サライ

2022.03.28

22回目の訪問

いつのまにやら年度末。今年度も流行り病に翻弄されて、気づけばあっという間。4月から受験生になる息子と親友くんは今日も小学生の時と変わらず元気に遊んでる。離れていてもずっと仲良し。それは素敵なこと。たくさん作ったおでんを食べてから、ご近所サウナへ。旦那さんと花ゆづきさんを訪れました🌸
カラダを清めてから強流の湯へ。太いジェット1本勝負の方が好き♡足裏と肩甲骨に当てごりごりにほぐす。軽く水通し。

遠赤外線サウナの熱気風炉90℃を最上段で。3〜7人でセッション。明るくてテレビの音がしっかり聞こえるこちらは、仲良しの友達のおうちの居間で過ごすみたいな雰囲気。広い座面で胡座になったりストレッチしたり。
備長炭でスッキリしている水風呂は16.1〜15.9℃。さっとでもゆっくりでも入っていられる心地良い温度。

座流の湯で外気浴したり、内湯のととのい椅子でまったりしたり♥(ू′o‵ ू)
座流の湯で風に吹かれて湯気のあたたかみを感じて。寒くなったら壺湯に。手足を縁にかけてセルフハンモックスタイル。ゆらゆら揺れたり肩まで沈んだり。湯けむりから視線を上にすると、藍を濃く濃く黒よりにした勝色の空。吸い込まれそうな空の下、頬を撫でる冷たい風と暖かい湯のぬくもり。ふと先日息子と話した『ありがとうの話』を思い出す。一番ありがとうを言わないのは50代男性で1日5回らしく、息子も私もわりとありがとうを言う方だねと。試しにお互い1日のありがとう回数を数えてみることに。息子37回。私78回。1日100回くらい言ってるかな?と思っていたので、思ったよりは少ない。今の職場に来た時は「ありがとうございます」と言うと「あなたのためにやったんじゃない」と返答が返ってきたこともあったが「私が助かったのでその感謝です。ありがとうございます」と言い続けたら、その人も「ありがとう助かりました」を多用するように。言霊。言っていれば自然とその言葉の気持ちになる。有るのが難しい『有難い』を易しにするには、ありがとうと言葉に出すことから!裸でこんなことを取り留めなく考えていられる時間をありがとうございます(◍′◡‵◍)

最後はスチームの漢方薬炉(45℃)→カラダを清めて熱シャワー→水風呂→高濃度炭酸泉(37.8℃)→外気浴でフィニッシュ。あたたかいと冷たいのグラデーションを今日も味わい尽くす✨

サウナ:12分×1/10分×1/8分×1
スチーム : 12分×1
水風呂:30秒×2/1分×1/2分×2/3分×1
休憩:5分×3
合計:4セット

帰ったら良い眠気。朝までぐっすり。いい温度をありがとうございました(*´∀`*)

サライさんの湯処花ゆづきのサ活写真
サライさんの湯処花ゆづきのサ活写真

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
26
140

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他11件のコメントを表示
2022.03.29 19:09
3
本日のアロマタオルは①グレープフルーツピンク②ブラッドオレンジ➕ラベンダー③ベルガモット➕セージ④漢方薬炉①夕ごはん後さっぱりのデザートの香り
2022.03.29 19:09
3
②甘いが甘ったるくない柑橘とラベンダーのリラックスコンビ③香り高い柑橘と清めのセージの落ち着いたスパイシーさ④スチームサウナの和漢植物ね体が喜ぶ香りで〆
2022.03.29 19:15
3
サライ サライさんに17ギフトントゥ

イイ言葉は伝染しますからねいつも感謝感謝してるといつのまにか自分が救われてるから不思議です😸
2022.03.29 21:23
0
もっちーさんのコメントに返信

トントゥありがとうございます☆悪い言葉は盛り上がりやすいけど、根付くのは良い言葉だと思ってます!本当に感謝で救われるのは自分だなぁって。その通りだと思います。
2022.03.29 19:59
2
サライ サライさんに37ギフトントゥ

すっごい勉強になりました!☺️🙏🏻
2022.03.29 21:34
1

トントゥありがとうございます☆勉強だなんて恐れ多いです〜💦仕事柄ネガティブな言葉に出会うことが多くて潰れそうになることもありますが、自分の感謝を伝えていけばいいんだって思ってます。ありがとうってイイ言葉ですよね♬
露天エリアの入り方が最高です!ありがとうの話…自分が一日どれくらい言ってるか考えました。もっと言わないと。
2022.03.29 21:29
1

花ゆづきさん露天スペースが充実していて外気浴好きにはたまりません❣️座流の湯から見える露天スペース全体の湯けむり感が自然に気持ちをフラットにさせてくれます。ありがとうって言うと不思議とありがたい気持ちになりますよ。人に何かしてもらったらごめんねよりありがとうを言います☆
2022.03.29 21:12
2
ありがたい話、ありがとうございました😊
2022.03.29 21:32
1
tonappy🦌さんのコメントに返信

なんかお寺の御説教みたいになっちゃった💧最初はちょっとした事で、ありがとうって言うと「えっ?」って顔されたりしますけどだんだん周りも慣れてくるものです!
2022.03.29 21:52
2
そだね。我が家もおはよう・おやすみはいつもの掛け声。それだけで気持ち良いよね。せっかくだから、ありがとうを試してみるよ👍
2022.03.29 22:24
1
TCMさんのコメントに返信

あいさつって本当するだけで気持ちが良い!生活の基本ですよね。怒るながらでもありがとうって言うと、なんだかありがたい気持ちになるから不思議と。やってみて!
ありがとうな話ありがとうございます あ、を押すと芦田愛菜が出てきます。けしてロリ趣味じゃないですが、あの子だけは可愛いです。熟専ですありがとうございます
2022.03.29 22:41
1

私の場合、あ:Amazonが出てきました!ら:楽天、し:じゃらん。芦田愛菜は可愛い❤️熟専の宣言。だろうなとは思っていましたが、情報提供ありがとうございます。
2022.03.30 02:10
1
ありがとうって、ね、な、つけてもかわいい言葉だし、子どもから大人まで多用したい日本語だね。どういたしましても、結構好き。ちなみに辛子の小皿かわいいね!九谷かな、あー、焼物ツアー行きたい🥲
2022.03.30 12:39
0

ありがとうね!ありがとうな!ありがとうさん!も好き。現在形も過去形もあるし多様だよね☆どういたしましてもいいよね。なかなか使われないけどさ。ありがとうを受けとりました❣️って感じが好きよ。辛子の黄色と赤がいいよね〜。茶色のおでんに花を🌸
2022.03.30 07:44
1
サライさん、素適なサウナとありがとうのお話、ありがとうございます😊一日に数回しか言ってないかも、何だか気恥ずかしく。まずは50代男性の倍を目標にします。息子さん、エエ子だろうなあ。うちの子は、ひねくれてて駄目😁私に似てるんですが💦
2022.03.30 12:46
1
NORIさんのコメントに返信

気恥ずかしさもすぐ慣れますよ♪私は学生時代旦那さんと遠距離恋愛で、察してよ〜って思ってたんですが、その後はありがとうなど好意を伝える言葉はしっかり言うようになったんですよ。まずはマイペースに!やっぱりなんだかんだ自分の息子はかわいいですよね〜☆NORIさんもそうでしょ?
2022.03.30 09:25
2
サライさん、いつも有り難う🙏
2022.03.30 17:52
2

どういたしまして♬こちらこそ!いつもありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
2022.03.30 12:26
1
良い話。サライさんの言葉は透き通ってるからすっと染み込んでくるよ。そしていつも良い匂い。ありがとう。シェイシェイ。サンキュー。メルシー。ダンケ。グラシアス。キートス。スパシーバ。ナマステ。オブリガード。カムサハムニダ。
2022.03.30 18:37
1
フジイさんのコメントに返信

実際の私は透き通った感じではないけど!それは会ってのお楽しみ♬染み込みそれは習慣になる。たくさんのたくさんの世界のありがとうをありがとうございます☆
2022.03.31 12:00
2
4月から受験生~サライさんの愛情たっぷりお料理あれば問題ないじゃろね😊ほんわかサ活いつもありがとうございます🥰ぴーパパはあたしにはいうてくれんけんね~笑。
2022.03.31 18:23
2
みーさんのコメントに返信

そうなんです!今日も模試の結果返ってきて。大学は行く行かないも息子のしたいように!って決めてるのに結果に一喜一憂する私がいます💦見守ることしかできないのでしたいようにさせてあげたいなぁ。みーさんの可愛らしい語尾のサ活にいつも癒されグッときてます💖ありがとうございます♡
2022.04.01 00:36
1
『あなたのためにやったんじゃない』と言う言葉に『私が助かったのでその感謝です』なんて言葉、中々出るもンじゃない…ちょっと感動してしまったし、考えちゃいました。サライさんは素敵なヒトですね✨わたしもそうなりたい🥰
2022.04.01 11:44
1
ワニ子さんのコメントに返信

感謝の押し売りみたいですが、嫌な言い方をされてモヤモヤするくらいなら自分の気持ちを伝えたほうがよいかっていう自分なりの解決法なんでしょうね。試されるような返答が来ても、わりとへこたれずに笑ったり怒ったりするほうです。ただ気が強いだけですよ〜。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!