2020.02.23 登録
[ 東京都 ]
気になっていたが中々機会がなく、ようやく初訪問。
日曜夕方入りでやっぱり客入り多め。
サウナ室前は人数制限もあり(室内6人迄)2~3人常時並んでました。
ここのサウナ室90℃位ですがなかなか良いコンディションでじっくり汗が出て来ます。
水風呂へ18℃表示でした、体感はもっと低めに感じますし後半はかなり冷えてきました、温度もさることながら水質が良くこの水風呂最高です。
3セットこなしました、サウナ室の環境と水質が本当に良く、変わり湯も多彩で人気の高さもわかります、再訪確定です。
[ 東京都 ]
先週から新小岩🏳️🌈に行きたいと思ってたんで夕方突入。
客入りはそこまでではなく快適です🏳️🌈
110℃で蒸され、18℃表示に冷まされ、天井の太陽画に癒され、やはり最高です。
サウナ室内の環境も湿度と温度が私にはちょうど良く、水風呂は18℃表示でしたが体感はもう少し低めに感じます、最高です。
安定のレインボー新小岩🏳️🌈、ありがとうございました、夕暮れも早くなったなと感じ一人酒へまた来ます。
[ 千葉県 ]
はじめての訪問。
5階へ上がり受付へ良いレトロ感が醸し出されてます。
洗い場は3席、浴室内は変わり湯と水風呂の二層式コンパクトにまとまってます。
サウナ室も3人迄で90℃オーバーでしたが体感はそこまで感じません。
休憩室でボケ~っとして家路に。
ガツンと入るには物足りないと思いますが
サクッと入るには良いと思います、750円と時間もなく割安です。
[ 東京都 ]
前日朝に空き枠確認し、16時枠がぎりぎり空いてたので予約、人気は健在早々と予約しないと売り切れてしまいます。
受付済ませ入場、けっこうな客入りでした。
1セット目、サウナ室前で立ち待ちする程でサウナ室は満員、なんとかサウナ室内で立ち待ちし2分した後に座れました。
カラカラ系ではなくじっとり汗が出て気持ち良いです。
噂の水風呂へ10℃切ってるし(笑)はじめは思ったより冷たくないなと思ってましたが、後半からじんじん染みてきて良い感じです。
1セット目は椅子が埋まり上手く外気浴できなかったですが、後半は壁側の椅子に座れて良い風も入り最高です。
4セットこなしました、今日は客入りも多く後半水風呂も12℃をさしてました、個人的には後半の水風呂が良い加減でした。
サウナ、水風呂、外気浴、本当に気持ち良い良い施設です、ありがとうございました🙏
[ 東京都 ]
お盆で早く仕事も終わり一サウナへ。
迷ったがレインボー新小岩へ🏳️🌈。
客入りも少なめで、冷しグッズで体を清めサウナ室へ。
120℃なのにカラカラじゃない為、心地よく8分こなし水風呂へ。
水風呂のこの温度最高です。
途中、ロッカーの鍵を落とされた方がいて、今は亡きカッパさんに社員の方(笑)が笑顔で鍵を渡していた光景にほのぼのし、4セットこなし退散。
本当に安定の施設レインボー新小岩🏳️🌈。
また来ます、ありがとうございました🙏
[ 千葉県 ]
祝日だし良いだろうと、仕事を早終わりし、久しぶりのグランドへ。
去年の記憶だと、この時期のグランドは2階へ上がる途中からかなり危ない熱波の洗礼を受けるが、冷房が効いてて快適に受付へ。
迷ったが60分で入場。
浴室へ、久しぶりの第一印象は良くまとまたったという感じと綺麗になった感に期待も高まります。
洗体しドゴールの湯へ、良い湯加減を堪能し早速サウナ室内へ。
切れのある高温ストロングは依然と変わらず
かなり良い感じに蒸され水風呂へ。
この水風呂いいね! 冷たさも良いが水質が少しまろやかに感じて癒されます。
以前より浴室の随所に工夫と、綺麗にまとまたった環境に感心し、3セットこなしました。
本当に変わったと感心、頭がさがります。
再訪時はバスタオルは受付後受け取ろうと勉強し家路に、次はゆっくり堪能しよう。
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
昨日のプレジデントでの自爆の反省を踏まえ皇帝ロウリュを受けるべく久しぶりのアスティルへ。
17時の回に合わせ訪問、受付で会員がお得とのススメで登録し更衣室から浴室へ。
洗体し浴槽でリラックスし、皇帝ロウリュ前に2セット堪能、サウナ室は80℃ちょいの温度でしたが湿度高めで汗がじわじわきます。
2セット目にはオートロウリュ作動し『皇帝ロウリュなのにオートは要らんだろ』と思いつつ水風呂へ。
水風呂はそこそこの冷たさですが、何より滝が最高でした。
