2020.02.15 登録
[ 東京都 ]
3年ぶりの北欧は混んでましたね。
なので夜のサウナは諦めて早めに寝ました。
朝4時半に起きてサ室へ
空いてて良かったなぁ
2セット終わって6時過ぎから皆さん起きてきて、混み始めました。
朝は1セットの人が多く6時半にはまた空き始めます。
7時になると次の組が起き始めて、また多くなります。
もう3セット終わったので出ました。
椅子が増えてて良かったです。
最近は、サウナのみは完全予約制なんですね。
[ 福岡県 ]
キャビった❗
日曜日だけど混んでる。
ロウリュの時間だからかな。
最近は人のわりに浴室ロッカーが満杯だと思ったら、浴室に居ないのに場所取りしてる人がいるんだな。
良くない。
サ室のゴムマット換え時だな~
スカイスパのマットいいんだけどな~
[ 福岡県 ]
来ましたよ❗初、花畑店
いい感じですね
毎時30分のオートロウリュもけっこう水量多め
15時頃から混んできました。
食事や岩盤浴セットがお得ですね。
回数券買ってもいいなあ。
10回6,500円
隣にドラモリあり、イオンウォーター900置いてます。
[ 福岡県 ]
疲れたのでキャビる
混んでますね
20時30分のロウリュあとは少しすく
でも21時過ぎからまた増えて
22時過ぎてもけっこうサ室は満杯
やっぱり早い時間に行かんとね
[ 福岡県 ]
涼しくなってサウナにいい季節ですね。
夜は竹灯籠のイベントをやってますが、昼間に来ました。
午前中は空いてましたが、お昼から人が増えてきました。
男湯にサウナを増やしてほしいなぁ
セルフロウリュとか
バレルサウナとか
近くにグランピング五感が出来たので対抗しないとね
[ 福岡県 ]
春日店は初めて
ミストサウナは大量のミストが降り注ぐ。2m先も見えない。
スタジアムサウナはタワーサウナ。
ガスストーブなのでロウリュは出来ませんが、いい蒸し加減です。
座面は5段ですが最上段は二人しか座れません。全部で20人は楽に座れますね。
最上段に座ると牢名主になった気分です。
男
[ 福岡県 ]
今日は八百治でひと蒸し
サ室にランボーが7~8人入ってきてギュウギュウに❗
サウナに入ってから体を洗うヨーロピアンスタイル。
腰にはバスタオルを巻いて、汗が下に落ちないようにしている。さすが❗
どこかのラグビー選手かなあ
タックルされたらたまらんなぁ
[ 佐賀県 ]
今日も来た❗
昨日より人が多い。雨だな。
雨は肌寒い季節になってきた。
サ室は15人ほど。
47人入れるので問題なし。
本来つめて座れば、100人は入るサ室。
イベントが始まれば満員になるかな。
人が増えたら送迎バスも出来るかな。
[ 佐賀県 ]
月曜日は空いてて善きかな
広いサ室は10人くらいしか居らず
ととのい難民も出ません
インフィニティチェアが壊れてました
利用客が多い施設ではしょうがないか
100キロくらいしか耐えられない
ドスンと座ると壊れますね
[ 福岡県 ]
初、新宮温泉
広くて椅子もたくさん有りいいですね。
ドライサウナ、塩サウナ、露天にテレビあり。
塩サウナは66℃、10人入れます。
ドライサウナは88℃ですが、2段の座面が低いので、75℃くらいでしょうか。30人は座れますね。
毎時0分のオートロウリュは混雑するので10分ごろに入場。仕上がってます。
蒸し風呂は、寝ながら浸かれるぬる湯なので、寝ちゃいますね。
水風呂は強冷11℃、普通17℃と真夏には嬉しい。
日曜日夕方からは子供が増えてきました。
[ 東京都 ]
善きかな👨🦳
大浴場は地下1階
サ室は座面2段、8人は座れますね。半地下の露天には壺湯が2つ。
ととのい椅子3脚。風が入らない時は扇風機を回しましょう。
お風呂を出るとアイスキャンディーのサービスと冷やし枕の貸出あり。
朝風呂のあとは乳酸飲料のサービスがあります。
ドーミーインはどこもビート板式ですね。
夜鳴きソバは1階
ランドリーは2階
エレベーターか2基あるので、スムーズに移動できます。
部屋のテレビで各エリアの混雑具合も確認できるので便利です。
部屋も廊下も畳です。
だから素足で歩きます。和風ですね。
男
[ 東京都 ]
いいですね。
12階が大浴場。
部屋から混雑具合を見ることが出来ます。
期間限定12℃の水風呂
露天からけっこう近くにスカイツリーが見えます。
サ室はテレビあり。
座面は2段ですが奥行きが狭いので通常3人が定員です。
外の風を浴びることが出来るので、十分にクールダウン出来ます。
25時から5時まではサウナ停止。
おふろを出るとアイスが有りますよ。一人一個でお願いします。
男
[ 福岡県 ]
平日は空いてて良い❗
露天のインフィニティチェアが壊れ始めている。
リクライニングが動きにくい。
多分、無理な力が掛かって手すり付近の駆動部が変形してそう。
錆も出始めてますね。
洞窟蒸し風呂は修理が難しそうなので、休憩室にしてはどうでしょう。
[ 大阪府 ]
初 ニュージャパン梅田店
日曜日は空いてて良かったです
1階_高温サウナ・低温サウナ
___(サウナパンツ使い放題)
___水風呂(13℃)
___プール(海パン使い放題)
___浴槽
2階_ドライサウナ
___水風呂(17℃)
___洗い場、浴槽、電気風呂
___アカスリ
3階_小屋サウナ(セルフロウリュ)
___水風呂(19℃)
___露天檜風呂
[ 神奈川県 ]
初 葛の湯
湯あそびひろば
その名のとおり銭湯とは思えない、数々の湯船。露天風呂も2つ湯船があります。
今日は奇数日なので男湯は美都波の湯です。
さて1階のロイヤルエリアへ
ここにもいろいろな湯船と露天風呂
まずドライサウナへ
座面は広く胡座もかけます。
10人は入れる。テレビあり
水風呂は15度で丁度いいですね。
次は塩サウナ
ここもテレビがあります。
銭湯でテレビがあるなんて凄い。
ととのいエリアも椅子や腰掛ける場所がいろいろあります。
難民は出ないですね。
風呂を上がれば、休憩室も広く
20畳くらい、銭湯とは思えない。
他に椅子とテーブルもあるので、近所の人が集まるようです。
飽きませんね。
あっという間に3時間でした。
男
[ 神奈川県 ]
初 亀遊館
銭湯でこのサ室はいいですね
10人は余裕で入れます。
更に外気浴も出来る
7人は十分に座れます。
脱衣所にも椅子4脚。
2時間制は当然当然❗
また来ます
あっそうそう、傘用の下駄箱的なものが有りました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。