2023.02.12 登録

  • サウナ歴 6年 1ヶ月
  • ホーム 極楽湯 槇尾店
  • 好きなサウナ ◾️サウナ種類 ・ロウリュサウナ ◾️サウナ温度 ・80度〜90度弱 ◾️水風呂温度 ・18度前後
  • プロフィール 新潟市在住。たまに夫婦又は1人遠征。 ◾️ルーティーン ①からだを洗う ②湯通し10〜15分 ③サウナ10〜15分→水風呂30秒〜2分→休憩10〜15分 × 3セット ◾️サウナドリンク ・【サウナ中】水又は炭酸水 ・【サウナ後】ビール ◾️サウナ飯 ・ちゃんぽんタンメン系、担々麺、牛丼 ◾️サウナに持っていく三種の神器 ・サウナハット ・スマートバンド ・ワセリン
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ryou1977

2025.05.15

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ryou1977

2025.05.11

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ryou1977

2025.05.10

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ryou1977

2025.05.09

14回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒、ぬる湯 3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ととのいました。

中華麺食堂 かなみ屋 女池上山店

四川担々麺 味噌ベース 3品カスタム

煮卵、ニラキムチ、納豆

続きを読む
17

ryou1977

2025.05.06

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ryou1977

2025.05.05

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ryou1977

2025.05.04

11回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒 × 3、ぬる湯 3分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:

1ヶ月お試し会員になりました。

5月は長潟三昧です。

高湿度サウナ+GW熱波→水風呂→ぬる湯のコンボで、ととのいました。

続きを読む
24

ryou1977

2025.04.27

27回目の訪問

極楽湯 槇尾店

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む

ryou1977

2025.04.19

10回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒→3分(ぬる湯)× 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:

私にとってたまの贅沢サウナである長潟さん。

高湿度サウナと水風呂からのぬる湯、改めて導線が完璧の良いサウナだと思いました。

ととのいました。

続きを読む
22

ryou1977

2025.04.13

26回目の訪問

極楽湯 槇尾店

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む

ryou1977

2025.04.06

25回目の訪問

極楽湯 槇尾店

[ 新潟県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:
今月も槙尾店朝風呂からサ活スタート。

最初の頃に比べ、サ活する人が増えて、たいへん混み合っていました。

外の茶色椅子が新しくなっていました。

ととのいました。

続きを読む
28

ryou1977

2025.03.30

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:

