ミーのカー

2021.02.27

1回目の訪問

モノマネ四天王として活躍し、卒業した清水アキラさんと番組の司会をしていた清水国明さん。
そんなお二人の、縁もゆかりも無い“アキラ系!?”清水湯に「ミーさんぽ」ぴっといん。

大阪を代表する若者の街であり、新しい独自文化が生まれるアメ村。10代〜30代前半には、大変お世話になりました。という事で、心斎橋に御用があった、「お汁さん(汁ベスタさん)」と。
※ なんか毎週土曜日にあってるな

ファミマ横のエスカレーターで2Fに上り、
受付を済ませる。ロッカーに荷物をぶち込み、
まっぱでEVで3Fに登る。
高まる気持ちと、色々立ち登る。

清潔で広い浴場。『今ちゃんの「実は…」』で
イメージしていたよりも綺麗だ。
たまたまなのか、空いている。

身体をシュッシュ、お風呂にシュッシュっ、
サ室にシュッシューン…。

お一人様1枚までのサウナマット。
休憩時には折りたたんでサ室の座面に置いて置く。
面白いルールを知り、左側2段目着座。
対面に、お汁さん。目を瞑る。

このサウナには、海底の珪藻類が堆積し、地表に隆起してできる天然鉱石があり、天然ミネラルをふんだんに含み遠赤外線やマイナスイオンをはじめとする活性エネルギーを放射してる「シリカブラック」を利用してるとの事。

サウナ室内部は、国産天然木材の吉野ヒノキを採用との事で落ち着く。温度も100℃で大発汗!
水風呂も深く、段差部分に腰を下ろし、脚をぷかりぷかりと、上げれる広さで、ほへぇ〜…。

縁に座り休憩。
天井と窓から差し込む採光が、
考える思考を遮る替わりに、
「はぁ〜…」という言葉だけを与える。

いい。
ひじょーにいい!!!

ラドン温泉でも温もり、大都市の一画にある場所を何故、もっと早く知らなかったのが勿体無い…

サッパリした後に、ぶらりとぼろりしながらサ飯。

形は、さほど変わって無いが景色は変わっており
人の流れも変わっている

早く、活気溢れるミナミになって欲しいのである。

ミーのカーさんの清水湯のサ活写真
ミーのカーさんの清水湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
15
105

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他12件のコメントを表示
2021.02.27 22:39
4
お汁さんとのセッション、そして銭湯力高めのこちらでのサ活ナイスですね!😆シリカブラックの紹介がなんか好きです笑
2021.02.27 22:49
4
なっごさん、先週の三興湯ではバグ状態(脱水症状!?)だったと思いますが(^^;) 今日は、静かに確実に抑え込まれるよ熱さに、二人とも珍しく目を閉じておりました
2021.02.27 23:03
4
私もアーバンサ活で行ったときに清水湯のマットルール、常連さんに教えられましたワ😅受付のベテランお姉様の指導は無事くぐりぬけましたかね?笑
2021.02.27 23:13
4
サニーさん、マットの件は皆様のサ活から覚えましたが、入館か前にスマホで写真を撮ってると受付お姉様の厳しい視線があり…。しかし、帰りには、絵文字見たいな笑顔で良かったです😊
2021.02.27 23:15
4
清水湯って良いですよね☺️ サウナのシリカブラックの実感として分からないですが、サウナ気持ちですね☺️
2021.02.27 23:21
4
アウさん、こじんまりとしたサ室で「吉本新喜劇」をゆっくり見ようとしましたが。そんな事が視覚、聴覚、思考を遮断するマッシブを久々に体験できて堪らなかったです(^^)
2021.02.28 06:15
5
とすると、南青山も武蔵小山もアキラ系になってしまうのか・・。みさと系と綺麗にまとめるよりも、合法ドラッグな健太郎系(元はアキラのバックでギター弾いていたらしい)とするのも一興。実際、心斎橋は客筋も健太郎系ですし。
2021.02.28 09:47
5
サのあとの温冷交替浴(清水跨ぎ)にハマってます。勝手にミニ八尾グラって思ってますね。
2021.02.28 09:59
4
LKさん、流石の情報量に圧倒されます(笑)
2021.02.28 10:00
4
お汁さん、ありがとうございます!僕も23:00頃には寝落ちで爆睡しておりました…(笑)
2021.02.28 10:04
5
みーちんさん、サウナ後が恍惚状態でした!お風呂も熱々でしたので、温冷交替浴は次回の楽しみにしてみます(^^)
2021.02.28 11:42
4
ミーさんと同じく(?)若かりし頃はよくフラフラしていた心斎橋。駅のほど近くに銭湯あるんですね!次に心斎橋に行くときには寄ってみよう。メモメモ。
2021.02.28 12:26
4
アキラ系、ラーメンなのかなと思いきや清水アキラ→清水湯の流れで、お茶吹き出しました。笑 こんな文章書けるようになりたいです!
2021.02.28 17:52
2
じゃむさん、高校生の時には帰宅途中に寄っていたのが懐かしいです!今まで気になっており、ようやく行けて良かったです(^^)
2021.02.28 17:55
1
アマミデルコさん、ありがとうございます(^^) ラーメンでは無く、布施や中尾、北斗や100%のアキラ系ですね(笑)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!