【閉店】極楽湯 さっぽろ弥生店
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
アサウナしようか、ホームに行こうか、新規開拓しようかいろいろ迷いに迷ったあげく、休みらしく何も決めずに思い立ったらサウナに行こう❣️とゆる〜く決め1日を過ごしてみました☆9時過ぎまでベッドでダラダラしてソファーでさらにダラダラ。サウイキみたり、お洗濯畳んだり、お洗濯したり。ブランチは喫茶店のB級グルメをイメージしたドリア的なもの。脂質と糖質でクラクラするくらいの満腹感。ここまできたらもうお昼寝までしてしまえ💕とベッドで暗殺教室を読みながら。。。熟睡(:3[▓︎▓︎]起きるともう暗くなっており、夕ご飯の支度。夕ご飯、片付け。本日の怠惰で贅沢な1日の締めくくりは、やっぱり寝る前サウナ❗️ということで、極楽湯弥生さんに旦那さんが送り迎えしてくれ行ってきました♫
カラダを清めて、すぐサウナ。マット交換前に1セット。98〜100℃。湿度もあって大好きなセッティング。玉のような汗💦気分爽快٩(ˊᗜˋ*)و水風呂は15.8〜17℃。安定の気持ちよさ。外気浴は足湯スペースか寝湯で。
アロマは①ピンクグレープフルーツ②プチグレン③④ユーカリシトリオドラ。ピンクグレープフルーツは皮の苦味と爽やかさが伝わってきて、そのまんまピングレ✨プチグレンはビターオレンジの木や葉。フローラルでシトラスのような樹木系の香り。ユーカリシトリオドラはシトラス系ユーカリ。スッキリしつつ柔らかさもあるしなやかな香り。
寝湯の梁の端から月がみえる🌕昨日満月。今日は右側が若干欠けてきているがまぁるいお月様。右隣に寄り添うように赤い明るい星。火星が隣に見える。カラダを風が撫でるたび月が雲のカーテンに揺らぐ。私の源流にいる人達もきっと空を見上げて、その美しさにため息をついていたのだろうと、私が知らない私のルーツに想いを馳せる。
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分半 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
本日女湯の内湯の主浴槽はイベント湯。洋蘭が水面をそよいでいる。花の香りはしないが生花のしっとりした手触りと花畑にいるような贅沢なひととき(✿︎´ ꒳ ` )♡︎おそらく紫と白が可愛らしい小柄な蘭のデンドロビウム。花言葉はわがままな美人。このお風呂にぴったりな花言葉だなぁ💐と思ってひとりくすりと笑いながらリラックス。今日の締めくくりによい時間をありがとうございます⭐️
素晴らしいアロマに包まれての秋夜…幸せのリラックス感伝わります^-^
サライさんのアロマセンスとロマンチックなイマジネーション✨私の埋もれた乙女心を刺激してくれます🥰
サライさま、お身体お大事になさってくださいね。
アロマは血圧を下げると言われてるものも結構あるので、低血圧が基礎疾患であればご注意を…例えば先日のラベンダーなんか、その代表的なものですし。サウナは逃げませんし、お大事に。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら