【閉店】極楽湯 さっぽろ弥生店
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
午前中仕事して、午後はおやすみ✨自宅で朝作ったお弁当プレートを旦那さんと一緒に食べ、ショッピングモールで靴を買って、歯医者さんへ。ひどい歯周病も少しずつ回復しておりうれしい♬歯医者さんまで迎えにきてくれた旦那さんと極楽湯 弥生さんへ行ってきました。
カラダを清めてすぐにサ室へ。96〜98℃。よい温度!よい湿度!!よい発汗!!!3〜8人程度のセッション。3段目でどさんこワイドを観ながら蒸される:+.゚(*´□`*)゚.+:星澤幸子先生のお姿に、自分を重ねずっと元気にご飯作っていきたいなぁと願う☆水風呂は15.4℃。ゆっくり冷やし、体から水への温度の移行を感じる。それとともに、心のモヤモヤや筋肉の疲労が体外に排出されていく(*´꒳`*)
外気浴は1セット目はととのい椅子で。2セット目は露天の座湯。3セット目以降は足湯の広い縁で三角すわり。水色の空に夏のもくもくした雲。流れる風が雲を混ぜて足跡を残す。外気温は23℃。水風呂でしっかり冷えた体表を包み込むように夏の風が過ぎていく。大好きな短い北海道の夏が来たんだなぁとうれしくなる゜.+.(♥´ω`♥)゜+.゜空の明るさ。何度も見上げたこの景色。極楽湯さんがなくなる前に目に焼き付けておきたいのに、ととのいのゆらぎに自然とまぶたがくっつく꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱ᐝ.∗̥
本日のアロマタオルは①ファーニードル➕マジョラム②サイプレス➕クラリセージ③ティートリー➕プチグレン④ゼラニウム➕ラベンダー。樹木系と紫蘇の花のような香りのブレンドから木を感じる柑橘系を経由して、華やかでリラックスできるフローラルで着地🌺やっぱり家で焚くよりアロマタオルの方が香りの蒸気に包まれる感覚が好き(♥ó㉨ò)ノ♡
8月末まであと何回来られるかな?と思いながら、悦に浸る自分と周りの人たちから立ち昇るリラックスオーラに溶け込む。考えたり考えなかったりしながら、父のことをふと思い出す。父と同い歳の患者さんに接する度、生きていたらこんな年齢なんだな。。。と思ったり。娘から見た父の印象と、ひとりの親としての目線で見る父と、ひとりの大人として見る印象とで、いろいろ違ってくる。なんのきっかけなくふと想う。
サウナ:8分× 1/9分×1/10分×2
水風呂:1分半×1/3分×3
休憩:5分×2/10×2
合計:4セット
また来ます。ありがとうございました。゚+❀
女
サウナで蒸されている時に考えたり、考えなかったりって共感します✨多分疲れてる時は考え無いですよね!…私の両親は元気なんですが、それなりに歳をとりました。確かに、色々な目線で親の人生を考えると印象が変わります…ね!☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら