2023.04.09 登録
[ 静岡県 ]
モツ鍋への憧れが募りすぎて鷹の湯o(^▽^)o
ドライサウナもバレルも人が多めで、こういう日も楽しいな😊あとでモツ鍋が待ってるから楽しさ割り増しなのかな(´∀`*)
今日は気温が高かったので汗も出やすく、外気浴も快適!
モツ鍋はかなりお腹いっぱいになりました😋
途中で諦めたくなりましたがシメの棒ラーメンがツルツルと食べやすくて完食!
高麗人参と紅茶のデトックスウォーターでさっぱりできたし
大満足のサ活なのでした
[ 山梨県 ]
来ちゃった💕愛しの桜庵んんんo(^▽^)o
用事をさっさと終わらせて有給休暇で平日のレディースデイ桜庵🤤
12:30イン🎶宿泊客もほぼいない空白の時間で終始ソロ!!!!!
ドライ➡️バレル➡️バレル➡️バレル➡️塩スチームの5セット🥰
少しまえのぉゆきさんのサ活にて拝見した、サウナと水風呂の間に短いお湯♨️を挟んでみる件を試してみる🎶
今日のバレルは98℃!いいね😊
からの〜お湯♨️
からの〜水風呂〜
からの〜外気浴🫠🫠🫠
ん?ふくらはぎが冷えてこない🤔
いいかもーo(^▽^)o
体調の良いときは全身まんべんなく温まるけど、どうしてもふくらはぎが冷えてきてしまうようなときは、お風呂♨️にて水圧ポンプ機能追加!されるのかなo(^▽^)o
冬サウナの冷え対策にしてみよっと👍
終始ソロの最高バレルに後ろ髪ひかれつつ、塩スチームで浄化して終了。
そろそろ館内レストランは昼食のオーダーストップになってしまうので今日は柚子のソフトクリームだけ楽しんで退館。
前回来たときにフロントにサンプルが置いてあった導入美容液がとても良くて帰りに購入o(^▽^)o
レディースデイ特典のミニコスメも貰えました✨
そして今日のサ飯は、みちの駅なるさわの「わかさぎ定食」🎉
前回寄ったときに隣の方が食べてて美味しそうで😍
冬の間に食べなきゃ!
しっかりと雪化粧した美しい富士山🗻を眺めながらわかさぎ定食🤤サクサクほくほくで美味しかったです😍
[ 静岡県 ]
水曜日レディースデイo(^▽^)o
今日は風が冷たすぎる🤧
冷え切った身体にサウナの温かさが染み渡る😭
体冷えてたから汗出づらいかなぁと思ってたけど、1セット目のドライサウナでしっかり汗❗️
体調も良いのかな。
バレルのストーブ室は本日98℃とそこそこ良い感じ。ちょうど空いてた激アツ席に着座したものの、オートロウリュきてもいつもの痛さは無く。
相当体が冷えていたんだな💦
外気浴のアディロンダックチェアいちばん奥の席に座ったら丸い綺麗なお月様見えた🌕😍
お月見外気浴なんて贅沢!
もういっちょバレルサウナでロウリュ浴びてから、もういちどドライサウナでゆっくりじっくり温め〜🧖
最後に露天トゴール♨️にて追い温めして終了ー
ドライサウナと露天風呂と更衣室と、テレビのチャンネルがどれも有吉の壁になってて、平和な感じで面白くて結果リラックスできた😌
帰りがけに岩泉ミルクコーヒー買って
美味しっっo(^▽^)o
モツ鍋いつ食べよかな🤤
[ 静岡県 ]
水曜日はレディースデイo(^▽^)o
なんか仕事でモヤモヤした一日だったので
サウナに入っていつもお会いする方たちとお話しして幸せな気分になろうと思ったけど
ひどいモヤモヤは無くならなかった😢
ということは、もう気分転換出ではどうにもならないので自力でなんとかしろってことですね。
とは言っても、ペコリーノ眺めながらの雑談はとても幸せな気持ちになりました🧡ありがとうございました😊
ドライ➡️ドライ➡️トゴール♨️20分➡️バレル➡️バレルでしっっっかりと温まり、今日のサ活は終了。
早く寝てしまおう🥱
あ!!今日のバレルサウナはストーブ室100℃のイケイケバレルでしたo(^▽^)o
女
[ 静岡県 ]
月曜鷹の湯o(^▽^)o
回数券dayでいただいた無料入浴券でイン〜♫
今日もペコリーノ観たいためにドライサウナ2セット😊からのバレル2セットにて終了。
女性サウナも利用者が増えて、しかも定着してきた模様😊
それも年齢層は幅広く、よくみかける方が増えてきている!
