絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さおり

2023.12.30

1回目の訪問

女性偶数日は、熊サウナ!!!

サ室は暗い感じでいい感じの照明がついてて、天井にはびっしりの松ぼっくり、雰囲気良し。

しっかり熱くて、汗ダラダラでした。

セルフロウリュは、ウォーリュもできて
いい匂いぷんぷんでした。

水風呂はまさかのグルシンで30秒入るのが限界でしたぁ笑
でも、やっぱりグルシンはダブルと比べると、ととのい方が全然違うなと思います。

外気浴は、もう少し椅子を増やしてほしいですけど、ベンチに横たわった瞬間やばかったです。
ばちばちに整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 9℃
20

さおり

2023.11.07

1回目の訪問

キャンプ第2クール初日に行ってまいりました!
共用スペースからみえる解放的なグラウンド。もう文句なしでした。
2500円の価値大有り。
ロウリュするとばちばちに熱いし、ととのいしーとも最高。
ただ、水風呂がぬるいなあ。 
是非試合日にサウナ行きたい!

続きを読む
4

さおり

2023.11.02

1回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

新しくなったサ室がめちゃくちゃ綺麗でよかった! ロウリュの時間は激アツ。
水風呂もう少し冷たくてもいいなって感じだけど、バイブラで常に冷たい!
整い椅子は種類豊富で最高でした。
なによりも、スタッフの方が温かい。

続きを読む
2

さおり

2023.10.30

4回目の訪問

千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

さおり

2023.10.18

2回目の訪問

水曜サ活

朝オートロウリュ側のプラトーへ!

なんと昨日からオートロウリュが故障してるそうで、セルフロウリュになっておりました笑

内風呂の数などは、セルフの方と同じで
違いを言うと、ととのいスペースです。

なんとここは不感湯の中にブランコのようなものが付いており、水中でまるでインフィニティチェアに座っているかのような浮遊体験ができるのです。

こちらもサ室広めで2段構造でした。
オートロウリュ楽しみでしたが、朝はほぼ貸切状態でしたのでセルフで掛けまくりました笑

水中インフィニティチェアまた味わいたいです。かなりととのいました。

サ飯として朝食ビュッフェいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
15

さおり

2023.10.18

1回目の訪問

水曜サ活

サウナに特化しすぎな件について。

夜はセルフロウリュができる方のサウナプラトーに行きました。

まず、内風呂はジャグジー風呂1つと寝風呂2個と大きめなホテルの割には少ないです。
私は湯通しのためにジャグジー入ろうと思ったのですが、サウナ入らない方々はほぼジャグジー一択なのでぎゅうぎゅうでした笑
なので寝風呂で湯通し。

サ室は広めで2段。
セルフロウリュができますが、人が結構いたので人数が少なくなった時を狙いロウリュしました。
15分に一回シロクマのボタンを押すとバケツに水が汲まれる仕組みとなっていました。
バケツにはヴィヒタがヒタヒタ😙
壁にもヴィヒタが吊るされておりました。

水風呂は割とぬるめでジャグジーがついているので羽衣はがし効果はありました。
もう少し冷たくてもいいかな〜。

ととのいスペースが神でした。
2階には椅子がたくさんあり、一脚寝そべるタイプでした。
1階にはととのいルームがあり、中に入ると3脚椅子と足置きがありました。
ヴィヒタがたくさん吊るされており、天井から扇風機で全体に風を!
香りと風を感じながらととのいました。

ウォーキングバスにところどころ首置きがあり、不感湯の中でもととのうことができるそうです。

風呂上がりの無料ドリンクとアイス食べ放題もあり、
総じて、最高すぎました。

続きを読む
14

さおり

2023.10.10

1回目の訪問

サウナからの水風呂の導線が最高すぎていうことない。サウナのために作られた施設と言っても過言ではない。
サ室はロウリュで湿度も完璧。
潜水できる水風呂はととのいまくりました。
すすきのにこんな天然温泉湧いてたんだと感動しました

続きを読む
30

さおり

2023.10.03

1回目の訪問

まず、室内の大きな檜風呂で湯通し。
一瞬で体があったまりました。
サ室は二重扉で熱逃げ対策バッチリ。
レンガに囲まれたサウナストーブに、横長の窓がついてるサウナ室。
照明も完璧の明るさ。全室にはヴィヒタが、、、。
やはり1番はロウリュですね。全身の毛穴から汗が吹き出ました。
とにかく雰囲気が良くて視覚的に最高でした。
もちろん水風呂の広さも深さも冷たさも完璧。からのととのい。飛びました。
常連さんが多いけど、みなさんいい人たちでした。
最高すぎて今のところNo.1サウナです。
ありがとうございました!トトノリス!

