあるので快適でした♨️
うちわのアウフグースが始まるみたいだし、
朝カレーやら、だんだん良くなって
きました😊
翔んで埼玉Ⅱが上映されるし、
どんどん埼玉を盛り上げていただきたい⤴️
男
[ 東京都 ]
休館日明けの、あさウナ!
ミュージックロウリュ♪
Mr.Children「しるし」
ハナレグミ「家族の風景」
平松愛理「部屋とYシャツと私」
福山雅治「家族になろうよ」
11月22日「いい夫婦の日」にちなんだML
「部屋とYシャツと私」改めて聞くと
歌詞が怖ぇぇー😲
最近の かが浴場はマイルドで入りやすい!
かつての狂暴さは、どこかに行きました🔥
それとも熱耐性ができただけか不明です。。
男
[ 愛知県 ]
サウナの中にサウナがある🔥
サウナ王・太田さんが手掛けた狭小サウナ
間口2間(3.6m)にサウナ2室と
水風呂2つを備えた、旨味をギュッと
閉じ込めた施設でした!
温浴なし。
【第一サウナ室:ヘロヘロ】
HEROストーブが2台並んでるから
「ヘロヘロ」
ネーミング…😅
二段の座面と、奥にロフトがありました。
天井すれすれで、オートロウリュをすぐに
浴びられる特等席!
ロフトの下の木製チェアは寝サウナが可能
【第二サウナ室:ケロパッチ】
第一サウナ室の先にある、壁にケロ材が
貼られたサウナ🔥
サウナの中にサウナ、初めて見ました。
スタッフが言うには、他施設もあるみたい。
【水風呂:名古屋ソルジャー】
見た目は、かるまる池袋の露天スペースに
あるアクリルアヴァントです。
ただし、水温シングルで ボタン操作により
任意でバイブラを発動できます。
これが、かなり強め💦
ハシゴを三段上がらないと水風呂から
出られないので、足が痛くなる前に
逃げる準備が必要でした😅
やってること、サンダートルネードと
変わらない(笑)
【水風呂:ブルーラグーンレスト】
水温20℃で温めですが、常時バイブラで
体感17~18℃。ここが気持ちよかった🎵
【休憩スペース】
すべてラフマのチェア。
更衣室に2つ、浴室に5つ
うち2つはエアカーテンのボタン操作により
頭上から風が来ました。
脱衣場でドリンク注文して中で飲めますが、
ドリンクを置く場所がない😅
仕方なくロッカー上段に置きました。。
かるまる池袋とハレタビサウナを足して
2で割ったような感じです。
男
[ 岐阜県 ]
🔥岐阜サ旅🔥
その3「大垣サウナ」
田辺温熱保養所のご主人様に送って
いただき初訪問!
入口で気さくな女将さん(お姉さま)が
迎えてくれました♨️
初めて来たと伝えると、
受付で靴を預けたり、ロッカーやサ室、
サウナパンツの説明までしてくれました🙇♂️
「何か困ったことあったら、私に聞いてね💕」
優しい方ばかりで、気持ちがホッコリ☺️
サウナは110℃、ロウリュ禁止の
ストロング系、水風呂は地下水かけ流し。
ん?
休憩スペースは?💦
まわりを見てみると、水風呂を出たら
サウナパンツを履いて洗面所やロビーで
裸のままTVを見ています。
めっちゃアットホームな雰囲気!
サ室は熱いのに苦しくなく、出たら真横に
肌触りの良い水風呂🎵
最高ですか、ここは…
サウナ友達に勧められたサ飯も
しっかり頂いて、心の充電完了しました😁
男
[ 岐阜県 ]
🔥岐阜サ旅🔥
その2「田辺温熱保養所」
新岐阜サウナを出て、バスと電車を
乗り継いで大垣へ!
あたりは民家で、この辺にあるかな?と
バス停から歩いていくと「田辺温熱」の
立て看板を発見!
すごい立派な家(田邉さん家)でした🏠️
恐る恐る扉を開けると、旦那様が優しく
出迎えてくれました😊
まるで実家に帰ってきた感覚、、
10時からの他のお客さん(自分以外に2人)が揃って、入浴の仕方を教えてくれました。
脱衣場の先の扉を開けたらドーンと
蒸風呂が立っていて、存在感がハンパない🎵本家の田辺さんの方が、かるまる池袋より
大きいですね!
かけ湯した後、
5分くらい蒸されて浴室で休む、を三回。
一度服を来て畳の間で大休憩😌
これを1セットとして、3セットするのが
おすすめだそうです。。
1セット目で溶けそうでしたよ☺️
温かいお茶を飲みながら、
大の字で ごろん
時が止まったようでした!
新しい感覚、まったり感、言葉に表すのが
難しいです。
また機会があれば絶対に行きたい!
