2023.02.19 登録
[ 静岡県 ]
今日は、行けないだろうなと思っていましたが家族が気持ちよく送り出してくれたのでアツキン!そしてあつあつくんのロウリュイベントに参加してきました。サウナ天竜では経験済みですが、おゆぎわでのあつあつくんは初でした。日曜日の夜はなかなか出れない状況だったので金曜に変更になり僕としては嬉しいです。
19時10分に行くと整理券に並んでる人達がたくさんいて先頭にはヒャダさんがいました。流石です。笑
イベントは盛大に盛り上がり、アツキンだったので、イベントやオートロウリュがない時間帯もかなりいいセッティング。21時過ぎにこれで最後にしようと決めて5分くらい入っていると偶然21時台のアロマロウリュの時間と被り、かなりアチアチ状態になりながらも我慢してフラフラになりながら水風呂に。その後は外が混んでいたので内気浴。ぶっ飛びました。
そしてヒャダさん。偶然、偶然!キーホルダーありがとうございました😊
サ道が好きな自分としては最高のいただき物です。そしていつもありがとうございます。
今日もいい整いでした。
来週のあつあつくんはサウナーの友達と参戦予定です。
男
[ 静岡県 ]
ほうじ茶ロウリュの18時30分に間に合うように仕事を終わらせておゆぎわへ。
なんとか間に合いほうじ茶のいい香りを堪能する事がでしました。
今日はイロハカさんのアウフグースを2回受けることができ更にアツキンの為最高のコンディションでした。
そして何よりも常連さんとサウナに入りサウナについて語り一緒に整う。これが最高です。
やっぱりサウナ好きに悪い人はいませんね。
またサウナで会いましょう。
今日はありがとうございました!
男
[ 静岡県 ]
今月はおゆぎわからスタートです。
まずはひんやりシャンプーとボディソープで身体を清めて。この時期はひんやりは助かります。
サウナ室は全て上段で8分蒸されます。
今日は風があって外気浴は最高に心地良い。
サウナー仲間と6セット堪能して、シルク湯のところのみなさんの七夕の願いが面白くじっくりお湯に浸かることができました。
最近サウナ室でスマートウォッチをしている人が増えているけどなんのスマートウォッチがおすすめなんだろう。
今日もいい日でした。
男
[ 静岡県 ]
今週もおゆぎわにきました。
お昼頃に入りましたが思ったよりかなり空いていて、インフィニティチェアにも座る事ができ満足です。5セット堪能してから2階のリクライニングチェアで仮眠をとり、16時からのビンゴ大会に参加しました。子供から大人まで様々な方が参加しており店員さんも明るくすごく雰囲気がよかったです。そして、ポスターを撮影して次回みせると600円で入館できるというクーポンがあってとてもありがたいです。
男
[ 静岡県 ]
メンテナンス後初めてのおゆぎわに行ってきました。オートロウリュの水の量が少し減ったかな?と思いましたがそれでもしっかりと蒸されることはできます。日曜日の昼過ぎから夕方にかけては初めてでしたがサウナ室はほぼ空きがありません。そして整いスペースも人が多く整い難民になる事はありませんでしたが、大変賑わっています。サウナの後は1階でサ道のマンガを少し読んで帰りました。いつも文句を言わずサウナに行かせてくれる奥さんと息子に感謝です。
男
[ 静岡県 ]
リニューアルしてから初めてのしきじへ。
浴室に入ると薬草の香りがいっぱいに広がっており滝の音最高です。
まずは体を清めて、フィンランドサウナから。
10時半から入りましたが、平日の午前は空いていました。120度と暑めの設定でも湿度があり息苦しくない。10分入って水風呂へ。
やっぱりここの水は柔らかい。ずっと入っていられるくらい心地いい。そして休憩を行い今度は薬草サウナへ。リニューアルして思ったのはフィーバータイムの時はかなり暑く動くと皮膚がヒリヒリするけどスチームが出ていない時は以前と比べるとあまり暑く感じませんでした。特に下段は物足りない印象です。ですが薬草サウナ、他のサウナ施設と比べるとアチアチです。十分整います。
薬草サウナはクセになるので何セットやったか覚えていません笑
初めてのサ友も大満足していました。
男
[ 静岡県 ]
本日は初めてのプライベートサウナへ。
第一印象はオシャレ!そして綺麗!
サウナ室は100°越えのセルフロウリュでしっかりと蒸されます。そして水風呂は地下水掛け流し。あつあつのサウナ室からの地下水は心地良すぎてずっと入っていられる。そしてなんて言っても外気浴。誰にも邪魔されない自分だけの空間。大浴場だとチェアの確保ができるか気にしてしまい水風呂を早く出てしまったりするけどここは自分のペースで全部できる。最高です。
インフィニティチェアはやっぱり整う。
イオンウォーターも無料でBluetoothでスピーカーから音楽も流せて最高の時間でした。
またいきたい。
共用
男
[ 静岡県 ]
今日も来ちゃいました。アツキン!
仕事の後のサウナはやっぱり最高ですね。
まずは体を清めて炭酸泉に入りロウリュの10分前にサウナ室に入ります。15.7℃の水風呂に入りインフィニティチェアに座り、リクライニングしようとするとまさかの部品が1つ外れててリクライニングできませんでした。ですが、あつあつのサウナでしっかり蒸され冷たい水風呂に入った後だったのでバチバチに整いました。
時間が経つにつれ、サウナ室も混み始めおゆぎわさんは人気がありますね。
帰りの車は窓を開け風にあたるのがこの時期は最高に気持ちがいいです。
これで明日の保育園の草取りも頑張れそうです!
男
[ 静岡県 ]
前から今週は金曜日にサウナに行くと決めていましたが天気が悪くやめようかと思いましたがアツキン!ということできてしまいました。
今回は偶然、アウフグースに2回体験できました。特に良かったのは茶畑の熱波師さんによるアウフグースです。新茶のロウリュはとても落ち着く匂いで個人的にすごい好きになりました。だいぶ蒸されたので、いつもより1度低い水風呂に入り外で休憩していると、追い掛水をしてくださるとの事でやって頂き、さらにタオルで仰いでもくれました。優しい風がとても気持ちよく最高の気分で土日を迎えられます。
茶畑の熱波師さんありがとうございました。
男
[ 愛知県 ]
ウェルビーの後に行ってみました。
お風呂の種類、雰囲気はとてもよく700円のクオリティとは思えないほどいいです。
整いチェアの多さもとてもよかったです。
オートロウリュは少し物足りない感じはありましたが、サ室は広い。
サ室の中で髭剃ってるおっさんがいて注意したくはありませんでしたが耐えられず注意してしまいました。マナーは守っていただきたい。
水風呂はバイブラ付きで最高でした!!
男
男
[ 静岡県 ]
ゴールデンウィークは色々と用事があったりで行くことができず、最終日にやっと行くことができました。
まずは身体を清めて、ロウリュの時間に被るようにサウナ室にin。
やっぱり上段ロウリュは気持ちがいい。
水風呂に入り、インフィニティチェアに向かうと真ん中のチェアが壊れていました。
100キロ超えの人が座ったのかなぁ、、、
やはり1つ少ないとインフィニティチェアに座れない事が数回ありました。早く新しいのを置いて欲しいです。
今日の日替わり風呂はパイン飴の香りでとてもいい匂いでした。とてもいいゴールデンウィークの締めくくりでした。
男
共用
[ 静岡県 ]
名前が変わって初めて訪れました。
サウナ室は広く上段は結構蒸されます。
そして水風呂が外にあり、深めなのでそこがいいなと思いました。休憩スペースも充実しており時間がなく3セットでしたがしっかり整いました。
また行きたいです。
男
[ 京都府 ]
朝6時から朝ウナ。
お客さんはほとんどいなくサウナ室は貸し切り状態。92度と表示されてはいるがそこまで熱く感じませんでした。サウナがあまり熱く感じなかったので水風呂は冷たく感じました。
ホテルの銭湯としてはクオリティは高いと感じました。まあなんといっても新しくとても清潔感があり綺麗です。
男
男
男
[ 静岡県 ]
土曜のおゆぎわ混んでますね。
いつものようにロウリュにあたるように4セット!5セット目のサウナ室に入ろうとするとアロマ水を持って中に入っていくスタッフさんを発見!後を追うようにサウナ室に入るとアロマロウリュと予定にはないアウフグース!!
みんなで掛け声を1!2!サウナー!ととてもサウナ室が盛り上がる。
2回目は1!2!スタッフさんの名前!と更に盛り上がりました。
それが終わると通常のオートロウリュ。
最高に蒸されて水風呂に入り、インフィニティチェアでがんぎまりました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。