絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ホイさん

2020.03.25

2回目の訪問

水曜サ活

ゆーザ・中井

[ 東京都 ]

28回目の投稿をさせて頂きます。
まさかの...
新型コロナウイルスの影響による
再三の変更作業に追われて
23時に仕事が終わり、どうにもならずに..

近くのゆーザ・中井へ

2回目ですが...
階段を登るとサウナ室と水風呂な
特殊な形!!そして...
サウナ室内は貸切!!
無音で薄暗くて最高!!
が、しかし温度計は76℃😮
体感はスーパー銭湯の
スチームサウナみたいな?
熱い箇所を探してうろうろ笑
サウナマシーンの真横上段がまだ
熱いかな?と!!9分過ぎてやっと
汗が出てきました!!疲れもあり
寝ちゃいそうな感じで14分入って
水風呂に入ったら温い😮で温度計見たら
20℃!!が、しかし塩素の匂いがなく
水出っぱなし!!で何分入ってても
寝ちゃいそう!気持ち良くて外気浴の
半露天風呂の壁にもたれて
それがまた...気持ち良く😳
空いてて、水の流れる音が最高!!
サウナ14分→水風呂5分→外気浴7分
の3セットで...
✨ととのう✨
2セット目からひとり来ましたが
ローカルルール?違うか?10分当たり前
みたいな?そんな感じでした。
絶対寝てましたよ!その方!!

前回行った時よりも全然違う感覚
でしたが、気持ち良かったけど
危ないですよね笑しかもあまみも
うっすらと!!
下段なら20分→10分→10分とか
行けそうです。

サウナ飯も無く...
自宅でもう一回お風呂入って
カップラーメン食べながら投稿
してます笑。

ちょっと今日は疲れ過ぎてたの
でしょうか?SKCやかるまるに
なぜ行くのか再認識しつつ、また
行ってみたいなゆーザ・中井
本当にサウナって最高!!
明日も仕事頑張れます✨

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 20℃
72

ホイさん

2020.03.23

7回目の訪問

27回目の投稿させて頂きます。
毎週月曜日はおやすみ!!
昨夜草加🦦✨ショートから...
ぐっすり眠れてOPENから
電動自転車でかるまるへ!!

今日は蒸しサウナが
まだ空いてたので!!
先に蒸しサウナのみ入りました✨
ケロ入ったら忘れちゃいそうなので
蒸しサウナレポを!!
蒸→サンダートルネード→
やすらぎ→外気浴
7分→30秒→1分→5分
2回目は
蒸→サントル→アクリルアヴァント→
露天外気浴
10分→30秒→1分→7分
3回目は
蒸→アクリルアヴァント→露天外気浴
10分→2分→10分
✨ととのう✨
蒸しサウナですが、
出入り口の扉は閉め切らずに少し
隙間ある形があっていたような!!
3分ずつ立ったり座ったり良いかもです。
立ってる時に手を挙げて横回転で
タオルくるくる回すより、
おへその位置位で縦回転で
タオルくるくる回す方が足まで全身に
スチームが回るような気がしました!
蒸しサウナ座ってると、上部の穴から
斜めに直線的に日が差すのですが、
神々しい陽の光✨
口を開けて日を当ててみたり笑
一人で何をしてるのでしょうか?🤔笑
3セット目のアクリルアヴァントは
途中から手足を外に出したら長く
入れました!!気持ち良かった!!
そのままベッドタイプのチェアで
外気浴!日差しと春を感じながら
あっという間に10分!寝落ち注意です!
焼肉の臭い気になるのは我慢です。

混んできたのでお昼ご飯を😋
「やみつきワカメのお浸し」
「鶏ときのこ汁つけうどん」
かなりおすすめです!!
ワカメのお浸しの途中で
うどん入れて食べて見てください!!
夏の冷やしメニューに期待笑
ラーメンあると良いのにな...

と、リクライナースペースで
ゆっくりこれを書いてます!!
階段移動便利ですね!!
本日は夕方まで...薪サウナは残念ながら
入れませんが....
ちょっと休憩したら岩サウナと
ケロサウナ行きたいと思います☺️

追記
マス風呂5分からのケロサウナ1セット
ケロサウナ→アクリルアヴァント→外気浴
8分→2分→5分
7分後に誰もしないのでセルフロウリュ
かけ逃げみたいになっちゃいましたが笑
既に7分入ってたんです!!笑笑
地味にマス風呂良くないですか?
要するに檜風呂ですよね?
青森ビバの良い香り!!温度も熱くて!
不感温度の湯ってイマイチ良さが
分からないんです!!まだまだ修行が
足りませんね...外気浴中のあの匂い...
今夜は焼肉かステーキを
食べに行こうっと!!。

続きを読む
68

ホイさん

2020.03.23

8回目の訪問

26回目の投稿させて頂きます。
草加健康センター 湯乃泉
前回思ったんですよね?
『3セットで泊まらずにサクッと帰って
自宅で寝るの良くない?』と...
全く来る予定はありませんでしたが
来てしまいました!!
身体を良く洗ってからの
高濃度炭酸泉→効仙薬湯→草津の湯からの
サウナ7分→水風呂1分→外気浴5分
サウナ9分→水風呂1分→外気浴5分
サウナ10分→水風呂1分→外気浴7分で
✨ととのう✨
爆風も静寂も暁のロウリュも無い
サウナ室内5〜6名の優雅な空間✨
個人的にテレビはいりませんが...
テレビの音も気にならず!!
気持ち良かった!!
水風呂は15.6℃外の気温も14℃
あったかな?春のサウナ🌸満喫しました。
3セットで切り上げてラストオーダー
ギリギリで特製もやしラーメンを!!
シャキシャキのもやしにとろみ
まさにサウナ飯!最高に美味しかった😋
久々に書きますが...
高出力ガスヒーターと
遠赤ヒーターの2基構成の麦飯石サウナは
都内近郊で屈指なのでは?熱さが違う!!
よそのロウリュしてる時のままキープ
してるような!!そんな気持ち良さで
汗ドバドバ、あまみくっきり!!
そんな感じです!!明日は久々の休み
ゆっくりしたいと思います☺️
ゆっくりかるまるかな?
さてと帰りましょう🚗✨

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15.6℃
96

ホイさん

2020.03.21

7回目の訪問

25回目の投稿させて頂きます。
24回目の続きです🙇‍♂️
おはようございます🦦✨
お夜食はラーメンに辛ねぎ
トッピング!これが辛くて汗ダラダラ
静寂のロウリュ→爆風ロウリュで
熟睡&爆睡して..
目覚ましかけずに6時起床
草津の湯→白湯→高濃度炭酸泉
そして暁のロウリュ!満室のサウナ
氷水が溶けてゆく音、蒸される感じ!
あっという間の3セット!!
✨ととのう✨
静寂のロウリュ→爆風ロウリュ
→暁のロウリュと....
夜→朝で9セット
サウナ欲が満たされました!!
プライベートブースパックをフル活用
朝ウナ後に塩鮭の朝食の素晴らしさ!!
朝食付だしお得だと思います!!
疲れも吹っ飛びました😊
どう考えても最強なSKC!!
ありがとうございました!!
草加健康センターとかるまるで
忙しくなるこの春は乗り越えよう💪🏻✨
今日、明日のお仕事頑張ります✨

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.6℃
91

ホイさん

2020.03.21

6回目の訪問

24回目の投稿させて頂きます。
3日間仕事がハードでサウナ全く行けず
金曜日朝も起きれずで、急に首も肩も
凝ってきた気がして...
草加健康センター 湯乃泉
草加に!!20時には到着!!
3連休混んでるなと躊躇無く
プライベートブースパック利用!!
初の静寂のロウリュを楽しみに👏
朝が2回続いてたので久々の効仙薬湯♨️
チンピリ最高!!草津の湯も満喫!!
そしてサウナへ
やはりパワフル上段がもう体感100℃
サウナ7分→水浴1分→外気浴5分で..
3セットしたいとこですが
静寂のロウリュを楽しみに食事へ
すっかり春メニューで鯛のなめろう、
鯛の3種のお寿司、塩辛と生ビールて
抑え目に!!美味しかった!!最高!
22時から一時間仮眠して(これが良かった)
23時15分位から再びサウナへ
サウナ7分→水浴1分→外気浴2分からの
いよいよ静寂のロウリュ!!
ジャスが流れるはずが?何だか故障かな?
でも無言なサウナ室にロウリュの水の音
あっという間に温度上昇で大量発汗
3セットからの爆風ロウリュで完全に
✨ととのう✨あまみギンギン!!
14.6℃だった水風呂が13.8℃まで!!
爆風ロウリュ時はバイブラも止まり
本当に気持ち良い🤤今からお夜食食べて
ぐっすり眠り暁のロウリュに備えます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.8℃
81

ホイさん

2020.03.17

6回目の訪問

23回目の投稿させて頂きます。
今日はかるまる
レディースデーなんですね!!
そんな早朝5時から自転車でかるまるへ

朝のかるまるはあの賑やかさ0で
10人いないのでは?
岩サウナ→ケロサウナ→ケロサウナ
8分→10分→12分
サンダートルネード→やすらぎ→外気浴
30秒→1分→5分
2回目はアクリルアヴァント→露天外気浴
1分→7分
3回目はサントル→アクリル→露天外気浴
1分→2分→7分
✨ととのう✨
ケロサウナもほぼ一人でセルフロウリュ
残り3分位でかけると最高!!
あまみもしっかりと!!
サンダートルネード→アクリルアヴァント
の導線厳しいですが組み合わせ最高!
その後の外気浴が気持ち良い!
お試しください。朝日が登るかるまるの朝
とても気持ち良かったです。

食べる予定の無かった500円朝食が
素晴らしい!!卵とヤクルト以外は
おかわり自由!!早朝→朝ご飯
これはまた行ってしまいそう...

岩サウナ→会話して良い
ケロサウナ→お静かに
はっきり分けてましたね!!
薪サウナも防音されたみたいだし!
さすがのかるまる!!お見事です。
今日は初レディースデー
皆さま楽しんで下さいね😊

続きを読む
109

ホイさん

2020.03.15

5回目の訪問

22回目の投稿させて頂きます。
ホワイトデーに雪が降り!!
色々仕事も忙しく...
起きれないかな?と思ったら
起きれた!!草加健康センター 湯乃泉
朝4時から🦦草加へ!!
草津の湯 →サウナへ
今日は95℃スタート!!
8分→10分→8分
まだ真っ暗な気温は4℃
湯気と草津の湯の匂いが最高!!
サウナ→水風呂1分→外気浴5分で..
いつの間にか100℃なサウナ!!
たったの2セット目で暁ロウリュ前に既に
✨ととのう✨
ちょっと休憩して
暁のロウリュ!!
暁のロウリュが一番好きかも..
氷水が溶けてゆく音、薄暗いサウナ室
サウナーな皆様のマナー全てが素晴らしい!
あっという間の3セット
6時半にいつの間にか満室のサウナ!!
この蒸される感じ😮本当に気持ち良い✨
あまみもバンバンに出ました。
もはや起きれるかの闘い笑
夜が明けていく4時~8時までの
空の色が変わって行く外気浴は
本当に最高なのでした!!健康センター
275円の朝のお弁当食べながらこれ
書いてます!!ちなみに入る時に
取り置きしてくれますよ☺️
早起きは三文の徳✨
天気最高!今日も仕事頑張ります!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.8℃
86

ホイさん

2020.03.13

2回目の訪問

21回目の投稿させて頂きます。
連投ごめんなさい!
泊まりで日付も変わったので続きを
深夜と朝の北欧✨ を!!
※20回目参照して下さい🙇‍♂️
外で外食して寝落ちから目覚めると!
0時過ぎ😳

深夜1時過ぎに再びサウナへ
真夜中は別の顔!?
サウナにはだいたい4~6人
居ないかな程度でゆっくり!!
サウナ室内更にが熱を帯びて
ますます絡みつく感じでサウナーな皆様と
無言な最高のひと時を体感しました!!
サウナ内体感100℃湿度も高い感覚
水風呂もより冷えてる感覚で
サウナ..7分(情けない)→9分→8分
サウナ→水風呂1分→外気浴5分で..
✨ととのう✨
夜の外気浴が最高!!線みたいな
間接照明と見上げると月が見えて
本当に気持ち良かったです!!
1セット目の外気浴であまみが!!
いや、最高でした✨で、お腹すいて
深夜2時過ぎにまさかまだやってる
レストランで噂の特製カレー🍛💓
頂きました!!食べ始めより
後半どんどん汗が出て!!くどくなく
野菜もゴロゴロ美味しかったです!!
麺類じゃなくて満たされて...爆睡...

翌朝8時からまたサウナへ笑
今思えば睡眠不足ですよね?
朝のサウナは24時間営業だからか?
朝ウナの皆様も多め!!凄い!!
8分→9分→7分で✨ととのう✨
朝の外気浴は鳥さん🐦の休憩
スポットなのか?トゴールの湯の天井に
鳩さん&鳥さんがウロウロ!!笑
至近距離の鳴き声で何だか凄かったです!

4セット目行こうかと思いましたが
人も増えてきて終了となりました!

朝ご飯食べて久々の宿泊サウナは
終了!!焼き鮭の美味しさたるや!!
仕事→サウナ宿泊→仕事でこんな時間
ですが、ゆっくりサウナは本当に最高✨
混んでる時間帯のみだと感じ方は違った
と思います。
トータル10セット!!今夜はぐっすり
眠れそう😪
平日ならではなのか?
結局混んでる時間は行ってないのでした!
今だけ価格なのが...
お泊まりかつ、外出可能で、朝食付きで
3980円!!是非お試し下さい!!
今夜はグッスリだと思います。
こんなご時世ですし今朝とは思えない
非現実的空間の宿泊をおすすめします。

続きを読む
60

ホイさん

2020.03.12

1回目の訪問

20回目の投稿させて頂きます。
初めて来ました!北欧✨
新型コロナウイルスによる対応に追われて
疲労困憊で仕事早上がりで宿泊コース!!
職場からバスで行ける上野ゆっくりゆれて
16時in

サウナ室内は思ってたより
小さめで新調されたと言う
サウナストーブ!!上手く表現
出来ませんが乾いた痛いような
熱さでは無く...
湿度もありマイルドに絡みつく感じで
いつの間にか汗がドバドバ
さすがの超有名店!!って感じです。

サウナ..8分→9分→8分→8分
サウナ→水風呂1分→外気浴3分で..
✨ととのう✨
水風呂は14.5℃これくらいが
個人的に一番気持ち良い!!
外気浴のサウナ椅子に座ってると
良い風が!!ふぅ~これが北欧か!!
トゴールの湯の効能効果は正直
さっぱり分かりませんでしたが笑
外気浴の後、半身浴してサウナに
行くととても気持ち良い!!
マイルール構築中にだんだん
混んでて来たので
レストランへ移動✨ビール→ウーロンハイで
特製カレー食べようか迷いましたが
宿泊のメリットでもある、一旦外出
して、久々にアメ横の昇龍本店へ
ここの餃子が本当に美味しい😋
活気の無い..人がいないアメ横が
少し寂しかったですが!美味しかった!!

そして戻って来た頃には浴室パンパンで
入り口も入場制限かかってたのかな?
カプセル内に退散して
カプセル内でゴロゴロしてたら
いつの間にか寝てました..
最高に贅沢!!1時過ぎたらサウナ行きます!
今夜は真夜中サウナに夜食食べて
朝もサウナですね!!幸せ☺️
ショートサウナも好きですがゆっくりサウナも
それはもう最高✨

久々の宿泊おひとり様サウナ
まだまだ満喫します!!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14.5℃
61

ホイさん

2020.03.10

2回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

19回目の投稿させて頂きます。
雨も止んで春みたい!!
自転車で5分圏内2回目の妙法湯!!
6人用サウナはJazzが流れて
2名だったり、4名だったり!
満室の時は無言で譲り合う感じ☺️
待ってる時に
軟水炭酸マイクロナノバブルの湯で半身浴!!
サウナは
温度計は105℃体感は上段で90℃
って感じでした!!
手を伸ばすとさらなる熱さが!!
8分→10分→12分→10分
✨ととのう✨
冷水浴は3分→外気浴スペースは脱衣場
ですが5分位!!
地下水掛け流しの軟水の水風呂
でとにかく気持ち良いあまみもジワジワと...
塩素の匂いが皆無!!ヌルヌルに感じました
ずっと入ってられる... 前回より
格段に気持ち良かった✨ショートな気分の時は
妙法湯オススメです!!

続きを読む
61

ホイさん

2020.03.09

5回目の訪問

18回目の投稿させて頂きます。
今日はお休みでサウナ本2冊購入
読んでたら...行きたくなりますよね笑
20時前にはかるまる到着!!
平日月曜日だからか?
思ってたより全然空いてました☺️

岩サウナ→蒸サウナ→ケロサウナ
→岩サウナ(アウフグース)
→ケロサウナ
4分→5分→10分→10分→10分
サンダートルネード→やすらぎ→外気浴
30秒→1分→5分
3.4回目はアクリルアヴァント
→露天外気浴
で✨ととのう✨
あまみもうっすらと☺️
サンダートルネード→やすらぎより
各サウナ→アクリル~の方が
私には合うかも!!

で薪サウナ→アクリルアヴァント→外気浴
11分→1分→5分
予約無くなった薪サウナは順番で
並んで座ってるの理解せずに
入ろうとする人々😓
そして1~5番の席の5番側の
封鎖してる扉側から岩風呂の
話し声が響くのですよね?😓
タイミングが悪いのか
何を話すことがそんなにあるのか?
難しい問題です!!

初めの岩サウナも私と2人組の
2人組がペラペラと!!
3人しかいなくて「お静かに?」も
どうかと思い空いてた蒸サウナに
こちらが移動!!21時で終わってしまう
ので結果良かったのですが笑
ケロサウナは狭いせいか無言の
空間が良かった!!

あと21時からのアウフグース
めちゃくちゃ良かったです!!
担当の方(お名前失念)凄く良かったです🙆‍♂️

折角空前のサウナブーム
月曜日夜でこれなので
週末はどうなるのでしょうか?
悪気無く全くととのわない
話し込むグループの人々をどう対応して
行くのか?岩サウナは話してOKとかに
しちゃうのか?
自宅から近いかるまるは
本当に便利なので..平日遅い時間に行くか
耳栓の購入を検討しようか
迷います!!。
「裸になったら無言」いやこの立地では
無理ですよね?
次々と無理難題を軌道修正していく
かるまるさんに期待してます。

なんか食べて自宅で
サウナ本の続き読もう☺️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,45℃,92℃,98℃
  • 水風呂温度 14℃,30℃,25℃,8.7℃
51

ホイさん

2020.03.08

4回目の訪問

17回目の投稿させて頂きます。
草加健康センター 湯乃泉
コロナに翻弄されて疲れて
爆睡起きたらまだ3時半
LaQuaトラウマ払拭させるべく
朝4時から草加に!!高速道路課金したら近い!
朝風呂650円😳
高濃度炭酸泉→草津の湯
効仙薬湯は清掃中!そしてサウナへ
やはりパワフル上段がもう体感100℃
7分→8分→10分
サウナ→水浴3分→外気浴5分で..
たったの3セットで完全に
✨ととのう✨ あまみギンギンで
いつも書きますが...
高出力ガスヒーターと
遠赤ヒーターの2基構成の麦飯石サウナは
都内近郊で屈指なのでは?パワフル過ぎる😳
ガスヒーターがうねりをあげる音で
ゾクゾクしませんか?
全ての動線が完璧でクーラーボックスの
氷を一つ口に入れて!!
水風呂のバイブラない箇所も好き
外気浴中の流れる水の音と風が最高!!
6時半からの初の暁ロウリュを楽しみに
休憩しています!!いや楽しみ!!
あっちこっち行って草加に戻ると
本当に驚きしかないですね...

