ゆげ

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

今年のお花見サウナはこちら。
タオルに館内着にお土産までも
自販機に揃っていたけども
アイスだけが品切で残念でした😆🍦

#17アイスチャレンジならず
#前野原温泉さやの湯処
#サウナイキタイ

桜の季節が来たらイキタイと大事にとってある施設がいくつかあって、毎年楽しみにしてたけど、今年は春が駆け足でやってきて、あやうく忘れるとこだったー🏃‍♂️

三田線の志村坂上から10分ほど行くと桜並木の向こうに古民家風な建物。元々は住まいだったという食事処の「柿天舎」と見事な枯山水は、今も大事にお手入れされていて、都内とは思えない贅沢な空間。

受付や食堂で働くベテランスタッフさん達も皆さんイキイキとされてるのが印象的です。

日曜日という事も手伝って店内はだいぶ賑わっていたけど、レンタルのタオルに館内着、お土産すらも自販機で完結されていてスマートに入館できました。外国人観光客も多いから英語の案内もあって親切。

脱衣所やカランにはアメニティが設置されていて、内湯は、ハイパージェットに座湯と寝湯。炭酸泉が人気です。

自然に囲まれた露天には、うぐいす色の天然温泉や壺湯があって、どの場所からも緑が見える🌿

南柏のすみれと似てるトンネルみたいな形の薬草塩蒸風炉はよもぎの香りで、真っ白なゆげの中で目を凝らすと一番奥の席が空いていました。

ダクトからの風が熱を運んで、体にのせた塩もすぐ溶かすほど上半身はアッツアツ。外に出て冷たいシャワーで流したら、左の肩にだけできたあまみはまるで桜吹雪のよう。タオルがずれていたのかな〜💧

内湯にある腰掛け湯は背中にお湯が流れていて、足下もあたたかいから休憩にぴったり。

熱気風炉と書かれたドライサウナは座面が広くて、フカフカのマットの上でテレビを見ながら蒸されます。

備長炭の壁を伝って流れこむ水風呂は井戸水らしく、肌あたりがやわらか。露天の寝ころび湯で深呼吸していると、鼓動がゆっくりと落ち着いていくのを感じました。

着替えて食事処へ行くと、お庭はライトアップされていて、夜の桜もすてき。

畳のうたたね処には、女性専用のスペースもあって、汗がひくまでリラックスできました。

帰りに見次公園を通ってみたら、こちらにも桜と桃色の提灯。1日たっぷりお花見を楽しめた休日でした🏮

ゆげさんの前野原温泉 さやの湯処のサ活写真
ゆげさんの前野原温泉 さやの湯処のサ活写真
ゆげさんの前野原温泉 さやの湯処のサ活写真
ゆげさんの前野原温泉 さやの湯処のサ活写真
ゆげさんの前野原温泉 さやの湯処のサ活写真
ゆげさんの前野原温泉 さやの湯処のサ活写真
ゆげさんの前野原温泉 さやの湯処のサ活写真

茄子と長芋の揚げ出し定食

分厚くカットされた長芋がサクサクで美味!中庭の桜が見える特等席で🌸

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
8
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2025.03.31 07:01
1
17アイスが売り切れ?恐るべし根強い人気。茄子と長芋の揚げ出しうまそうですね〜。見栄えがもう幸せ。
2025.03.31 09:36
0
現象さんのコメントに返信

レンタルのタオルに、館内着、お土産コーナーまで自販機って珍しいな〜と思ったんですけど、17アイス全部品切も初めて😆🍦食事処は和食が充実していて、どれも美味しそうでしたー!
2025.03.31 18:17
1
さやの湯処なら、お花見お風呂満喫できそう✨あの和の雰囲気は🌸もピッタリですね✨17アイス全品うりきれ!?大人気ですね!でもまあ、17アイス美味しいから仕方ないか😋
2025.03.31 22:26
1
shibamonさんのコメントに返信

お店の前の桜並木も、お庭の桜も美しかったです🌸外国人観光客も多いようで英語の案内もバッチリ。本当はビバークランドにも行きたかったのですが女性サウナが土曜のみになっちゃってて無念です🥲
2025.03.31 23:54
1
今年はさやの湯処でしたか🌸私も、さやの湯処とか巣鴨のsakuraもいいかなーと思ったのですが、週末は混んでる?と、結局ゆどんぶりへ♨(笑)桜の特等席も最高ですね。湯上がりアイスは、寒くてもやはり売れるのですね🍦
2025.04.01 11:20
1
NORIさんのコメントに返信

sakuraは巣鴨からの道中もお花見散歩できて良いですよね〜🚶‍♀️🌸さやの湯処は日曜日だったので混んでいたけど、ちょうど見頃でラッキーでした!今年は花冷えする分、長く楽しめるのかなぁ🍵
2025.04.02 12:57
1
板橋にこんな所もあるんですね🌸板橋は銭湯も未訪問が多いにので今年は行けると良いな☺️って、要は自分のやる気次第なのですが…そういえば去年の17罰ゲームはどうなったんでしたっけ🤭
2025.04.03 01:38
1
アッキーさんのコメントに返信

温泉やサウナはもとより計算され尽くしたような配置の日本庭園が、どの角度から見ても美しかったです🌳鬼のようにハードな板橋ラリーの合間にでもぜひ😁17アイスは全種類コンプしようと思っていたら次々新フレーバーを見つけてしまい、しっかり延長線に入っておりますよ🍦
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!