絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おビーノミタイ

2024.07.24

40回目の訪問

水曜サ活

本日昼頃、
一天にわかにかき曇り嵐の予感。
嵐の中、壺湯に入りたーい♪
車飛ばして王様へ。

着く頃には大嵐!!
一瞬停電もした!

つぼ湯♪つぼ湯♪とお風呂に行けば
「落雷のおそれがあるので露天風呂のご利用はお控えください」とのこと。

ちぇ〜残念残念。

めちゃ滝汗のサウナ5セット。

嵐の後は涼しくなって、外気浴も気持ち良く。

水風呂→ぬる炭酸泉を2回もしちゃった。

つぼ湯やら炭酸やらお風呂をたっぷり楽しんで4時間。

お風呂の王様、名は体を表す。

続きを読む
30

おビーノミタイ

2024.07.22

1回目の訪問

サウナ飯

レディスディ、初参加。
楽しかった〜!!

午前中に入店、4時間枠。

まずは戸棚蒸し風呂。
良い香りの不思議なサウナ(?)
ゆっくり温まる。


つぎは手酌蒸気へ。
ロウリュはたぶんほうじ茶?良い香り♪
砂時計が空になって、けど桶から遠いとこに座っちゃったから、だれかロウリュしてー!て念じる。想いは通じた。

3セット目は一番気になっていた瞑想に、タイミング良く待たずに入れた。
ここ、サイコーだった♡
椅子の形、温度、暗さ、すごく好き。入れる人数が限られてるから待ちが発生しちゃう。

4つ目は蒸気乱舞へ。
広い!
急にロウリュの歌が始まって、結構な量のオートロウリュ。シュババババー
アペゼの記憶がよみがえり、これはヤバいか?と構えるもわりと大丈夫だった。

お次に昭和遠赤。
テレビもあって、慣れ親しんだ感じ。
けど温度が110度とかハンパない!!
ここはだいたい空いていた。

一通り味わった後、戸棚と瞑想以外をもう一回ずつ。

休憩場所も広いし畳も椅子も気持ち良くって良いんだけど
飲み放題のコップを受け取るのに列ぶのがちょっと嫌だった。

列ぶのきらい。

なので、瞑想サウナにもう一回入りたかったけど諦めた。

ま、しかしどのサウナも息苦しくなく大量に発汗して、
テーマパークって感じで楽しい♪

こんなにたくさんの女がただ汗をかくために赤坂まで来て裸でウロウロしていると思うと、胸がアツくなった。

最後は、鮭山みなみさん(かわいい♪)のハワイアンアウフグースから凍水風呂、階段降りて炭酸泉で昇天。

着替えてからビール飲んだりしたけどずっと汗がひかず、お化粧もできないからすっぴん汗だくで帰ることに。。。

首に手ぬぐい巻いたりして、赤坂でめちゃ地元感出してる自分におののいた。

とにかく楽しいサウナ東京だった!!

生ビール

もちろんおビー♡

続きを読む
46

おビーノミタイ

2024.07.16

39回目の訪問

今日はめちゃめちゃととのった〜!!
5セット。最高♪

《今日の失敗》
ぬる湯炭酸泉でうとうとと
うっかり楽しい夢をみて
「あははははっ!」って自分の笑い声(寝言)で目を覚ましたこと。
お隣の方、ビックリさせて
ごめんなさいm(_ _)m

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
28

おビーノミタイ

2024.07.15

27回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

三連休の最後。
混んでいるかと思いきや、そうでもなかった。

サウナ5セット。
今日はあまりととのわず。

そんな日もあるわよね。

ぬる炭酸は怪獣8号コラボ保科宗四郎の湯。
バスクリンみたいなの、やめてほちい😢
黒湯炭酸の時に出直してきます。

露天黒湯であったまって終了。

髪を乾かしていたら、館内放送で男性サウナアウフグースの案内が。
羨ましいな。

もともとあっちはアタイたちのサウナだったのに!という思いが今も拭えない。(リニューアル後、男女サウナが入れ替わった)

続きを読む
20

おビーノミタイ

2024.07.12

38回目の訪問

今宵のサウナ、
怪獣8号コラボ極楽湯か、レンタルタオル無料クーポン王様か迷う。。。

外は雨。
雨の壺湯にポイントが入り、王様へ!!

18:30頃はめちゃめちゃ空いていて、
ほぼ貸切のサウナ5セット。

今日のととのいで不思議な感覚におそわれた。
両頬の下あたりがジワジワして、だれかにそっと包まれてる様な妙な感じ。
なんだったんだろう、あれは。
4回休憩中、全部きた。

5回目は長め水風呂からぬる炭酸泉へ。
毎度ながらナンナノコレ♡♡
全チャクラ開いちゃってる感。

世界中の人がコレをやったら
この世から争いは無くなるよね〜
give peace a chance 


からの、降る雨を見上げて壺湯。
ヨキヨキヨキ♡

20時を過ぎたあたりから人が増えてきて、たいそう賑々しくなりしところで退散。

気持ちよかった〜♡

帰宅して、ジョンの歌声と夏の金麦。

続きを読む
19

おビーノミタイ

2024.07.09

3回目の訪問

サウナ飯

空いてるレスタでゆっくりの一日。
サウナ計6セット。

ととのって、万歳ライフ!
ロウリュはうちら流ではなく、オートでした。

アウフグースもうけたしおビーも飲んだしお風呂もたくさん入ったよ。

気持ち良かったな〜♡

あ、アウフグースの合言葉言ってスタンプカードもらうの忘れちゃった!!

帰りに蕎麦屋で焼味噌&おビー♡
うまうま♡

7月も終わりました

おビー♡

最高!

続きを読む
29

おビーノミタイ

2024.07.03

26回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

今日は髪を切ったので、極楽湯。(?)

スチームで蒸して、アカスリしてもらって
サウナを4セット。

ここのサウナって、なぜかととのいが深い気がする。
なんでだろ。

サ室では『衝撃映像100連発!』みたいなテレビやってて、
いちいちワーワーキャーキャーと、
みんながめちゃ盛り上がってて面白かった!

露天黒湯と黒湯炭酸泉で仕上げて、帰宅。

青い金麦で、栗山千明に乾杯!!

続きを読む
24

おビーノミタイ

2024.07.01

37回目の訪問

昨日はちょっと忙しかった。
ちょっと疲れたので、王様へ。

ドライを5セット。
空いていた。
キューゲル氷投入場面に一度遭遇。

外気浴が気持ちよかった〜
今日はいつもより休憩長め。

サウナの後はぬる炭酸泉、高濃度炭酸泉、雨に打たれてのつぼ湯(最近のお気に入り)、
お風呂サイコー♡♡♡♡

今年も半分終わっちゃった。
後半も楽しくいこうぜ!!!

続きを読む
22

おビーノミタイ

2024.06.27

36回目の訪問

大好き王様へ。

スチームからのドライ4、計5セット!
ととのったわ〜♡

最後はお約束、長め水風呂からのぬる炭酸泉。
Heaven...♡

王様、今夜もありがとう!!

帰宅して、本麒麟をキメる!

続きを読む
19

おビーノミタイ

2024.06.20

2回目の訪問

サウナ飯

電車とバスでさやの湯処へ。
ときわ台の駅から国際興業バスがとても便利と知る!

ドライサウナを3セット。3セットめにビリビリきた。

ランチをはさんで岩盤浴♪
耳栓がとても良い働きをしました。
くれた人、ありがとう♪
発汗がすごいので、岩盤浴着と敷きタオル、1回交換ありとかだったらいいのにな。。。

いろんなお風呂を楽しんで(特にスーパージェットで流されてみたり♪)
帰ろうとしたら、ロビーの自販機でこないだ駅で見かけた御婦人のTシャツを発見したよ!

おビー♡

ご褒美おビー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
31

おビーノミタイ

2024.06.18

35回目の訪問

今日の東京は大雨だっていうんで、
出かけるのをやめて、王様へ。
車でなら傘要らず。

サウナ5セット、休憩は屋根下のイスで。
今日も100℃、熱くて汗たっぷり!

長め水風呂からのぬる湯炭酸でうっとりした後、高濃度炭酸やら薬湯内湯、そして大雨に打たれてのつぼ湯がすごく気持ちよかった♡

王様のお風呂はほんとに気持ち良くてキリがない。
これで一日1000円は安いよなぁ。。。

ファミペイアプリで半額で手に入れたおビーとアモ小魚で、乾杯♪

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
25

おビーノミタイ

2024.06.13

2回目の訪問

サウナ飯

朝、突然今日の予定の中止連絡がきた。
これは、、、?
そう、サウナチャンス!

池袋に用事があったので、これはもうタイムズスパ・レスタ一択!

「タイムズ行こうと思うけど、あんたもどう?」とサ友に連絡すると
「私も行こうと思ってた!」と。
風呂で会おうと約束し、池袋に向かう道すがら、前を歩いていた御婦人(知らない人)のTシャツを見てびっくり!
背に「TOTO NOW」の文字!これはもうととのいの予感しかない!

11:30入館。

ミストとフィンランドサウナを3セットと、
スゴイ発泡の炭酸泉を堪能し、合流したサ友とランチ。

ランチ後のサウナでなぜだか汗が滝流し!!
昼に食べたゴーヤチャンプルーのせい?
30分毎のオートロウリュのせい?

とにかく汗がダバダバ出るのが楽しくてさらに3セット。
深めの水風呂も気持ちいい♪(氷もあった)
外に3つ、中に2つの寝転びチェア。

館内、音と香りにこだわっていてとても快適。
アメニティも充実して良き施設。

サ友の背中を流したりめちゃめちゃ楽しかった!
サウナの話はいつもしてたけど、一緒にお風呂入るのは高校の修学旅行以来かも!

サ友と共通の普通の友がたまたま池袋にいるというので誘い、タイ料理の夕餉と相成りました。

偶然に偶然が重なり、思わぬ幸せな一日♡

ゴーヤチャンプルー

お昼ご飯

続きを読む
26

おビーノミタイ

2024.06.08

4回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

久しぶりに辰巳湯!

