2023.04.08 登録
[ 東京都 ]
15:45頃にチェックイン。
「入店中のお客様9名」とあったが、1セット目は貸切スタート。シャワーブースやととのいスペースにうまいこと分散してたのかな。
サウナ室は、相変わらずアツアツで1段目で7分。
休憩挟んで2セット目。
入室してビックリ。10人以上いたのでは?
途中で4段目行こうと思ったけど、混んでたので移動せず。2段目で8分ほど。
2セットでスッキリさっぱり。
サウナ室のドアをそっと閉める率は10%くらい。
ドアこのまま直さないのかな…。
[ 東京都 ]
いつも並んでるイメージがあって足が向かなかったけど、久しぶりにやって来ました。
身を清めて天然温泉で下茹で。
水通ししてから1セット目。
3段目で8分。
毎時00分、20分、40分にオートロウリュ作動ということでしたが、手元の時計で4分遅れで発動。
オートロウリュに合わせて入りたい人は、あまり早めに入っちゃうとキツいかも!参考までに。
2セット目は3段目で10分。
水風呂は14℃台後半。
バイブラ効果もあってしっかり冷やせて良いね!
外気浴スペースはやや騒がしかったかな…。
まぁ、銭湯だからね。社交というかそういうもんでしょう。
さて、混雑状況を見てまた来たいと思います。
ありがとうございました!
[ 北海道 ]
10:10現着。
入館後、ひとまず庭を眺めつつ一服( ´ー`)y-~~
この喫煙室、居心地良すぎるな。ぼけーっと池の鯉を見る。
今回、お邪魔したのは「新館」。
身を清めて低温湯で下茹で。44℃で低温とはね!
水通しからサウナ室へ。8分×2セット。
水風呂は各セット長めに2分。
休憩してると体表にプチプチと小さく弾けるような感触。
善哉〜。
さてと、あつ湯に行ってみますか。
張り紙には46℃とあったけど、温度計は45℃を指しています。
日焼け跡がチリチリ痛いけど、ぐっとこらえて肩までしっかり。
浸かってしまえばもうこっちのもんです。
水風呂との交代浴を3セット。
(本館48℃だったと聞いてびっくり。とんでもねえな)。
着替えたらパーラー花車の開店待ち。
再び件の喫煙室へ。吹き込む風がまた一段と気持ちいいねぇ。
パフェをいただいて今回の旅も終了。
函館、いい所でした。またいつか!
[ 北海道 ]
モルック世界大会2024in函館。
朝の9:00に第一試合開始ぃーん!13:30まで合計6試合(先攻後攻入れ替えて各試合2ゲームずつ)。
試合会場は、昭和公園の多目的広場。
遮るものはなくビシバシと日に灼かれた。
早くミズブロハイリタイ…。
昭和公園からタクシーでこちらへ。
カランで汗を流す。はぁ~、さっぱり気持ちいい!
サウナに入る前に露天風呂を覗いてみようと思ったら、
手前に高温源泉!こりゃいいや。いただきまーす。
44℃くらいかな?あつ湯はいいね。
水風呂で冷やして休憩。
そこからようやくサウナへ。
谷地頭温泉もそうだったけど、ビート板がデカい。
函館では当たり前なのかな。
テレビを観ながら8分。水風呂→休憩。
待ち合わせ時間もあるので、もういっちょ高温源泉に浸かって水風呂入って〆。
気持ちよかったー。ありがとうございました!
[ 北海道 ]
葛西橋サウナクラブ函館遠征!
モルック世界大会参戦のため、はるばる来たぜ。
ラッキーピエロでの昼食から会場視察を経て、
函館駅前から市電に揺られて谷地頭へ。
14:40にIN。入浴料金¥460-
身を清めて下茹で。お湯は結構熱め!
水通ししてからサウナへ。
遠赤ストーブだけど湿度高め。
コンクリート造りのどっしりとしたベンチに大きめのビート板を敷いて、じっくり15分ほど。
水風呂→椅子が空いてなくて露天風呂に浅めに浸かって休憩。
風が気持ちいい。
再び水風呂→シャワーで〆。
今夜は、モルック世界大会の前夜祭「Night Mölkky Party」
これからビール飲みに行ってきます!
[ 東京都 ]
夜行性の生き物なので22:00にチェックイン。
身を清めて、1セット目は2段目から。
水風呂→扇風機直撃ポジションで休憩。
2セット目は久しぶりに3段目。
ラストは2-4サ浴法→あまみバッキバキ!
23:25チェックアウト
[ 東京都 ]
用事を済ませた帰り道。
久しぶりにやって来ました。
90分コース(回数券利用)にて21:35チェックイン。
身を清めてぬる湯で下茹で。温度は36℃ほど。
水通し(水温は18〜19℃)してから2段目で。
そうそう!ちょうどいい温度なんだ。
オートロウリュも気持ちいいアツさで居心地が良い!
2セット→ぬる湯→シャワーを浴びてチェックアウト。
[ 東京都 ]
お盆休みだけど、細々とした用事がありのんびりとはいかず。隙間時間で1時間1本勝負!
17:00チェックイン。
シャワーで身を清めて、給水からのシーソー。
サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→内気浴。
再びシャワーを浴びて〆。
サウナ室は、常時1〜3名でガラガラのガラ。
静かで最高!
[ 東京都 ]
20:30にチェックイン。
今日もまたとんでもねえアツアツぶり。
1段目ストーブ前に陣取ったところ、パンカールーバーの風が直撃ポジション。思わずジタバタしてしまった。
2〜3セット目は、2段目で。
こっちはこっちで足首〜ふくらはぎ狙い撃ちポジション。
スライド見てる余裕もなく(サ室の奥まで行かないと見れない)、各セット4〜5分といったところ。
22:00チェックアウト。
各セット短めだったけど効いたなぁ。
[ 千葉県 ]
レジェン道船橋道場!
船橋駅北口の喫煙所で一服。日差しを受けて水風呂入りたい欲を高めてチェックイン。
16時回のイベント含め合計3セット。
エゴマなんて珍しいアロマも。
ラストは水風呂→不感湯で〆。
水風呂気持ちよかったー
会員証更新して招待券を頂いたので、次回はサウナ無料!
また近々お世話になります。
ありがとうございましたー
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。