絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

yu

2022.05.14

13回目の訪問

仕事帰りにサクッと。

タイミングよく人が少なくて安心。

マナーを守ってる静かなおじさん達。
良い空間だなーと思ったのも束の間。
浴室も黙浴のマナーを知らない若者2人組が。
若者達。サウナ室はもちろん、浴室も黙浴なのよ。
おしゃべりしたいなら、出てからマスク着用で。
休憩してるおじさん達も迷惑そうでした…



施設は、最高です!!
引き続き、リピーターです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

yu

2022.05.07

10回目の訪問

#サウナ
オートロウリュが良い具合にサウナ室の温度を上げてくれます。

#水風呂
キンキンです。
15℃前後キープなので、気持ちいい。

#休憩スペース
男性は浴室にイスが4脚、脱衣所にイスが1脚あります。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
18

yu

2022.05.04

3回目の訪問

水曜サ活

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

#サウナ
スチームサウナがメインで入ってます。
さすが、関東一というだけである。
小籠包、焼売の気持がわかる。
置いてある団扇で仰げば、熱風が身体にまとわりつきます。

#水風呂
20℃とは思えない。
ちょうど良い水温です。

#休憩スペース
導線が素晴らしい。
開いてる窓からのそよ風が心地いい。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,102℃
  • 水風呂温度 20℃
24

yu

2022.05.03

1回目の訪問

メッツァがとても混んでいたため、
場所を変え、初の 佐倉天然温泉 澄流 へ。


#サウナ
オートロウリュが頻繁にあります。
そのあとは、あのモンスターから風が吹いてきます。
GW中ということもあり、サ室の温度が下がっていたのか、風がきても思ったほど熱くなかったかな?笑

ラストのセットは、よもぎのスチーム泥塩サウナ。
ウチワで、スチームの熱気を広げながら入りました。


常備されてるサウナマットが、汚れているものがあったので、少し気になりました。



#水風呂
超軟水で柔らかく入りやすかった。
水質は良かったです。

一緒にいった友人から、潜ったり、かけず小僧がいたりした、との目撃情報があったので少し残念でした。
それは、最低限のマナーを守らない客が、いけないのですが。


#休憩スペース
ととのえるイスがたくさんあり、露天風呂から見える林の草の音。流れる風。草木から溢れる木漏れ日。ゆっくりと流れる雲。
休憩は最高です。

次は、南柏のすみれにもいってみたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
12

yu

2022.05.01

2回目の訪問

5月最初のサ活。
和風風呂


#サウナ
高温サウナ×3
汗がじんわり。気持ちいい温度。

#水風呂
サウナ室から2歩。
水温は15℃で、火照った身体もいい具合に冷めてきます。

#休憩スペース
椅子もリクライニングも畳の休憩場もあり、気持ち良くととのえます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

yu

2022.04.30

9回目の訪問

久しぶりのSHIZUKU。

前はオロポ込みの90分だったが、3時間に伸ばしたことによって、時間を気にせずゆっくりできる。

作業があるときは3時間にして、ととのってから作業ができる!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
25

yu

2022.04.28

3回目の訪問

反町浴場

[ 神奈川県 ]

今日は初の2階。

サウナはアツアツ。いつのまにか汗が吹き出てます。
水風呂からはウォーターパールが降り注いでおり、サウナ室から出て一歩。

汗を流して入ると、気持ちいいが止まりません。
露天風呂には、常温風呂があり、もうそこでもととのっちゃいます。

個人的のオススメの入り方

サウナ→水風呂→常温風呂→休憩

ほぼ確実に、ととのえます。
家の近くにあったら、回数券必須です!笑

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃
25

yu

2022.04.21

12回目の訪問

チラー導入、初のカプセルプラス横浜!!

チラー導入でこんなに水風呂は進化するのか!!

これで、暑い夏もカプセルプラス横浜だ!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
16

yu

2022.04.15

2回目の訪問

反町浴場

[ 神奈川県 ]

今日は1Fの湯。

#サウナ
100℃越えなので、2段目サイコーです。
TV有りですが、目を瞑ればラジオ感覚。
サウナでしゃべっている声より100倍マシ。

気がつけば、汗ダラダラです😊

バスタオルをもらえるので、それを巻いて入るか、サウナマット持参をオススメします!

ロッカーの鍵がチンチンに熱くなるので注意!!



#水風呂
もちろん汗をシャワーで流してから、イン!!
心地よい、羽衣を纏えます。
ずっと浸かっていたくなりますが、入りすぎ注意です。笑



#休憩スペース
露天にイスが二脚ありますが、もし満員で座れなく、浴室内のイスを使う時は、必ず元に戻すようにとのルールがあります。

浴室の換気扇の風がダイレクトに露天に出てくるので、それがもう最高です!
下から上に舞い上がるので、気持ちいい。


露天風呂から他の湯も入り、最後は熱いヒノキの湯。水風呂でシャキっとしめてから出ました。


ホントに街の銭湯はなくならないでほしい文化です。
大きいお風呂は、大人になってもワクワクしますよね。

続きを読む

  • サウナ温度 126℃
  • 水風呂温度 16℃
13

yu

2022.04.09

3回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

仕事帰りにゆいる。
あの空間でのアウフグースは迫力ある。

オートロウリュだけでも心地いい熱さに!

