2020.01.23 登録
[ 大阪府 ]
昭和61年(1986年)8月5日に設立、
本日で37周年という記念日。
ということで、おめでトピアにピットイン。
いや〜、凄いな。衰えるどころかまだまだ
元気に勢いを増している。
◾️熱波受付
13時頃にIN。10時からの先着順なので
埋まってるだろうなぁと思っていたが以外にも
空いていてありがたい。
◾️サウニング
ENJYU〜森〜SMS〜寝サウナ〜SMSから
超高温へ。寝サウナの時から気になっていたが
サ室全体がいつもより熱い。
奥(超高温)の方で、初期森サウナの様に
ゴポゴポ音がしてる。
空間に入ると熱いっ!改造してるとの事だが
またまたMAD(いい意味で)なスペースに
なる気がしかない。楽しみだなぁ。
◾️さとみきこ(15:30回)
噂の小林さんと本田さんのスロウリュウ。
前半15分〜休憩5分〜後半15分とのこと。
最近は下段でゆっくり見て蒸されるのが好きで
下段〜2段目に座ろうとするも上段の今までの
定位置が空いてる…。本能で着座してしまう。
2名でロウリュウ&アウフグースが3ターン。
弱中強とバランスのいい熱波が気持ちいい。
時間が経つにつれマジで熱い…。
前半無事に完走。水風呂が良すぎる…。
休憩中に小林さんと本田さんから、決して
無理せずにとの注意喚起がありいい。
後半は無理せず2段目へ。
熱いが痛いや心地悪くない熱波でゆっくりと
時が流れフィニッシュ。
水風呂から休憩…。気付けば35分も経過。
クールスウィング中にも
「楽しんで頂けました?」とお声がけ下さり
ありがとうございました。
いい…。ひじょーにいい!!!
忙しいなかでのスロウライフは大事である。
[ 大阪府 ]
相撲の本場所よろしく、サウナ界大阪夏場所と
言ってもいいような感じの37周年創業祭
「なにけんサウナ万博2023」が開幕。
ということで初日にピットイン。
宮川はなこ&大西一郎19:00回に間に合わず…
やはり昨年と違うルール変更と、コロナ禍以降で
仕事も忙しく時間の融通が利かない。
でも、皆さんそれぞれ事情もあるしそりゃ
そうだなぁ。今年はゆっくり楽しもうと。
5Fの男性浴場で、同志達の楽しむ姿を
水風呂から眺めて楽しいなぁ〜。
それと、他のサウナ室が空いてる&貸切状態で
ゆっくり蒸されたり、セルフロウリュをしたり
してキンマチェア独占。
はあ〜…。きもっちぇーわ〜…
湯&サ上がりから大西一郎&宮川はなこさんの
ぺいちこ歌謡ショー。
熱狂的な東西のサウナーが集まる空間。
EVから4Fに、たまたま寄ったサウナーの
方々がドン引き…
しかしながら盛り上がる。
我らが、湯婆婆の美声や一郎とのセッション。
そして…。我らがモトコさんのスピーチ…。
グッとくる…… いい… ひじょーにいい!!!!
さて、なんやかんやの幕開けである。
男
[ 大阪府 ]
撮影で涼しい屋内から暑い外へ
出たり入ったりと。
あ、温冷交代浴だなぁとピットイン。
暑い外から熱いサウナ。冷たい水風呂と
ぬるい風がひじょーにいい。
熱いホルモン焼きと冷えたビールの交代浴も
最高である。
男
[ 大阪府 ]
熱中症警戒アラートも発令し、会社を出れば
嫌ぁ〜な暑さに即発汗で汗を垂れ流す。1分1秒でも早く熱いサウナで爽やかな汗をドッバドバ噴き出したくトリニテに行くも休館日…
ということでドクターイエローにピットイン。
久々にngra氏のロウリュ。なんか堂々とした雰囲気に変わってきたな。熱々の熱波から14度台に水風呂がひじょーにいい!!