メインに皇帝ロウリュへギリギリまで粘りましたが5分前には客が続々サウナ室へ、これ以上はと一緒に流れ込みギリギリ着座、皇帝の口上が始まり後半は熱波前に離脱者続出でしたが、なんとか108回の強弱ついた皇帝熱波を楽しみ水風呂へ。
ここは施設内も高級感があり、浴室も広く良い施設です。
再訪を誓い軽く一人酒して家路へ。
ありがとうございました🙏
[ 東京都 ]
かねてより気になっていた、初プレジデントへ17時のレジェンドさんのロウリュに合わせ入場。
2階へ上がったら受付に5~6人渋滞できていて人気の高さが伺えると共に混雑の不安をかかえ浴室へ。
案の定、洗い場は満タン状態で空きを待ち洗体し二股温泉で体を癒しながら、ロウリュの混雑を予想し場所を確保する為にロウリュ開始10分前に陣取りましたが、そこそこの体感で早すぎの入室が仇になり、レジェンドさんの1回目風を受けて情けない事にギブアップしてしまいました。
水風呂はキンキンでかなり引き締まりました、かなり好きな水風呂です。
椅子が少ないですが、たまたま空席ありで座れ良い気分になれました。
2セット目はロウリュ終了後、直ぐに入場し熱さの残りを楽しみ、キンキン水風呂→休憩、最高です、合計3セットで終了。
今度は訪問時間と作戦を練り直し再訪したいと思います。
今日も一人酒で一人反省会をします。
[ 千葉県 ]
水風呂の温度が合わずに疎遠になっていましたがチラーの故障と知り、そんな時だからこそと変な使命感がわきたち久しぶり訪問しました。
クールグッズで体を清め丸風呂→冷まし湯でリラックスしサウナ室へ。
サウナストーン隣の2段目に着座、熱いが切れる様な熱さではなく心地よいく汗がどかどか出てきます、後半になるにつれ、重たく感じ温度計みたら130℃オーバー🔥パンチ効いてて最高です(笑)
水風呂へ130℃からだと物足りないけど長めの入浴でリカバリーしました。
サウナ室のコンディションは相変わらず最高です、チラーの復活を願いロウリュ再開する日もあるみたいで今後目を離せない、レインボー本八幡🏳️🌈を後に。
来週も頑張ろう、ありがとうございました
[ 東京都 ]
水風呂が忘れられず、予定がつき予約出来たので北欧へ。
土曜夕方でしたが客入りはそこそこでストレスは感じません。
冷やしシャンプー、冷やしボディーソープで体を清め露天風呂へ。(この時期の冷やしグッズは有難い)
露天風呂からの景観に癒されサウナ室へ。
110℃表示だが体感はそこまで感じず、じっくり汗が出てきます(良い感じです)
待望の水風呂へ、キンキンに冷たく体が引き締まるって感じを体感する位に冷たい水風呂、病みつきになります(温度計は12~13℃辺りを指してました)
外気浴で壁に頭を持たれかけ青空を眺め瞑想、本当に良い施設です。
3セットこなし一人酒へありがとうございました🙏
[ 東京都 ]
雨が降ったり止んだりで蒸し蒸ししてることもあり、水風呂の冷たい所でニューウイングかレインボー新小岩🏳️🌈で悩むも新小岩で降りてました。
夕方前に入場、客入りは少なめで1セット目はサ室貸切状態で満喫、昨日のクレストより25℃近く室温高いが、ロウリュ無い分、体感はクレストが熱く感じたが、良い感じにじわじわ汗が吹き出して来る。
水風呂へ北欧より温度高いが、これで十分良い水風呂です、体が引き締まり椅子で休憩、いい気分です。
後半から客入りも増えて、4セットこなし最後に檜風呂へ入り終了。
一言で言えば安定の施設、迷ったらレインボー新小岩🏳️🌈 ありがとございました✨
男
[ 千葉県 ]
松戸に所用があり久しぶりにクレストへ。
体温認証し受付、本当に凄いシステムと感心しつつ時間ないので60分で入場。
洗体し露天風呂へ、壁側の
透明のアクリル板が開放的に良い演出しサウナ室への期待も高まりサウナ室へ。
90℃手前に温度計はさしてますが、20分に一度のセルフロウリュの加減でかなり熱く汗もダラダラでてきます。
水風呂は19℃表示でしたがかなり冷たく感じました。
セルフロウリュも良いですが、レジェンドさんのクレストロウリュも願いつつ用足しへありがとございました✨
男
[ 東京都 ]
2週連続で来てしまいました(笑)
エラーで2重予約になってたみたいでフロントのお姉さんの快い対応ですんなり入館できました(手間とらせすいません🙏)。
客入りはそこそこ、10分4セットじっくり楽しみました。
4セット目は客入りの谷間で貸し切りでセルフロウリュし一人熱波師になったつもりでタオルを振って楽しみました(笑)
水風呂も安定の冷たさ、キンキンで引き締まります。
外気浴も最高、病みつきになります。
近いうちに再訪確定で一人酒へ、ありがとうございました🎵
[ 東京都 ]
今日は初の小岩310へ。
北欧越えの水風呂に期待も高まり受付へ、お姉さんの対応も良く体温チェックし浴室へ。
広い浴室内、風呂も大きく好印象。
洗体し風呂へ客入りもそこまで多くなく風呂は貸し切り状態、足伸ばせて快適です。
サウナ室へ逆L型の室内で奥の二段目に座りたが先客ありで一段目の中央へ、物足りず1セット目終え待望の水風呂へ。
掛け水し入浴、確かに冷たく気持ち良かったが個人的には北欧の方が冷たく感じました。
2セット目以降二段目に座れ、ここのサウナの一番熱いポジションを堪能し水風呂へ良かったです。
4セットこなし家路へ、二段目に座れないとちょっと消化不良になりそうですが、水風呂も良くまた来たいと思います。
[ 東京都 ]
木曜日に土曜日の目処がたったので木曜夜に予約しました、久しぶりの北欧♨️
16時予約でしたが、15分過ぎに入場し受付へ、不具合か予約されてない風味な対応だったのでメールの控え見せ完了。(少しモヤモヤ)
気を取り直し浴場へ、変わらない風景に安堵し洗体しドゴールの湯へ(露天風呂最高)。
サウナ室へ1セット目は結構客入り多く、三段目1人分のみ空いてたので10分瞑想、暑いがまろやかで好きな暑さです。
水風呂へ、「冷たい」これ最高、少し入ってると足の先が刺すように冷たい、本当に最高の水風呂です。
水風呂出て外気浴へ寝転び椅子が空いてたので寝転んでるとちょっと強めの風が吹き更に最高にしてくれます。
久しぶりに来ましたが、マナーがない人も見受けられ(サウナ室での長い時間の雑談等)ましたが、人気の北欧だから仕方ないと思いながら4セットこなしました。
久しぶりでしたが圧巻の施設には変わりなく最高でした、再訪することを誓い一人酒へ。
[ 千葉県 ]
週末の締めサウナは2週間ぶりの本八幡レインボー🌈へ。
洗体し2週間ぶりの高温サウナ室へ。
さすが本八幡🌈相変わらずパンチ効いてます、温度計見ると128°熱いけど病みつきになるなぁ~このサウナ室、水風呂は16°、水風呂はやはり新小岩🌈最高です、本八幡も頑張って欲しいと願いつつ、3セットこなし家路に。
来週の活力になりました、レインボーありがとう。
[ 東京都 ]
今日は色々モヤモヤし、復活ロウリュへ。
大森さんとミッキーさんと新小岩レインボー🌈熱波とあり自粛後もあり、構えて対策を練りました。
復活もあり客入りは満タン。
五時に目掛けたロウリュは大森さんの配慮で二回戦に、私は二回戦目に合わし、一回目はスルーし二回目に合わせました。
ミッキーさんが一回目の事に合間に水風呂浴びに来たので、お疲れマットで感謝風を送らさせてもらいサウナ室に。
過激な新小岩レインボー🌈と大森&ミッキー熱波と思いつつも柔らかい熱波と日々の反省や、改善を促せれ久しぶりのロウリュに癒されました🎵
アザっ➰す。
[ 東京都 ]
昨日も来訪しましたが、受付後に仕事関係の電話があり経過を気にしながらのサウナで不完全燃焼の為、再度来訪(電話気にしながらのサウナって本当に嫌だわ🔥)。
1セット目、安定の115°のサウナを8分こなし、15°の水風呂、個人的には14°が良いなと思いつつも100°のフリーホールを4セット堪能しました。
最後に氷水に入った冷しシャンプーセットで洗体し檜風呂で締めて終了。
氷水に冷しシャンプー入れる気遣いや
会計後に外階段で携帯をロッカーに忘れたことに気がつき受付のお兄さんに気持ち良い対応して頂いた事に感謝し、来週土曜の「復活」目指して来週も頑張るか💪
[ 千葉県 ]
諸先輩方の書き込み拝見し評価も高く、サウナ室の板の張り替えも気になったりで久しぶりの法典の湯へ♨️
日曜夕方もあり客入りは結構多め、洗体し炭酸泉へ、炭酸泉はどの施設も混雑するが、ここの炭酸泉は広く混雑してても入り込めてじっくり浸かり瞑想(炭酸泉の温度いい感じです)。
タワーサウナへかなり混雑していたが、なんとか最上段に着座、温度以上に暑く感じ8分して水風呂へ。
水風呂が最高に良かったです、16°表記でしたがもっと冷たく感じて気持ち良かったです。
3セットこなし、よもぎも絡め良かったです。また行きます♨️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。