絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あこ🐒🧡

2023.05.22

19回目の訪問

🧡8〜9分💙1分半💚5分 ✖️3セット

初めて18時台に行ったんだけど、今までで1番いわゆる「常連さん」が多かった印象。黙浴など皆無だし、1人5枚ずつくらいサウナマット敷いてるし(もちろんルールは1人1枚)、サ室出ていく時もそのマットは敷きっぱなしでみんな席取り当たり前(もちろんルールでは席取り禁止)😇
とはいえ悪意がある感じではなく(それがいいかどうかは置いといて)、施設の方が来ても注意しないので、もうこの時間はこういう感じなのかな…とこちらが時間調整しようかなと思う感じ。がっつりサウナ目当ての方はこの時間帯を避けるのを個人的にはおすすめします。
と言いつつ周りの人たちとは関係なく今日もしっかりととのいはした😌🧡

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.7℃
18

あこ🐒🧡

2023.05.17

18回目の訪問

水曜サ活

🧡9〜10分💙1〜2分💚5分 ✖️3セット

久しぶりの仕事帰りスパロ。
久々だからかサ室は最初少し熱めの印象だったけど、だんだん慣れてきていつも通りに蒸されました🧖‍♀️暑かったのもあってか、水風呂はいつもより高めの18.5℃だったのでちょっと長めにしっかり冷やして、最高が約束された外気浴へ…。
想像どおり天気もいいし気温もいいし、もうさいっっっこうでした😭🧡スパロのいいとこのひとつは外気浴難民にならないとこだな…と思いつつ。疲れてて迷ったけど、やっぱりサウナ行ってよかった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.5℃
17

あこ🐒🧡

2023.05.14

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

🧡6〜8分💙1分💚5〜10分 ✖️3セット

プレオープンにお邪魔してきました🥰
サ室は10人ちょっとのキャパで、サ室前にあるビート板に受付でもらえるサウナマット(タオル)を重ねて使用しました。温度計は80〜85度を指してたけど、湿度も高く物足りなさゼロ。ほうじ茶のいい香りも癒される🍃深めの水風呂は12度くらいで、澄んだ水でキンと冷えます🧊
外気浴スペースはコンパクトな空間に椅子が6脚。流す用の桶と水道あり。椅子は他にお風呂にも1脚と脱衣所にも3脚くらいあったけど、ミュージックロウリュみたいに人が集中するタイミングではととのい難民発生しちゃいそう。休憩はどこでもいいから音楽優先か、休憩優先なら音楽の途中に出るとかするといいかもね。
そしてミュージックロウリュ(First Love/宇多田ヒカル)初めて体験したけど、これめっちゃアガるね!!!音楽と光と熱風で今まで体験したことないサウナ😆❤️‍🔥大好きな曲でこれはたまらないだろうなぁ…。一方のサイレントロウリュも落ち着いてぶわっと汗かけるし、いろんな気分の時に使えそうだなと思いました。今後の混み具合にもよるけど、たくさんお世話になりそうな予感です🥹

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
55

あこ🐒🧡

2023.05.09

1回目の訪問

サウナ飯

🧡8〜10分💙1分💚5分 ✖️3セット
🌬️レプロナイザー7D plus他

初テルマー湯。広々しててお風呂がたくさんあって楽しいねぇ♨️
サ室は広々しててテレビもついてて、なんだかutataneのイズネスにちょっと似てるなぁという印象(おぼろげな記憶なので全然違ったりして)。水風呂は15℃くらいを指してたけど、体感もっと冷たくてかなりジンジンシャキッとした!露天風呂の隣で外気浴したらもう最高でしたわ…🤤
万が一サウナがハマらなくてもお風呂でたっぷり楽しめるから、サウナビギナーの人を連れて来たくなる気持ちがめっちゃ分かった🧡

麺処 しろくろ

のどぐろ煮干そば

旨みのオンパレード😭🧡

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
29

あこ🐒🧡

2023.05.07

2回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

🧡6〜8分💙1〜2分💚5分 ✖️3セット
🌬️ナノケア、リファ、レプロナイザー(3分20円)

先週に引き続き松本湯で朝湯♨️
今日はなかなか混んでて、あわやウェイティング…というところでギリギリ入れました。混んでたのでオートロウリュの時間避けて入ったのもあってサ室は余裕あって快適🧘‍♀️
今回は雑誌で店主さんが言ってた、水風呂の後に泡風呂っていうのをやってみたんだけど、なんともいえない気持ちよさでクセになりそう🤤🧡
そういえば、入る時にシーブリーズのローションもらえました。スーッとするからこれからの季節確かにいいかも🌻

かしわぎ

醤油ラーメン

全体のバランスがとってもよくて美味しかった🥹

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
27

あこ🐒🧡

2023.05.06

2回目の訪問

サウナ飯

十條湯

[ 東京都 ]

🧡8〜10分💙1分💚5〜10分 ✖️3セット
🌬️ナノケア(2分10円)

久しぶり2回目の十條湯。
やっぱりここ好きかも〜🥹🧡
サ室はマイルドなんだけどじんわりしっかりあったまる。今日はJ-POPがほんのりと流れてて、Freeze My Loveが流れた時は震えたね😂←HAPPY SWINGER
今回はしっかりバスタオルも持っていったので、2階にあるサウナの人専用のととのいスペース(内気浴)もフル活用!やっぱり最っっ高🥰
今日はいつものMi Band忘れちゃったんだけど、5分の砂時計と感覚で入るのもまた楽しいなと思いました⌛️
季節の菖蒲湯にも入れて嬉しかった!

燦燦斗

らーめん

サラッとあっさりだけどコクあるスープにちゅるもち麺が美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
28

あこ🐒🧡

2023.05.04

17回目の訪問

サウナ飯

🧡8〜10分💙1分💚5分 ✖️3セット

いつも仕事帰りに行ってたので、初めての明るい時間のスパロ。夜もいいけど夕方もいいね🥰
特に水風呂が西日に当たってキラキラしてるのがめっちゃよかったです…🥹今日は17.5〜18℃と温度もいつもより少し高めでずっと入ってられそうな水風呂でした。その後は飛行機見ながら外気浴✈️いつものサウナだけどちょっと気分を変えて楽しめて、しっかりととのいました。

天ぷら蕎麦

ビール(大)を添えて😘

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
24

あこ🐒🧡

2023.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

えごた湯

[ 東京都 ]

🧡8〜9分💙1分💚5分 ✖️3セット

🌬️リファビューテックスマート、ナノケア、ダイソン


リニューアルしてたのは知ってたんだけど、思ったより前だった!というのも、もっとごく最近リニューアルしたのかと思うくらいきれいで清潔感あったから🥹
サ室は8人くらいのキャパ。そんな熱くないかな?と思ったんだけどしっかり汗かけた!ちょっと凹んだ1人用のスペースがあって、そこに入り込むとめちゃくちゃ落ち着いて瞑想できます🧘‍♀️水風呂は青いライトに照らされていてなんだか幻想的で落ち着いちゃう…🪼最初2セットは脱衣所の椅子で休憩。風が気持ちよくてうっとり。ラストは空いてなかったので洗い場のベンチ?で休憩したけど、湯船のお湯のゆらめきが天井に反射してキラキラしてるのを眺めて癒された🥹🧡
あとサウナにタオルレンタルがついてるんだけど、このタオルがすごく柔らかくふわっとしてて気持ちよかったです。あ、シャワーもリファだった🚿なんだかいろんなとこに優しさ感じたいいサ活でした。

長男、ほそのたかし

特製つけ麺

またおまじゃない濃厚魚介豚骨、めっちゃ美味しかったです🤤

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
25

あこ🐒🧡

2023.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

🧡8分💙1〜2分💚5分 ✖️3セット
🌬️ナノケア、リファ、レプロナイザー(3分20円)

約2週間ぶりのサ活(歓喜)😭🧡
結構混んでると聞くので覚悟して行ったけど、雨だったせいかそんなに混んでなくて快適でした。なお朝湯。
サ室はちょうどオートロウリュのタイミングで、ライトアップされたストーブが美しくて見入っちゃった🥹温度湿度ちょうどよかったです。サウナの後の一気に汗流せる全身シャワー、洗車される車の気分で楽しかったな。135cmの深い水風呂は、立ったまま肩上まで入れるのが最高によかったー!まろやかだしずっと入れる系水風呂でした。階段下りるだけというとこにも優しさ感じます🥹畳にごろんとして、そよそよした風に吹かれたらもはやととのう以外の選択肢がない🤤
あとシャワーはリファだし、レプロナイザーまであるのも最高でした👏

中華そば 児ノ木

味玉純煮干しそば

煮干がすんごい濃くて美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
29

あこ🐒🧡

2023.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

🧡下記💙30秒くらい💚5分
🐸(ケロ)8分✖️2セット
🪨(岩)6分✖️1セット
🪵(薪)8分✖️1セット
🌬️ダイソン



念願のかるまるレディースデー🥹❤️
まずは岩でウォーミングアップ。写真で見てたやつ〜!とテンション上がる😂静かでいい香りで居心地よき。2セット目はケロへ。ケロも静かでいい香りで落ち着くね…。落ち着いた後はサントルの洗礼を!これはしびれる!!癖になりそう!
そうこうしてるうちに薪サウナの時間になったので10階へ。この薪サウナが過去イチと言えるくらい超好みでした😭❤️薪が燃える様子と音が本当癒された…。もう薪サウナだけで元取れた気分😂そしてアクリルアヴァント!なんかドキドキしちゃう。バスタオルにくるまって10階の外気浴が最高でした。
お風呂上がりは休憩スペースで美味しいビールと漫画楽しんだらさ、もう帰りたくなくなっちゃうから次回は絶対宿泊にするわ。
いつでもここに行ける男性のみなさま羨ましすぎ…そして貴重な1日、おじゃましました🫶

唐揚げ&ビール

かるまるはご飯も美味しいって聞いてたけど、まじで美味しかった🥹

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,6℃
33

あこ🐒🧡

2023.04.10

16回目の訪問

🧡8〜10分💙1分💚5分 ✖️3セット

なんだか最近サウナハット率が高くなった気がします🤔少し前から温泉設備が故障してて、温泉使用の浴槽は加水してるとのこと。今月中の復旧を目指してるそうです🙆🏻‍♀️
最近初めての施設が多かったので、久しぶりのホームでほっと落ち着きました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
10

あこ🐒🧡

2023.04.09

1回目の訪問

🧡6〜8分💙1分💚5分 ✖️4セット
🌬️リファビューテックスマート

プレオープンに行ってきました🧖‍♀️
真っ白なタイルがブルーやパープルのライトに照らされてジャスが流れる浴室は、ここが銀座であることを忘れてしまうような空間🥹
サ室は10人くらいのサイズで上段の幅はやや狭め。90℃を指してたけど体感もっとマイルドで、オートロウリュ後がちょうどよかったです。入り口にタオル地のサウナマットが置いてあります。
サウナ→水風呂→外気浴の移動がいずれも数歩という動線のよさ。
外気浴スペースはジャズと銀座の喧騒が混ざって不思議な気分🫧ラフマのチェア4席のみなので、グランドオープンしたらととのい難民発生しちゃうかも?あと座面を清められるものがないのが気になりました。水風呂から桶持ってくればできなくはないけど効率的ではないので水道とかあるともっといいのになと思いました。ちなみに外気浴スペース手前にも休憩できるタイルのベンチがあって、私はそこがお気に入り。
あとシャワーの水圧が弱い(同時使用の人数によるかも)のと、排水はかなり残念でした。特に排水は人が増えてくると水や泡が溢れちゃってたので…。これから改善されることを願って。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
22

あこ🐒🧡

2023.04.08

1回目の訪問

サウナ飯

🧡5〜6分💙1分💚5分 ✖️4セット
🌬️ダイソン

風邪ひいちゃってしばらくお休みしてたので念願の久々サ活🥹🤍サ室は90℃と80℃あったけど、リハビリがてら80℃で。とはいえ実際は85℃くらいあって湿度も高かったので数分で滝汗💦みんな90℃の方に行ってるのか、ほぼ貸切で快適でした。ヒーリングミュージックと、モニターではクラゲがぷかぷかしてて癒し🪼
1人ずつ区切られた17℃の方の水風呂は足伸ばして座るとちょうど肩まででジャストだった😂あと13℃の水風呂もありました。
ととのいスペースは大きなモニターに枝垂れ桜の映像が。プラス700円で指定席もあったけど、自由席にしたので長椅子で休憩。めっちゃ空いてて寝てる人がいたので、真似して私もごろん。きもちいい。空いてたら全然自由席でありですわ🙆‍♀️
ちなみに初の水着着用(無料レンタル)施設だったんだけど、ひらひらが絞りきれずどうしても水浸しになっちゃうのが気になりました🥲でも全裸はちょっと気まずいくらいの友達(とは?)と行くのとかに便利かも。
あと撮影NGじゃないのも初めてで、結構携帯持ち込んでる人多いのに慣れなくてなんかそわそわしちゃった🤣

らぁめん冠尾

鶏白湯らぁめん

沁み渡る鶏白湯おいしい🤍 キャベツやマッシュルームといった具材がユニーク。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 13℃,17℃
15

あこ🐒🧡

2023.03.31

15回目の訪問

歩いてサウナ

🧡9〜10分💙1分💚5分 ✖️3セット

3月最後のサ活はホームのスパロにて。
金曜日&いつもより少し早めの時間だったので混んでたけど、なんだか集中できた時間でした😌外気浴が気持ち良すぎて、ずっとこれくらいの気温であってほしい…。
来月は中旬サ活できないのが分かってるので、その前後で満喫したいなと思ってます!

歩いた距離 1.1km

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 15.8℃
16

🧡12→9分💙1分💚5分 ✖️3セット
🌬️LABOMO

早々に仕事を切り上げて、赤坂サウナ祭りで生姜2倍マシマシの金の亀レディースデーへ初訪問🫚
ぬるめの準備運動からみーさんのアウフグース受けて1セット目から私としては長めの12分!生姜で濁った水風呂で冷やしたら、ととのい森林浴スペースへ…🥹このととのいスペースめっちゃ好きでした!王様椅子(外気浴)、鳥かご、インフィニティ、ハンモック、横になれるスペースまで、どこで休憩するか悩んじゃう幸せ🧡鳥のさえずりと、赤坂の街の喧騒が混ざってるのもまたよくて。
バッキバキにととのって金亀を後にすると、20人弱の入店待ちの行列でした!レディースデーはいつもこんな混んでるのかな?今日が特に?
ととのいスペースがクセになりすぎて、また行きたいです🏃‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
22

あこ🐒🧡

2023.03.23

14回目の訪問

歩いてサウナ

🧡7〜8分💙1分💚5分 ✖️3セット

チケット10枚集まったので半額スパロ😘
レディースデーでやはり混んでたのと、珍しくサ室で一生しゃべってる人がいて(タイミングずらしてもずらしてもいる😂)居心地としてはワーストだったなぁ🖕でも外気浴にはとってもいい気温で、少しだけ雨に打たれながらの休憩も気持ちよかったぁ!

歩いた距離 1.1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
24

🧡7〜9分💙1分💚5分 ✖️3セット
🌬️サロニア

待ってましたレディースデー🧡
初めてのPARADISE…なんだけど、実はここが居酒屋だった時代に何度か来たことがあったので、生まれ変わった姿がちょっとエモかったです🥺
落語が流れる和風更衣室を抜けると、天井が高くて開放感ある浴場へ。サウナは薄暗くて静かで石の鳴く音だけする落ち着く空間。畳みたいなサウナマットもよかった!途中シングル水風呂も初体験🧊刺激がちがうねやっぱり🥶
休憩は一度行ってみたかった2階と、洗い場の真ん中の木のとこで。木のとこがお気に入り〜。
料金体系的にどうしても時間を気にしちゃうのでゆったりと…とはいかないけど、さくっとリフレッシュにまた来たいです🥰

歩いた距離 3km

麺屋 周郷

煮玉子つけ麺

ひとつひとつに丁寧さ感じる…🥹 めちゃうまでした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 9℃,12℃
26
巣鴨湯

[ 東京都 ]

🧡4〜8分💙1分💚5〜10分 ✖️3セット
🌬️リファ、復元ドライヤー(3分30円)

開店5分前に着いたら、結構並んでました。さすが人気銭湯!電子マネーだったので受付にて決済、サウナ利用者のバンドを巻いてもらいます。
脱衣所と洗い場が畳なの癒される…🍵
1セット目、うっかり桶ロウリュ直後に入っちゃって早くも4分ほどでできあがり😂2セット目以降はじっくりしっかりあたたまりました。内気浴スペースが薄暗くなってて、ハーブのいい香りもして落ち着く雰囲気がすごく好きだったなぁ🫧
手首のあまみは初めて見たかも。しっかりととのいました🥹サウナもお風呂も満足度めっちゃ高くて、人気も納得です!また行く!

歩いた距離 2.6km

麺創庵 砂田

ワンタン麺+味玉

サウナ後の身体に染み渡るじんわりスープ🥹手もみのピロピロ麺も最高!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
21

あこ🐒🧡

2023.03.17

13回目の訪問

歩いてサウナ

🧡7〜10分💙1分💚5分 ✖️4セット
こないだの金曜日空いてたから、今日も雨だし空いてるかなと思ったけど甘かった😂
寒かったからか下茹で不足か、1セット目はあったまるのちょっと時間かかったな。でも2セット目以降は絶好調でした。今日でチケット10枚揃ったので次回は半額で🫶

歩いた距離 1.1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.3℃
19

あこ🐒🧡

2023.03.14

12回目の訪問

歩いてサウナ

🧡10分💙1分💚5分 ✖️4セット
13日からマスク任意になったけど、まだほとんどの人がマスクして来店してる感じでした。
復活した炭酸泉で下茹でしてから4セット🫧
1セット目外気浴にしてみたら、やっぱりちょっと寒かったので2セット目以降は内気浴で🙆🏻‍♀️

歩いた距離 1.1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
14