対象:男女

延年閣

温浴施設 - 宮城県 栗原市

イキタイ
34
サウナ室 1

温度 88

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • 懐メロ系Jポップ

水風呂

温度 10

収容人数: - 人

かけ水のみ

水深の目安

サウナ室 2

温度 -

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無

サウナ室 3

温度 -

収容人数: - 人

  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 90

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無

水風呂

温度 22

収容人数: - 人

掛け水専用です

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

施設補足情報

外気浴は露天風呂使用 ■食堂営業時間 <昼>12:00~14:00 <夜>18:00~20:00

金曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

UZIxxx

2021.05.02

1回目の訪問

あーあ、ジシュク ジシュクで面白くないなー、
まさかこんな状況が2年続くとは思わなかったもんなぁ…
このGW期間中は少し足を延ばして、関東周辺のサウナにでも
行こうと思ってたのに、小池さんからも あー 露骨に言われたんじゃ
そりゃ行動範囲も狭まりますやね、てクヨクヨしてても始まんない、
この世の憂さを晴らすため、そーだ、サウナに行こう!!
(て、結局行くんかーーーい!w ^^;)

てなワケで今回来たのは県最北の温浴施設「金成温泉 延年閣」

ここは道すがら以前にも来たことがあったんだけど
ぜーんぜん記憶に無いのよねーって感じで再確認を兼ねての来訪、
あー、はいはい、大衆演劇系のローカル温泉だったよねーと
ロビーを抜け脱衣場へ、ん? 微かに聞こえるのは懐メロ系BGM?
で「ニック・ニューサ」の「♪サチコ」に送られて浴場にIN!

中央にはデッカイ浴槽があるんだけど、この浴槽、6人分の座る
スペースが一体化してて、半身浴も可能なんだけど、あんまり
使ってる人はいないの、それよりも目に付いたのは中央にある
タイルでできた小島の様な突起スペース? コレ…何???www

「♪誰1人座るでもないのに、お風呂の真ん中に浮島の様なスペース
  あるの、なんでだろー?、なんでだろ~?」www

で、サウナへと向かうと、「あーーーーー!思い出した!!
水風呂あるのに入れないサウナだーーーーー!」そうそう、
ココ水風呂はあるんですよ、ただ、入れないように100均の
ワイヤーラック見たいのがガッチリ タイラップで留めてあって
掛け湯オンリーなの! もうね、コレ何がおかしい?かって、
サウナのキモと言うべき水風呂を前にドボンできない悔しさ、
やるせなさ、しかも外気スペースにはイス一脚もなく、みんな
外堀のフチにタオルひいて寝てる始末! ヒドス!w
(どこかしら心にフックしてたモヤモヤはコレだったのね!^^;)

前回もコレ見て、もー二度と来るかと怒り狂いながらも
また来てしまうワタシ…w まー偏屈な1サウナーの戯れ言だと
思って聞いておくんなましw、 サ室内は黙浴のルールを厳格に
守られてて好印象、とはいえ、何だかぬるく感じる89度。
無理なこととは知りながらも、もうチョットサウナへの意識を高めて
もらえたらなーと、百恵ちゃんを聞きながら自問自答のケロでした。^^;

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
60

ゆき(・x・)える

2019.12.07

1回目の訪問

【穴場とは】



こういうことを言うのかもしれない
仕事から帰り道にあるけど
水風呂が無くてサウナーになってからは
敬遠してました

#サウナ
内湯から露天風呂への連絡通路&かけ水場みたいなとこを通ると入口
ビートバン使い放題
水風呂が無いためか
お風呂メインな高齢者が多いためか
サウナ室は空いてる

もうね
油断してた
良すぎた
サ道の漫画で偶然さんのホームに
大使が行った時みたいに油断してた

薄暗くて窓が小さめで
窓からは国道4号線のヘッドライトの灯り
かすかなピアノのBGM
遠くに聞こえる大浴場の水音
カンカンとストーブの音と
張り替えたばかりの木の香り

常連さんも沈黙の蒸男が多いのか
声を落とした世間話と静かな息づかいと
汗のピチャピチャかすかな音
(クチャラーではない)

