絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

friendsnow

2021.07.15

1回目の訪問

続きを読む
33

friendsnow

2021.07.08

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

行ってきましたよ、錦糸町黄金湯。

前から行ってみたかった施設。混み合う前にと。
雨模様、11時in。空いてました。

サウナ利用の方は、入口でリストバントを巻いてもらい、中へ。120分制。
体を清め、奥に続くサウナ専用扉を開け、いざ。
オートロウリュウのサウナ。
温度、湿度ともに良き。
水曜日のみ男性女性入替で、女性用はセルフロウリュウできるみたい。
途中、施設の方がドライヤーみたいな形のアロマ加湿器で湿度と香りアップ。
なんの香りかな、良きでした。
導線抜群のサウナ専用水深90センチの水風呂、
その横には、トトノイイスが8個ほどある開放的な外気浴スポット。
扇風機の風がくる手前3つが私的におすすめ。
空を見上げると地球と一体感を感じました。
使用後はホースで流す、みなさまマナーも良き。
給水器もあり、持ち込み飲料を冷やす氷入りのボックスなど、優しさあり。
サウナハットフックもありました。
改良湯みたいな雰囲気でオシャレ。

お風呂も気持ちよく、レモンの湯、低温炭酸泉など。
熱湯はほんとに熱かった。。。
120分、満足。ととのいましたー。

エントランスで黄金湯ビール飲みたかったかど、夕方こどもの送迎があるため我慢。
またきます。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
63

friendsnow

2021.07.01

25回目の訪問

行ってきましたよ、小江戸はつかり温泉。

ひさしぶりのホーム。
小雨降る中9時in。奇数日でざぶーん。
3セット+薬草サウナ。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 18.6℃
62

friendsnow

2021.06.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
27

friendsnow

2021.06.08

24回目の訪問

行ってきましたよ、小江戸はつかり温泉。
9時過ぎin。
真夏日で暑かったからか人少なく快適。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18.1℃
59

friendsnow

2021.06.01

23回目の訪問

行ってきましたよ、小江戸はつかり温泉。

かるくランニングしてから、昼過ぎin。
天気良き、外気浴日和。
12分×3+薬草12分。
昼だったからか珍しく90度。
気持ちよくてインフィニティチェアで寝ました。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.1℃
62

friendsnow

2021.05.27

2回目の訪問

行ってきましたよ、おふろの王様。

LINE抽選で入浴無料券が当たったので、やってきました。
持つべきものは友ですね、みなさまもお友達登録するべし。

雨天で天気は良くなかったけど、日数的に行けそうな日が限られていたので、本日11時すぎにin。
10分、12分、15分の3セット。
外気浴、ととのいスペースがしっかりあり、ゆっくりととのいました。
ありがとうございました。
またおじゃまします。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
54

friendsnow

2021.05.25

2回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

行ってきましたよ、ドシー恵比寿。
ひさしぶりです、この無機質感。

12時半頃in。
空いてました。
静かで無音で気持ち良き。

でも五反田のようにインフィニティチェアがあればなお良き。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
33

friendsnow

2021.05.20

22回目の訪問

行ってきましたよ、小江戸はつかり温泉。

10日20日30日は、スタンプ2倍。

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18.6℃
35

friendsnow

2021.05.11

21回目の訪問

行ってきましたよ、小江戸はつかり温泉。

9時in。奇数日でざぶーん。
12分、15分、15分、12分の4セット+薬草サウナ。
すいてました。

天気良くなかったけど、外気浴良き。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.5℃
51

friendsnow

2021.04.30

20回目の訪問

行ってきましたよ、小江戸はつかり温泉。

仕事終わりに、こっそりと。
偶数日で、さらさら。
12分、12分、15分。

外気浴がほんと良き。
30日はつかりデー、ポイント2倍。
今月もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18.6℃
44

friendsnow

2021.04.28

1回目の訪問

行ってきましたよ、おふろの王様。
外出自粛モードの中、埼玉はマンボーであって緊急事態宣言下ではないと、心に言い聞かせて車で初訪問。

10時in。
名前の通り、お風呂が充実。
サウナも6段あり、最上段はしっこで3セット。
12分、15分、12分。
露天風呂、外気浴がとても良き。
ぐるぐるととのいました。
寝ころび湯で、ねんねんころりと、1時間くらい寝てしまった。おやすみ。おはよう。
脱衣所には有料ですが、日焼けマシーンなんてものもある素敵なお風呂屋さんでした。
お迎えの時間に合わせて、退出。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.8℃
52

friendsnow

2021.04.27

19回目の訪問

行ってきましたよ、小江戸はつかり温泉。
約3ヶ月に1度ある回数券特売、最終日。無事Get。
お風呂サウナはまた今度。

続きを読む
33

friendsnow

2021.04.19

1回目の訪問

行ってきましたよ、ひだまりの泉 萩の湯。
お初。ずっと訪れたかったところ。
鶯谷駅から、ネオンサインのステキなホテルを横目に歩いて到着。立地もステキです笑

サウナは高温、水風呂も広く、ととのいスペースも中、外に広くあり、特に外気浴が気持ち良き。
8分、10分、12分の3セット。お風呂も充実。
経営者の方の頑張りが伝わってる温かい施設。
家の近くにあったらなぁ。ほんとコスパ最高です。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
42

friendsnow

2021.04.15

18回目の訪問

行ってきましたよ、小江戸はつかり温泉。
初めての夜訪問。20時頃in。
奇数日でざぶーん。

3セット+薬草サウナ。

外気浴が気持ちよく、
ご一緒させていただいたお方とととのいました。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
52

friendsnow

2021.04.11

17回目の訪問

行ってきましたよ、小江戸はつかり温泉。

家族サービスで、こどもと一緒だったのでサウナには入れずorz
まぁ、お風呂だけでも満足。

よい天気でした。

続きを読む
47

friendsnow

2021.04.08

16回目の訪問

行ってきましたよ、小江戸はつかり温泉。

ひさしぶりのホーム。8:15in。
3セット+塩サウナ。

外気浴がとても気持ち良き。
せせらぎ、飛行機の音、鳥のさえずり(スピーカー音だけど)、心地よい風、優しい日差し。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,89℃
  • 水風呂温度 16.8℃
40

friendsnow

2021.04.01

1回目の訪問

行ってきましたよ、湯〜ゆランドあずま。

妙法湯が混雑してそうだったので、こちらにお邪魔しました。

サウナ自体はよかったけれど、
世の中にはいろんな人がいるんだなぁ。
少し不完全燃焼。

エビスビールでととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
63

friendsnow

2021.03.23

1回目の訪問

行ってきましたよ、ゆとりっくすあづま湯。

お初です。ネーミングから良き。
6連勤の最終日、癒しを求めてまいりました。

21時in。広く明るく清潔な浴場。外気浴、露天風呂。良き。
常連さんらしき方々が浴槽の中で、大声でお話しされていて先制パンチをうけるも、
怯まず体を清め、ブルーのラムネの香りの湯にちょこっと浸かり、サ室へ。
サ室もそこそこ広く、そしてカラッとして熱い、94度、良き。12分。
水風呂17度、バイブラありで体感はもっと低め。1分くらい。
露天風呂の横のベンチで休憩。1セット目からぐるぐるぐるととのいました。
あぁ気持ち良き。外気浴、最高。お風呂も。
3セット、大満足。ひさかたぶりに、あまみもでちゃいました。
露天風呂はそれぞれグループで来られている方に人気でした。
他、12種類のリラクゼーションバスに疲れを癒されました。謳い文句どおりです。
あづまっくすさん、ありがとございました。
朝霞にこんな素晴らしいところがあるとは。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
59

friendsnow

2021.03.17

15回目の訪問

行ってきましたよ、小江戸はつかり温泉。

9時in。奇数日でざぶーん。
前回でスタンプカードが貯まっていたので、本日はそれで入館。ありがたや。
早い時間帯はすこーし混み合ってたけど、ノンストレス。
外気浴が気持ち良い暖かい季節になってきましたね。
今日はすこーし風が強かったけど、それもまた良き。
薬草含め、6セット。ありがとうございました。

入館受付でららぽーとカードを見せると、
メロンソーダがもらえるサービスが今月末で終了。
こちらはひじょーに残念。
またうかがいます。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,88℃
  • 水風呂温度 17.6℃
61