2023.02.12 登録
[ 新潟県 ]
#サウナ
露天風呂スペースにあります。定員4、5人程度の小規模です。小規模だけにすぐに蒸されます。
#水風呂
サウナすぐ隣にあります。1人用です。
なお、温泉は内風呂1、露天風呂2ヶ所で、トロミのある無臭透明の湯です。
#休憩スペース
サウナすぐ隣に椅子が2脚、内風呂入り口付近にリクライニングが3機あります。
水分補給は脱衣場に紙コップ式冷水機があります。
冷水機の水は常温に近かったです。
また、ジュース及び安田牛乳の販売機も設置されていました。
サウナ施設には珍しく、洋風の佇まいなため、非日常間が味わえます。
施設内に寝転がれるような場所はありませんが、様々なジャンルの本が置いてあり、至る所に椅子があるため、ゆっくりくつろぐことができました。
ととのいました。
[ 新潟県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
一言:
約1ヶ月ぶりに訪問
サウナ、水風呂からの露天風呂(ぬる湯)は最高でした😊
ととのいました。
[ 新潟県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
一言:
久しぶりのサでした。
安定のサウナ、水風呂、温泉でした。
ととのいました。
[ 新潟県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
訪問した午前中はサウナは3セットとも満員でした。
サウナ後、食堂で昼食をとり、休憩室で漫画を読みながらダラダラ夕方まで過ごしました。
至福の時でした😊
ととのいました。
[ 新潟県 ]
初訪問です。
#サウナ
ドライサウナ、定員25名ほど、I型3段、TVあり音量しっかり目、定期的に店員さんによるロウリュ&熱波サービスありです。
#水風呂
定員10名ほど、温度計は20度でしたが、体感はやや低めでした。
#休憩スペース
露天風呂スペースに、ベンチ、椅子、デッキチェアがありました。
水分補給は脱衣場に冷水機がありました。
露天風呂はかなり大きめの炭酸泉で、TVも完備していました。
内風呂にはぬる湯もあり、3セット目サウナ→水風呂→ぬる湯で極上の心地よさに浸ることができました。
店員さんの対応は丁寧で、施設は全体的に清潔感があり、ご年配の方が休憩どころで寝っ転がって休んでいるところを見ると、地元に愛されている施設なんだなと感じました。
ととのいました。
[ 新潟県 ]
数年振りの宿泊での訪問です。
#サウナ
一般的なドライサウナで、定員20名ほど、L字2段、TVなし、BGMなしでサウナに集中できます。温度計は80度でしたが、体感はやや熱かったです。
#水風呂
定員3名ほどで小規模です。
温度は体感で20度くらいだと感じました。水質は滑らかだと思いました。
#休憩スペース
外のベランダでベンチが2つです。
この季節はベランダから見える山々が新緑に染まっていて清々しいです。
水分補給は脱衣場に紙コップ型の冷水機があります。
内風呂の温泉はとても大きく開放感があります。
お気に入りの施設の1つです。
また来ます。
ととのいました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。