絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2022.12.31

1回目の訪問

蒸し納め
明日の鮭ちゃんは予約できず

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
16

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2022.12.29

1回目の訪問

来ましたよ。初ハレニワ
たま助さんには逢えませんでしたが
サ室は空いてて良かったですよ
うちわ熱波も浴びました

デトックスウォーターやコーヒー飲み放題は良いですね。
キャンプ場のコンセプトも最高❗
子供が喜ぶ基地もたくさん。
炬燵も嬉しいです。
寝転べる場所が多いしブランケットもたくさんある。

バレルサウナはあと10度ほど上げて貰えると嬉しいです。
夜はライトが眩しいので、少し消して貰えると良いのですが。
少し熱いお湯の湯船も欲しいところです。

続きを読む
21

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2022.12.24

13回目の訪問

熱子さんに来れなかったから今日来ました。
空いてて良かった☺️
10時半に入って16時まで
7セット、昼食、昼寝

さて、これから吉野ヶ里でナイトグローするかな

インフィニティチェアーの枕が外れやすいね。
一応付け直したけど、結束バンドで固定した方がいいかもね。

続きを読む
27

今日は寒かった
明日も寒そう
明後日はもっと、きっと雪

厚切りベーコンのシーザーサラダ旨い

24時と7時のアウフは受けねば

続きを読む
19

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2022.12.15

1回目の訪問

KURA:SAUNA IBARAKI

[ 茨城県 ]

始めて来ました
セルフロウリュ良かったです
平日は1セッション3時間10人まで
土日祝は貸し切り
アロマがもう少しいろいろ有った方がいいかな
今日は朝水溜まりが凍ってたけど
水風呂はそれほど冷たくない
15度くらいかな

続きを読む
24

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2022.12.11

27回目の訪問

日曜日けっこう混んでたなぁ
17時から19時30分
ロウリュは受けた

続きを読む
18

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2022.12.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2022.11.26

12回目の訪問

11時30分受けて
紅葉を見に行って
18時30分ゲリラ受けて
19時30分 80名で受けました

続きを読む
24

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2022.11.26

11回目の訪問

11時30分間に合った
一度出るけど
夜また来るよ❗

インフィニティチェアのロック機構効かないようにしたんだね
慣れない人にはその方がいいかも
重量級の人が使うとすぐ壊れるしね

続きを読む
17

雨が上がって寒くなってきましたね。
インフィニティチェアの枕が外れてたので4脚直しました。

続きを読む
21

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2022.11.22

26回目の訪問

キャビる❗
偶然、偶然

続きを読む
22
続きを読む

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2022.11.13

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2022.11.04

10回目の訪問

3日目 下駄箱は37

続きを読む
5

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2022.11.03

9回目の訪問

連チャン
回数券購入

続きを読む
3

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2022.11.02

8回目の訪問

平日は空いてていい❗
午後は上昇気流発生の予測でバルーン競技キャンセルなので、その合間に行きました。
明日はいい風だと思いますよ。

続きを読む
21

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2022.10.31

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2022.10.30

7回目の訪問

鮭山さんプレミアムアウフグース
演目:アラジン

良かったですよ。
20分くらいやりきりましたね。
世界選手権に出るだけあってタフですね。
100人サ室に入りました。
日本記録ですかね?

続きを読む
32

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2022.10.29

5回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

セルフ:8分 × 2
ドライ:8分 × 1
からふろ:8分 × 1

強冷水:0.5分 × 3
アイス:1分 × 1

休憩:10分 × 3
合計:4セット

強冷水から出て帰り道、夜風が心地よい季節になりました。
90分1,800円
入店者は多いけどロウリュ以外の時間帯はスムースに回転してます。
サウナしか無いのと水風呂は強冷水だから回転が早い。

2年ぶりのウェルビーは少し変わってましたね。
問診票を書いたり、自動精算機になったり。浴室ロッカーが鍵付きになってたり。以前の浴槽の上に雪山のような斜面が出来て寝そべれるようになってた。
3年前はお風呂にも入れましたね。
ととのいエリアは以前はアカスリ場でしたね。

続きを読む
18

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2022.10.28

24回目の訪問

キャビってます。
なんだかんだキャビナスとは、良く言ったもんだ❗
毎回感心するのは、レストランの方々の腰の低さ。
とても丁寧で感じが良い。
また来ます。

じっくり4セット
深い時刻は空いてて良いな。
おっと、てっぺん回ると追加料金だ。
帰ります。
朝は北欧、夜はキャビナス
なんと幸せな😃💕

続きを読む
16