私が1年ちょい前サウナに入れるようになったとき、ちょうど鷹の湯は閉店してしまっていました。
リニューアルオープン後しばらくしてから新鷹の湯に来てみましたが、とても居心地がよくて🧡
いまではホームサウナ!となりました。
ありがとう鷹の湯o(^▽^)o
[ 山梨県 ]
来ちゃったよ〜💕愛しの桜庵💖
土日忙しいので朝風呂にてイン♪
バイブラ湯にて下茹でからの〜
竹炭➡️バレル➡️バレル➡️バレル➡️塩スチーム
久しぶりの桜庵バレルはやっぱり最高🧡
広すぎないから視線が散らかることがなく、じっと落ち着いて座っていることができる。
あっという間に時間が過ぎる…
木とアロマの香りがリラックスを加速させ🫠
そしてそして今日気づいた惚れポイントは…
「ふかふかサウナマット♡」
もちろんビート板サウナマットを敷いて座りますが、その下にあるタオル地のサウナマットがふかふかすぎる〜🫠
これも心地良さの理由のひとつだったのかぁ☺️
と、さらに桜庵が大好きになったのでした。
ところで、今日のバレルサウナ温度はなんと
100℃ 👀‼️
週末は特に気温下がる予報だからかな?
外気温に負けないような高めの設定にしてくれてあるのかな☺️すごいよ桜庵😍
内湯に休憩椅子的なものが無いので、外気浴では冷え対策にバスタオルをかけて休憩😌イイ⭐️
ほんのり冷えを防ぎながら風も感じられる。
例年だとこのくらいの時期には晴れている日でも周辺道路の脇には雪が残っていることもあるのに、今日はどこにも雪が見当たらない。
今日明日で少し降る❄️のかなぁ。
女
[ 静岡県 ]
水曜日レディースデイの鷹の湯o(^▽^)o
ドライサウナでひげダルマ夫人にこんばんは😊
ゴールデンカムイ聖地巡礼旅兼サ旅の参考にするため、夫人の北海道サ旅話を聞く🤔
結論:北海道は広い😆
移動手段と時間をよくよく計画しないと!!
ひげダルマ夫人、楽しいお話ありがとうございました💛
ドライ➡️水風呂➡️ドライのシーソーがとても気持ちよかった(*´꒳`*)
バレル後にぬるい露天壺風呂入ると昇天することを発見🫠
今日も幸せなサウナでした♪
[ 静岡県 ]
日曜日昼間の鷹の湯〜o(^▽^)o
10:30イン〜13:00アウト
駐車場は6〜7割程度かな?
最初にドライサウナ入ったら静岡ローカルの旅番組始まってちょっと気になっちゃって、ドライ➡️バレル交互に入ってテレビも楽しむ。
今日は晴れて気温も高めだし外気浴最高🙌
外気浴アディロンダックスペースに心地よい風🫠
駐車場にクレープのキッチンカーが出てたので帰りにお土産買って大満足😍
帰ったら娘とラーメン🍜の約束なのでさっさと帰りまーす
女
[ 静岡県 ]
目的はアジフライとビール🍺
目的達成のため電車にて1430インo(^▽^)o
思ったより空いてる。よかった☺️
15時過ぎたら混み始め16:30頃お湯から出たら入場制限はじまってました。
個々のサウナマットは用意されてなかったので(前回あったのか無かったのか忘れました)気になる方は持参することをオススメします😊
サ室は75℃
温度のおかげか思ったよりカラカラでは無く、しっかり滝汗でました〜
電車ー徒歩ーサウナという私的にはあまりない(用宗みなと温泉に来る時には絶対電車です。ビール飲みたいから😆)非日常感が楽しい!!
今日は快晴で海も富士山もきれいに見えました✨
[ 静岡県 ]
新年初サウナo(^▽^)o
11:30イン!
まだそれほど混んでおらず、駐車場も7割といったとこ?館内も思ったほどではなくひと安心。
レディースデイと正月ポイントで合わせて3ポイントヽ(´▽`)/プラス売店100円引きチケット!
まずは腹ごしらえにカレーと豚キムのダブル🍛
本当はミックストリプル食べてみたいけど正月太りに拍車をかけそうなのでまたの機会に。
やっぱり1セット目はドライサウナからはじめてしっかりあたたまろう!とサ室へ入るとまぁまぁ混んでる👀マイベスポジは全て先客がいらっしゃったので仕方なくストーブ前女王の椅子へ…
ちょうどストーブが頑張りはじめてくれちゃって98℃🥵
新年1セット目から思いがけずあまみだらけ〜☺️
腕も脚もよーーく焼かれました😅
はぁ〜大変な目にあった😮💨と休憩していると
トトノイ椅子のすぐ横にある高温高湿サウナが呼んでいる…呼ばれてる気がする…
今日はほとんど人が出入りしてないので絶好調ですよ😉ってかんじの雰囲気かもしてる…
恐る恐る扉を開けてみると湯気モクモク💨
少し躊躇しながら入り、温度の確認をしなければ気が済まない!62℃。うん。イイ感じくらいのはず。なのにこの熱さはよほど閉め切りだったのだろう🥵
2分で逃げ出したが、あまみが更に上書きされてひどいことに。
ようやくバレルサウナに辿り着き。
天使の椅子でゆったりしようかと思いながら入ると激アツ席おひとりしかいない。据え膳食わぬわけにいかないみたいな気分になり、左側激アツ席へ。
バレルのストーブ室は98℃。
ほどなくしてオートロウリュ開始🥵
ノーガードの首が攻撃されてサスサスしながら耐える🥵
桶水風呂の打たせ水で頭まで冷やしてから外気浴〜
もうここまでで飛ばしすぎたので今日はもう激アツとか要りませんな気分になり、あとはお湯とサウナとまったりめに楽しみ計10セット(((o(*゚▽゚*)o)))
水曜日はオロポの日¥250なのでしっかり水分補給もして終了〜
15時過ぎから徐々に混み始めてきたかんじ?
はぁぁぁ楽しかった!!!!
女
[ 静岡県 ]
サウナを楽しめるようになってから初めてのするけんo(^▽^)o
結論:時間が足りない
いままでサウナに入らずとも多様なお風呂で楽しめていたのにさらに私的にはコンテンツ増加で大渋滞!
まずは🍺と焼肉ランチ〜からの仮眠〜からのやっと♨️
まずは高温サウナに入ってみました☺️
ロウリュタイムには当たりませんでしたが、程良い湿度でいい汗!
サウナもお風呂もたくさんあってどれにするか困っちゃう😆
お次は漢方サウナを様子見で入ったら、低めの温度のサウナに寝て入るというまったり気持ちよさそうなやつ。ちょうど1箇所空いたので試しに12分🫠良き♡
お湯♨️をはさみながらお次はクリスタルサウナへ。壁面タイルの色合いが明るい感じで雰囲気良し👍
息苦しい感じもなくずっと入っていられそうな心地の良い空間。
クールダウンにプールのジャグジースペースで海を眺めながらぷかぷか🦑
露天壺湯の熱湯からも海が眺められる
サウナ以外にも熱湯とぬる湯、水風呂、プールと温冷交代浴の組み合わせが無限😱
シメは塩サウナにて今年背負ったモノを塩で浄化。
肩とか首とかには多めに塩盛ってキレイに洗い流してしまおう。
リファのシャワーとドライヤー、使い心地はなまるです😍
[ 静岡県 ]
木曜鷹の湯は久しぶりかなo(^▽^)o
ガチャはここ数回あまり当たれなかったのでスルーして…
前回トゴール湯にてゆっくり浴がかなり温まってよかったので、ドライサウナの後にゆっくり浴♨️しながらバレルのオートロウリュ時間へとタイミング調整。
今日は激アツな気分じゃないな…と、バレル天使の椅子でまったり。
次のセットはストーブ真横のいちばんマイルド疑惑席へ。うん。熱波が来なくてマイルド。今日の気分にはちょうどいい☺️
あとは壺湯でぷかぷか浮いたあと、意外と熱めのバイブラ寝湯でしっかり温度を貯めて終了〜
お風呂の種類もサウナの種類もたくさんあって、その日の体調や気分で組み合わせ楽しい😌
[ 静岡県 ]
今日は水曜日レディースデイあんどオロポの日あんど1周年記念スピードくじ開催中!楽しいなo(^▽^)o
ところでサウナイキタイアプリが使いやすくなったようなのでアップデートしてみましたが、このヌルつき感はなんでしょうか😮指が少しでも横にズレようものなら即座にタブ変更して下さいます。ヌルッと横へ横へページが移動していってしまいます_| ̄|○歳のせいでしょうか。
気を取り直して本日のサ活〜
ドライサウナ8分
マイベスポジではないけどなんだかすごくいい汗かいた!!すごくよかった!!
露天トゴールに行ってみたらヒゲだるま夫人とこんばんは😊ゆったり温まりながら、蕎麦の実一閑人さんについて聞いてみる⭐️私何回か行ってみたけどいつも今日の分終了です😢だったので、アタックタイミングを伝授いただきました!!ありがとうございます😍
しっかり温まってからのバレルサウナは短時間で滝汗!!オートロウリュに合わせて2セット。
今日はマイボトル忘れてしまったので給水機で凌ぎながらオロポの日だということを思い出したよ(((o(*゚▽゚*)o)))
お腹空いたし喉も乾いたし今日は売店でオロポとおつまみ😋
オロポ美味ぁぁぁぁ🤤
こんなに美味しかったっけ?ってくらい今日のオロポは素晴らしかったです。
[ 静岡県 ]
鷹の湯1周年記念スピードくじo(^▽^)o
E賞…コーヒー牛乳あるじゃん!!やった〜
結果良しです☺️
とはいえ今日は25日、クリスマスですので早めに切り上げておうちで娘とケーキ食べなきゃ🍰
ドライ➡️バレル➡️バレル
バレル1セット目はずっとソロだったので、まずは天使の椅子にてじっくり蒸しあげからの〜オートロウリュ2分前に激アツ席に移動してアッっっツ!!痛!!膝小僧をコスコスしながら耐え抜き完走🏃♀️
達成感!!
露天トゴール湯にてテレビ眺めながらしっかりとあたたまり終了〜
テレビでモツ鍋の大食いやってて、オアシス御殿場のモツ鍋が恋しくなる🥺
女
[ 静岡県 ]
サ室から海を眺めたい!と探して目星をつけたマリンタウン。
いやもちろん静岡〜神奈川あたりだと、もっとリュクスな施設もありますが、そーゆーのじゃなくてね。
だって絶対いいに決まってるじゃん。絶対大満足するさ。そーゆーところはさ。
良さそうだなぁと目星をつけて訪問して、自分好みのサウナだったらめちゃくちゃ嬉しいもんね☺️
ということでシーサイドスパ朝日の湯はとても気に入りましたo(^▽^)o
サ室は間接照明で暗めながら、海が見える丸窓から自然光がプラスされてとても雰囲気が良いです😍
テレビ無しでBGMはオールゴール曲♫
今日はクリスマスシーズンのプレイリストでした😌
90℃のドライサウナでゆっくりじっくりまったり〜🫠
深めの水風呂さいこう🫠
浴室内から見える海🌊
露天の海風外気浴
伊東温泉の熱めのお湯♨️
もちろん最高に決まってます
お風呂を出たら3階の休憩室で海を眺めながらリラックス😌
絶対にまた来ようっと‼️
女
[ 静岡県 ]
水曜レディースDAY\( ˆoˆ )/
下茹で♨️とドライサウナで十分に体を温めてからバレルサウナへ🎶
96℃!!イイね😍
しかもそれほど混んでいなくてストーブ室は無人だっ👀
激アツ席で2セット🔥イタイイタイ_:(´ཀ`」 ∠):
天使の椅子で1セット🫠
前にガチャで当たったソフトクリーム無料券が明後日までなので、今日はソフトクリームを食べなくてはo(^▽^)oさっさと出よう🎶
売店でソフトクリーム🍦と…ごはんも食べちゃおう。マーボー豚キム🍴ごちそうさまでした😋
女
[ 静岡県 ]
月曜鷹の湯o(^▽^)o
1830イン!
更衣室で、今日は12分計の4のところでオートロウリュだよと教えていただく☺️ありがたい😍
今日は寒かったので、あったけぇぇぇ😭と言いながら洗体➡️まずは下茹で♨️あったけぇぇぇ😭
次どーしよっかなぁ。まだそんなに温まってないから外出るのイヤだなぁ⤵️ドライサウナからいきますか!
1セット目ドライサウナはちょうどストーブ稼働時間で温度が上がり調子🎵やった!!温度計は92℃!
マイペズポジに先客がいらっしゃったので近くの上段に座ったけど…
あれ?ストーブ前女王の椅子空いてるじゃん😆今日はかなりアツイんじゃないの?!😆座っちゃえ!
ということで女王の椅子で見事に焼かれて…やっと露天を通過してバレルまで行く勇気がでました🤩
バレルはいつもより空いていて席は選び放題ヒャッホウ(((o(*゚▽゚*)o)))
ストーブ室93℃で激アツ席2セット、天使の椅子1セット。完璧すぎる🫠
週の初めからサウナに入ると、今週もがんばろ!!って気持ちになれます。
月曜サ活って良いなぁ⭕️
他の曜日より空き気味なのも⭕️
[ 静岡県 ]
18時過ぎin🎵
バレルのオートロウリュに合わせて3セット!
女湯バレルはストーブ室90℃とイイ感じの温度😊
空いていたので最初から激アツ席!!肩からMOKUタオルかけて(ビビりなのでね)みましたが、まだまだイケる感じで☺️
空いていたので次も激アツ席に肩MOKUナシ!!でも今日は痛くないぞ☺️
いやいや、かなり良い!!もっと痛いかと思ったらしっかり蒸される!!!
気温のせいですか??それとも体調?たしかに今日は外気浴してても冷えなかったし。
最終セットは前室のゆったりベンチに座ってみましたが、今日イチのあまみが膝小僧(*´꒳`*)に出現。
あまりにも効率良く整ってしまったので退館\( ˆoˆ )/
鷹の湯はサクッとゆったりとどちらも楽しい!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。