追記します!
暁のロウリュは😳スペクタクルな
80分でした!!爆風より好きかも😳
6時半にいつの間にか満室のサウナ!!
4セットしたのか?もう覚えてない位の
気持ち良さ!!水風呂からの外気浴
求めてたのはまさにこれ!
最後見たら上段95℃でしたが
蒸される感じ😮これ何ですね...
最大級のあまみ...
ありがとうございました!!。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.8℃
84

ホイさん

2020.03.06

1回目の訪問

16回目の投稿させて頂きます。
仕事もキリが良く
サウナ4種類!スペックも高いのか?
土日は混むのかな?と
期待しながら...
初めてのLaQuaへ

高温サウナ オールドログ→ フィンランドサウナ コメア→ 高温サウナ オールドログ→ 中高温サウナ ヴィルデンシュタイン→
→ フィンランドサウナ コメア

10分→12分→12分→10分→12分

かるまる的に
サウナ→水風呂17℃(1分)→水風呂22℃(2分)
→外気浴(3分)

サウナハット0名
グループの方が多くて
サウナ内で話す施設みたいですね!!
ペラペラベラベラ
だいたい5分位で退出する感じ
メンソールの
セルフロウリュも気持ち良さげ
何ですが...4人組いきなり
7回かけてびちゃびちゃ
スチームサウナ状態笑

水風呂の動線も外気浴も
遠くてサウナ好きには不向きかも!!
運が悪いのか5分入らないグループの
出入りが激しくベラベラ
書いてあるスペックよりも
マイナス10℃位な体感!

カップルやグループ向けの
施設かと思います!
サウナ内施設で話し込むには
最適な空間!!
おひとり様向けでは無いですね...
かるまるみたいにサウナ内お静かに
が欲しいですが、話す空間?

✨全くととのわず✨

深夜1時までやってるので
もう少しゆっくりしてから
またやり直してみます!!
最善を尽くします😇

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,70℃,70℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃
47

ホイさん

2020.03.05

1回目の訪問

ゆーザ・中井

[ 東京都 ]

15回目の投稿させて頂きます。
仕事で喜怒哀楽が
一度に来るような水曜日
楽→哀→怒→喜の順番で良かった!
かるまる行くには時間無く...

雨も止まずに..自宅近くの
ゆーザ・中井さんへ
階段を登るとサウナと水風呂が!!
偶数奇数日で入れ替わるみたいですが
テレビの無いサウナでした!
しかも15人は入れそうな2段L字スペース
4セット中ほぼ1~2名であぐらかいたり
ストレッチしたり!!サウナマシーンが
こっち向いてたらもっと良いのにな!!
でもジワジワと汗はゆっくりとダラダラに..

12分→13分→14分 →12分
サウナ→水風呂(2分)→外気浴(4分)
✨ととのう✨
80℃(体感75℃)水風呂20℃(体感23℃)

最近その場所、そのスペックで
どれだけ自分が気持ちよいか?を
追求した方が楽しめるなかなと🤔
半露天風呂の窓側の角で2セット目で
窓を少し閉じたら良い風が直撃!!
私は外気浴がとても大切だなと...
水風呂も塩素の匂い無く掛け流し風
な感じで気持ち良い✨
一人で浮いてました笑

帰る頃雨が止むの期待してましたが
雨足が酷くなり何も食べずに帰宅!
自宅でまたお風呂入って
あー気持ち良い!!
本当にサウナは奥が深いですね!
いやースッキリしました☺️
月曜日までしばらく行けなさうな
仕事量な感じですが、頑張ります✨

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
65

ホイさん

2020.03.02

1回目の訪問

14回目の投稿させて頂きます。
月曜日は仕事がお休み!!絶起して雨だし
かるまるは止めて夜から
TwitterでSKCのSSKさんの爆風ロウリュが
SKC笑で受けられる事を知り(ややこしい)
初めて 湯の泉 相模健康センターへ

サウナ自体のスペックは恐らく
草加の方が上だと思いますが
全然関係なく...
21時からの爆風ロウリュから静寂へ
のフルコース1時間弱の
完璧なるまさに✨ととのう✨
爆風一回目であまみギンギンで
びっくりしました!!
水風呂から外気浴までSSKさんに
あおがれてると本当に天国へ
誘われますよね!!
ありがとうございます☺️

餃子とメンマラーメン食べて本当に満足!!
明日からまた頑張れる!!
最高のお休みをありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
48

ホイさん

2020.03.01

4回目の訪問

13回目の投稿させて頂きます。
✨ととのう✨感覚を知ってから
昨夜初めてととのわなかった衝撃😳
一夜明け早速リベンジ!!

岩サウナ→ケロサウナ→岩サウナ(アウフグース)
→ケロサウナ
8分→10分→10分 →12分
サンダートルネード→やすらぎ→外気浴
30秒→1分→4分
4回目はケロサウナ→アクリルアヴァント
→露天外気浴
で無事に✨ととのう✨
一時間休憩後に..

予約した...
薪サウナ→アクリルアヴァント→外気浴
9分→1分→5分
ラストに
ケロサウナ→アクリルアヴァント→外気浴
10分→1分→5分で完璧でした!!
あまみもじんわりと☺️

今まで書いてませんでしたが
薪サウナは夜がオススメです!!
薄暗い中パチパチと焚き木の音...
白樺とブナの匂い...
本当に気持ちが良いです!
身体の内側から柔らかく暖まる感じ!!
10分入れるのですが、9分で出て
アクリルアヴァント一番に入るの
オススメします!!5番目だと
体が冷えてしまうので!!

雨が降って来たのでかるまる内お食事処で
十勝豚ロースカツ丼を美味しかった!
自宅から自転車で15分ずぶ濡れで帰宅でしたが
内側から温かい!!スッキリしました!!

新型コロナウィルスへの対応対策で
昨夜は心身ともに疲れてたのか?
ととのわ無かった昨夜のサウナでしたが
良く眠れたのと朝から気持ち切り替えたのが
良かったのでしょうか!やっぱりサウナ最高!!
暗い話題ばかりですが、強い気持ちで
乗り越えて行きましょう!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,86℃,94℃
  • 水風呂温度 11.3℃,22.5℃,8.7℃
62

ホイさん

2020.02.29

3回目の訪問

12回目の投稿させて頂きます。
連休明けから新型コロナウィルスの
対応に追われて昨夜も行けずで
今夜はショートコース!
4日ぶりのサウナでしたが..
✨ととのう✨
感覚を知って初めて
ととのわなかった😳驚き!!
ケロサウナ→岩サウナ→ケロサウナ
12分→10分→12分
サンダートルネード→やすらぎ→外気浴
30秒→1分→3分
時間も長く汗もだらだら
ケロサウナで
ベラベラ喋る(しかもおじさん2人組)奴に
イライラ😡普段気にならないのに..
ビール→ハイボール→ハイボール→休憩
予約した
薪サウナ→アクリルアヴァント→外気浴
10分→1分→5分
ラストに
ケロサウナ→アクリルアヴァント→外気浴
10分→1分→5分で
かなり気持ち良かったのですが...
でもととのわず!!あまみもでず!!
初の感覚でした!!でお恥ずかしい話
ですが、お会計後にサウナハット忘れて
気がついてフロントのお姉さんに伝えたら
対応がめちゃくちゃ良くて嬉しかった。
代わりに内線で見つけてくれて
無事手元に!!ありがとうございました🙇‍♂️
サウナは奥が深いですね!!
自宅帰って来たらいつもの良く寝れそうな
感じなのに!!また一つレベルが
上がったような気もします精進します。

続きを読む
64

ホイさん

2020.02.24

2回目の訪問

11回目の投稿させて頂きます。
6連勤からの完全オフ!4日振りのサウナ!!
かるまる池袋11時半オープンから
訪問!!既にエレベーターに列が!!

