湯処花ゆづき
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
くいしばり、はぎしり。私は昔から虫歯が出来づらく歯の健康優良児だった🦷✨それがいつからか歯周病になり歯を失いブリッジを入れた。そのブリッジがひどい歯ぎしりで破壊され、治療中に置き換えられた仮歯すらぶっ壊れた。昨夜は山菜採りからの山菜パーティーの予定が夕ごはん直前に仮歯が割れてしまい、夕食抜きで就寝。待機も代わってもらい朝から歯医者さんへ🪥新しいブリッジが入るのは5/8。それまでどうか耐え忍んでください私の仮歯。待機じゃなくなったので、家事を済ませて顎の力を抜くためにもサウナへ。夕方にさっと自転車で葉桜を抜けて、花ゆづきさんへ行ってきました🌸
カラダを清めてジェットバスの強流の湯へ。全身ほぐされて遠赤外線サウナの熱気風炉へ。86℃。5〜8人でセッション。浴場も含め思ったよりは空いている。3/5段目から最上段でストレッチしたり。顔や顎のマッサージ。
水風呂16.5℃。ゆったり浸かって、休憩は外気浴。ベンチや寝れる椅子でゴロンしたり。露天の超音波風呂の白雲の湯でストレッチしたり温冷を楽しむ!
壁を流れる滝のような観賞用の水の音を愛でながら、人々の話す声と笑点のテーマソング。あゝ日曜日。ベンチに寝転び流れる雲を目で追いながら、手を握っているみたいな若草色の楓の赤ちゃんが揺れているのを風と共にかんじる。ふわぁと体から疲れが旅立つのを体感しながら春に身を委ねる。昨日の山菜採りで葉物はとれたけど、新芽やタケノコやワラビはまだで。春のグラデーションを感じたあの時間を裸で思い出す。至福。
サウナ:12分×3
水風呂:2分×2/3分×1
休憩:5分
合計:3セット
帰って昨日採った山の恵みをいただいて。アイスを食べて🍨家族の会話のやわらかな音を聞きながら、大好きな友だちにハピバLINEして。私にとって幸せってこういうことだね。今日は脱力して眠られそうです꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱ᐝ.∗̥✩⁺˚⑅
女
山菜さいこう!旬のもの食べてサウナ入ってれば長生きできそう♬命の輝きいただきます✨
お弁当は貝だしの炒り卵、よもぎと豚そぼろのプルコギ味、人参と牛だしに黒七味を。あんこうの唐揚げ、コジャクと鶏モモのポン酢和え。カニカマ。食いしばり凄すぎて歯肉に歯根がゴツゴツ出てます。ホラ〜💦
旦那様も歯ぎしり人でしたか!マウスピースもやわいのだと噛みちぎだちゃうので、硬いのつけてます。さらに削れるから年1くらいで新調。最近は仮歯割らないように顎とか頭のマッサージして寝てます。。。
あら!同じ。歯ぎしりと食いしばりはストレスのバロメーターらしいんですけど、仮歯割る前日すっごい歯ぎしりだったって旦那さんに言われて。過労死する夢だったから、すごいストレスかかってたみたいw
春の山菜祭り大好きです🌿治したいところはたくさんあれど、ひとつだけ治せるなら歯かな🦷‼️次は眼👀20年前の自分に歯石取りに行って定期的にメンテする様に説教したいです💦リラックスできるようにサウナにイキタイです!
サラ飯見てると丁寧な暮らしをされてるのだなって思います😍美味しそう✨同い年のサ友として心から尊敬🥰
ありがトントゥです☆丁寧にやってるのは山菜の下処理だけで、暮らし自体はガサツです〜💦女子力なさすぎだし!同い年のサ友としてokiさんの女子力とスター感に心から尊敬✨次会ったら爪の垢サウナストーンで煎じさせてください🎵
バッティングにもパンチにも噛む力が必要‼️私鍛錬すれば飛距離や破壊力でちゃうかな⁉️でもノーコンだからセンスないかも。最近はストレッチもサボってチーズやマヨ食べ過ぎてリバウンド中だし🌀肉も薄着になりたい。
歯問題‼️鮭とば‼️外れる差し歯‼️それはお互い歯医者さんとしっかり付き合っていかないとですね!実は私前歯もガッチリ治療していて今前歯があるのは歯医者さんのおかげ。私の恩人なんです!アスパラ写真素晴らしすぎて釘付けになりました!プロですね♬私も家庭菜園手をつけたいな。
ご家族も使用者でしたか〜🦷私も昔歯が痛くて虫歯か⁉️って思って受診したら歯軋りと蓄膿症のせいって言われてウソ〜⁉️って疑いました。寝てる間のリラックス。普段もあまりストレス貯める方だって自覚がないのにな。最近は顎や頭のストレッチして寝るようにしています!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら