絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヤット

2020.11.15

10回目の訪問

#お出掛けサウナ

心のホームサウナへ。

フィンランドサウナ 10分×4セット
水風呂 2分×4セット
休憩 5分×4セット

久しぶりのサウナにがっつり飛び込みました。

何十回も来てて初めて知ったこと。

サウナを出て水風呂手前のシャワーで汗を流すのですが奥にボタンが。押してみると冷水が上から滝のように。

これがなんかツボに。なぜ今まて気づかなかった。4セットとも浴びてしまった。

舞浜の滝と名付けたい。ミッキーの顔つきMADMAXボタンをつけたい。

ととのいました。

続きを読む
28

ヤット

2020.11.08

16回目の訪問

#日曜朝ウナ

高温サウナ 8分×3セット
水風呂 1分×3セット
外気浴 5分×3セット

思ったより混んでいた朝ウナ。そのせいか湿度が高く感じて良い感じ。これガランとしてるときはかなりパリッとしてまうのよね。結構広いし。

朝から気持ち良くなりました。

続きを読む
36

ヤット

2020.11.03

1回目の訪問

#出張帰りに地方サウナ

高温サウナ 8分×3セット
水風呂 2分×3セット
休憩 5分×3セット

飛行機までの時間を利用して初めてのライドオン。

まず抜群のアクセスで王道サウナを堪能できる施設でした。

続きを読む
23

ヤット

2020.10.30

1回目の訪問

#出張帰りの夕サウナ

沖縄出張の帰りに気になりライドオン。

ロウリュサウナ 7分×3セット
水風呂 2分×3セット
外気浴 5分×3セット

いやー、控えめに言って最高だった。

まずはサ室に入るとタイミングよくロウリュタイム。アロマの香るサ室はマイルドに居心地よい。

水風呂も広く深めで17度もグッド。

たぶんここのメインは外気浴。瀬長島を飛び交う飛行機と夕暮れの沖縄の海を望む景色は絶景。幕張も海を見ながら外気浴だったがダンチだった。

サウナではないが露天の立ち湯がなおよし。夕日が沈むまでぼーっとぬるま湯にしっぽり。

いや、もしかしたら今年入った中で一番良かったかも。

まさか沖縄でこんなサウナに出会うとは。

また必ず来よう。

続きを読む
26

ヤット

2020.10.28

15回目の訪問

水曜サ活

#平日休みの昼サウナ

高温サウナ 8分×3セット
水風呂 2分×3セット
外気浴 5分×3セット

出張続きの体を癒しにキッチリ3セット。ロウリュバズーカも2発頂きました。

明日から沖縄。沖縄にもサウナあるかな。

続きを読む
29

ヤット

2020.10.22

14回目の訪問

#お昼休みにひとサウナ

高温サウナ 8分×3セット
水風呂 1分×3セット
外気浴 5分×3セット

ロウリュバズーカも2発頂きサウナ後の生姜焼き定食でかっちりととのいました。

続きを読む
33

ヤット

2020.10.18

13回目の訪問

#日曜サウナ

家族で日曜サウナ。

黄土サウナ:8分×2セット
水風呂:2分×2セット
外気浴:5分×2セット

子連れのためさっくり2セット。

いよいよカッチリ外気浴にととのう季節に。

となりの耳マッサージやってみたい。

続きを読む
23

ヤット

2020.10.15

1回目の訪問

#出張サウナ

出張終わりに秩父駅の祭りの湯にチェックイン

サウナ:10分×2セット
水風呂:2分×2セット
外気浴:5分×2セット

サウナはマイルドな3段サウナ。もうちょっと湿度が高い方が好み。

水風呂は深さもあり非常に良い感じ。外気浴スペースもチェアもあり寝転び湯もありこちらも良し。

綺麗で気持ちよく汗が流せました。

これから家まで道のり長し、、

続きを読む
32

ヤット

2020.10.12

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

#平日休みの昼サウナ

サウナ:8分×3セット
水風呂:2分×3セット
外気浴:5分×3セット

前回のサウナを愛でたいで満天の湯が出ており久しぶりに行ってみた。

サウナの具合も良く、ミント水風呂も快適。外気浴も心地よい風が吹きバッチリでした。

濡れ頭巾ちゃんのサインも発見。

続きを読む
47

ヤット

2020.10.11

9回目の訪問

#GoToサ旅

やはりサウナといえばここ。

宿泊利用で昼→夜→朝の3回転フルセット。

家族3人で土日で8000円。

しかもGoToクーポンで夕食を食べて、食べたお店でGoTo EATが貯まる。

GoToづくし。

やはりユーラシアのケロは心が整います。

続きを読む
44

ヤット

2020.10.06

12回目の訪問

#平日休みの昼からサウナ

高温サウナ:7分→8分→6分で3セット
水風呂:2分×3セット
外気浴:5分×3セット

いよいよ外気浴も涼しくととのいやすいシーズン突入ですねー。しっかりあまみもでてました。

週末はGoToサウナ旅へ。

続きを読む
37

ヤット

2020.10.03

11回目の訪問

#土曜の朝ウナ

今月1本目はホームで朝ウナ。

いやー、ここ最近で一番きまったー。

やっぱ朝は落ち着いている雰囲気で居心地が良い。気分も良い分サウナの湿度もいつもより良い気がしてしまう。

高温サウナ: 8分×3セット
水風呂:2分×3セット
外気浴:5分×3セット

外気浴スペックが高いヨコスパにさらにリクライニングチェアが増えてました。

ととのったー。そして2000トントゥたまったー。

続きを読む
31

ヤット

2020.09.27

1回目の訪問

お出掛けサウナ。

近郊でサウナを探していてととのいスペースが良いとの評判を見て訪問。

サウナ 10分×3セット
水風呂 2分×3セット
外気浴 5分×3セット

入浴部分は少し物足りなさと古めかしさあり。

サウナはもう少し湿度がほしい。カラカラ気味。

水風呂は露店スペースにあり温度は17°ほど。またたくさんのチェアもあり外気浴は楽しめる。

また寝ころび場は良かった。良かった分もう少しサウナが良い感じだとスペック引き出せそうだが。

またほどよくととのいました。

続きを読む
25

ヤット

2020.09.09

10回目の訪問

水曜サ活

週半ばの仕事終わりにサウナイト。

高温サウナ 8分×3セット
水風呂 2分×3セット
外気浴 5分×3セット

疲れていたせいかバッキバキに決まったー。

ホームサウナは落ち着く。

別件、オロポの個人的な黄金比率発見。

続きを読む
23

ヤット

2020.09.07

1回目の訪問

GoToサウナ旅2日目。

今回の目的のJFAパーク内の幕張湯楽の里へ。

オートロウリュサウナ 8分×3セット
水風呂 2分×3セット
休憩 5分×3セット

いやはやサウナや水風呂は特に大きな特徴があるわけではないのだが、整いスペースは最高だった。

目の前に広がる東京湾。4脚のイスと6脚はある寝転びイス。ある意味境が見えずインフィニティととのいスペース。天気も良く最高の雰囲気。

多分夜も東京湾沿いの明かりも見えて綺麗なのであろう。

ぜひ冬にでもまた来よう。

続きを読む
38

ヤット

2020.09.07

1回目の訪問

GoToサウナ旅第2弾。

今回も家族3人で5000円程度。

今回は毎夏家族でお手軽にリゾートプール感が楽しめる幕張アパへ。

サウナとは関係ないけどここ宿泊のポカリプールは家族のちょいお出掛けにもってこい。近郊在住時はシーズン3-4回は来てました。

ここは大きく分けて5つの大浴場があり今回はうち3つに入浴。実はサウナもあるんです。

喜楽の湯:
ミストサウナ→着座体感65度くらい。着立で75度くらい。水風呂とセットでリフレッシュ程度に活用。

白砂の湯:
ドライサウナ→1番普通のドライサウナ。体感85度くらいかな。水風呂は体感20度くらい。ビジネスホテルのサウナとしては充分か。

星彩の湯:
スチームサウナ→体感60度くらい。ほんのりポカポカ。水風呂とセットでリフレッシュ程度に利用。

プールメインの利用ですがお風呂もしっかり楽しめました。

続きを読む
33

ヤット

2020.08.29

9回目の訪問

仕事終わりの金曜サウナイト。

高温サウナ 7分×3セット
水風呂 2分×3セット
外気浴 5分×3セット

やっぱ金曜夜は年齢層若いなー。自分が若かったあの頃は金曜夜に銭湯なんて選択肢なかったなー。

整ったのにもう暑い。

続きを読む
43

ヤット

2020.08.23

8回目の訪問

近郊サウナ旅。

元ホームサウナのユーラシアへ初の宿泊プランで滞在。

なんとGoToキャンペーンと浦安市の補助を組み合わせて3人家族で素泊り4000円。。なんてお得な。

滞在中計3ターンスパへ滞在

フィンランドサウナ 8分×6セット
ケロサウナ 10分×2セット
水風呂 2分×8セット
休憩 5分×8セット

いや、控えめに言って最高だった。今までのように週になんども来れず改めてユーラシアの凄さを感じた、、

特に朝一最初のケロサウナは素晴らしい。包まれる木の香に北欧を感じた気がする。いったことないけど。

でもこのパターンは最高だった。今まで近所故に泊まることはなかったが、泊まりで使うことで体験価値を最大化できると感じたサ旅。

続きを読む
59

ヤット

2020.08.21

8回目の訪問

仕事前の朝ウナ。

塩サウナ 10分×1セット
高温サウナ 7分×2セット
水風呂 2分×3セット
休憩 5分×3セット

サウナドリンクはいつも2択。オロポの気分でマッチを選ぶか昔懐かしいエネルゲン。良い様に大塚製薬に振り回される。うまい。

続きを読む
41

ヤット

2020.08.20

7回目の訪問

家族で夜サウナ。

高温サウナ 7分×1セット
塩サウナ 10分×1セット
水風呂 2分×2セット
休憩 5分×2セット

今日は子連れのためサクッと。整いきれず明日朝に1人でこよう。

夕飯もヨコスパで。浮気して生姜焼きではなくタルタル唐揚げに浮気したが後悔。ここの生姜焼きはかなりイケるサウナ飯。

続きを読む
34