男
[ 岐阜県 ]
🔥岐阜サ旅🔥
その1「新岐阜サウナ」
新宿から夜行バスに乗り、岐阜へ!
物産展で気になって行きたかった施設です。
持っていた新岐阜サウナのトートバッグの
話題で受付のお兄さんと話が弾みました😁
ちょうど朝風呂の時間でした。
1階の受付で館内着を受け取り
奥の更衣室で着替えます👕
温浴は2階。
歴史上の人物が書かれたロッカーに
館内着を入れて、いざ♨️
浴室の中央にあつ湯、清流水風呂。
サ室はタワーサウナ、個室サウナ3室、
ハーブミストサウナ🔥
水温1桁の瞬冷水風呂、寝水風呂と豊富です。
本格タワーサウナは遠赤+ストーンサウナ、TVがあって、
アウフグースもできる広いサウナでした!
岐阜・名古屋の天気予報を見ながら
岐阜に来たことを実感しました❗
残念ながら8時のロウリュは受けられず😭
個室サウナは最大2人が入れますが
みなさん1人で入っていました。
普段、男性サウナなので、そうですよね😅
セルフロウリュの注水口に水を注ぐと
しずくになってロウリュされるの、良き!
狭いので、すぐ熱波が来ます🔥
一人になれるし、けっこう好きかも。。
いつもはミストサウナに入らないですが
ここはムンムンではなく、気持ちよく
入れました🔥
瞬冷水風呂→清流水風呂→寝水風呂の
交代浴ができるの最高です!
寝水風呂で一人でニヤニヤしてました😏
ととのいスペースは内気浴のみで
脱衣室の隣にありました。
森のヒーリングミュージックに
壁に吊るされたヴィヒタ、白樺…🎵
ディープリラックスできる空間です。
また行きたいなぁ!
男
[ 東京都 ]
朝ウナ!
1ヶ月ぶりのホームサウナ、かが浴場へ🔥
ミュージックロウリュ🎵
CHAGE and ASKA「恋人はワイン色」
スキマスイッチ「飲みに来ないか」
安全地帯「ワインレッドの心」
長渕剛「乾杯」
今日はお酒がテーマのMLでした!
サ室は85℃ですが、相変わらず
サイレントロウリュの時間が長くて
かなりアチアチでした😅
それがまた、気持ちよかったです!
やっぱり皆さん、4段目には座らないw
残念ながら銭湯回数券は売り切れてたので
次回来たときにゲットしますー。
男
[ 東京都 ]
スター諸星さんのアウフグースを受ける
ために、渋谷SAUNASへ!
着いてすぐに諸星さんが気づいてくれて
ご挨拶できました!
偶数日、男性はwoods側。
18時30分のアウフグース、いつもの
「キラーン☆彡」頂きました😍
これを聞くために今週一週間、
仕事を頑張りました(笑)
アロマは
グレープフルーツ🍍、青森ヒバ🌲、
ローズゼラニウム🌹の3種類
果実、木、花…アロマのチョイスが絶妙です
最後まで諸星さんの風を受けたかったので
1段目をキープしてました🍃
残ってた4人に、おかわり熱波も
頂いて満足しました😃
ホクラコツアーで一緒だったサウナーさんに
たまたま偶然できたし、充実しました!
みなさん、ありがとうございます!
男
[ 埼玉県 ]
朝霞で朝ウナ!🔥
今日から朝サウナ営業が始まるので
開店と同時にin!
5~6人並んでで、みんなガチです😅
私語禁止ルールが出来てて静かに
利用できました。
レセプション以来の訪問でしたが、
温度計が増えてたり、サ室の扉に
サウナの説明が追加されていたり
ハット掛けがたくさんあったり
細かいところが改良されていました🎵
朝からオートロウリュ&熱風🍃、
シングル水風呂で、ぐわんぐわん😊
また朝ウナ行きます!
熱波イベントも近いかもしれません😃
男
[ 東京都 ]
熱波師シンガー・白樺タケルさんの
アウフグースを受けにサウナリウムへ🔥🍃
JR高円寺駅から商店街を歩くこと7分、
エレベータのないビルの4階にありました!
サウナリウムは「サウナの空間」って
意味だそうです。
温浴はなく、立ちシャワーとサウナ、
水風呂だけのサウナ特化施設🔅
サ室は段によって座る人数が違う、
変わった造りでした。
15時からは、お待ちかねのアウフグース🔥
アロマは
プチグレン(雑草系)とジャスミン🌷
自分のハーフパンツを忘れてきて、
店長のを借りていたために遅れてスタート😅
自作の曲に乗せて蒸気をうまく撹拌、
最後は優しいバケツロウリュで気持ち
良かったです😊
水風呂はチラーを効かせた15℃!
かなりキンキンで、シングルみたいに
すぐ足から冷たくなりました💦
ここは内気浴メインですが、有料で
ポンチョを借りれば一つ上の階で外気浴が
できるので、絶対借りた方が良いです!
