2023.04.03 登録
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
サウナデーのAKCめちゃ混んでた〜
SSK最終回は洗い場まで並んでたそう…
次はラッコ飯食べたい🦦
女
女
[ 東京都 ]
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
リニューアル?後初めてのサ活
オートロウリュ20分ごととの事だが、
タイミング見計らうのが難しい…!
0分、20分…とかではなく、回転灯を目印にしないといけないらしい。
室内狭めの割に強烈な熱波で、
水通ししてても最後までいれない。
塩サウナのヨモギ臭?めちゃいい鼻から整う。
整いスペースは自然を感じる…というか、🐜との戦い。
自然音がするのがいいねー。
サウナグッズもたくさんあって目移りしたけど、
現金オンリーというのがなぁ…ガチャだけは5回回した。
女
[ 東京都 ]
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
連休初日の21時IN。人の多いこと多いこと…
まずは先にご飯をいただく。
幸せのカレーうどんは大盛りでもぺろっといただけますね。
お疲れさんサワーの酸味が疲れた体に染み渡る…
岩盤浴出たのが1時。
もうオートロウリュ2回しかいけないじゃないの。
水通ししてても体チリッチリになる。
ここ本当熱くてクセになる…
3時までみっちり楽しんで整いました。
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
今月の木曜はサウナ強化デーということで。
楽しんできました!
はるさんの爆風を受け、
行ったメンバーは全員バチバチのあまみが…!
やっぱり厚木はいいね。
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:
初めての爆風ロウリュ。
ストーブ遠くても、3段目は暑すぎてマジで無理。
脳が痺れる感じは初めてだなー。
ビンゴ結構当たったから、近日中に行こっ。
女
女
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット
一言:
蛍を見るついでに、久々湘南台らくへ。
場所が場所だけに、徒歩or自転車じゃないとアクセスできませんがおすすめですよ。
2週間前に見に行った時よりたくさんの蛍が飛び交っていました。
平日で人少なめのサウナ整いやすくていい。
ただ、マナーの悪い人が多くて…
独り言、汗飛ばし、タオル湯船につける、
スペース取ってのストレッチ(まだ許せる)
本当にびっくりしたのは、足の皮剥いて捨ててた人!!
ちょっと気持ち悪くて無理…
店員さん呼ぼうかと思ったけど、フロントとかに行かないといなくて。
しばらくは足が遠のきそうです。
浴槽の感じとか、湯河原の温泉は好きなんだけどね。
女
[ 埼玉県 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:
5段タワーサウナは上段ぎっちぎち。
出入りに気を使うレベルは初体験だなぁ…
下と上の温度差30℃程度なので体に合わせやすい。
水風呂は広めだけどぬるめかも。
ミスト塩サウナ、あちあち汗ダラダラで気持ちいい。
ガラガラだし次来る時もこっちをメインに楽しみたい。
温度の違うコーヒーみたいに真っ黒な黒湯もいいね〜
シャワーは1台だけリファがありますよ!
若者多くて、ドライヤーに行列ができたり
ドライヤーしながらスマホいじってる人がいたりマナーは…
女
[ 東京都 ]
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
昔からあったのに、行った記憶のない竜泉寺へ。
爆風サウナ…熱すぎて途中退場する人がほとんど。
短時間でも汗ものすごい出る💦
薬草塩サウナも匂いが癒される〜〜〜
楽しみすぎて1時間以上あまみが消えなかった。
また来よう。
女
女
女
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット
一言:
サウナ95℃、水風呂12℃(初体験)
水風呂キンッキン…というか痛い〜〜〜!
風鈴聞きながらの外気浴いいね。
ラッコ飯🦦初めて食べたけど美味しすぎ。
女
女
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット
一言:
平日休みを利用してのサウナしきじ。
13:30に到着、待ち時間はなし。
14時ラストオーダーなので、かけこみでお昼ご飯を。
水が美味しい…ずっと飲んじゃう…
待ち時間はなく、浴室には10人いない。
フィンランドサウナ?高温サウナは誰もいない…
薬草サウナの、入った瞬間から汗ダラダラくる感じ…あっつー…なにこれ最高!!
サウナ水風呂内気浴のルーティン延々と繰り返してたい。時間が止まったらいいのに。
また絶対行きたいサウナ🏆
神奈川でこういう薬草サウナないかなぁ…
マイタオルに残った薬草の残り香が名残惜しい。
女
男
[ 富山県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット
一言:
キャンプ中に地元の方から話しかけられ、おすすめされたのがこの「金太郎温泉」
ここの目玉は全国でも珍しいハイブリッド風呂。
体が温まる〜。硫黄のいい匂い。
お楽しみのサウナは…というと、ぬるめの78℃。
体をしっかり温めて、上段ストーブ前じゃないと全然汗が出ない…
水風呂は深くてキンキンで気持ちいい!
水風呂前にある長椅子に腰掛ける。
ふと上を見上げると、太陽のステンドグラスが!
これは日中に来ないと気が付かないかも。
太陽を見上げながら「整う」
サウナはちょっと物足りないけど、温泉はすごくおすすめです。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。