サ室の温度計は90℃を指してるけど、
まちがってんじゃない?てくらい体感あちあち。
なんでだろ。サ鍋無いよね?でも湿気ある。
良いサウナ。
夜の音楽はちょっと新しめでわかんない。

ぬるめの水風呂にゆっくり入って、外のベンチで休憩。

4セット。

ととのった〜♡
辰巳湯、ホント良いわ〜♡

7/31まで、PayPayで払うと20%ポイントつくよ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26℃
23

おビーノミタイ

2024.06.05

25回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

今日の極楽湯はめちゃんこ空いてた。
なんでかなー?って思ってたら、明日スタンプ3倍だからだってお姐さまがたが話してた。
なるほど。

ドライサウナを4セット。

最後は水風呂からの黒湯炭酸湯♡
サイコー!!!

鬼滅のキーホルダー買ってから急いで帰宅し、
おビー&モロコシ、いただきました!!!

続きを読む
22

おビーノミタイ

2024.05.24

2回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

改◯湯シリーズ、第2弾!!

渋谷、改良湯へ!(昨日は三ノ輪、改栄湯)
他に改◯湯あれば教えて!
明日行くかも!(笑)

サウナ上段が広いのイイネ!
水風呂もキンキン!
4セット。

炭酸風呂が気持ち良すぎ〜♡

入館早すぎてアウフグースの時間と合わず残念。。。

続きを読む
22

おビーノミタイ

2024.05.23

1回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

お初の三ノ輪、改栄湯。
新規開拓!

103℃!熱くてサナベ、好きなタイプ!!!
テレビ有り、クマのニュースやっててオネエサマに「猟友会も命かかってるもんね」話しかけられる。
こーゆーの、嫌いじゃない♪

水風呂は潜水可。しなかったけど。
休憩は唯一ある浴室内の椅子で。

4セット、最後は長め水風呂からの、、、
炭酸泉!!!サイコー!

お水は軟水でぬるぬる、何度かすべりそうになる。

ドライヤーは3分20円でリファ。安心☺

よいお風呂よいサウナ!!

今日のおビーはまた一段と美味しいわ♡

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
27

おビーノミタイ

2024.05.22

34回目の訪問

水曜サ活

タオル貸出無料のクーポンにつられ、王様。

空いていた〜!

5セット堪能♨♨

耳栓してサウナハットを目深に被り、ハット気づくとサ室に誰もいないこと2回!


夕方から用事があるから、おビーはおあずけ。

続きを読む
19

おビーノミタイ

2024.05.19

24回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

日曜日だけど早い時間(11:30)だったからかな、わりあいに空いていた。

5セット、最後は長めの水風呂からの炭酸泉♡
よきととのいでこざんした。

今日はゆっくり楽しんだなぁ〜。

帰宅しておすもう見る。
おすもうさんを見ていたら、なんとなく選んでしまった糖質オフ。

続きを読む
21

おビーノミタイ

2024.05.13

1回目の訪問

サウナ飯

今日は雨でなんとなく気分も晴れず、もやもや。
そんな時は新規開拓!!

地理的には近いけど交通アクセス悪くて今まで来なかった、さやの湯処へ!

岩盤浴着と岩盤浴タオルをレンタルして、まずはサウナ。
サ室は広め、テレビと時計がはじっこに。
温度は92℃、汗出る!
水風呂は14℃、黒い壁をつたって流れ入る水。
休憩は、雨なので屋根のあるテラスで。
3セット。

お蕎麦から、岩盤浴へ。

ここでこそ耳栓必要だった!!
うなるオジサンやイビキ、気になる!

たっぷり発汗!ゆったり休憩。
気持ち良かった〜!
岩盤浴タオルは汗を吸ってずっしり重くなっちゃった。交換とかしてくれるのかな〜?

1階に戻り、サウナ3セットからの最後は長め水風呂から高濃度炭酸泉。
お風呂はいろんな種類があったけど、スーパージェットが勢いすごくて、笑った。
あと露天の温泉も良かった♪

サウナは普通に良き。
時間がいっぱいあって岩盤浴したい時はここだな、てことで回数券購入した。

大量に汗を出し、気分もスッキリサッパリ!
おビーも要らんくらいスッキリサッパリ!
自分でも信じられないけど、今、お水飲んでる♪

十割そば

コシがあって美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
22

おビーノミタイ

2024.05.11

3回目の訪問

サウナ飯

妙法湯

[ 東京都 ]

妙法湯、
久しぶりに来たらストーブの上のサウ鍋が増えてた!
4つに!ステキ!
湿気、うれしい、ありがとう!

夜だからか、
シャワーあびなはれおばさんはいなかった。。。
でもちゃんと教えは守りました!!!
(水風呂前に立ちシャワー浴びよ、との教え)

サウナ熱くて8分!を4セット。

シルキー炭酸泉も良き♪♪


今日は強炭酸までくれちゃって♪
近かったら頻繁に来たい!
(まあまあ近いけど)

クラフトビール&カルパス

脱衣所で休憩してる時から決めてました!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
20