やはり夏は水風呂の事で頭がパンパンである。
男
[ 大阪府 ]
何処へイクッカと迷いながらもDESSEが
OMASSEということでピットイン。
2時間半で一通り回りと森サウナは3回。
オートロウリュウとは遭遇できず残念だが
雰囲気と熱がひじょーにいい!!
また、来MASSEである。
男
男
[ 大阪府 ]
梅雨も明けてムレムレの暑さから
少しカラッとした暑さに。
ということで汗を掻きに行くため
汗を掻きながらピットイン。
◼️河内永和ミスト
今日も元気一杯のムレムレ噴霧。
◼️サウニング
ENJYUから森サウナへ。
ムレムレの中香りがよく最高。
SMSも人がいなくセルフロウリュでムレムレ。
寝サ〜SMS〜超高温〜檜〜不感湯で〆。
休憩は畳も最高だし露天スペースと
キンマチェアの風がたまらんっ!
◼️なごみ亭(歌謡ショー:チャーリー・ニーシオ)
「おひけぇなすって!」の風来坊風で登場。
から、金ピカの衣装にチェンジ。
プレスリー〜オールディーズなど歌と合わせて
踊る人達。偶然した人達とベシャリながら
楽しみ時間が、ほんと和むなぁ〜。
◼️17:30(いのっち応援アウフグース)
好評で5分前にはほぼ満員。
爽やかな口上から熱い心意義を感じる。
程よい熱さと一体感がひじょーにいい!!
さっぱりして退館した後に受ける風は
ムレムレではなく涼しげな体感である。
男
[ 大阪府 ]
梅雨も明けたのでは!?と思うほど今日も
快晴の猛暑日。朝から茹だる様な暑さ。
散歩していると軒先で、熱した道路に打ち水
するお婆さんが。あー、セルフロウリュだ。
しかも手慣れた熟練度増し増しロウリュ。
したいなぁ〜と、おはよートピアピットイン。
◼️河内永和ミスト VS ・・・
JR天王寺もいいが、やはりコチラの方が
聖地感がある(ちゃいますね)。
◼️入館
9時前だが靴箱もほとんど埋まりフロントも
混雑。宿泊退館と入館が重なる時間だろう。
◼️サウニング
夏風邪を拗らせたが快方へ向かっているので
やはりまずはENJYU。沁みるなぁ〜…。
ばとらーさんと偶然。爽やかスマイルで更に
快方へ。
森→SMS→寝サ→高温→超高温→檜風呂〆。
水風呂も気持ちいいがキンマチェアから受ける
風や寝転び畳、露天スペースの光と風。
ぼけぇ〜っとしてると蚊取り線香のニホヒ。
12時間用のビッグサイズ金鳥。
金鳥の夏だが、香りでキンチョーもほぐれる。
いい…。ひじょーにいい!!
◼️なごみ亭
泥眼さん&りんりんさんと偶然。
スズキングが奮闘中にも爽やかスマイルで
更に快方へ。
玉出バックとオロポの色合いがマッチしながら
お喋りを。
◼️メガネメガネ(やすし師匠)
またもガッシングでメガネを落とす…
しかもツル破損…。学習しなかった自分が悪い…
サウナイキタイとメガネの愛眼コラボメガネで
ひじょーに使いやすく愛用しておりストックは
あるが購入しとこうと。
退館時に音田さんとモトコさんに尋ねると
ラスト1個ありと感激(泣)。
更に快方へ。
コレは何かいい方向に風が吹きだしたのでは?
その前に風邪の完治を優先である。
男
男
[ 大阪府 ]
午前中は歩く事が多く大発汗で汗だぁーだぁー。
スッキリサッパリしたく追い発汗にピットイン。
強水流水風呂と16階の風が気持ちよく
ひじょーにいい
男
男
[ 京都府 ]
南座を出て急に、ぎょうざの口になったので
こちらにピットイン。
完全紹介制でマル秘の極秘施設。
一部チラ見せOKだが中身はNG。
大きな声では言えませんが、
小さな声じゃ聞こえません。
一言で言うと、ひじょーにいい!!!!
である。
共用
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。