続きを読む
25

さおり

2023.09.29

1回目の訪問

ほぼ貸切状態で、1人で広々ロウリュし放題でした。
水風呂はちょうどいい感じの温度感で、外気浴はないのに、とっても整いました。
日替わり風呂が今日は35℃の不感浴でしたので、熱めのお風呂と交互に入るのも気持ちよかったです。
やっぱりロウリュがあるかないかって、だいぶ違いますよね。
めちゃくちゃ汗かきました。
脱衣所の横に小さな部屋があって、インフィニティチェアと音楽と照明があって、1人で瞑想できるみたいです。

続きを読む
26

さおり

2023.09.22

3回目の訪問

千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

さおり

2023.09.13

1回目の訪問

サウナ、水風呂、外気浴の導線がすばらしい。ここの常連さんも優しい。厳しい人もいるが。
ここはずっとリピートしたいくらい気に入った。

続きを読む
14

さおり

2023.08.17

1回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

さおり

2023.08.07

1回目の訪問

サウナ→水風呂→外気浴 の導線が最高。
アメニティもサウナハットまで揃ってて何も持ってかなくてもいい!
カップルで入れちゃうのでさいこうでした!!!! とにかく清掃が行き届いてて清潔感すごい。

続きを読む
4

さおり

2023.07.31

1回目の訪問

古さがまたいい。
サ室は結構広めでテレビもあるし、熱いけどそこまで息苦しくなくて長い時間入っていられる。 お風呂の数が多くて色々楽しめる!
水風呂が最高だった。ただ外気浴まで遠いのと、椅子が少ない、、、

続きを読む
1

さおり

2023.07.02

1回目の訪問

雰囲気120点!!!!
寝湯が最高でした笑
サウナもバッチリ整って素晴らしい施設!!
水風呂17度でずーーーっと入ってました

続きを読む
14

さおり

2023.06.25

1回目の訪問

ロッキーサウナ最高すぎました

続きを読む
3

さおり

2023.06.22

1回目の訪問

温泉は割とぬるめでしたが、高温風呂はアッチアチでした。そこで湯通し。
サウナは湿度低め、86℃くらい。
わりと広かったのですが、常連おばあちゃん達で結構埋まってました!
水風呂も冷たすぎずでずっと入ってられるくらいでした。
外にはベンチしかなかったので、整い椅子があるといいなあと思いました。
中には四つ椅子があり、そこで整いました!! 目の前には森林が広がっていて視覚が癒されましたぁ。

続きを読む
22

さおり

2023.06.10

1回目の訪問

ユンニの湯

[ 北海道 ]

お風呂の種類多めで、ハーブ湯や、マスカットの湯など色々楽しめました!
サウナ室割と広めで、91℃と高め!!
水風呂もとても丁度いい温度で、深め最高でした。
外には外気浴専用の椅子はありませんでしたが、ベンチが一つ。 
そこで整いました。視覚、聴覚が癒され最高の温泉施設です。

続きを読む
15

さおり

2023.05.22

1回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

お風呂の種類が豊富で何度も楽しめる!
サウナ室も広めでくつろげました。
なんと言ってもオートロウリュが最高でしたね。 ばちばち整いました。

続きを読む
3

さおり

2023.03.20

1回目の訪問

1階も8階もさいっこうのサウナでした。
強いて言うならドーム型のサウナは温度低めで汗が出てくるまで時間がかかりました。
8階のオートロウリュサウナはまじで気持ち良すぎて飛びました。

続きを読む
3