絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

アントン

2022.02.08

42回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.4℃

アントン

2022.02.06

19回目の訪問

本日は3時間コースで。
104℃アツアツ。
ふらるの日という事でミネラルウォーターと無料チケットが貰えます。
のんびりと5セット。
FFⅢもジンを倒せた。
忍者龍剣伝の忍術の使い方わからない!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
62

アントン

2022.02.05

63回目の訪問

サウナ飯

今年初の朝グラです、ただいま。
5時20分頃インです。
洗体からのバイブラ熱湯、そしてサウナへ。
104℃の湿度はモデレイト、水風呂15.5℃、素晴らしい…。
そしてトゴール不感温浴、段々と温度差を感じなくなり境目が無くなる感じ、相変わらず最高。
4セットかまして朝メシ。
最近、過敏性腸症候群っぽい感じで小麦の麺とか食べると腹の調子がおかしくなるのでカツ丼チョイス。
中生と小松菜ハイボールを飲んで暫しのんびりしてからマッサージをクイックで。
今日の男性の方のマッサージ、とても気持ち良くて寝落ちしちゃいました。
そして4階で仮眠後に帰る前の1セット。
いや〜満足満足。

帰りにシャポー等ぶらぶらして、昼メシにずっと行ってみたかったラムちゃんでジンギスカン食いました。

大衆ジンギスカン酒場ラムちゃん 船橋店

塩〆熟成ジンギスカン定食

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15.5℃
57

アントン

2022.02.04

26回目の訪問

サウナ飯

今週の仕事ラストは定時。
そりゃあ帰りにサウナ寄りますよ、てな訳で笑がおへ。
本日は大海。
頭皮が気になり始めたおじさん、笑がおでのサウナハットは初です。
被ると単純にサウナ室でやっぱ大分楽ですね。
本日もマット交換参加。
交換の手伝いだけで脈拍バクバクなのに熱波とかアウフの人はすごいですよね。
3セットしてからお湯を楽しみ、ラストはやはり電気風呂。

風呂上がりの飯は鶏おろし竜田定食。
鼻眼鏡さんのサ活を見て気になってたんです。
とても柔らかジューシーで美味!
スパ銭レベル遥かに超越しておりました。

鶏おろし竜田定食

専門店より美味い

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
45

アントン

2022.02.01

21回目の訪問

蘇我 大和湯

[ 千葉県 ]

定時上がりからの開店直後の大和湯です。
車の中にタオルを忘れてしまったのでオヤジさんに言うと、車に取りに行くのも面倒でしょうと、タオルを無料で貸していただき感謝!
そして安定の開店間もない時の出ないお湯!
でもみんないつもの事と全然気にしません。
みんなそんな所も含めてここが好きなんでしょうね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
54

アントン

2022.01.30

18回目の訪問

千葉にチャリでふらりとふらるに120分。
先客居るも、交互にサウナ室で3セットソロ。
上がり際に新たに4人浴室に来たので良いタイミング。
風呂上がりのビックルソーダ!は売り切れ…無念。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
53

アントン

2022.01.29

17回目の訪問

ふらる120分コース。
最早60分では満足出来ない身体になってしまいました。
サウナ3セットと畳スペースでゴロゴロorFFⅢちょいプレイとかだとやっぱり最低120分欲しいんですよ。
本日はサウナハットを使用。
床屋の知人にもてっぺんの髪質がヤバいと言われてるのでこれからは出来るだけ被る様にしたいと思います。
サウナ室が密対策の最大人数3人になるタイミングもあるものの皆さん黙浴で気持ち良くサ活。
締めにバイブラ風呂&ジェット風呂。
鎮座するアヒル師匠に今日のお風呂も良かったよと感謝。
風呂上がりのファミコンミニは先客がいたので畳でゴロゴロ。
居心地良くて帰るのめんどくさくなってくる…。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
51

アントン

2022.01.27

16回目の訪問

夜勤明けふらる120分。
バイブラ風呂の所に新たに白いアヒルちゃんが鎮座しておりました。
サウナは遂に100℃オーバー!
メタルラックも設置されたし今度からハット被ろうかなぁ。
今朝はとても寒かったけど、ふらるの外気浴は冷え過ぎずに心地良い。
3セットして、ファイナルファンタジーIIIで遊んでまったり。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
64

アントン

2022.01.25

29回目の訪問

夜勤明けほのか。
露天にインフィニティチェアが設置されたんですね。
私はベンチごろ寝が好きなんですけどね!
ベンチは壁際にあるせいか、風が程よく寒過ぎない感じで身体を撫でるんです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
59

アントン

2022.01.23

1回目の訪問

今月末までとの事でやって来ました、みのりの湯。
サウナにハマる前は柏にちょくちょく遊びに来てて看板で存在は知っていたので気になってました。
クーポンで岩盤浴込みで1500円はリーズナブル。
入ってみるとザ・健康センターな館内の雰囲気が素敵ですね。
浴室入ると早速オートロウリュの案内放送があったので洗体からサウナへ。
程々の湿度のマイルドサウナ、薄暗く年季の入った木の板が味を出してますね。
最初はマイルドなので20分。
次は下茹でして時短で行こうと思い、露天のナノ炭酸温泉に浸かる。
コレ大好きです、千葉お馴染みのナトリウム塩化物泉と炭酸泉が同時に味わえるとは…。
来て良かった!
塩サウナも良い汗かけます。
風呂から上がって岩盤浴ゾーンへ。
岩盤塩浴はじわじわとあったかく、岩盤浴はスチームも出てて即発汗、やるじゃない。
ノンアルコール飲んで一息ついて締めのオートロウリュからのナノ炭酸温泉で締め!

