2023.02.01 登録
男
男
[ 青森県 ]
ついにきましたね!!
冬になるにつれ夏20℃だった水風呂は、
手元の水温計で12℃✨
真冬には5℃近くまで下がるふるさと温泉の水風呂真骨頂はもうすぐですね
また近く訪問して水風呂の変化を楽しみたいと思います😊
男
[ 青森県 ]
初アルパインサウナ!
ロウリュシステムは稼働していなかったが
大迫力のストーブについ見入ってしまった。
サ室は80度とぬるめながら湿度はばっちり
じっくりはいって深水風呂へ
外気浴も心地良く
また新たなサウナをしってしまいました。
[ 青森県 ]
【村の温泉】
サ室は二段で6人すわるとぎゅうぎゅう
温度は102度だが意外とカラカラしていて12分程入れました。
大声、会話は控えるよう掲示があるが、そんなの誰も気にしてない。入ってくる人皆んな知り合いのようで、うるさいサ室 悲しい…
水風呂は16度で気持ちいい
しかし狭い 1人が少し足をのばすと2人目は水風呂難民
おでかけついでにサった入るにはいいのかも
[ 青森県 ]
弘前完敗。
サウナも水風呂も凄く良い!
外気浴のイスの数、イスの種類
露天から行ける別館ヒバ風呂の整いスペース
ヤバすぎた。津軽地方の良いとされるサウナや銭湯数々行ったけど勝てない…総合力が違う
大人390円安すぎます
津軽の皆さん…行ってください
アクアセラピ温泉 森ランドに
行けばわかります。
[ 青森県 ]
アルパインではなかったが
100℃の、サ室は湿度もGOOD
心拍数を見ながら3セット
水風呂も深いしそれほど遠くないので
近くまた来たい良い施設
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。