深い水深の水風呂は、入った瞬間に柔らかい水に包まれます

サウナ3セットが終わったら、炭酸泉で締め。

大人のプリンパフェ

ゆいる名物

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
5

yu

2022.04.04

4回目の訪問

サウナ飯

メグルサウナのスタンプラリー!!
ロウリュサウナはヤバイです。

サウナ後の2種の水風呂の組み合わせはコンボです。
冷ためから温め。ほぼ、温め水風呂でととのいます。

氷ロウリュも威力半端ないです。

5月までスタンプラリーのため、川崎のレックスインとの往復です。

チキンステーキ

480円でこれはお得!

続きを読む

  • サウナ温度 106℃,90℃
  • 水風呂温度 23℃,15℃
30

yu

2022.04.01

1回目の訪問

反町浴場

[ 神奈川県 ]

1階側。
初の反町浴場。
サウナは良き。TVあるけど関係ない。アツアツでした。
水風呂はキンキン。温度計の温度よりたぶん低い。
外気浴は露天風呂。
風が落ちてきます。確実にととのう。


サウナ用タオルを貸してもらえるので、それを腰に巻いて入るスタイル。

持ち物は、フェイスタオル。必要な人はバスタオル、着替え。シャンプー類。

サウナ室横にフックがあるので、スパバッグなどがあれば、小物類などをまとめて入れてかけれるので良いです。

入浴料の他に、
大きいロッカー100円(戻ってきます)
ドライヤー20円 (戻ってきません)
があると良いでしょう。

銭湯サウナは、場所によって自分に必要なものが変わるので上記以外にあるかもしれないので足を運んでみて下さい。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 13℃
16

yu

2022.03.31

11回目の訪問

仕事帰りにサッパリ。
今日は久しぶりに来ました。

サ室のセッティングばっちりすぎたした。
セルフロウリュによって、より良くなり1発目から良い汗。
水風呂もゆっくり2分。

アマミも身体中にでて、ととのいイスで長い間のととのい。

人少ない時でよかった。

TVあるけど無音。
12分時計はないけど、10分砂時計がありそれも乙。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
16

yu

2022.03.27

8回目の訪問

3時間はゆっくりできました。
今まで1時間+オロポでしたが、時間があれば3時間利用にします。

混んでましたが、流れていたのでスムーズに受付。
3時間だったので、時間を気にせずにサウナ楽しみました。

今度は宿泊利用したい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
18

yu

2022.03.21

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

たかの湯のサウナには、30分に一回のモンスターが現れます。
そのモンスターはととのいに導いてくれます。

本日は、ZARDの運命のルーレット廻してでミュージックロウリュ。

ととのった後はソフトクリーム。

480円で入れるなんて…
たかの湯があるから雑色に住みたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
29

yu

2022.03.14

5回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

久しぶりのスカイスパ。
【メニュー】
岡見さんのアウフグース
水風呂
クールダウンバイブラ
休憩

サウナ10分
水風呂
クールダウンバイブラ
休憩

大倉さんのアウフグース
水風呂
クールダウンバイブラ
休憩


永井さんのリラックスアウフグース(サウナシアター)


サウナ10分
水風呂
クールダウンバイブラ
休憩


今日のサ飯はレストランKOOのカツ丼!

時間はあっという間に過ぎました。

控えめに言ってサイコーです😄

カツ丼

カツが柔らかく、食べやすい🤩

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
29

yu

2022.03.05

1回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

初めてのレックスイン。
イベント中で氷ロウリュが1時間に一回!!

フィンランドサウナとドライサウナ。
汗のかき方が違う。

氷ロウリュなめてました。
デカイ氷をサウナストーンにドーーーン!!

ジュジューーー!!!

あぁぁキター!!!
ヴィヒタの香りーー!!!

水風呂も15℃前後。これもまたちょうどいい。


露天風呂の川崎の風でととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14.9℃
23

yu

2022.02.27

7回目の訪問

サウナ飯

1時間+オロポ(30分サービス)

水風呂キンキン。
6名までサウナ室入れます。

出入りが多くサウナ室の温度が…
オートロウリュあるけどやはり、ピークはサウナ室の温度あがらないね。

宿泊か3時間がゆっくりできます😄

濃厚豚骨ラーメン 濱虎家

塩味玉ラーメン

スタンプカードで小ライスサービス。 ととのった身体に染みる。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
25

yu

2022.02.23

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

混雑していたようで、サ室の温度がなかなか上がらなく、タイミング悪くアウフグースは受けれなかった。

が、オートロウリュでもあの水量なので十分!!
気抜いて上段にいるとヤケドするぜ(笑)

水風呂は最高すぎる!!
邪気がでるw

外気浴は、ずっとなんだこれー!いやー最高だー!と心の中で叫んでました(黙浴なので)


ゆいる行ったら食べなきゃいけないプリンも最高でした!

プリン

甘さ控えめの硬めの大人プリン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
32

yu

2022.02.19

10回目の訪問

3セット。
横浜で空いた時間が2時間以上あるときは、カプセルプラス横浜。

サックとサ活!
セルフロウリュの掛け方は個々に違って面白い。
じっくりゆっくりロウリュする人や、一気にロウリュする人。ロウリュタイプ占いとかあったら面白い。

今日もととのえました😁

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
24