絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

いお痢

2021.12.29

14回目の訪問

本日で年内のホーム納め。
しばらく会っていないあいだにサウナサウナと方々で言うようになった私に❓状態だった帰省中の友人と。(初サウナ)

本日もムンムンで最高◎
一年間、お世話になった施設への感謝が溢れるようなトンデモ汗量で驚くほどの一撃昇天……。
あぁ、来年はもっと来たいよ………。

続きを読む
28

いお痢

2021.12.26

23回目の訪問

極楽湯古川店

[ 宮城県 ]

朝に偶然時間ができ、買い物前に朝ウナ。
ビュービューと雪が降る中、外気浴をすると冬の本格始動を感じる⛄️

県北エリアでは一番遅くまでやってるこちらにはお世話になりっぱなし、今年もありがとうございました…!

続きを読む
26

いお痢

2021.12.18

4回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

お久来館。雪が降るとなぜかここにくる。(意識せずとも)

黄土→汗蒸幕のコンビネーションで大量発汗したのが最高。水風呂もこの季節にジャストな温度で◎

P.S 相変わらず汗蒸幕で汗を流す皆様方の姿は、なんだかかっこいい。(季節柄、M1のオープニングV風)

続きを読む
27

いお痢

2021.12.16

13回目の訪問

サウナ飯

平日夕方のレアタイムにはじめてきたら、サウナ室ぱんぱん🈵。
大盛況の合間を縫って2セット

ついてる

牡蠣にらキムチ

これは最強………

続きを読む
26

いお痢

2021.12.11

12回目の訪問

お久、ホーム。
繁忙期諸々で来れず、さらにZINEを読んで高まり続けた欲を解放しにやってきた、閉め切りモクモク浴室にきただけで嬉しい気持ちになる。
久々にきて変化といえば水風呂の桶が可愛いクマちゃん仕様になっていた(チャーミング進化) 変わらず最高施設でスッキリー🧖‍♂️

続きを読む
27

いお痢

2021.12.10

22回目の訪問

極楽湯古川店

[ 宮城県 ]

チェックイン

続きを読む

いお痢

2021.12.03

21回目の訪問

極楽湯古川店

[ 宮城県 ]

やっぱり遅くまで空いてるのありがたい。本当にそれだけで、だいぶありがたい。
強1セットで〆

続きを読む
24

いお痢

2021.11.28

1回目の訪問

アウトレット後にお初。日帰り入浴で突入。

コンパクトで落ち着いた雰囲気&スムーズな導線で◎
浴室いったタイミングでオートロウリュアナウンスがあったので洗体後即サウナ、割と水量のあるロウリュタイムでしっかり室温UP! 個人的に奥の3段目の少し薄暗いとこがしっかり熱くて好きです!
さすがのドーミーインクオリティ、いつか遅い時間or朝早くとかに利用してみてて〜〜。

続きを読む
35

いお痢

2021.11.26

20回目の訪問

極楽湯古川店

[ 宮城県 ]

忙殺に忙殺を重ねた数週間、今日こそはと思い三峰荘に滑り込んだら最終受付間に合わず…。困った時にはお世話になっております極楽湯様。
入ってすぐに営業時間が24時までのびる告知発見、県北エリアは22時で基本的に閉まってしまうので繁忙期に非常にありがたい…。感謝サウニングで雨の中スッキリ🤲

続きを読む
28

いお痢

2021.11.06

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いお痢

2021.11.03

19回目の訪問

水曜サ活

極楽湯古川店

[ 宮城県 ]

シャキッとを求めて朝ウナ。スッキリ2セット後に頭乾かしてたら、ドライヤーのテーブルに御飯のメニュー表貼ってある……。
策士だ……。

続きを読む
30

いお痢

2021.10.31

7回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

久々のサウナ、久々の古戦場、久々の熱波が楽しみすぎてワクワクしていた今日この頃。14時の回に突撃!
若武者の御両人に心の中でおかえりなさいを伝えて、ありがたく受けた熱波、タオルさばきが素晴らしくて1セット目でぐわんぐわん…。幸せだ…。熱波後に水風呂を求め小走りになり、大量の大人が昇天していく姿が圧巻。やっぱり熱波サービスは楽しい。

最後にひとつ思い出。なかなか人に話しかけるのにも勇気が必要なため、友人の助けを借り念願の社長と記念撮影、ありがとうございました!

続きを読む
47

いお痢

2021.10.11

5回目の訪問

今日のサウナコンディションがスーパー◎で1セット目で昇天からの寝湯で爆睡をかまし、タイムリミットで退散。
とどめのマッサージチェアで残り4日を乗り切るためのライフ回復。

続きを読む
28

いお痢

2021.10.02

4回目の訪問

コロナが少し治ってきたので近場からサウナを日常に戻すことをはじめる。

サウナ室ではお笑いの日、シンプルネタ番組とサ室の相性が良いと個人的に思ったがサウナ諸先輩方がくっきーさんの絵描き歌で首を傾げていた光景が中々見ものでしたねえ。
本日、サウナ室温湿度バランス◎水風呂外気浴適温の良きコンディションでこれが日常だったのが幸せなのだと改めて感じる。

続きを読む
30

いお痢

2021.09.26

1回目の訪問

想像してみてください。たまたま宿泊したお宿にサウナがあり、まさかのドーミーイン系列という事実を後から知るという幸せを…。大浴場に行き、サウナという文字があった瞬間に誰しも二度見しちゃいますよね。

そんなサプライズサ活は夜と朝であわせて3セット!おそらく絶賛放送中だった炎柱のお方の影響で夜も朝も、皆々様寝不足だったのであろう完全貸切。これは嬉しい。(大浴場自体が空いていた)
90度と100度キープのドライサウナ、キンキン掛け流し水風呂が完璧導線の配置に感動。外気浴は森の中の露天風呂スペースで堪能。
夜にはホタルもいますが、若干夜の森の空気感にびびります…。

宿泊先にサウナがあると夜更かしも早起きも余裕ですね〜。

続きを読む
52

いお痢

2021.09.25

1回目の訪問

井戸端サウナ

[ 秋田県 ]

コロナが猛威を振るいやがったため、サ禁生活をはじめ一ヶ月が経過。タイミングを伺い、貸切でドカンといきたい!そんな最中にクラファンで話題になっていたこちらを発見。さっそく予約し、れっつら最終の時間帯を予約し、本日その日を向かいました。期待に胸を膨らましまくりだったんですが、そのハードルを簡単に越えられました…!

軽トラサウナはお熱こんもり湿度もばっちり、木の香りが素晴らしい。最終セットでは100度越えで、大活躍。
そして、水風呂の充実具合が凄い!味噌樽水風呂、川と滝。樽風呂深くて適温でまさに理想的…。滝と川はトンデモ迫力で一撃でととのいの手助けをしてくれる強力なやつ。最後にとどめの外気浴は素晴らしい景色すぎて、スタッフのお兄さん達によると「なかなか見れない光景!」とのことで西陽、サウナの煙で幻想的シュチュエーションで果たして、ここは下界なのか!と疑うレベル。何の悩みもない世界に飛んだかと思い、感動しました。

なによりスタッフのお兄さん達が神対応過ぎるので何不自由なくサ活ができて、幸せでした。最後に見送ってもらった時には寂しい気持ちが湧き出るほどに…。

次回は友人達を連れてまたくることをお伝えできたので、必ずまた来ます!ほんとサウナ最高。

続きを読む
32

いお痢

2021.08.21

2回目の訪問

延年閣

[ 宮城県 ]

雰囲気やらBGMやら造りやらが総合して◎だったサウナ室が好きになった前回の来館。なんとあのなんとも言えないBGMがデフォルトではなく、たまたまだったのだ…!

本日は懐メロで翼の折れたサ活。
やっぱり窓があるサウナ室に強い憧れがあるので貴重。

続きを読む
35

いお痢

2021.08.15

11回目の訪問

夏らしくはないけど涼しくて外気浴が最高…。
浴室のデカ窓が網戸になってるので湿度こんもりはしないですが、風呂はいってる間スーッと風入るの気持ちえ……。

本日はDeep PurpleのBurnで最終セット締め。
上がると高確率でオロをいただいちゃう。

続きを読む
29

いお痢

2021.08.12

10回目の訪問

ここ2日くらい夜が外気浴するしか選択肢がない天気だった。行くしかなかった。

夜の三峰荘外気浴の雰囲気、抜群に好きなのでこの微ミスト涼しい夜にピッタリだった…!めちゃ気持ちえ…。箱風呂も最高過ぎてうっとりちゃんな私でした。

P.S 閉店間際は貸切タイムが乱発する。

続きを読む
33

いお痢

2021.08.09

2回目の訪問

全国的に本日はスースーの日。
しかし、該当施設には行けないあたくし!
なんとなく気分的にこちらの施設に。

時は流れて、浴室へ。
驚いた…。水風呂キンキンじゃん!
やっほー!久々このエリアで外気温に左右されていない水風呂に出会えた。
今日は個人的にも体調すこぶる良かったことも含めて小雨の中スーパー昇天してしまいました。
また今シーズン真夏日にお会いしましょう…。

続きを読む
25