岩サウナの安定感、蒸サウナも朝だったので
少しの待ち時間で入れました!
ケロサウナのセルフロウリュ気持ち良い
岩サウナ(10分)→ケロサウナ(12分)→
蒸サウナ(4分)→ケロサウナ(10分)
全て...
サンダートルネード(30秒) →安らぎ(2分)
→外気浴(3~5分)で✨ととのう ✨

ランチはつまみながら、ビールと肉つけうどんを
チョイス!一枚で充分なボリュームでした!
塩辛、いたわさも美味しくて特に三陸わかめの
おひたしが美味!!

リクライナースペースで
ゆっくりお昼寝してから
夕方から楽しみにしてた
4番目のサウナ!!「薪サウナ」
本場フィンランドの伝統的な
薪ストーブサウナとの事
一回に5人しか入れず、事前予約が必要で
参加証をエントランスで貰うのですが
きっと薪笑可愛い😆5分前集合で
抽選で席番号を決めるのですが..嬉しい一番!
座る席も背もたれもフカフカのタオルが
引いてありもう最高!!暖かく柔らかい!!
薄暗い中、ストーブの焚火がゆらりゆらりと
10分しか入れないのが残念ですが最高
じっくり柔らかく汗かく感じは初体験でした!!
これは夜だと更に雰囲気でるのでは?
そしてアクリルアヴァントは薪サウナの為の
ものでしたね!!薪サウナからシャワー浴びて
アクリルアヴァントに足から頭まで!ドボンと
非現実的空間過ぎて一瞬😳
ここがどこだか分からなくなりますよ笑
皆様是非お試し下さい!!

出る頃にはますます混雑でリクライナースペース
に立って待ってる人続出でデイユースプランに
切り替えで5時間480円でカプセルタイプに!!
ここはゆっくり出来る!そして夜の時間の
薪サウナもしっかり予約しちゃいました!!
長くなってしまいましたが...
油断も隙もない..かるまるで!!
久しぶりのおやすみまだまだ満喫します☺️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,70℃,95℃,98℃
  • 水風呂温度 12℃,30℃,24℃,8.6℃
44

ホイさん

2020.02.20

2回目の訪問

10回目の投稿させて頂きます。
明日から仕事がハードな4日間
サウナ行けないな...とまだ22時
さやの湯のホームページの混雑状況を確認
急遽、車で前野原温泉 さやの湯処へ
温度計は100℃体感は上段で90℃
って感じでした。
8分→12分→10分
✨ととのう✨
冷水浴は1分→外気浴スペース3分くらい
水風呂が16℃くらい
23時以降はサウナ室も空いてきて
熱さも良い感じに!!
外に椅子が欲しいですが
薄暗い外気浴スペースは最高ですね!!
頭の中がスッキリ!
あと最近髪の毛をドライヤーで
しっかり乾かすと帰宅後にさらさら
気持ち良いなと!!ショートでしたが
明日からまた頑張れる😇
今日も一日お疲れ様でした!!。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
60

ホイさん

2020.02.17

3回目の訪問

9回目の投稿させて頂きます。
草加健康センター 湯乃泉
ラッコ会員2月限定一回のみ
10時半に1000円で入場!!
19時からの爆風ロウリュに標準を
合わせて!!
名物餃子とビールと
軽めの食事の後に...
高濃度炭酸泉→効仙薬湯→草津の湯
でまったり!!
お腹空いて食べたナポリタンが
また絶品で!!ゆっくり昼寝して..
いよいよ爆風ロウリュ
上段がもう体感100℃
中段でも体感90℃超えてるのでは?
ブローされて逃げるように水風呂へ
めちゃくちゃ気持ち良い
爆風ロウリュ後のセルフロウリュで
7分→7分→8分
サウナ→水浴3分→外気浴7分で..完全に
✨ととのう✨
締めに特製ラーメン食べました!!
これがまた美味しい!!
前回も書きましたが
高出力ガスヒーターと
遠赤ヒーターの2基構成の麦飯石サウナは
都内近郊で屈指なのでは?パワフル過ぎる😳
ただでさえサウナが凄いのに
温泉も食事も完璧過ぎます!!
本当におすすめです!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.8℃
57