フィンランドのような沈黙のサウナ室
湿度は高めだが体感温度はマイルド
しかしだくだく汗がかけた
サイコー

#水風呂
サ室の出口には、かけ水桶
水風呂のような浴槽だが蓋をしてあり
手桶でくんでかけるシステム
ここが水風呂ならどれだけ良いことやら

余談だが内湯にある黄金のタイルのひとり風呂
金箔が剥げたあつめのジャグジー
ここが水風呂なら(ry

しかししかし
かけ水桶は内湯から露天風呂の連絡通路みたいなとこにあり半分屋外
真冬の水道水はグルシンに近く
水位が下がれば補充されるシステム
貯まった水をかけるのでシャワーより
気持ちいいし冷たいしサイコー

#ととのいスペース
フィンランド式に露天風呂で
氷点下の外気浴も良いですが
内湯の浴槽の縁がオススメ
じんわりととのう
あまりに気持ちいいから5セットしてまう

食事処が夜は18時からなので名物ラーメン食べれず
絶対また行くのでそのときは
名物ラーメン食べるのと
写真とるの忘れないようにせねば

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
56

てるぴこ

2022.09.15

1回目の訪問

一関へ向かう途中に目に入りました❗
こりゃ、蒸しパンダさんの投稿にある延年閣じゃない🎵
帰り道によるしかないなと心で思い、一関でのお泊まりの帰り道に相方さんにもう1ヵ所よってもよろしいか、お伺いをたててみると🆗❗
立ち寄りってみました😁
入浴料¥500とな❗安い✨
脱衣所も思ってたよりより広い❗
ジェットバスは使用中止だったけど無問題❗
内湯も広く、露天風呂も絶景🎵
蒸しパンダさんも、この絶景で外気浴してると思うと感慨深い❗
さて下茹で終わったのでサ室へ。
2段になっていて、詰めれば上下で8名で対面が1段の2名座れて計10名座れそうです。
2段目が開いていたので着座。
温度計は90℃、9分蒸されて退室。
こちらは水風呂が無いのを蒸しパンダさんの投稿で確認済み👍
出て直ぐのかけ水で汗を流し、さらに追い水シャワー❗
外気浴は露天の縁にサウナマットを敷いて、体を柱に預け体育座り。
絶景と晴天と心地よい風で気持ち良かったです✨
その後は同じ様に2セットを行い、合計3セット後に露天風呂で温まり退館✌️

蒸しパンダさん、とても良かったですよ👍
確かに、ここからの夕焼けは綺麗だよなぁ~と思いました🎵
これで外気浴にイスが何脚かと、あの人が入れそうなかけ水所を水風呂にしてもらえたら、もっと最高だなと感じ帰ってまいりました😁

ちなみに、自分が行った時はアブいませんでした🤣

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
48

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 延年閣
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 宮城県 栗原市 金成三沢32
アクセス -
駐車場 -
TEL 0228-42-1121
HP http://www.ennenkaku.jp/
定休日
営業時間 月曜日 09:00〜21:00
火曜日 09:00〜21:00
水曜日 09:00〜21:00
木曜日 09:00〜21:00
金曜日 09:00〜21:00
土曜日 09:00〜21:00
日曜日 09:00〜21:00
料金 大人(中学生以上)500円
小人(小学生)300円

安全協会会員証提示にて
400円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:おだづネット
更新履歴

延年閣から近いサウナ

一関カントリークラブ

延年閣 から5.49km

一関カントリークラブ

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 4
エポカ21(サウナ休業中) 写真

延年閣 から9.27km

エポカ21(サウナ休業中)

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 11
常設サウナなし
常設サウナなし
蔵ホテル一関 写真

延年閣 から11.53km

蔵ホテル一関

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 31
  • サ活 100
古戦場 写真

延年閣 から12.17km

古戦場

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 106 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 1470
  • サ活 3344
亀の井ホテル 一関(旧:かんぽの宿 一関) 写真

延年閣 から12.52km

亀の井ホテル 一関(旧:かんぽの宿 一関)

  • サウナ温度 42 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 2
厳美渓温泉 いつくし園 写真

延年閣 から13.15km

厳美渓温泉 いつくし園

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 2
一関温泉 山桜桃の湯 写真

延年閣 から13.40km

一関温泉 山桜桃の湯

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 159
  • サ活 517
長沼温泉ヴィーナスの湯 写真

延年閣 から15.59km

長沼温泉ヴィーナスの湯

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 22
  • サ活 127
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り137施設