まだ来てない人は是非ナノ炭酸温泉に入りに来た方が良いですよ。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
52

アントン

2022.01.21

25回目の訪問

サウナ飯

久々の羽衣。
炭酸泉からのマット交換参加&サウナで心拍上がる!
そこからの水風呂でバチバチにキマリました。

十割そばミニ丼セット(ミニなめろう丼)

他の食べようかな〜と思っても、やっぱりそば食べちゃうんですよね

続きを読む
51

アントン

2022.01.16

15回目の訪問

サウナ飯

ふらる深夜利用120分。
今日だけなのか?これからずっとなのか?
今日のサウナ室はアツアツ、99℃。
ストロングふらる。
冬の羽衣水風呂。
ホットコーヒーを飲みながらの寒くなり過ぎない外気浴。
深夜の静寂。
良い!
ファミコンミニのファイナルファンタジーIIIにセーブデータ作っちゃいました。

休憩スペースでじゃがりこ食いながら一杯飲ってる人を見てたらお腹空いたので、帰りに松屋へ。

松屋 東千葉店

牛めし(大盛り)

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
71

アントン

2022.01.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アントン

2022.01.14

41回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

夜勤明けの薬湯です。
薬湯ブースト3セットの硫黄風呂締め。
薬仁湯のお湯の循環の勢いが有ります。
ボコボコ湧き出て調子良さそう。
寒い時期はアツアツ薬湯が身体に沁みます。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
62

アントン

2022.01.12

14回目の訪問

水曜サ活

夜勤明けのふらるです。
水曜サ活で90分600円での利用。
正月来た時より浴室の緑が増えてる?
その視覚効果なのか浴室が少し広く見える様な気がします。
今日は2セットで切り上げ、新たに置かれたファミコンミニで少し遊び、後は畳でゴロゴロしてました。
畳スペースは気持ち良く、油断すると寝落ちしそうでした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
67

アントン

2022.01.10

3回目の訪問

新作のスパイダーマンの映画が始まる迄の時間潰しに極楽湯へ。
ここの露天の雰囲気はやっぱ良いですね。
しっかし回数券が安い。
誘惑に負けて買ってしまった…。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
43

アントン

2022.01.09

3回目の訪問

午後からのんびりと休憩出来る所へ行きたくて、湯〜ねるへ。
15時半頃イン。
流石に3連休の中日、盛況ですね。
3セット全部オートロウリュにタイミングを合わせました。
久々のインフィニティチェアの浮遊感が良いです。
サウナの後は温泉、変わり湯、炭酸泉を楽しみ、休憩スペースでのんびり過ごしました。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 14℃
50

アントン

2022.01.06

24回目の訪問

サウナ飯

積雪で仕事が急遽定時に。
会社の安全なうちに帰ってもらおうとする想いを踏みにじる様に雪見風呂したくて笑がおに。
本日は大海。
水風呂を短めにして雪の降る外気浴でクールダウン。
屋根のある所のイスだと寒すぎずに良い感じ。
会社の湯〜ねるのサウナ好きな先輩と偶然偶然。
まったく同じ事を考えて来たみたいです。
帰りの道路が不安なのでサクッと巻き気味に3セット。
風呂上がりに十割そば、ミニネギトロ丼セット。

十割そばミニ丼セット(ミニネギトロ丼)

いつも使いきれないそばのワサビをネギトロ丼にワサビ醤油で有効利用。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
50

アントン

2022.01.04

20回目の訪問

蘇我 大和湯

[ 千葉県 ]

仕事初めの本日は定時。
職場から近い大和湯に。
15時半頃イン。
お、この時間帯なのにちゃんとシャワーからお湯が出るじゃないか。
オヤジさんが常連さんに、何かやり方を変えたからコレからは大丈夫的な話をしてました。
進化するオヤジさん。
サウナ室はまだ温まりきってなくて80℃弱でしたが、3セット目の頃にはいつも通りの90℃越えに。
マイペースに3セットしてあがりました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
44

アントン

2022.01.03

6回目の訪問

クアパレス

[ 千葉県 ]

正月休み最後の日はクアパレスでのんびり映画。
14時20分くらいに到着。
第2駐車場が3台くらい空いていたのですんなり停められました。
本日の映画はAVA/エヴァ。
15時半くらいから結構混んできました。
2時間ちょい滞在させてもらいました。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃,110℃
49