久しぶりのやすらぎへ。

サウナからの水風呂からの温泉(ぬる湯)は、天にも昇るような気持ち良さでした♨️

ととのいました。

さけイクラ丼

安田温泉ゆたからサーモン使用

続きを読む
31

ryou1977

2025.03.23

24回目の訪問

極楽湯 槇尾店

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む

ryou1977

2025.03.21

1回目の訪問

#サウナ
I字型3段、TVなし、BGMあり、セルフロウリュになります。

新潟市の街中サウナとしては、かなり大きくゆとりがあるサウナでした。

#水風呂
3つのバスタブで、15度1つ、シングル2つになります。

バスタブは深さは普通ですが、身長が180センチある私でも足が伸ばせるくらいの大きさでした。

個人的にはシングルは苦手なため、1つは18〜20度設定であるとありがたいかなと思いました。

#休憩スペース
ベランダの外気浴、浴室と脱衣所に椅子が設置されていました。

外気浴は大通りから少し入ったところにあるためか、街中でも静かでした。

洗い場はシャワーが4機、アメニティ完備です。

水分補給はサウナ横に紙コップの冷水機がありました。またサウナ後にオロポやレモンサワーなどを頼むことができます。

今回はクラウドファンディングのドリンク付きチケットでオロポをいただきました。

新潟市の数少ない街中サウナとしては、大きくゆったり過ごせる施設で、しかも予約なしで入れると言うのは、かなり貴重な存在だと思います。

ととのいました。

続きを読む
25

ryou1977

2025.03.16

23回目の訪問

極楽湯 槇尾店

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む

ryou1977

2025.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ

1つ。I字型2段、TVあり。時間帯によってはセルフロウリュできるようでしたが、私が入った時間帯はできませんでした。

#水風呂

1つ。温度計は12度を指していて、個人的にはキンキンでした。

#休憩スペース

浴室に椅子が2つ、脱衣所に6つのリクライニング+大画面TVの休憩スペース、洗面台横に2つのリクライニングがありました。

水分補給は脱衣所浴室入口に紙コップの冷水機が1機ありました。

洗い場はシャワータイプ、普通のお風呂もあります。

施設自体は小規模で、立地がら隠れ家的な場所だと思いました。

上野駅近くで新幹線の待ち時間にサクッと立ち寄れる良いサウナでした。

ととのいました。

日高屋 上野店

生ビール、ザーサイ、餃子、半ラーメン、半チャーハン

コスパ最高です

続きを読む
8

ryou1977

2025.03.06

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

#サウナ
全部て2つ。

入り口入って浴室奥、右側はメインサウナでI字型、2段、オートロウリュ、TVなし、BGMあり。大きめの窓から横浜の景色が見える席もあります。

左側のサブサウナはメインサウナよりも小規模で、I字型、左右2段、セルフロウリュ、TVなし、BGMありです。

#水風呂

メインサウナ隣に15度でした。温度は忘れましたがぬる湯もあります。

#休憩スペース

浴室内の椅子で休憩となります。横浜の景色が見える窓側には3機リクライニングチェアーがありました。

水分補給はサブサウナ脇に冷水機があります。

今回は泊まりで利用しました。カプセル他、休憩場所も豊富でした。

ととのいました。

朝食ビュッフェ

もりもり食べがち

続きを読む
8

ryou1977

2025.03.06

1回目の訪問

サウナ飯

saunahouse

[ 神奈川県 ]

#サウナ
4Fに1、2番、3Fに3、4、5番、計5つあります。

1番 85度、オートロウリュ、正方型、4段、BGMあり。5つの中で1番オーソドックスなサウナだと思います。

2番 50度、スチームサウナ、長方型、1段、BGMなし。私が入ったときは、途中雨のような水が降り注ぐ時間があり意表を突かれました。

3番 上段部90度、下段部75度、オートロウリュ、L字型、6、7段、BGMなし。5つの中で1番大きい縦長のサウナで、まるでジャングルジムのようでした。

4番 95度、オートロウリュ、長方型、右3段左2段、BGMあり。5つの中では1番熱さを感じました。

5番 95度、セルフロウリュ、長方型、3段、BGMなし。1番小規模なサウナでした。ロウリュタイミング用の15分砂時計が設置されています。

#水風呂
4Fに17度、3Fに9度、22度の計3つあります。
22度は小さなプールくらいの深さと大きさでした。

#休憩スペース
4Fに浴室に椅子が数脚、3Fに椅子数十脚ある広めの外気浴場があります。

水分補給は各階の浴室に冷水機1機づつです。脱衣場に販売機があります。

洗い場は4Fに立ちシャワータイプでした。3Fにもサウナ後汗流し用のシャワーがあります。

お風呂は各階1つずつで3Fはぬる湯の炭酸泉でした。

「サウナーファーストな動線や作り」と言う意味では、池袋かるまるのようで、「おしゃれで様々なサウナが楽しめる」と言う意味では、渋谷SAUNASのようでした。

良い施設でした。

ととのいました。

冷や汁とオロポ

さっぱり食べれました

続きを読む
7

ryou1977

2025.03.02

22回目の訪問

極楽湯 槇尾店

[ 新潟県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
3月も槙尾店の朝風呂からサ活をスタート。

この日の外気浴は心地よい気温で春の訪れを感じました。

ととのいました。

続きを読む
29

ryou1977

2025.02.24

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む