2023.02.07 登録
[ 福岡県 ]
電気を浴びにべんがらIN
相変わらず最強最高電気風呂
ゴルフで腰を痛めたんで、心地よく痺れる
地元の常連さんは電極に直付けしてるけど
なんでなん?
フィジカルすごいな
サウナはiki&ボナで良質な温度管理
サウナ×3
電気風呂×3
次回は電気風呂直付け出来るよう
精進します
男
[ 福岡県 ]
午前中からホームIN
意外と午前中も多いのね
腰を痛めたんでそそくさと
お清め→バブル風呂へ
心地よき
ほんとにここのサウナは温湿度管理が
絶妙
もう大好きやわ
男
[ 佐賀県 ]
お休みして行ってきました卑弥呼湯
雪もだいぶ溶けたんでスイスイと
お清め後の電気風呂IN
ここは電圧弱めだけど、腰と足からの
W仕様
10min痺れたあと、いざサウナへ
平日の15時だが多いな
ここは前面がガラス張りになってるので
露天風呂を見ながらゆっくり蒸される
テレビではワイドショーで松ちゃんの話
コメンテーターがあーだこーだ言ってる
けど自分の考えを頭で巡らせながら発汗
水風呂はとても柔らかいので地下水かな?
サウナ×3
色々とジェンダーについて、
騒がしい時代になったもんだ
[ 福岡県 ]
久々のべんがら
いちご農園を横目にIN
お清めした後、電気風呂行こうと思ったら
お湯が半分ほどしかない
ん?設備不調か?
とりあえずサウナインしたら満員御礼
相変わらず人気やな
温度が低いのか2段目で丁度良い
テレビも相撲があっており、ダブルで裸祭り
サウナ×3のあと、電気風呂のお湯が
溜まっており堪能
電気プレートに近過ぎると感電したみたいに
動けなくなるのでご注意を
ここの電気風呂は九州最強説
男
男
[ 熊本県 ]
ゴルフ帰りにミフネIN
相変わらずここの電気風呂は腰に効くわ
初めて電気プレートに腰を直付けしたけど
足があがるあがる
遠赤サウナは8minが限界
セルフロウリュは10min→グルシンで
ばっちり
帰りはクルマで爆睡確定でした
[ 福岡県 ]
ホームに2145IN
アウフグースギリギリ間に合った
3人がかりの熱波はサウナ室が
万遍なくアロマが広がり
この上ない幸せ
仕上げは露天で天空見上げて
のんびりと
[ 佐賀県 ]
ゴルフの後にこもれびIN
スコアはイマイチだったけど、
イソサウナはベストサウナ
運良くととのいチェアが空いてて、
大満足
ゴルフ後の電気風呂は癒されるな
[ 熊本県 ]
阿蘇神社の帰りに寄り道テラス
相変わらずの人気サウナ
お清めからの遠赤サウナで6minでアツアツ
その後ロウリュサウナで若者が
水をじゃぶじゃぶかけて湿度MAX
あちちのち
しっかり仕上がりました
[ 福岡県 ]
ホームでサウナ納め
明日からお正月値段になるので、
だいぶ人が多め
ハシグチ氏のソフトロウリュ(ほぼ熱波)
を浴びて大満足
彼のパフォーマンスは好きだな
今年もお世話になりました♪
また来年もお世話になります。
[ 熊本県 ]
腰が痛くてゴルフキャンセルしてIN
貸切予約してたけど、まずは
大浴場を堪能
ほぼ貸切状態!
お清めして、サウナマットをササっと
取ってサウナGO
高級感溢れるサ室で5minのんびりして
ロウリュスタート
2段目に鎮座したが中々の仕上がり
水風呂浴びて、外水前寺公園をモチーフと
したととのいルートを闊歩
あっ、前回とチェアが変わってる
オープンしたてに訪問した時は、
トゥルースリーパーのような低反発マット
だったか半乾きの香りがして、
お気に召さなかったが改善されてる
しっかり仕上がった後、貸切に移動し
サウナ×3
貸切にある珈琲はオススメです
[ 福岡県 ]
近くにプライベートサウナが出来たので
サ活
入り口の扉を開けるとまた扉
二重扉構造になっており
事前に連絡があったPWでINしたら
インフィニティチェアがお出迎え
いそいそと浴室&サウナルームに入り、
お清めしてサウナタイム
座席が高く脚がぶらぶら
ロウリュして胡座で堪能
サウナ×4
この季節は水風呂が冷たいわ
共用
[ 熊本県 ]
体調が不完全な中、行ってきました
湯らっくす
もちろん、フリーで入館して
いそいそと浴場へ
扉を開ける瞬間がいつも好きなんだよなー
午前中ということもあり、ますばお清め
してから大噴火(塩サウナ)へ
ジュゴーと言いながら熱気が凄いので
身体中の塩が溶ける溶ける
その後メディテーションで至福のひととき
12時のにいかわくんアウフグース
安室ちゃんのHEROを奏でながら、
エモグース
サウナ×5
仕上がったわー
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。