(マイポンチョの持ち込みOK)
屋上の外気浴は、中央線が遠いので
西荻窪のROOF TOP以上の良さがあります🎵
ただ、シャワーから水風呂の間が
滑りやすくて危なかったです💦
今日も良いサウナ、ありがとうございます😁
男
[ 東京都 ]
中野区にある銭湯、たからゆへ!
10月に来たときは青い暖簾、
今月は赤い暖簾になっていました♨️
月替わりで男女が入れ替わって、
男性はコンフォート(遠赤サウナ)でした。
本来は120℃設定とのことですが、
開店して間もないので95℃くらいまでしか
温度が上昇してませんでした。
14時からアラさんの熱波🔥🍃
サウナストーンがないので、代わりに
壁に噴霧器でロウリュする「ウォーリュ」
シナモンのアロマ🎵
人と人の間、壁という壁に噴霧して
サ室の湿度を上げていきました!
いつもと違うロウリュって、
気持ちいい💧😃♨️
外気浴でクールスイングと足の水掛け
してくれるのは、知ってる限りアラさん
だけです☺️
ありが湯ございます!
今回も、あまみ出ました!
セッティングが素晴らしいです。
また来たいなぁ。。
男
[ 神奈川県 ]
横浜で用事を終わらせて、スカイスパへ!
少しコワーキングスペースで仕事してから
19時のアウフグースを受けました🔥🍃
この回は筒井さん。
アロマはブラックフォレスト、ユーカリ系
アウフグース5分前から入っていて
始まってから7分経過したころに
だんだん熱くする!って予告があったので
良いタイミングで出ました😅
この後19:30からサウナシアターでも
アウフグースがあったので、迷わず参加🎵
この回は加藤さん(箸休めサトシさん)
本名で自己紹介されても、しっくりこない(笑)
アロマはウッディ系🌳
参加者は12人ほどで、自分のスペース広め。
広いスペースでダイナミックにタオルを
振るサトシさん(加藤さん)、
かっこいいなぁ!
ハロウィンが終わっても、ダークヒーロー
系の曲に乗せてアウフグース。
最後はバケツロウリュ3杯でアツアツにして
終わりました🥵💦
本人曰く「20分、やりすぎた」そうで、
水風呂に直行してました、、
こちらは最高に気持ちよかったです!
ありがとうございます🙇♂️
今度はお泊まりアウフグースを受けて
ゆっくり休みたい💤
男
[ 東京都 ]
今日はホームサウナを飛び出して、
COCOFURO姉妹店の「たかの湯」へ!
ミュージックロウリュ♪
スキマスイッチ「全力少年」
ももクロ「行くぜっ!怪盗少女」
相川七瀬「夢見る少女じゃいられない」
ホームの「かが浴場」よりハードでした🔥
重低音はCOCOFUROで一番だと思います!
すべての回を3段目で完走しました。
めっちゃ良いサウナ、ありがとうございます
まもなく4店舗目のCOCOFUROが
どこかに誕生するそうなので、
楽しみです😁
男
[ 東京都 ]
ベストサウナハット開店前に
渋谷のサウナ道場へ!
まず、エレベータを間違えて
サウナ道場に行かない方に乗りました💦
エレベータホールに、しっかり書いて
おいてほしいです。
ビルの1フロアに、温浴、サウナ、
水風呂、内気浴をギュッと詰め込んだ、
サウナに特化した施設でした!
ロッカーのカギは首に掛けるタイプで
金属が露出しててヤケドするので、
持ち歩くのは やめました😅
サ室は あぐらスタイルが基本🧎♂️
20分おきにオートロウリュ、
ビル内なのにガッシングまで完備してる!
8℃の水風呂は広いし、リクライニング🪑が
10脚ほどあって、導線は完璧でした☺️
リクライニング🪑を倒してると
通路が狭くなって通りづらいのを除けば
最高です!
通い詰めて師範を目指します♪
押忍っ!
(言いたいだけw)
男
[ 埼玉県 ]
朝霞サウナ和(なごみ)
3日連続でレセプション参加!
夜に到着したら、ざっと一時間待ち💦
正味30分で順番が来て呼ばれました!
サ室が大きいからか、回転は良さそうです。
待ってる間、ホクラコツアーで一緒だった
サウナーさんと、北欧でアウフグースをして
いただいた熱波師さんと偶然っ😲
まさか朝霞で2人に会えるとは(笑)
昨日から改善されてた点がありました♨️
サ室の二重扉の段差が解消されてたり
マット交換の頻度が増えてたり
確実にお客さんのアンケートに応えてる
ようでした♪
明日はメンテナンスのため、
レセプションは今日で終了です。
朝霞で朝ウナ、近いうち行きます😆
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。